JPH02196373A - 音声送受信装置 - Google Patents

音声送受信装置

Info

Publication number
JPH02196373A
JPH02196373A JP1016602A JP1660289A JPH02196373A JP H02196373 A JPH02196373 A JP H02196373A JP 1016602 A JP1016602 A JP 1016602A JP 1660289 A JP1660289 A JP 1660289A JP H02196373 A JPH02196373 A JP H02196373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sentence
audio
voice
language
real time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1016602A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Iwata
耕一 岩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP1016602A priority Critical patent/JPH02196373A/ja
Publication of JPH02196373A publication Critical patent/JPH02196373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は、無線機器や有線機器の音声送受信装置に関す
る。
B9発明の概要 本発明は、音声の送受信手段を備える音声送受信装置に
おいて、 音声信号をリアルタイムで自動通訳する手段を備えるこ
とにより、 複数の言語の送受信を容易にしたものである。
C従来の技術 ラジオ、テレビ、BSヂ、−す等の無線機器やVTR,
CATV等の有線機器には音声送受信手段(音声信号分
離回路も含む)を備えて映像に並行して又は単独の音声
送受信を行うようにしている。
このような機器の音声送受信は、信号源の音声信号を忠
実に送信、再生するほかに、ステレオ放送など音声ヂャ
ンネルを2ヂヤンネル用意して第1ヂヤンネルで母国語
による音声送受信を行うと共に、第2ヂヤンネルで通訳
者が同時通訳を行って第2母国語(外国語)による音声
送受信を行うものがある。
D 発明が解決しようとする課題 従来の音声送受信装置は、1つのヂャンネルしか持たな
いものでは母国語又は外国語の1つの音声系統しか持た
ないため、日本語のニュースを英語に翻訳して送受信す
る場合や英語のニュースを日本語で送受信する場合に対
応できない。
この点、2チヤンネルを持つ音声送受信装置では、2種
類の言語から受信者が選択して聴取できるし、テレビの
字幕による翻訳言語挿入によって2種類の言語の受信が
できる。
しかしながら、ニュースなどの音声を2種類の言語で送
受信するには、同時通訳者による同時通訳を必要とし、
通訳者の確保と負担が問題になる。
また、字幕によるものはリアルタイム性を確保できない
本発明の目的は、複数言語の送受信を容易にした音声送
受信装置を提供することにある。
E8課題を解決するための手段と作用 本発明は、」二足LI的を達成するため、無線機器又は
有線機器による音声の送受信手段を備える音声送受信装
置において、音声の受信側又は送信側に送受信音声信号
を他の言語の音声信号にリアルタイトて変換する自動通
訳装置を備え、受信側は複数の言語から選択した音声出
力を得るようにし、1つの音声信号から複数の言語の音
声信号を得て該信号の選択によって複数の言語による音
声出力をリアルタイムで得る。
F、実施例 図は本発明の一実施例を示すブロック図であり、音声チ
ューナに適用した場合である。受信復調した音声信号は
、切換スイッチl及び音声増幅器2を通してスピーカ3
から音声として出力される。
このような音声出力装置を持つ音声ヂ、−すに、本実施
例では4〜7から成る自動通訳装置を備える。
音声認識装置4は、音声信号を入力して一定周期(例え
ば5〜20m5ec)毎に周波数分析することで音響特
徴スペクトルを抽出し、音声ニューロネットワーク等を
使用して音声信号の音韻分析をし、原音声信号を単語又
は文節単位に切り出す。文章作成装置5は、音声認識装
置4がらの単語又は文節データをその言語の単語4文節
及び当該言語の文章作成辞書を参照して適切な単語9文
節単位に変換し、文章化を行う。文章翻訳装置6は、文
章作成装置5で作成した文章データを他の言語の文章に
翻訳する。この自動翻訳過程では先ず与えられる文章デ
ータの文章構文解析を行い、この構文に相当する他の言
語の文章及び構文を構文変換ルールに従って決定する。
次いで、雨音語間の変換辞書により対応する単語又は文
節を自動決定して翻訳文章を得る。音声合成装置7は、
文章翻訳装置6からの翻訳文章を順次発音記号及びイン
トネーション情報等を付加した音声信号化と合成を行い
、切換スイッチ1に翻訳した文章の音声信号として与え
る。
上述の構成になる音声チューナは、受信した音声信号が
第1母国語とすると、該第1母国語そのままの受信には
切換スイッチIを図示の状態にしてスピーカ3から音声
出力を得ることができる。
そして、第1母国語の受信に第2母国語で聴きたいとき
は、切換スイッチIを音声合成装置7側に切り換えるこ
とで自動通訳された第2母国語での聴取がリアルタイム
でできる。
本実施例によれば、音声ヂコーナ自体が自動通訳装置を
持つことから、放送側及び受信側夫々が1ヂヤンネルの
音声送受信系を持つもので済み、また受信側が持つ自動
通訳装置の種別又は機能によって任意の言語での聴取を
行うことができる。
また、送信側は第1母国語など1つの言語による送信の
みで済み、同時通訳者も不要にする。
なお、実施例では音声ヂューナに自動通訳装置を設ける
場合を示すが、送信側に自動通訳装置を設ける場合には
音声信号の2チヤンネル送受信によって受信側では自動
通訳装置を不要にして2種類の言語による聴取ができ、
しかも送信側には同時通訳者を不要にする。
G 発明の効果 以上のとおり、本発明によれば、音声信号の自動通訳装
置を設けるようにしたため、同時通訳者を不要にしなが
ら複数の言語による音声出力をリアルタイムで得ること
ができる。これに伴い、外国で製作されたニコース番組
等は字幕や音声翻訳。
編集を不要にしながらリアルタイムで母国語による聴取
ができるし、外国を旅行した場合の現地の放送を母国語
で直接に聴取できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すブロック図である。 1・・・切換スイッチ、2・音声増幅器、3・・スピー
カ、4・・音声認識装置、5・・文章作成装置、6・・
文章翻訳装置、7−音声合成装置。 外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無線機器又は有線機器による音声の送受信手段を
    備える音声送受信装置において、音声の受信側又は送信
    側に送受信音声信号を他の言語の音声信号にリアルタイ
    ムで変換する自動通訳装置を備え、受信側は複数の言語
    から選択した音声出力を得ることを特徴とする音声送受
    信装置。
JP1016602A 1989-01-26 1989-01-26 音声送受信装置 Pending JPH02196373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1016602A JPH02196373A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 音声送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1016602A JPH02196373A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 音声送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02196373A true JPH02196373A (ja) 1990-08-02

Family

ID=11920847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1016602A Pending JPH02196373A (ja) 1989-01-26 1989-01-26 音声送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02196373A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9674347B1 (en) 2003-11-22 2017-06-06 Iwao Fujisaki Communication device
US9883025B1 (en) 2001-10-18 2018-01-30 Iwao Fujisaki Communication device
US9883021B1 (en) 2001-10-18 2018-01-30 Iwao Fujisaki Communication device
US9948890B1 (en) 2005-04-08 2018-04-17 Iwao Fujisaki Communication device
US10148803B2 (en) 2007-08-24 2018-12-04 Iwao Fujisaki Communication device
US10175846B1 (en) 2008-06-30 2019-01-08 Iwao Fujisaki Communication device
US10237385B1 (en) 2003-09-26 2019-03-19 Iwao Fujisaki Communication device

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10284711B1 (en) 2001-10-18 2019-05-07 Iwao Fujisaki Communication device
US9883025B1 (en) 2001-10-18 2018-01-30 Iwao Fujisaki Communication device
US9883021B1 (en) 2001-10-18 2018-01-30 Iwao Fujisaki Communication device
US10805451B1 (en) 2001-10-18 2020-10-13 Iwao Fujisaki Communication device
US10425522B1 (en) 2001-10-18 2019-09-24 Iwao Fujisaki Communication device
US10547724B1 (en) 2003-09-26 2020-01-28 Iwao Fujisaki Communication device
US11184470B1 (en) 2003-09-26 2021-11-23 Iwao Fujisaki Communication device
US10237385B1 (en) 2003-09-26 2019-03-19 Iwao Fujisaki Communication device
US11985265B1 (en) 2003-09-26 2024-05-14 Iwao Fujisaki Communication device
US11985266B1 (en) 2003-09-26 2024-05-14 Iwao Fujisaki Communication device
US11184469B1 (en) 2003-09-26 2021-11-23 Iwao Fujisaki Communication device
US11190632B1 (en) 2003-09-26 2021-11-30 Iwao Fujisaki Communication device
US10547722B1 (en) 2003-09-26 2020-01-28 Iwao Fujisaki Communication device
US10547723B1 (en) 2003-09-26 2020-01-28 Iwao Fujisaki Communication device
US10805443B1 (en) 2003-09-26 2020-10-13 Iwao Fujisaki Communication device
US10547721B1 (en) 2003-09-26 2020-01-28 Iwao Fujisaki Communication device
US10547725B1 (en) 2003-09-26 2020-01-28 Iwao Fujisaki Communication device
US10560561B1 (en) 2003-09-26 2020-02-11 Iwao Fujisaki Communication device
US11184468B1 (en) 2003-09-26 2021-11-23 Iwao Fujisaki Communication device
US10805444B1 (en) 2003-09-26 2020-10-13 Iwao Fujisaki Communication device
US10805442B1 (en) 2003-09-26 2020-10-13 Iwao Fujisaki Communication device
US10805445B1 (en) 2003-09-26 2020-10-13 Iwao Fujisaki Communication device
US9955006B1 (en) 2003-11-22 2018-04-24 Iwao Fujisaki Communication device
US11115524B1 (en) 2003-11-22 2021-09-07 Iwao Fujisaki Communication device
US9674347B1 (en) 2003-11-22 2017-06-06 Iwao Fujisaki Communication device
US9948890B1 (en) 2005-04-08 2018-04-17 Iwao Fujisaki Communication device
US10244206B1 (en) 2005-04-08 2019-03-26 Iwao Fujisaki Communication device
US10148803B2 (en) 2007-08-24 2018-12-04 Iwao Fujisaki Communication device
US11112936B1 (en) 2008-06-30 2021-09-07 Iwao Fujisaki Communication device
US10175846B1 (en) 2008-06-30 2019-01-08 Iwao Fujisaki Communication device
US10503356B1 (en) 2008-06-30 2019-12-10 Iwao Fujisaki Communication device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4882681A (en) Remote language translating device
CN101479787B (zh) 用于编码和解码基于对象的音频信号的方法和装置
JP2005513619A (ja) リアルタイム翻訳機および多数の口語言語のリアルタイム翻訳を行う方法
KR102044689B1 (ko) 방송자막 제작 시스템 및 방법
CN106537497A (zh) 信息管理系统和信息管理方法
CN105280206B (zh) 一种音频的播放方法、装置
JP3473204B2 (ja) 翻訳装置及び携帯端末装置
JPH02196373A (ja) 音声送受信装置
JP2000207170A (ja) 情報処理装置および情報処理方法
US20180246882A1 (en) Real time speech translation system
EP1266303B1 (en) Method and apparatus for distributing multi-lingual speech over a digital network
JP2000206987A (ja) 音声認識装置
JPH02196372A (ja) 音声送受信装置
JP3315845B2 (ja) 車載音声合成装置
JP2001078117A (ja) ディジタル放送用受信装置
JP2005208173A (ja) 話速変換装置及び音声信号伝送システム
JP2016206394A (ja) 情報提供システム
JP2003509712A (ja) スピーチ情報の無線送受信のための個人用情報システム
JP2008039826A (ja) 音声案内装置
JP7087745B2 (ja) 端末装置、情報提供システム、端末装置の動作方法および情報提供方法
JP2002007396A (ja) 音声多言語化装置および音声を多言語化するプログラムを記録した媒体
KR100783395B1 (ko) 디지털 방송 수신기의 무선 스피커 장치
KR102446966B1 (ko) 웹브라우저 번역 시스템 및 이를 제공하는 방법
JPH11145918A (ja) データ放送送信システム、データ放送受信システム及びデータ放送システム
JP2019054444A (ja) レピータシステム、親機装置および子機装置