JPH02195A - モノクローナル抗体によって同定される属特異的リステリア抗原 - Google Patents

モノクローナル抗体によって同定される属特異的リステリア抗原

Info

Publication number
JPH02195A
JPH02195A JP63198755A JP19875588A JPH02195A JP H02195 A JPH02195 A JP H02195A JP 63198755 A JP63198755 A JP 63198755A JP 19875588 A JP19875588 A JP 19875588A JP H02195 A JPH02195 A JP H02195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
listeria
antigen
antibody
antibodies
extract
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63198755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2664426B2 (ja
Inventor
Bryan T Butman
ブライアン・テイモシイ・バツトマン
Jerome A Mattingly
ジエローム・アーノルド・マツテイングリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo NV
Original Assignee
Akzo NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akzo NV filed Critical Akzo NV
Publication of JPH02195A publication Critical patent/JPH02195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2664426B2 publication Critical patent/JP2664426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/12Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria
    • C07K16/1267Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria from Gram-positive bacteria
    • C07K16/1296Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria from Gram-positive bacteria from Listeria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/81Packaged device or kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/806Antigenic peptides or proteins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/808Materials and products related to genetic engineering or hybrid or fused cell technology, e.g. hybridoma, monoclonal products
    • Y10S530/809Fused cells, e.g. hybridoma
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/82Proteins from microorganisms
    • Y10S530/825Bacteria

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はリステリア(Listeria)に特異的な抗
原、これら抗原に対する抗体、試料中のリステリアを検
出するための分析法、並びにこの分析法で使用するため
のテスI〜キット及びその構成要素に係わる。
Li5teria monocytoHenesはヒト
病原体として次第に注目されるようになってきた。米国
におけるリステリア病の発生に関する幾つかの文書には
、リステリアで汚染された食物が怒染源として確認され
たという報告が見られる。1981年にはキャベツによ
る大量発生が報告され、1983年にはミルクによる発
生、そして1985年には汚染チーズに起因する100
以上の症例が報告された。
U、S、F’DΔ(アメリカ合衆国食品医薬凸周)は、
食物中のリステリアに対する許容度はゼロであると表明
している。最近ではU、S、FD^によってリステリア
含有製品、一般的には乳製品、特にチーズ及びアイスク
°リームの回収が行われた。その中には輸入製品も含ま
れていた。また、会社側の発意による食品の回収も何回
か実施された。
リステリア汚染食品を同定するための信頼できる方法が
必要なことは明白であるが、現在のところ、リステリア
と培養又は確認する簡単な又は−般的に使用できる方法
は存在していない。食品業界の分析方法を公認する機関
であるThe As5ociation or 0ff
icialΔnalytic Chemists (八
〇AC)は、食品からリステリアを培養する方法をまだ
1つも承認していない。FD八が提案する方法は、検査
に先立って長時間の低温集積培養を必要とする。他の方
法はデータ分析に複雑な装置を使用しなければならない
リステリアは胞子を形成しないダラム陽性の運動性桿菌
であり、広い温度範囲(4℃〜45°C)で増殖能力を
示す。この菌は、黄色ブドウ球菌(Staphyloc
occus aureus)及び糞便連鎖球菌(Str
cpL。
H(HCl2 feca!is)のような他のグラム陽
性微生物に対して抗原的な関係を有すると報告されてい
る。
従って、リステリアを免疫診断法で同定するためには、
極めて特異的な抗体及び/又はこの微生物に対して極め
て特異的な抗原が必要となる。我々は属特異的リステリ
ア抗原を同定する一連のネズミモノクローナル抗体を製
造し、その特性を分析した。これらはいずれもリステリ
ア診断アッセイの開発に有効に使用することができる。
我々はり、denitrif 1cans以外の総ての
リステリアの種から抽出したリステリア熱抽出物と反応
するマウスモノクローナル抗体を製造した。これらのモ
ノクローナル抗体はいずれも、還元条件及び非還元条件
で測定して約30〜約38kDの分子量をもつ1つの特
定タンパク質と反応する。この抗原は総ての種において
確認され、その分子サイズはこれらの種の間で少し変化
していた。この抗原は少なくとも3つの免疫原性エピト
ープを有することを特徴とす゛る。従って、形成した抗
体はこれら3つのエピトープのいずれか1つに対して特
異的反応性を示した。約1.7 k D〜約30kDの
より低い分子量の抗原が同定されたが、これらの抗原は
前記30〜38kDタンパク質の前記3つのエピトープ
のうちの1つと同じ免疫反応性を示すエピl−−プを含
むという特徴を有する。
多くの食品に関して現在U、S、FD八で承認されてい
るリステリア検出方法では、検査に先立って少なくとも
7日間の低温集積培養を実施しなければならない。これ
は労力と時間の要る仕事であり、そのため完成製品の発
売が遅くなる。現在のところ、モノクローナル抗体を使
用するような、迅速で正確なリステリア検査法は存在し
ない。
リステリア検出用の時間のかからないイムノアッセイを
開発すべく、我々はリステリアに対して特異性を示すモ
ノクローナル抗体を開発し、その特性を分析した。我々
はこれらのモノクローナル抗体をELrS^(enzy
me 1inked immunosorber+L 
assays)で十分に検査して、成るリステリア血清
型(1〜5)パネルに対する広範囲の反応性を調べた。
L、dcnitrificansを除いて、L、mon
ocytogenes(血清型1〜4)、L4rayi
(血清型5)、L、1vanovii、L、+++ur
rayi、L、*eeligeri及びり、1nnoc
uaを含む総てのリステリア種からの熱抽出物と反応す
る16種のモノクローナル抗体(表1)が同定された。
L、deniLrif 1cansはATCCから入手
したものであり、[リステリア属に関する記述と矛盾す
る」と報告されている[八TCCCatalogue 
or Bacteria、PI+agesand  r
DN八 Vctors、  16Lb  editio
n、  1985.  p、96]。
従って、抗リステリアモノクローナル抗体がこの熱抽出
物と反応しない理由は、L、denitrificun
sがリステリア属に間違って分預されたためではないか
と考えられる。
艮−−L MoAbsのεLIS^反応性のスクリーニングれらの
モノクローナルはリステリアの属特異的抗原を認識する
と結論することができる。
リスプリアに特異的なモノクローナル抗体のうち、IH
G2mモノクローナル抗体はS、aureusに対する
反応性も示したく表2)。しかしながら、これは熱抽出
物中に抗体と結合した細胞壁物質が存在するために生し
たものであることが判明した。
表  2 プロティンA非特異的結合 ラム陽性及びダラム陰性微生物の総合パネルに対してE
LISA検査することにより、リステリアに対する特異
性を確認した。前記微生物の多くはしばしばリステリア
培養時に、予め強化した培地(preenrichme
nt 11edia)から増殖する。これら16種のモ
ノクローナル抗体は総て、非リステリア熱抽出物のいず
れとも余り反応しなかった。従って、こ記号ニー=<0
.2 +1=0.2〜0.5 +2=0.5〜1.0 +3=1.0〜2.0 +4=>2.0 この現象は遠心分離処理によって消滅したため、我々は
、S、aureusに対する1gG2.モノクローナル
抗体の結合が細胞壁中のプロティンAを介して行われる
と結論した。このプロティンAはIgG2m抗体のFc
部分と結合することが知られている[J。
Goding、 (1987) 、J、I+usuno
1.MeLh、20:241コ、我々の結論は、通常1
gG2aより小さい親和力でプロティンAと結合するリ
ステリア特異的1gG、モノクローナル抗体[(:od
ing、 (1987)]のいずれもS、aureus
と陽性反応しなかったという事実によって裏付けられた
。我々はまた、総てのグラム陽性微生物を認識すると思
われるモノクローナル抗体10−7Cも同定した。この
10−7Cは遠心分離処理してもリステリア及びS、a
ureusの両方と反応し続けた。
我々のリステリア特異的モノクローナル抗体が反応した
抗原の特性をウェスタン法(1+Iesternblo
L analysis)によって分析した。16種のリ
ステリア特異的モノクローナル抗体は総て、還元及び非
還元条件下で分子量30〜38kDのタンパク質を認識
した。rgG2□モノクローナル抗体と一部のIgGモ
ノクローナル抗体は約17kDから主要抗原のサイズに
及ぶ範囲のより小さい分子量サイズの抗原にも結合した
゛。主要抗原は被検リステリア種の種類に応じて2つの
分子量範囲を有していた。
L、monocytogenes(血清型1〜4)、L
、1vanovii。
L、seeligeri及びり、1nnocuaでは前
記主要抗原の分子量が約30〜34kDであり、L、g
rayi及びり、murayiでは約34〜38kDで
ある。
サブアイソタイプ分析並びにELIS八及びウェスタン
法の結果によれば、リステリア特異的モノクローナル抗
体には少なくとも3つのグループが存在すると考えられ
る。そのうちの1つ(グループI)は、全体的に小さい
ELIS^シグナルを発生したIgG、モノクローナル
抗体からなり、30〜38kDの属特異的抗原としか反
応しないと思われる(例えば第1図のモノクローナル抗
体9−5E参照)。第2のブルーフ責グループ11)は
、全体的に中間のELIS^シグナルを発生したIgG
1モノクローナル抗体からなり、主に30〜38kDの
抗原に結合したが、それより2〜4小さい分子量の抗原
も認識したく例えば第1図のモノクローナル抗体10−
12C参照)。第3のグループ(グループIII)は、
全体的に大きいEL[SΔシグナレ読取りを生した1、
G2.からなり、主に30〜38kDの抗原に結合した
が、それより少なくとも4小さい分子量の抗原も認識し
た(例えば第1図のモノクローナル抗体10−2^参照
)。少なくとも3つのエピトープ特異性が存在すること
は、前記モノクローナル抗体の幾つかを2部位サンドイ
ッチ式ELIS八で使用することによっても立証できた
。即ち、個々のモノクローナル抗体に関して説明したも
のと同じ特異性が示されたのである。更に、ELIS^
及びウェスタン法の両方の結果に基づいて特性を分析し
たところ、グラム陽性特異的モノクローナル抗体10−
7Cはリステリア特異的モノクローナル抗体とは異なる
抗原に明らかに結合していた。
本発明では、前記抗原に対する抗体を使用することによ
って試料中のリステリアを極めて特異的に検出すること
ができる。有利にはモノクローナル抗体を庚用し得、特
に前記グループ■、■!及び/又はIIIに属するモノ
クローナル抗体を使用し得る。
より特定的には、種に応じて30〜34kD又は34〜
38kDの分子量をもつ属特異的タンパク質抗原を規定
する前記16種のリステリア特異的モノクローナル抗体
のうちの1つ又はそれ以上を使用し得る。
このリステリア検出には任意の適当なイムノアッセイフ
ォーマツI・を使用し得る。この目的で使用するのに極
めて適したフォーマットはいわゆるサンドイッチ型アッ
セイであり、標識としては酵素、放射性の原子もしくは
基、蛍光化合物、発色団、又は金属もしくは染料ゾル粒
子を使用すると極めて有利である。あるいは、いわゆる
阻害アッセイを使用することもできる。この場合は、試
料中のリステリア抗原が本発明のリステリア抗原と競合
して共通の抗体に結合しようとする。このフォーマット
では、本発明のリステリア抗原又をこれに対する抗体を
固相に結合させ、別の化合物を前述のごとき標識に結合
させる。更に別のアッセイ法として、試料中のリステリ
アを凝集又はa2集−阻害により検出することもできる
。凝集アッセイではリステリア試料を抗体と接触させる
と、リステlコ リア抗原及び抗体が集合し、最t&7沈降物が形成され
る。この集合物の沈降はラテックス、赤血球、染料ゾル
粒子、金属又は金属化合物ゾル粒子等のような粒子に結
合した抗体を使用することによって促進できる。一方、
本発明の′a集−阻害アッセイでは被検試料を、リステ
リア粒子結合抗原とこれに対する抗体との混合物に接触
させる。試料中にリステリアが存在しない時にはこの混
合物が集合し、最終的に沈降する。試料中に遊にリステ
リア抗原が存在すれば前記凝集は阻害される。
これらのアッセイ法のいずれにおいても、試料としては
食品又はその断片を使用し得る。この試料は、リステリ
ア抗原を遊離させるべく任意に前処理し得る。
本発明は、前述のアッセイを実施するためのテストキッ
ト、及びこのテストキットで使用される新規の構成要素
にも係わる。
本発明の新規のテストキット構成要素とは、前記抗原も
しくはそのフラグメント、又はこれに対する抗体であっ
て個体状支持体、標識又は粒子に結合したものである。
この場合の適当な個体状支持体は試験管、微量滴定プレ
ートの凹部、球体、ロッド、スティック、等である。
サンドイッチ型アッセイのテストキットは下記の必須構
成要素を含むのが適切であるコa1個体状支持体に結合
した本発明の抗原又はこれに対する抗体、及び す、前記抗原に対する標識した抗体、 又は a、固体状支持体に結合した本発明の抗体、及びす1本
発明の標識した抗原。
凝集アッセイのテストキットは、粒子に結合した本発明
の抗体を含むのが最も適切である。
本発明の抗原は当業者に公知の生化学技術によってリス
テリア種から精製できる。特に適切な方法として、カラ
ムに結合した抗体(好ましくは、抗体9−5E、10−
12C及びlo−2^によって夫々代表されるようなグ
ループI、II及びIIIのモノクローナル抗体)によ
り抗原を捕捉し、次いで抗原−抗体結合の切断により前
記抗原をカラムから溶離するイムノソルベント・法と使
用するとよい。
Tryptic Soy Broth(TSB)(BB
L)+0.6%イースト抽出物(YE) ([113L
)+1.5%bacto−agar(Dirco)を含
む培地中4℃で、リステリア及び他の微生物の培養物(
表3参照)を寒天傾斜体上に又は穿刺培養物として保持
した。
衣−ニト 細菌培養物 10m1のTSB+0.6%YEを入れた管に寒天傾斜
培養物又は穿刺培養物より接種し、微生物を4日間22
℃で増殖させた。次いでこれらの管を100ORPM、
25℃でIO分間円遠心分離にかけた。上澄みを吸出し
、ベレットを1.O+olの滅菌リン酸緩衝溶液(PB
S)中に再懸濁させた。この再懸濁ベレットを沸騰水浴
中で30分間加熱し、使用するまで4℃で貯蔵した。
ダルベヅコの培地を改質した10%のウシ胎児血清(F
BS)(HyClone Laboratories、
Inc、、Logan、UT。
USA)を含むl5cove’ sの培地(Iscov
e’ s) (MediatechInc 、 、 l
1erndon 、 V八、 USA)で、P3X63
^g8.6537ウス骨髄腫細胞及びL929マウス繊
維芽細胞(^TCC,Rockville、 MD、U
SA)を培養した。この培養物を、湿潤C02インキユ
ベータ(Queue Systems、 Inc、。
ParkersburgJV、IJS^)内の75n+
+o”培養フラスコ(Corning Glasswo
rks、Corning、NY、USA)中で93%空
気77%CO2雰囲気下37°Cに維持した。融合には
骨髄腫細胞を対数増殖期(細胞数<5xLO’個/m1
)で使用した。ならし培地を調製すべ(L929細胞を
3〜4日間単層培養した。次いで培地を採取し、滅菌濾
過(0,22u)にかけ、凍結して(−20℃)貯蔵し
た。
11BALB/e(Charles River、Ca
mbridge、Mass、、USA)又はCD2F1
(CBA x BALB/c)マウスを8〜12週令で
使用した。腹水を産生すべく、細胞注射の10〜14日
前に一次免疫注射として2,6,10.14−テトラメ
チルペンタデカン(Pristane) (^1der
ich Chemical Co、。
Milwaukee、旧、USA)をCD2F1マウス
に注射した。
度兼」U覧 BALB/cマウスに!、1steria monoc
ytogenesの熱抽出物(Ll、Dr、R,Flo
wers、5illiker Lab、、Chicag
Heights、 IL、USA>100plを皮下注
射し、次いで4週間、10週間及び15週間目に二次免
疫注射として同じ抗原を腹腔内注射した。 ELIS^
反応性による測定で最高の免疫反応性を示したマウスの
脛臓を最後の二次免疫注射の3日後に切除し、ハイブリ
ドーマ融合に使用した。
Koh Ier及びMilsteinの方法[G、Ka
hler及びC0M1lstein(1975) Na
ture 256:495]を改変した方法を用いて、
マウス骨髄腫細胞及び免疫脾臓細胞を50%ポリエチレ
ングリコール(PEG 1000)(Kodak)中1
:5の割合で融合させた。融合した細胞を100m l
のl5cove’ s+20%FBS中に再懸濁させ、
96穴微量滴定プレート(Corning)10枚に2
.2x 105細胞/大の密度で分配した。24時間後
にHAT選択培地[ヒボキサンチン(II)、アミノプ
テリン(^)及びチミジン(T)を含むl5cove’
 s+20%FBS]を加え、この培地を増殖が肉眼で
見えるようになるまで3〜4日毎に取り替えた。IIA
T培地中で陽性増殖を示した培養物を、抗リステリアモ
ノクローナル抗体を得るべくスクリーニングにかけた。
このスクリーニング操作は、前記陽性培養物を24穴培
養プレート(Corning)に分配し、次いで50%
のL929ならし培地と20%のFBSと11八Tとを
含むl5cove’ sでの限界希釈により2回クロー
ニングし、細胞をアミノプテリンから分離することによ
って実施した。
反応性モノクローナル抗体を得るべ(、m1cr。
Literプレートに結合した熱抽出リステリア抗原を
使用して、肉眼で見えるまで増殖したハイブリドーマ培
養物をELIS^によりスクリーニングにかけた。その
ためには、Immuion 2ポリスチレンプレート(
平底)(Dynatech Laboratories
、 Inc。
^1exandria、 V^、USA)をPBS中1
:100に希釈したLlの熱抽出物で一晩(4℃)被覆
した(100μl/穴)。これらのプレートを魚ゼラチ
ンを3%含むPBSで60分間(22℃)ブロックし、
次いでハイブリドーマ上澄み(100μm/穴)と共に
60分間(37℃)インキュベ−1・しな。これらのプ
レートを3回洗浄し、マウスIgG+IgM+Ig^に
対するヤギのホースラデイツシュペルオキシダーゼ結合
ポリクローナル抗体(IIyCloneLabo−ra
tories、 Inc、 、Logan、UT、US
A)0.1pg/mlと共に60分間インキュベートし
た。5回洗浄した後で、これらのグレートを30分間(
22℃)テトラメチルベンジジン基質溶液(100,1
/穴)(OrHanon TeknikaCorp、 
、Durham、NC,USA)で展開処理し、色原体
反応を4N11□So、 (100μm/穴)で終了さ
せた。空気ブランク処理した°自動プレート読取機(M
odel EL309゜[1io−Tek Instr
uments、Inc、、8urlington、VT
、ELS^)を使用し、波長450nmで光学密度(0
,D、)の値を測定した。0.2より大きい0、D、読
取り値を陽性とした。
ハイブリドーマの二゛スクリーニング ー次スクリーニングで陽性反応を示した培養物を前述の
ようにリステリア及び非リステリア熱抽出物パネルに対
して再検査した。このパネルはり、monocytog
enes、 L、1nnocua+5treptoco
ccusの種ゝ、Pseudomonasの種、Sa!
monella typhi及びEschericbi
a coliからなっていた。
スー1アモノクローナル  の 二次スクリーニングで陽性だったモノクローナル抗体を
、同じELrS^フォーマットを用いてリステリア熱抽
出物総合パネルに対し検査した。検査した微生物は、L
、monocytogenesの26の異なる調製物、
L、1vanoviiの2つの異なる調製物、並びにし
、1nnocua、L、grayi+ L、denit
rificans。
L、murrayi及びり、seeligeriの1つ
の調製物を含む。
同じブロス中で増殖して交差反応の問題を生じ得るグラ
ム陽性微生物の総合パネルを、前述の方法に従いハイブ
リドーマ上澄みを用いてELIS^で検査した。このパ
ネルはMicrococcus varians。
5treptococcus cremoris%S、
pyogenes、S、bovis。
S、Lhernophilus+S、fecalis、
 Staphylococeusepidermidi
s+S、l+aemolyticus%S、aureu
s。
^cLinomyces pyogenses、 Ba
cillus cereus。
Lactobacillus casei及びErys
ipelothrix rhusi−opatl+ia
eからなっていた。
場合によってはS、aureus及びL 、Jfono
cy togenesの熱抽出物を先ず12.OOOx
g、22℃で5分間遠心分@ (Microfuge、
 Beck+an Instruments)にかけて
、細菌細胞の破片を除去した。次いで、前述のごとく上
澄みを用いてプレートをコーティングしく1:100)
、ハイブリドーマ上澄みと共にインキュベートシた。
ダラム陰性微生物熱抽出物パネルを、同じELIS^フ
ォーマットを用いて検査した。このパネルはPseud
omonas  fluorescens+C1Lro
bacter  freundii。
Enterobacter aerogenes+Es
cheriehia coli及びSalmonell
a typhiを含んでいた。
モノクローナル  の 1 び ブリスタンを一次免疫注射したCD2Flマウスに3.
0x 10’個の細胞を注射し、10〜14日後に液体
を採取することによって、ミリグラム量のモノクローナ
ル抗体を製造するためのハイブリドーマクローン腹水増
殖を行った。前述のごとき微量滴定プレートに結合した
り、monocytogenes熱抽出物(Ll)を用
いてELIS八によりモノクローナル抗体の力価を測定
した。モノクローナル抗体をプロティンAセファロース
クロマトグラフィー(Pharmac ia 。
Inc、、Piscataway、NJ、USA)でア
フィニティ精製にかけ、使用するまで一70℃で貯蔵し
た。
モノ ロー ル  の 市販の二重免疫拡散キット(ICN Ims+unob
i。
1ogicals、 Li5le、IL、USA)を用
いてモノクローナル抗体サブアイソタイプ分析を行った
。標的抗原は5DS−PA(:Eゲルからのり、mon
ocytogenes熱抽出物(Ll)のウェスタン法
によって同定された。タンパク質を不連続SDS勾配ポ
リアクリルアミドゲル(5〜15%)中で電気泳動させ
[U、に、Laeo+nl i 、 (1970) 。
Nature■7:680]、次いでエレクトロブロッ
ティングによりニトロセルロースに移行させた[II。
Towbin、 T、5Laebelin及びJ 、G
ordon 、 (1970) 。
P、N、八、S、76:4350]。これらのプロ・ン
トを、ノンファッ)・乾燥ミルク5%含有PBS中で2
時間(37℃)ブロックし、I’BS+0.05%Tw
een’20で洗浄し、次いで標識した。この標識操1
ヤでは、準備したプロットの1cmストリップを個々の
ハイブリドーマクローン上澄みと共に撹拌しながら2時
間(37℃)インキュベートし、次いで前述のごとく2
回洗浄し、更にマウス[gGrIgH(H+L)に対す
るヤギのIIRP結合抗体(Kirkegaard a
nd Perry Laboratories、Gai
Lhers−burg、MD、USA)0.2hg/m
lと共に37℃で60分間インキュベートした。2回洗
浄した後、これらのプロットをジアミノベンジジン(S
ig+aa)0.06%+11 □0□0.03%含有
PBSで染色した(22℃)。
幾つかのリステリア及び非リステリア微生物熱抽出物の
幾つかのパネルを前述のごとく分析SDS勾配PAGE
及びウェスタン法分析にかけた。これらのパネルはり、
+*onocytogenes(血清型1〜4)、L、
grayiSL、1vanovii、 L、1nnoc
ua+L、denitriri−cans、 L、se
eligeri、 L、murrayi+Strept
ococcuspyogenes、 5taphylo
coccus aureus、 LacLobacil
Ius casei%Erysipelothrix 
rl+usiopahiae。
Pseudomonas fluorescens+S
a1monella typhi及びC1trobac
ter freundiiで構成されていた。次いで選
択した精製モノクローナル抗体(’ng/+al)を使
用してこのパネルを前述のごとく免疫染色(immun
ostain) した。
の        ム 10〜15m1の腹水をpH9,0の結合バッファ(八
ff1−Gel  Protein  八 MAPS 
 II  I)uffers、Bio−Rad  La
bo−raLories、 Rich+aond、 C
^、USA)と1:2で混合し、30…1のプロティン
Aカラム(Sepharose 4B−CLI’rot
ein  A 、Pharmacia  Fine  
Cbe+n1cals、Piscata−way、 N
J、 USA)に充填した。 pH3,oの溶離バッフ
ァ(Bio−Rad)を用いて抗体を溶離した。タンパ
ク質を280nn+でモニターし、両分を回収した。
場合によっては、P、に、Nakane及び^、Kaw
aoiの方法[(1974) J、11isLoche
m、Cytochen、22:1084]を用いて、こ
れらの抗体を更にホースラディシュペルオキシダーゼと
結合させた。
一゛−JELIS^・′ 0.05M炭酸/重炭酸すトリウムバッファ(pH19
,6)中にlOμg/la Iで希釈したプロティンA
精製10−12C(グループII)(100ug/穴)
でIIulon Microtiter’プレート(D
ynat’ech)を−晩被覆した。これらのプレート
をタンパク質バッファにより室温で30分間ブロックし
た。ブロッキング溶液を吸出した後、100μmの熱抽
出物と100.1のHRP結合10−2^(グループI
II)(0,25pg/m l )とを同時に加え(−
段E1.l5A)、37℃で60分間インキュベートし
た。インキュベート後にプレートを6回洗浄し、100
ul/穴のテトラメチルベンジジン(KPL)基質を加
えた。このプレートを室温で30分間インキュベートし
、次いで100μm/穴の28112sO7を加えた。
空気ブランク処理した自動プレート読取り機(Bio−
Tek>により450nlで光学密度を測定した。陰性
対照として100,1のP[lSを使用した。
場合によっては前記方法を改変して、異なるモノクロー
ナル抗体又は2つもしくは3つの異なるグループのモノ
クローナル抗体の組合わせをプレート上で使用して抗原
を捕捉した。このような改変は、別のHRP結合モノク
ローナル抗体を個々に又は組合わせて使用することによ
りしばしば実施した。
結」し ハイブリドーマ   のスクリーニング検査した511
のハイブリドーマのうち37がり、monocytoH
enes(LL)熱抽出物に対して陽性ELISΔ反応
を示した。これら陽性ハイブリドーマを分配し、リステ
リア及び非リステリア熱抽出物小パネルに対し再検査し
てその特異性を調べた。これら37のハイブリドーマモ
ノクローナル抗体のうち16がリステリアに対する特異
性を示した。これら16の抗体はいずれもり、mono
cytogeneS及びり、1nnocuaの両方と反
応した。残りの21のモノクローナル抗体は非リステリ
ア熱抽出物(Streptococcus、Pseud
omonas+Sa1monella、 Escher
icl+ia)に対して様々な反応プロフィルを示した
。これらモノクローナル抗体のうち1つ(10−7C)
はリステリア及び5treptococcusの両方と
反応した。この抗体を更に検査する°ためにとっておい
た。
リステリア熱抽出物総合パネルを使用して前記16の抗
リステリアモノクローナル抗体のELISΔテストを行
い、広範囲の反応性を調べた。L、mon。
cytogenesの血清型(1〜4)及びり、den
itriricans以外の総てのリステリア種の血清
型の総てが前記16のモノクローナル抗体によって検出
された。
食品試料からの予め強化したブロスに共通して存在する
グラム陽性微生物の熱抽出物パネルを、前記16の抗リ
ステリアモノクローナル抗体とのELISΔ交差反応に
関して検査した。これら16の抗体はいずれも前記熱抽
出物と特異的に反応することはなかった。しかしながら
、関係の無い[gG2゜対照を含めてIgGzaモノク
ローナル抗体はS、aureus熱抽出物に対し陽性反
応を示した。この反応は、ELIS^プレートコーティ
ングに使用する前に細胞壁物質を除去すべく熱抽出物を
遠心分離にかけると生じなくなった。リステリア熱抽出
物の前記遠心分離処理はモノクローナル抗体結合には影
響しなかった(表2)、また、これも興味深いことに、
1010−7C(I+>はS、aureusを含めて総
ての被検グラム陽性微生物に結合した。S、aureu
sに対する10−7Cの反応性は熱抽出物の事前遠心分
離処理によって消滅することはなかった。
ダラム陰性微生物熱抽出物パネルも前記16の抗リステ
リアモノクローナル抗体を用いてELIS八交差へ応検
査にかけた。これら抗リステリアモノクローナルは総て
前記微生物のいずれに対しても陽性反応を示さなかった
アイソタイプ びウェスタンプロット クローン化したハイブリドーマの上澄みをアイソタイプ
分析にかけたところ、前記16のクローン化ハイブリド
ーマは総てtgcモノクローナル抗体を産生じていた。
そのうち12はIgG、であり、4つはIgG2□であ
った。これら16のハイブリドーマクローンの各々から
精製したモノクローナル抗体を使用してつ°ニスタンプ
ロットでLi5teria Ioon。
cyLogenes(Ll)熱抽出物を探査した。これ
ら16のリステリア特異性モノクローナル抗体は還元条
件及び非還元条件の両方で30〜38kDの分子量をも
つタンパク質抗原を認識した。また、1gG2.モノク
ローナル抗体(グループl11)と一部のIgG、モノ
クローナル抗体(グルー711)は、より小さい分子量
バンドを認識した(第1図)。
抗原の分布及び大きさを更に分析すべく、リステリア及
び非リステリア熱抽出物を電気泳動にかけ、染色しくb
lottecl)且つ選択抗リステリアモノクローナル
抗体で探査した(probed)。これらのモノクロー
ナル抗体で認識される抗原を含んでいたのはリステリア
熱抽出物だけであった(第2図)。
興味深いことに、L、monocytogenesの種
々の血清型の間では主要抗体の分子量に変化が少し観察
された(30〜38kD) (第3図)、また、これも
興味深いことであるが、L、grayi及びり、mur
rayi抗原はいずれのり、monocyLogene
s抗原よりも約5kD大きいことが判明した。 ELI
Sへの結果を裏付けるように、L、denitrif 
1cansは抗リステリアモノクローナル抗体によって
認識される抗原を含んでいなかった(第2図及び第3図
)。また、この抗原を含む非リステリア熱抽出物は1つ
もなかったく第2図)。これらの結果は、検査した抗リ
ステリアモノクローナル抗体の種類に拘わりなく一貫し
ていたが、他とは異なるELIS八反応へプロフィルを
示すto−7Cはウェスタンプロットでいずれのリステ
リアポリペプチド抗原とも反応しなかった(第1図)。
30〜34kD及び34〜38kDの主要抗原は分子量
サイズが種部に再現性をもってやや異なり、必ず3つの
エピトープを含んでいる。この抗原に対して免疫特異性
を有することが判明した各モノクローナル抗体は前記3
つのエピトープの1つと反応する。
これら3つのエピトープのうち2つは17kDから主要
抗原の分子量サイズまでの範囲の分子量サイズをもつ抗
原に°も存在する。
ELISへの典型的結果を表4に示す。
l−先 −段捕捉型ELISへの結果 グループIIの1つの抗体(10−12c)をプレート
上で捕捉体(capture)として使用し且つグルー
プIIIの別の抗体(10−2^)をIIRP標識して
結合体(conjugaLe)として使用すると、総て
の被検リステリアの熱抽出物がこのアッセイにより陽性
として容易に同定され、且つ総ての被検非リステリアの
熱抽出物が陰性として容易に同定される。リステリア熱
抽出物は通常2〜4 log 10希釈度に希釈し得、
陽性を維持する。
F61/9−5E(9−5E)、FBI/10−12C
(10−12C)及びF6/10−2^(104^)は
1987年8月7日に夫々番号889493、)IB 
9494及びHB 9492で米国Rockville
のATCCに寄託した。
【図面の簡単な説明】
第1図はLi5teria monocytogene
sからの熱抽出タンパク質に対する本発明のモノクロー
ナル抗体の反応性をウェスタン法のプロフィルで示す説
明図であり、右端の欄は熱抽出物全体のプロフィル、1
番目から15番目の欄は前記熱抽出物に対する種々の抗
体の免疫反応性を示す。第2図は種々のリステリア種及
び他の細菌の熱抽出物に対するモノクローナル抗体to
−1zcの免疫反応性を示す説明図、第3図は種々のリ
ステリア種に対するモノクローナル抗体10−12Cの
免疫反応性を示す説明図、第4図は主要抗原上の異なる
エピトープを認識する前記モノクローナル抗体のうちの
3つが下記の番号1〜7のリステリア種に対して示す免
疫反応性を示す説明図である: 1、 Li5teria monocyLogenes
(タイプ1)2、 Li5teria monocyt
oHenes(タイプ2)3、 Li5teria m
onocytogenes(タイプ4a)FIG、 2

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)L.denitrificans以外のリステリ
    ア種に特有の、9−5E、10−12C及び10−2A
    の中から選択した少なくとも1つのモノクローナル抗体
    と反応する抗原。
  2. (2)リステリア熱抽出物中に存在する分子量約30〜
    約38kDのタンパク質を含む抗原であって、免疫原的
    に異なる3つのエピトープを含み、前記リステリア熱抽
    出物で免疫したマウスの脾臓細胞によって産生した抗体
    が前記エピトープと特異的に反応し、この抗原がL.d
    enitrificans以外の総てのリステリアの種
    の熱抽出物中に存在する、請求項1に記載の抗原。
  3. (3)グループ I のIgG_1抗体が第1エピトープ
    と反応し、グループIIのIgG_1抗体が第2エピトー
    プと反応し、グループIIIのIgG_2_a抗体が第3
    エピトープと反応する請求項2に記載のリステリア抗原
  4. (4)リステリア熱抽出物中に存在し主要抗原よりは小
    さいが少なくとも17kDはある分子量をもつタンパク
    質を含むリステリア抗原であつて、請求項1に記載の抗
    原のエピトープにも免疫反応性を示すモノクローナル抗
    体と免疫反応するエピトープを含むリステリア抗原。
  5. (5)請求項1に記載のリステリア抗原と免疫反応する
    抗体。
  6. (6)9−5E、10−12C及び10−2Aの中から
    選択したモノクローナル抗体のエピトープ特異性を特徴
    とする請求項1に記載の抗原に対するモノクローナル抗
    体。
  7. (7)動物をリステリア熱抽出物で免疫し、この動物か
    らの抗体産生細胞に無限増殖性を付与し、抗体を産生さ
    せるべくこの無限増殖性を付与した細胞を培養し、且つ
    前記抗原と免疫反応する抗体を産生する無限増殖性を付
    与した細胞を選択することによって産生される請求項6
    に記載のモノクローナル抗体。
  8. (8)試料中のリステリアを検出するためのイムノアッ
    セイ法であって、試料を請求項1に記載の抗原と免疫反
    応する少なくとも1つの抗体と共にインキュベートする
    ことを特徴とするイムノアッセイ法。
  9. (9)請求項1に記載の抗原と免疫反応する少なくとも
    1つの抗体を含むリステリア検出用イムノアッセイテス
    トキット。
  10. (10)請求項1に記載の抗原を含むか又は固体状支持
    体、標識もしくは粒子に結合した前記抗原と免疫反応す
    る抗体を含む免疫試薬。
JP63198755A 1987-08-10 1988-08-09 モノクローナル抗体によって同定される属特異的リステリア抗原 Expired - Fee Related JP2664426B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/083,619 US4950589A (en) 1987-08-10 1987-08-10 Genus-specific listeria antigen identified by monoclonal antibodies
US083619 1987-08-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02195A true JPH02195A (ja) 1990-01-05
JP2664426B2 JP2664426B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=22179559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63198755A Expired - Fee Related JP2664426B2 (ja) 1987-08-10 1988-08-09 モノクローナル抗体によって同定される属特異的リステリア抗原

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4950589A (ja)
EP (1) EP0303309B1 (ja)
JP (1) JP2664426B2 (ja)
KR (1) KR950005135B1 (ja)
AT (1) ATE111606T1 (ja)
AU (1) AU628019B2 (ja)
DE (1) DE3851492T2 (ja)
DK (1) DK174414B1 (ja)
ES (1) ES2063754T3 (ja)
IE (1) IE64456B1 (ja)
NO (1) NO174153C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7166824B2 (en) 2002-03-12 2007-01-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High-frequency heating apparatus and control method thereof
CN1305904C (zh) * 2003-12-30 2007-03-21 龚小迪 人源的抗破伤风毒素单克隆抗体的制备和应用

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5550022A (en) * 1989-01-19 1996-08-27 Boehringer Mannheim Gmbh Method for the determination of pathogenic listeria bacteria
JPH04503754A (ja) * 1989-03-01 1992-07-09 コーネル・リサーチ・ファウンデーション・インコーポレイテッド モノクローナル抗体に基づくリステリア・モノシトゲネスの検出システムの開発
US5139933A (en) * 1989-09-26 1992-08-18 Vicam, L.P. Assay method for detecting listeria
CA2026245A1 (en) * 1990-06-28 1991-12-29 Calvert L. Green Assay method for detecting viable listeria
US5134063A (en) * 1990-07-06 1992-07-28 Biolog, Inc. Methods for detection, identification and specification of listerias
AUPN115095A0 (en) * 1995-02-15 1995-03-09 Butt, Henry Lawrence Analysis of and compositions and methods for the treatment of disease
US5703057A (en) * 1995-04-07 1997-12-30 Board Of Regents The University Of Texas System Expression library immunization
DE60138981D1 (de) * 2000-05-18 2009-07-30 Meridian Bioscience Inc Immunoassay für H. pylori in Fäkalienproben mit Hilfe von gattungsspezifischen Antikörpern

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7166824B2 (en) 2002-03-12 2007-01-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High-frequency heating apparatus and control method thereof
CN1305904C (zh) * 2003-12-30 2007-03-21 龚小迪 人源的抗破伤风毒素单克隆抗体的制备和应用

Also Published As

Publication number Publication date
EP0303309B1 (en) 1994-09-14
US4950589A (en) 1990-08-21
AU628019B2 (en) 1992-09-10
KR890003958A (ko) 1989-04-19
NO883501D0 (no) 1988-08-05
IE882198L (en) 1989-02-10
AU2032988A (en) 1989-02-16
DE3851492D1 (de) 1994-10-20
NO174153C (no) 1994-03-23
NO883501L (no) 1989-02-13
DE3851492T2 (de) 1995-02-16
DK442888D0 (da) 1988-08-08
EP0303309A3 (en) 1989-09-27
ES2063754T3 (es) 1995-01-16
DK174414B1 (da) 2003-02-17
ATE111606T1 (de) 1994-09-15
JP2664426B2 (ja) 1997-10-15
KR950005135B1 (ko) 1995-05-18
DK442888A (da) 1989-02-11
EP0303309A2 (en) 1989-02-15
NO174153B (no) 1993-12-13
IE64456B1 (en) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0461180A1 (en) Development of a monoclonal antibody based detection system for listeria monocytogenes
JPH02195A (ja) モノクローナル抗体によって同定される属特異的リステリア抗原
US5641638A (en) Monoclonal antibodies against Mycoplasma pneumoniae, hybridomas producing these, methods for the preparation thereof, and the use thereof
Meyer et al. Development of a monoclonal antibody capable of interacting with five serotypes of Staphylococcus aureus enterotoxin
CA1295937C (en) Method for the evaluation of oral microbes
Wright et al. Production and use of monoclonal antibodies for identification of strains of Rhizobium trifolii
US5132210A (en) Diagnostic test for staphylococcal mastitis
WO1986002358A1 (en) Monoclonal antibodies and their use
WO1995019781A1 (en) Assays for mycobacterium tuberculosis using monospecific antibodies
JP4448754B2 (ja) Dダイマー測定用試薬およびこれに用いるモノクローナル抗体
US5716829A (en) Diagnostic test for Pseudomonas aeruginosa infections
US4755459A (en) Detection of gonococcal infections using monoclonal antibodies
WO1986002362A1 (en) Monoclonal antibodies and their use
Thirkill et al. Application of monoclonal antibodies to detect intraocular mycoplasma antigens in Mycoplasma arthritidis-infected Sprague-Dawley rats
WO1986002355A1 (en) Monoclonal antibodies and their use
RU2616289C2 (ru) Клон культивируемых гибридных клеток животного mus musculus l. н-24-продуцент моноклональных антител, специфичных к стафилококковому энтеротоксину н (seh)
RU1835848C (ru) Штамм гибридных культивируемых клеток животных mus musculus l - продуцент моноклональных антител к холерному энтеротоксину
WO1986002363A1 (en) Monoclonal antibodies and their use
MAGEE et al. Monoclonal antibodies specific for Corynebacterium sepedonicum, the causative agent of potato ring rot
FI102217B (fi) Menetelmä Pseudomonas aeruginosa-serotyyppien toteamiseksi näytteestä in vitro monoklonaalisten vasta-aineiden avulla, menetelmässä käytettä viä monoklonaalisia vasta-aineita sekä menetelmässä käyttökelpoinen te stipakkaus
EP0344354B1 (en) Diagnostic test for Pseudomonas aeruginosa infections
WO1986002360A1 (en) Monoclonal antibodies and their use
WO1987006616A1 (en) Monoclonal antibodies and their use
WO1986002357A1 (en) Monoclonal antibodies and their use
WO1986002354A1 (en) Monoclonal antibodies and their use

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees