JPH0219436A - 高温特性に優れたチタン合金 - Google Patents

高温特性に優れたチタン合金

Info

Publication number
JPH0219436A
JPH0219436A JP16759788A JP16759788A JPH0219436A JP H0219436 A JPH0219436 A JP H0219436A JP 16759788 A JP16759788 A JP 16759788A JP 16759788 A JP16759788 A JP 16759788A JP H0219436 A JPH0219436 A JP H0219436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
mass
temp
titanium alloy
creep
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16759788A
Other languages
English (en)
Inventor
Natsuo Yugawa
湯川 夏夫
Masahiko Morinaga
正彦 森永
Nobuyasu Kawai
河合 伸泰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP16759788A priority Critical patent/JPH0219436A/ja
Publication of JPH0219436A publication Critical patent/JPH0219436A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高温特性に優れたチタン合金に関し、特にα型
チタン合金において、α相を高温まで安定的に存在させ
ることによって高温強度,高温クリーブ等の高温特性を
向上できるようにしたチタン合金に関する。
C従来の技術〕 チタン合金は、軽量.高強度であることから航空機用材
料として重要視されている.最近ではとりわけジェット
エンジン用部品、例えばディスクやブレードとして、高
温用チタン合金が注目されている。高温用チタン合金と
しては、弾性定数が高く、クリープ特性の優れたα型チ
タン合金が適していることが知られている。
このようなα型チタン合金として、従来、例えば特公昭
5B−52548号公報に記載されているように、Aj
− So−Mo−Zr−St−Nb系のチタン合金が提
案されている.また、このような合金系において従来か
ら実用化されているチタン合金としては、最も高温特性
に優れていると言われているイギリスのIMI社製のr
?lI−829 、 1MI−834があり、それぞれ
の最高使用温度は853′に,863°にである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来のチタン合金は、高温特性に優れているものの
、最近ではさらに使用温度の改善が要請されている6本
発明は、上記従来のチタン合金よりさらに高温強度、高
温クリープ等の高温特性を向上できるチタン合金を提供
することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は、弾性定数が高く、クリープ特性が優れて
おり、高温用チタン合金に適したα型合金において、そ
の最高使用温度をさらに上昇させるために、強度的に優
れているα相をできるだけ高温まで安定的に存在させる
ことを考えた。即ち、高温で安定なβ相(bcc相)と
低温で安定なα相(hcp相)の相境界温度、即ちβ/
α+β境界温度(βトランザス)及びα/α+β境界温
度(αトランザス)の両方を上昇させることを開発方針
とした。
第1図はα、βトランザス温度曲線を示すが、同図にお
いて、例えばα相からα+β相への変態温度曲線(αト
ランザス温度曲線)Aを上昇させれば、使用温度が上昇
しても強度の高いα相がα+β相に変態することなくそ
のまま保持されるので高温強度を向上できるものと期待
できる。
そして本発明者等は、上記α、βトランザス温度の向上
に有効な合金元素と、その適正な添加量範囲を見出すべ
くさらに実験研究を続けたところ、Taが有効であるこ
とを見出して本発明を完成した。
なお、上記α、βトランザス温度は、本発明者等の開発
による下記式で計算できる。
βトランザス T ” K =1671.8Md−51
28,2Bo+11369.2 αトランザス T ”K −9,7+(571412,
8筋=58171.4府−8348,1) ’ ”但し
Md、Boはそれぞれ、合金元素のd電子軌道エネルギ
準位、母金属との間の結合次数であり、面5Boはそれ
ぞれ次式で求められる。
日=ΣXi (Md) 1 Bo−ΣXi (Bo) i 但しXiは合金元素lの合金中の原子分率、(Md)i
(Bo) iはそれぞれi元素のMd値+Bo値である
。各元素の旧値、Bo値としては、本発明者が電子構造
の計算に基づいて決定した値を用いた。
そこで、本発明に係る高温用チタン合金は、Aj!5〜
? mass%、Sn 3〜5 mass%、Mo 1
 mass%以下、Zr 2〜4 mass%、St 
O,6mass%以下、Ta O,5〜2.5 mas
s%を、あるいはさらにNbllllass%以下を含
有していることを特徴としている。
ここで本発明の各合金元素の成分範囲の限定理由につい
て説明する。
A15〜7 mass%:A1はα相の安定化元素であ
り、つまりαトランザス温度を上昇させることによって
、高温強度を向上できる効果があるが、5 mass%
未満ではその安定化効果が充分でない。
また、7 mass%を越えて添加すると、Ti5Aj
!(α2相)が析出して脆化し、高温状態に暴露した後
の室温での延性が低下する。従って、AJの添加量は5
〜7 mass%の範囲とする。
Sn3〜5 mass%:Snもα相の安定化元素であ
り、高温強度を向上でき、かつ耐クリープ性を向上でき
る。これらの効果は、3 mass%以下では充分では
なく、一方5 +5ass%を越えると、逆に強度低下
が生じる。従って、Snの添加量は、3〜5 mass
%の範囲が適当である。
Mo 11aass%以下=MOはβ相の安定化元素で
あり、0.2〜0.5 mass%程度の添加によって
延性を向上できるが、1 mass%を越えるとβ相が
過多となり、強度が低下する。従って、Moは1 ma
ss%以下とする。
Zr2〜4 mass%:Zrもβ相の安定化元素であ
が、2 mass%以下ではその効果が充分でなく、一
方4 llass%を越えると逆に強度低下が生じるの
で、充分な強度、耐クリープ性向上効果を得るには、Z
rの添加範囲は2〜4 mass%とする。
Si O,6mass%!!  : Si は耐クリー
プ性及び延性の向上効果を有するが、添加量が0.6 
mass%を越えて過大になると、偏析したり、珪化物
が発生し、またStが溶解しなくなる。従って、Siは
0.6躊ass%以下とする。
Ta O,5〜2.5 mass%:Taはα、βトラ
ンザスを上昇させるために重要な元素であり、本発明は
このTaを添加したことを特徴としている。本発明者等
の実験によれば、Taの添加量が0.5 ma33%未
満の場合は、上記トランザスの上昇効果が得られず、一
方2.5 tsass%を越えて添加すると、β相が過
多になり、逆に強度低下が生じる。従ってTaの添加量
は0.5〜2.5 mass%とする。
Nb1−μすlh尤Lし:Nbも上記α、βトランザス
温度を上昇させる効果があり、上記Taと共に添加して
もよく、このようにしたのが本願の第2項の発明である
。この場合あくまでもTaを中心として添加し、Nbは
補助的に添加するという考えから、1 mass%程度
以下とする。
〔作用〕
本願発明に係るTi合金によれば、従来の、AI−Sn
−Mo−Zr−3i系のTi合金に、Taを所定量添加
し、あるいはさらにNbを添加したので、α、βトラン
ザス温度が上昇し、強度の高いα相が高温まで安定して
存在できることとなり、それだけ高温強度、高温クリー
プ等の高温特性を向上できる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図について説明する。
先ず、第1表に示す成分組成を有するTi合金について
、上述の計算式によってα、βトランザス温度を計算し
た。同表中、IMI−829,834は上述の従来の実
用化されたTi合金、Nal、2.3は本発明範囲のT
1合金、11kL4.5は比較例Ti合金をそれぞれ示
す。
同表から明らかなように、本発明範囲の、Taを2Il
ass%、1nass%添加したTi合金では、従来の
Ti合金、比較例のT4合金よりも各トランザス温度が
上昇していることがわかる。このことから、それだけ高
温でもα相が安定的に存在でき、従って高温特性の向上
が期待できる。
次に1.上記トランザス温度の上昇による高温特性向上
効果を確認するために、以下の要領で特性試験を行った
■ まず、上記第1表に示す成分のTi合金からなるボ
タンインゴットを、アーク溶解によって作成し、これを
900〜1000℃の熱間プレスで3fi厚さの板材と
し、これから第2図+a+、 (blに示す形状の高温
引張試験片(直線部3會璽幅×8R長さ×21厚さ)、
クリープ試験片(直線部3鰭幅×20fl長さ×21厚
さ)を作成し、さらにこれらに1050℃からの油冷に
よる溶体化処理を施し、最終試験片とした。
■ 上記最終試験片を用いて、高温引張試験(550℃
、歪速度3X10−’/5ec) 、高温クリープ試験
(550℃、応力28krf/I1m” ) 、高温酸
化試験(700℃×150時間)、及び光学顕微鏡によ
る&Il織観察を行った。それぞれの結果を第3図〜第
7図及び第2表〜第4表に示す。
(a)  高温引張試験結果を示す第3図及び第2表か
ら、本発明例(隘1,2.3)は、IMI−834及び
比較例(lk4.5)より高温強度が向上しており、か
つrMl−829に匹敵する強度を有することが判る。
Q)l  高温クリープ試験結果を示す第4図及び第3
表から、本発明例(Nll、2.3)は、比較例の磁5
より劣るものの、I’h4よりはるかに向上しており、
PkLL2.3はそれぞれI M l−834、829
に匹敵することが判る。
(C1高温酸化試験結果を示す第5図及び第4表から、
本発明例は上記比較例の阻5と同程度であり、また■旧
−834,829の間に位置し、優れた高温耐酸化性を
有することが判る。
fdl  第6図は上記各試験結果のうち、特に耐力及
び高温クリープ特性をまとめて表示したものであるが、
同図から、本発明例のmlは、rMI−829゜834
より両特性において勝っており、また!1m2は[?l
l−829,834の中間に位置しており、総合的に優
れた高温特性を有することが判る。
ta+  第7図tag、 (b)はそれぞれ上記10
50℃からの溶体化処理後の、■旧834.隘1の光学
顕微鏡による金属&fl織写真を示す。IMI−834
の場合は、第711(alに示すように、針状αの中に
等軸α(白色の粒状部分)が点在している状態となって
いるのに対し、本発明例のNalでは、むしろ等軸αが
主体の組織となっている。
本発明者は上記魚1の金属組織が上記等軸α主体のMi
織となっている理由について検討し、本発明のTi合金
は、上述のようにβトランザス温度が■旧−834より
も高くなっている。そのため、上述の溶体化処理温度1
050℃は■旧−834,829には最適であるものの
、本発明合金にとっては必ずしも最適でない点に想到し
た。即ち、熱処理をより適正な温度で行って針状α主体
の&l!tliにすれば、さらに高温特性を向上できる
ものと期待できる。
そこでより針状α主体の組織にするため、上記試験片と
して1150℃で溶体化処理したものを準備し、これの
金属組織を観察するとともに、高温強度試験及び高温ク
リープ試験を行った。
(al  まず、金属組織については、第7図[C1に
示すように、等軸α主体から針状α主体の組織になって
いることが判る。
由)高温強度試験結果を第8図に、高温クリープ試験結
果を第9図にそれぞれ示す0図中、曲線A、B、Cはそ
れぞれ磁1の1150℃処理材、 1050℃処理材、
 IM!−834の特性を示す。また第1O図は上記第
6図に1150℃処理材の結果を付加したものである。
これらの図から、本発明材は、1150℃で溶体化処理
した場合は、従来量も高温特性に優れていると言われる
■旧−834よりはるかに優れた高温特性を有すること
が判る。
さらに上述の針状α組織主体の&lI!1にして高温特
性を向上する観点から、適正な溶体化処理温度範囲につ
いて実験を行ったところ、本発明範囲の成分組成のチタ
ン合金については1070℃〜1150℃が適正である
ことが判った。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明に係るTi合金によれば、Taを
所定量添加することによって、α1 βトランザス温度
を上昇させたので、高温引張強度1高温クリープ、高温
耐酸化性等の高温特性を大きく改善できる効果がある。
第1 a或
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第7図(blは本発明の一実施例によるT
i合金を説明するための図であり、第1図はα、βトラ
ンザスを示す特性図、第2図fat、 (blは試験片
形状を示す平面図、第3図は応力−ひずみ曲線を示す特
性図、第4図はクリープ曲線を示す特性図、第5図は高
温酸化曲線を示す特性図、第6図はクリープ時間−耐力
特性図、第7図tar及び第7図OQ1は上記実施例の
金属&1lIliを示すra微鏡写真、第7図tc+な
いし第10図は上記実施例の変形例を説明するための図
であり、第7図(C1はその金属U織を示す顕微鏡写真
、第8図は応力−ひすみ特性図、第9図はクリープ特性
図、第10図はクリープ時間−耐力特性図である。 特許出願人 温州 夏夫、森永 正彦 特許出願人 株式会社 神戸製鋼所 代理人   弁理士  下車 努 第2図 ロ ロ ロ リ ベ 第6図 詩間ch、)→ (a)  I M j 834  ”’(1050℃X
1hr、油冷) 1%クリープに要する時閉 (h「) 第8図 旨ジLつ)亘石も〜ト粍泉 ひずみ (九) 昨藺(hr)→ 第10図 1%クリーアに要する時間 (h「)→

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Alを5〜7mass%、Snを3〜5mass
    %、Moを1mass%以下、Zrを2〜4mass%
    、Siを0.6mass%以下、Taを0.5〜2.5
    mass%含有し、残部Ti及び不可避的不純物からな
    ることを特徴とする高温特性に優れたチタン合金。
  2. (2)Alを5〜7mass%、Snを3〜5mass
    %、Moを1mass%以下、Zrを2〜4mass%
    、Siを0.6mass%以下、Taを0.5〜2.5
    mass%、Nbを1mass%以下含有し、残部Ti
    及び不可避的不純物からなることを特徴とする高温特性
    に優れたチタン合金。
JP16759788A 1988-07-04 1988-07-04 高温特性に優れたチタン合金 Pending JPH0219436A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16759788A JPH0219436A (ja) 1988-07-04 1988-07-04 高温特性に優れたチタン合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16759788A JPH0219436A (ja) 1988-07-04 1988-07-04 高温特性に優れたチタン合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0219436A true JPH0219436A (ja) 1990-01-23

Family

ID=15852718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16759788A Pending JPH0219436A (ja) 1988-07-04 1988-07-04 高温特性に優れたチタン合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0219436A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7192150B2 (en) 2003-05-28 2007-03-20 Tdk Corporation Work piece holding apparatus, work piece illumination apparatus and work piece inspection system
CN111560538A (zh) * 2020-05-29 2020-08-21 西北有色金属研究院 一种五元系损伤容限中强钛合金

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852548A (ja) * 1981-09-22 1983-03-28 Yokogawa Hokushin Electric Corp 赤外線アンモニアガス分析計

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5852548A (ja) * 1981-09-22 1983-03-28 Yokogawa Hokushin Electric Corp 赤外線アンモニアガス分析計

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7192150B2 (en) 2003-05-28 2007-03-20 Tdk Corporation Work piece holding apparatus, work piece illumination apparatus and work piece inspection system
CN111560538A (zh) * 2020-05-29 2020-08-21 西北有色金属研究院 一种五元系损伤容限中强钛合金

Similar Documents

Publication Publication Date Title
He et al. Stability, phase transformation and deformation behavior of Ti-base metallic glass and composites
JP4037929B2 (ja) 低熱膨張Ni基超耐熱合金およびその製造方法
TWI359870B (en) Ni-cr-co alloy for advanced gas turbine engines
US4879092A (en) Titanium aluminum alloys modified by chromium and niobium and method of preparation
JP2001049371A (ja) 振動吸収性能に優れたAl−Zn合金およびその製造方法
US4897127A (en) Rapidly solidified and heat-treated manganese and niobium-modified titanium aluminum alloys
CA2012234C (en) Gamma titanium alloys modified by chromium and silicon and method of preparation
JPS5858242A (ja) 単結晶ニツケル基超合金、物品およびその製造方法
US11242585B2 (en) Iron-based superalloy for high temperature 700 ° C. with coherent precipitation of cuboidal B2 nanoparticles
CN110640151A (zh) 一种镍基合金、其制备方法与一种制造物品
US5167732A (en) Nickel aluminide base single crystal alloys
JPH02504405A (ja) チタン合金
JPH09165634A (ja) 耐熱チタン合金
WO2007043687A9 (ja) 加工性を改善した高強度Co基合金及びその製造方法
JPH0578769A (ja) 金属間化合物基耐熱合金
JPH0219436A (ja) 高温特性に優れたチタン合金
US4795504A (en) Nickel-cobalt base alloys
US5304344A (en) Gamma titanium aluminum alloys modified by chromium and tungsten and method of preparation
Guo et al. Improving thermal stability of alloy 718 via small modifications in composition
KR102332018B1 (ko) 고온용 타이타늄 합금 및 그 제조방법
KR102163011B1 (ko) 고온 체결 부재용 Ni계 초내열합금 및 그 제조방법
JP4275334B2 (ja) 銅系合金及びその製造方法
KR20220067238A (ko) L21 입자 강화 고엔트로피 합금 및 그 제조 방법
KR20210003982A (ko) 우수한 기계적 특성을 가지는 저비용 Ti-Al-Fe-Sn계 타이타늄 합금
JPH06279894A (ja) 強度および導電性に優れた銅合金