JPH02194073A - 粉体インク - Google Patents

粉体インク

Info

Publication number
JPH02194073A
JPH02194073A JP1012174A JP1217489A JPH02194073A JP H02194073 A JPH02194073 A JP H02194073A JP 1012174 A JP1012174 A JP 1012174A JP 1217489 A JP1217489 A JP 1217489A JP H02194073 A JPH02194073 A JP H02194073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
image
powder
sheet
ink sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1012174A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Shimura
英次 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1012174A priority Critical patent/JPH02194073A/ja
Publication of JPH02194073A publication Critical patent/JPH02194073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、熱転写方式にて画像を形成する工程と、イン
クシートを再生する工程とを有する画像形成方法で使用
する粉体インクに関する。さらに詳しくは、特願昭63
−214441に開示される粉体インクの改良に関する
[従来の技術] 従来の粉体インクとして、本発明者らは、特願昭63−
214441に、熱転写方式にて画像を形成する工程と
、インクシートを再生する工程とを有する画像形成方法
で使用する粉体インクとして、ワックス状化合物とカー
ボンブラックとを主成分とするか、ワックス状化合物と
ワックス状化合物と相溶する熱可塑性樹脂とカーボンブ
ラックとを主成分とする内核と、カーボンブラックが分
散された樹脂を主成分とする外殻とを有し、該粉体イン
クを該インクシート上へ付着せしめる際に該粉体インク
が有する体積抵抗率が10@Ω口以下であり、かつ、該
粉体インクにて再生されたインクシートのインク層の体
積抵抗率が107Ωロ以下であることを特徴とする粉体
インクを提案している。
[発明が解決しようとする課題] しかし、従来の粉体インクにて再生されたインクシート
を用い熱転写方式にて画像を形成する場合、画像形成媒
体(被転写媒体)に、例えばボンド紙のようにベック平
滑度が低く、表面凹凸の大きい媒体(以下、ラフ紙と呼
称する)を選択すると、媒体の凹部にはインクが転写し
にくく、転写抜けによる光学濃度(以下、OD値と呼称
する)の低下という問題点があった。
また、粉体インクの溶融粘度が低くないと、粉体インク
をインクシート上へ固定化する際に、粉体インクがイン
クシート上で広がらずインク層に凹凸が発生してしまい
、熱転写方式にて画像を形成した場合、OD値のばらつ
きがあるという問題点があった。
そこで、本発明は、これら問題点を解決したものであっ
て、その目的は、熱転写方式にて画像を形成する工程と
、インクシートを再生する工程とを有する画像形成方法
で使用する粉体インクを提供することにある。他の目的
は、表面凹凸のないインクシートを作製、再生可能な粉
体インクを提供することにある。また、他の目的は、ラ
フ紙に画像形成(転写)しても、転写抜け、OD値の低
下のないインクシートを作製、再生可能な粉体インクを
提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の粉体インクは、熱転写方式にて画像を形成する
工程と、インクシートを再生する工程とを有する画像形
成方法で使用される粉体インクにおいて、熱可塑性樹脂
と導電性材とを主成分として有し、かつ、3Hzの微小
ずり歪を180℃で与えたときの該粉体インクの損失弾
性率が4×10’dyne/cm2以下であることを特
徴とする。
[作用] 本発明の上記構成によれば、粉体インクは、加熱した状
態での粘度が低く(粘度は損失弾性率を角周波数で除し
た数として定義される。4×10” dyne/cm2
−+2.1”xlO’ cP)、従って、加熱下で加圧
することで、粉体インクをインクシート上に表面凹凸な
く広げ、固定化することができる。
ざらに、インク層(粉体インク)中にはかなりの量の樹
脂成分を含むので、加熱、冷却時にインク層の凝集力が
生じる。再生したインクシートを用いて、熱転写方式に
てラフ紙のような画像形成媒体に画像を形成(転写)す
る場合、インク層の横(面内)方向の凝集力を利用する
ことで、転写抜けなくインク層を転写することができる
[実施例] 以下、実施例により本発明の詳細な説明する。
本発明の粉体インクは、 1)ポリアクリレート、ポリメタクリレート等のアクリ
ル樹脂、ポリスチレン、ポリ−1−メチルスチレン等の
スチレン樹脂、ブチラール樹脂、ポリビニルクロライド
、ポリビニリデンクロライド、ポリビニルフルオライド
、ポリビニリデンフルオライド、ポリエステル樹脂1.
ポリカーボネート樹脂、セルロース樹脂、ボリアリレー
ト樹脂、ポリエチレン樹脂等の熱可塑性樹脂 から選ばれる物質の単体、重合体、混合体と、2)ファ
ーネスブラック、チャンネルブラック、サーマルブラッ
ク、ランプブラック、アセチレンブラック等のカーボン
ブラック、A1粉、Cu粉等の金属粉、ITO粉、5n
u2粉等の金属酸化粉、四級アンモニウム塩等の有機物
導電性材等の導電性材 から選ばれる物質とを主成分として含む。さらに、必要
に応じ、かつ、粉体インクの溶融粘度を増加させない程
度の、あるいは、粉体インクの溶融粘度を低下させる目
的で以下に示す物質が添加される。
3)ポリビニルアルコール、ポリアリルアルコール、ポ
リビニルピロリドン、ポリビニルアミン、ポリアリルア
ミン、ポリビニルアクリル酸、ポリビニルメタクリル酸
、ポリビニル硫酸、ポリ乳酸、ガゼイン、ヒドロキシプ
ロピルセルロース、デンプン、アラビアゴム、ポリグル
タミン酸、ポリアスパラギン酸、ナイロン樹脂等の水溶
性樹脂の中から選ばれる樹脂の単体、共重合体、混合体
4)エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、ウレタン樹脂、メ
ラミン樹脂、アルキド樹脂等の熱硬化性樹脂から選ばれ
る物質。
5)キャンデリラワックス、カルナバワックス、ライス
ワックス、みつろう、ラノリン、モンタンワックス、オ
シケライト、パラフィンワックス、マイクロクリスタリ
ンワックス、ペロトラタム、ポリエチレンワックス、フ
ィッシャー・トロプシュワックス、モンタンワックス誘
導体、パラフィンワックス誘導体、硬化ひまし油、合成
ワックス等のワックス類、ステアリン酸、パルミチン酸
等の高級脂肪酸類、低分子量ポリエチレン、酸化ポリエ
チレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン類、エチレ
ン・アクリル酸共重合体、エチレン・アクリル酸エステ
ル共重合体、エチレン・酢酸ビニル共重合体等のオレフ
ィン共重合体類の中から選ばれる単一物、あるいは、複
合物。
6)ファーネスブラック、チャンネルブラック、サーマ
ルブラック、ランプブラック、アセチレンブラック、ニ
グロシン等の黒色色素(染・顔料)、銅フタロシアニン
等のシアン色素、カーミノ6B等のマゼンダ色素、ジス
アゾイエロー等のイエロー色素等の着色剤。
7)FesO4、Fe2 0s1 Fe、  Cr、 
 Ni等の磁性粉。
8)金属石鹸、ポリエチレングリコール等の界面活性剤
あるいは分散剤。
9)電子受容性の有機錯体、塩素化ポリエステル、ニト
ロフニン酸、第四級アンモニウム塩、ピリジニウム塩等
の帯電制御剤。
10)タルク等の充填剤。
11)Sin2、TiO2等の流動性向上剤。
本発明の粉体インクの製造方法としては、通常のトナー
の製造方法として公知である方法が適用できる。−例を
挙げるならば、粉体インクの構成要素を混合、溶融混線
、粉砕、分級により作製できる。あるいは、粉体インク
の構成要素を混合、溶融混練し、スプレードライヤーに
て噴霧冷却することで作製できる。なお、粉体インクの
導電性を発現させるために、導電性材は、粉体インクに
内添、あるいは、かつ、外添される。
第1図に、本発明の粉体インクを用いた熱転写方式にて
画像を形成する工程と、インクシートを再生する工程と
を有する画像形成方法を模式的に示す。
絶縁性支持体2上にインク層3を有するインクシート1
が矢印4方向へと移動し、サーマルヘッド5によって、
矢印6方向に進行する記録媒体7へとインクが転写し、
記録媒体7へと画像が形成される(熱転写方式にて画像
を形成する工程)。
画像形成によって、インクシート1上には、インク層の
剥離部8とインク層の付着部9とが形成される。
インクシート1の絶縁性支持体2に接するように電極1
0を配置し、インクシート1を挟んで電極10と反対側
に、粉体インク11をインクシートl上へと順次供給す
る導電性ローラー12を配置する。電fi13により電
極10と導電性ローラー12との間にバイアス電圧(以
下、vbと呼称する)を印加した状態で粉体インク11
をインクシート1上へと供給する。インクシートのイン
ク層の剥離部8に接触した粉体インク11は、インク層
の剥離部8が絶縁性を示すため絶縁性支持体2の静電容
量とvbとの積に比例した量の電荷の注入を受は絶縁性
支持体2へと静電気力にて付着する。しかし、インクシ
ート1のインク層の付着部9、ならびに、絶縁性支持体
2へと付着した粉体インク上に接触した粉体インク11
は、インク層、粉体インクが導電性であるため、ただ単
に電荷の通り道になるだけで付着力を得ない。この様に
して、インクシートのインク層の剥離部のみに粉体イン
クを補充することができる。粉体インクを補充したイン
クシート1は、粉体インク固定手段14にてインクシー
ト上へ固定化される。以上の工程によって、インクシー
トが再生される。
ここで、インクシートの絶縁性支持体として、ポリエチ
レンテレフタレート、ポリフェニレンスルフィド、ポリ
イミド、ポリアミド等の高分子フィルムが使用でき、サ
ーマルヘッド5としては、溶融熱転写方式等で使われる
ヘッドの他に、通電熱転写方式で使われるスタイラスヘ
ッドも使用でき、また、通電熱転写方式の場合は、イン
クシートの構成がインクシートを挟んでインク層と反対
側に通電層等が形成される。記録媒体7としては、ラフ
紙、普通紙、OHPシート等が使われる。また、粉体イ
ンクを搬送する導電性ローラー12、粉体インク固定手
段14としては、電子写真方式にて公知である磁気ブラ
シ現像法、接触現像法等の方法が応用でき、ヒートロー
ル定着法、フラッシュ定着法、圧力定着法等の方法が適
用できる。
以下、本発明をさらに詳しく説明する。
[実施例1] 粉体インクの熱可塑性樹脂の添加量による、ラフ紙への
画像形成状態の変化の様子を調べた。
粉体インクとして、 スチレンアクリル共重合体     Ywt%パラフィ
ンワックス    (55−Y)wt%ファーネスブラ
ック        1wt%Fe5Oa      
       44wt%とを混合混練、粉砕し体積平
均粒径10μmの内核粒子を作製し、さらに、内核粒子
100重量部に対して2重量部のファーネスブラックを
外添して粉体インクを作製した。なお、Yは、0.5.
10.25.40、50、55とした。
この様に作製した粉体インクを第1図に示す画像形成方
法のインクシートを再生する工程により、インク層の形
成していないインクシート上(つまり、全ての箇所がイ
ンク層の剥離部)に粉体インクを付着、固定化し、その
後、ベック平滑度10秒のボンド紙に画像を形成した。
その際の黒ベタ部の最大OD値、および、線画像の再現
性を評価した。結果を第1表に示す。第1表には、最大
OD値をOD、線画像の再現性を再現と略して記載した
。また、線画像の再現性、及び、判定は、■=良好、○
: 良、Δ: まあまあ、×: 不良とした。
なお、ベック平滑度100重量部度の上質紙に画像を形
成した場合は、Yが10wt%まで、良好な画像形成が
できた。
第1表 [実施例2] 次に、粉体インクの損失弾性率とインクシート上への定
着性について調べた。
粉体インクとして、 スチレンアクリル共重合体    40wt%パラフィ
ンワックス       15wt%ファーネスブラッ
ク        1wt%Fe30a       
      44wt%とを混合混練、粉砕し体積平均
粒径10μmの内核粒子を作製し、さらに、内核粒子1
00重量部に対して2重量部のファーネスブラックを外
添して粉体インクを作製した。なお、Zは、2.3゜8
.4.4.2.5とした。
この様に作製した粉体インクについて、3Hzの微笑ず
り歪を180”Cで与えたときの損失弾性率を測定した
。結果を第2表に示す。
さらに、粉体インクを第1図に示す画像形成方法のイン
クシートを再生する工程により、インク層の形成してい
ないインクシート上(つまり、全ての箇所がインク層の
剥離部)に粉体インクを付着、固定化し、その際のイン
ク層の表面凹凸の有無を調べた。結果を第2表に併せて
示す。
第2表には、損失弾性率をG、表面凹凸の有無を凹凸と
略して記載する。また、表面凹凸は、×:なし、Δ:多
少あり、○: ありとした。
第2表 第2表において、凹凸の項でX印のついた粉体インクに
よって再生(作製)したインクシートを用いた画像形成
では、OD値のばらつき、画像抜けのない画像が作製で
きたが、凹凸の項で○印のついた粉体インクによって再
生(作製)したインクシートを用いた画像形成では、O
D値のばらつきの多い画像であった。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、熱転写方式にて画像
を形成する工程と、インクシートを再生する工程とを有
する画像形成方法で使用される粉体インクにおいて、熱
可塑性樹脂と導電性材とを主成分として有し、かつ、3
Hzの微小ずり歪を180℃で与えたときの該粉体イン
クの損失弾性率が4xlO’ dyne/cm2以下で
あるので、表面凹凸のないインクシートを作製、再生可
能な粉体インクを提供することが可能となった。また、
ラフ紙に画像形成(転写)しても、転写抜け、OD値の
低下のないインクシートを作製、再生可能な粉体インク
を提供することが可能となった。
この粉体インクにて再生されたインクシートを用いて熱
転写方式で画像を形成すれば、品質の良好な画像を得る
ことができ、インクシートを繰り返し使用できるのでラ
ンニングコストが大幅に低減される。
なお、本発明の粉体インクは、熱転写方式にて画像を形
成する工程と、インクシートを再生して使用する工程と
を有する画像形成方法による装置、例えば、プリンター
 複写機、ファクシミリ等の装置以外でも幅広く応用で
きる0例えば、電子写真方式を用いたプリンター 複写
機、ファクシミリ等の装置にも応用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の粉体インクを用いる、熱転写方式に
て画像を形成する工程と、インクシートを再生して使用
する工程とを有する画像形成方法を示す模式図。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱転写方式にて画像を形成する工程と、インクシ
    ートを再生する工程とを有する画像形成方法で使用され
    る粉体インクにおいて、熱可塑性樹脂と導電性材とを主
    成分として有し、かつ、3Hzの微小ずり歪を180℃
    で与えたときの該粉体インクの損失弾性率が4×10^
    3dyne/cm^2以下であることを特徴とする粉体
    インク。
JP1012174A 1989-01-21 1989-01-21 粉体インク Pending JPH02194073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1012174A JPH02194073A (ja) 1989-01-21 1989-01-21 粉体インク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1012174A JPH02194073A (ja) 1989-01-21 1989-01-21 粉体インク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02194073A true JPH02194073A (ja) 1990-07-31

Family

ID=11798064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1012174A Pending JPH02194073A (ja) 1989-01-21 1989-01-21 粉体インク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02194073A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011523469A (ja) 画像ブロッキング防止用トナー組成物
US20090233206A1 (en) Toner having excellent image uniformity
US5090828A (en) Apparatus for replenishing a depleted ink sheet
KR100708478B1 (ko) 토너 조성물
JPH02194073A (ja) 粉体インク
JPH02194074A (ja) 粉体インク
JPS60134250A (ja) 固定像の形成方法
JPH03178477A (ja) 粉体インク
JPH02305869A (ja) 紛体インク
JPH02266982A (ja) 粉体インク
JPH04332693A (ja) 粉体インク
JPH03150191A (ja) 粉体インク
JPH02302474A (ja) 粉体インク
JPH03288681A (ja) 画像形成装置
JPH02266983A (ja) 粉体インク
JPH02266984A (ja) 粉体インク
JPH04146185A (ja) 粉体インク
JPH04332687A (ja) 粉体インク
JPH04119872A (ja) 粉体インクおよびインクシートの再生装置および画像形成装置
JPH02199459A (ja) 粉体インク
JPH02196871A (ja) 粉体インク及び印刷装置
JPH02195360A (ja) 粉体インク
JPH04332692A (ja) 粉体インク
JPH0452171A (ja) 粉体インク
JPH04146184A (ja) 粉体インク