JPH02193507A - 高圧閉鎖配電盤 - Google Patents

高圧閉鎖配電盤

Info

Publication number
JPH02193507A
JPH02193507A JP1011894A JP1189489A JPH02193507A JP H02193507 A JPH02193507 A JP H02193507A JP 1011894 A JP1011894 A JP 1011894A JP 1189489 A JP1189489 A JP 1189489A JP H02193507 A JPH02193507 A JP H02193507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating
contained
insulation
silicone gel
shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1011894A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Takagi
邦彦 高木
Masazumi Shiraishi
白石 正純
Kenichi Sato
健一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1011894A priority Critical patent/JPH02193507A/ja
Priority to US07/388,857 priority patent/US4956742A/en
Priority to EP89114471A priority patent/EP0354494B1/en
Priority to DE68915638T priority patent/DE68915638T2/de
Priority to BR898904039A priority patent/BR8904039A/pt
Priority to KR1019890011472A priority patent/KR920007581B1/ko
Publication of JPH02193507A publication Critical patent/JPH02193507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Patch Boards (AREA)
  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、絶縁特性を上げ小形化を図った高圧閉鎖配電
盤に関する。
(従来の技術) 第3図は、従来のガス絶縁閉鎖配電盤の一例を示す側断
面図で、外周を軟鋼板で密封された箱体1内の中間やや
左寄りには、内部を前後に仕切る隔壁1aが縦に設けら
れ、この隔壁1aの前面(即ち図示左側)には中圧の真
空遮断器2が収納され、この真空遮断器2の後側の電源
側と負荷側の接続端子は、隔4j、I l aに上下に
設けられた断路部1b1゜lb、に連結されている。
そして、上方の断路部lb1には、隔壁1aの後方の母
線室lc内の前方上部に取付られた変流器5Aと断、路
器3Aが直列に接続された後箱体1の天井部上面に取付
られた接続用ブッシング8の下端に接続され、断路器3
Aの上極側には手動の接地装置4Aが取付られている。
又、下方の断路部1b、には、母線室lc内の下部前方
に取付られた断路器3Bと変流器5Bとケーブルペンド
7が直列に接続され、ケーブルヘッド7の内部側端子は
箱体1の後部に取付られた避雷器6の上端に接続されて
いる。
そしてこのように電気機器が収納された箱体1内の母線
室lc内には、絶縁ガスとしての六ふっ化硫黄ガスが低
い圧力(0,5kgf/aJ)で封入され、各電気機器
の相間と対接地金属間の絶縁特性を上げて箱体の小形化
が図られている。
(発明が解決しようとする課題) ところが、このように構成されたガス絶縁閉鎖配電盤に
おいては、次のような問題がある。
■ まず、箱体1は内部に封入された絶縁ガスの洩れを
防ぐために気密性が要求されるので、製作(溶接・組立
)に手間がかかるだけでなく、封入後の内部圧力を監視
する監視装置も要る。
■ 又、内部に絶縁ガスを封入するために、もし内部の
空気を抜いてしまうには、外気との差に耐えるように箱
体を強化する必要があり、すると。
これ又製作に時間がかかる。一方、もし強度を落として
強制循環方式でガス置換するのは、作業に時間がかかる
■ 又、箱体1が密封容器となるので、何らかの原因で
内部短絡して内圧が上り、もし爆発したときには、保守
員などへの被害は大きくなる。
@)更に、内部機器を点検しく例えば、真空遮断器2の
接点の摩耗度を点検)するためには、開封前後に絶縁ガ
スの排気と再封入が必要で、保守・点検に時間がかかる
そこで本発明の目的は、より安全で保守・点検が容易で
更に小形化することのできる高圧閉鎖配電盤を得ること
である。
〔発明の構成〕
(11題を解決するための手段と作用)本発明は、箱体
内に高圧電気機器が収納され。
この高圧電気機器間に接続導体が配設された高圧閉鎖配
電盤において、少くとも遮断器と計器用変圧器と避雷器
と横母線を容器内に個別に収納しその容器内にシリコー
ンゲルを充填することで、小形且つ安全で保守・点検を
容易にした高圧閉鎖配電盤である。
(実 施 例) 以下、本発明の高圧閉鎖配電盤の一実施例を図面を参照
して説明する。
第1図は、本発明の高圧閉鎖配電盤の側断面図で、前面
上方の横母線室20以外は1相分だけを示している。
第1図において、略直方形の箱体10の左方(前面側)
には、扉10aが取付られ、この扉10aの内側には隔
壁10e間に低圧回路の制御室10bが設けられ、この
制御室10bの後方には箱体10を上下に仕切る隔壁1
0dが設けられ、この隔壁10dの後方下部には縦に鋼
板でなる隔壁10fが設けられ、この隔壁10fの前側
には操作機構25が収納され、隔壁10fの後側には箱
体10の床面後部に設けられた図示しないピットからケ
ーブルが立ち上り、このケーブルには変流器12が装着
されて更に隔壁10dの下面に取付られたケーブルヘッ
ド13に接続されている。
そして、隔壁10dの後部上面には、後端が箱体10の
背面壁に取付られ前端が円板状の絶縁支持体19Aに取
付られた樹脂製の絶縁筒11Aが横に設けられ、絶縁筒
11Aは隔壁10dの下面に横に設けられたH形鋼10
にで支えられている。又、絶縁筒11Aの前面には絶縁
筒11Bの後端が取付られ、絶縁筒11Bの前端は絶縁
支持体19Bの後面に取付られて絶縁筒11Aとほぼ同
軸心上に設けられ、絶縁支持体19Bの前面にはやや短
い絶縁筒11Cの後端が取付られ、絶縁筒11Cの前端
は隔壁10dの左端の縦の仕切りで支えられている。
又、絶縁筒11Aの上面には、図示しないシール材を介
して絶縁筒110. LIEが縦に取付られ、絶縁筒1
1Bの上面には、断面逆回字状の絶縁筒11Fが環状の
絶縁体19Cを介して縦に取付られ、下部左端の絶縁筒
11Gの上面には、同じく環状の絶縁体19Cを介して
絶縁筒11Gが縦に取付られ、 この絶縁筒11Gの前
面側には下端が隔壁10dの左端の立上り部と接続した
隔壁10gが縦に設けられ、この隔壁Logと隔壁10
e間の横母線室20には下方に横に隔壁10hが設けら
れ、上下の隔壁10j+ 101で王室に区分され、横
母線室20とその後方の絶縁筒110〜IIGの上端側
面には図示しない小穴が設けられている。
そして、絶縁筒11A、118間には、絶縁支持体19
Aを貫通した接続導体14がほぼ軸心に設けられ、この
接続導体14の後端には1箱体1の後壁に設けられた図
示しない絶縁板に後面が支えられた検電素子30の前端
が螺合し、そのやや前方下側にはケーブルペンド13の
内部側端子が接続されている。そして更に接続導体14
Aの中央部と後端上面には短い接続導体14A1が取付
られでいる。
又、後端の絶縁筒IIE内には、下端に接続導体14A
、が筒金接続される環状接点が設けられ、内部には縦に
避雷器15が挿入されて下端の端子部が環状接点の上部
に螺合し、絶縁筒110内の下端にも接続導体14Aユ
が嵌合接続される環状接点が設けられ、内部には計器用
変圧器16が挿入され下端の端子部が環状接点に螺合し
ている。
更に、中間の逆回字状の絶縁筒11Fの右側の筒部内に
は、真空バルブで開閉される断路器17Aが。
左側の筒部内には同じく真空バルブ使用の遮断器18が
収納され、これらの上端の固定側端子間には、絶縁筒1
1Fの中央部に取付られた絶縁支え19Cで支えられた
接続導体14Cが接続され、断路器17Aと遮断器18
の下端は環状の絶縁支持体19Cで支えられ、下側の筒
状導体とは図示しない可撓導体で接続され、筒状導体の
下端は接続導体14Aの前端と絶縁筒11B、  II
C間を貫通する接続導体14Bの後端にそれぞれ螺合さ
れている。
又、操作機構25の上部には電動操作で上下動する操作
捧25a、 25b、 25cが上方に突き出ており、
この各操作捧25a、 25bと25cの上端は絶縁ロ
ッド12となっていて、それぞれシール部材23を貫通
して絶縁筒11B、 LIC内に貫挿され、後端の絶縁
ロッド12は接続導体14Aの前端の図示しない貫通穴
と断路器17Aの下方の筒状導体内を貫通して上端が断
路器17Aの図示しない可動端子に連結されている。
同様にして、操作ロッド25bの上端の絶縁ロッド12
も、接続導体14Bの後端と遮断器18下部の筒状導体
内を貫通して遮断器18の可動側端子に連結され、同じ
く前端の操作ロッド25cの絶縁棒12も前端の断路器
17Bの可動端子に連結されている。
又、断路器17Bの固定側端子とその前方の横母線室2
0内の3本の母線間は接続導体で接続されている。
そしてこのように配設された絶縁筒11A〜IIG内と
横母線室20aと隔壁10gと絶縁筒11G間には、上
から二液混合形のシリコーンゲル29が各室上端の空隙
部27を残して注入され絶縁筒11E−11Gと前端の
横母線室20の上端には蓋26が取付られている。
次に、このように構成した高圧閉鎖配電盤の作用を説明
する。
まず、絶縁筒などに充填されたシリコーンゲル29は、
絶縁破壊値、体積抵抗率、誘電率、誘電正接などの電気
的特性がよく使用許容温度も高いので、絶縁筒の直径な
どを小さくして相間の配設間隔や対接地金属間距離を減
らすことができるので。
箱体10も小形化することができる。
更に、六ふつ化硫黄ガスに比べて熱伝達率がよいので、
電気機器の接続部などの発熱部の温度上昇を減らすこと
ができ、機器の寿命を延ばすことができる。
又、更に、ゲル化したシリコーンゲルは洩れに<<、絶
縁ガス封入の箱体のように気密性が要求されないので、
箱体の製作が容易となるだけでなく、万一、何らかの原
因による短絡で箱体が万一爆発しても、有害ガスの放散
がなく、シリコーンゲルの粘着性で部品の飛散度も抑え
ることができるので、安全性を上げることができる。
更に又、保守・点検時に真空バルブの接点などを検ると
きには、蓋26を外して遮断器18Aなどを廻して下端
の螺合部を外すことで、容易に予備品と交換することも
できる。更にこのときシリコーンゲル29を再注入する
が、絶縁ガスの置換と比べて部分的であり時間は短く、
ポンプなども要らない。又、残ったシリコーンゲルと新
規注入のシリコーンゲル29との親和性もよい。
なお、上記実施例において、遮断器18などの可動部に
は、ふっ素樹脂などをコーティングしたり、シリコーン
油などを塗って操作力の増加を防いでもよく、絶縁筒1
1BやIIC内はシリコーンゲル29の硬化剤の混合比
も減らして更に軟度を上げてもよい。
更に、上記実施例では絶縁筒11E−11Gなどへのシ
リコーンゲル29の注入は絶縁筒を箱体10に取りつけ
た後に行ったが、少なくとも絶縁筒110. IIEな
どは内部電気機器の組立も含めて箱体10の外で行なっ
た後に組込むようにしてもよい。
第2図は、本発明の高圧閉鎖配電盤の他の実施例を示す
第2図において第1図と大きく異なる点は、新路器は真
空バルブではなく断路棒の直線移動による接離形が用い
られ、避雷器35、計器用変圧器36、遮断器38だけ
が絶縁筒31A、 31B、 31Cに収納され、操作
機構45は制御部品と動力部が前面に配設されて保守・
点検の便が図られている。
即ち同図において1節体40の前面上部には扉40aの
内側に制御室40bが設けられ、この下部には操作機構
室45が設けられ床面上を後方に向ってリング機構45
aが配設されている。そしてリンク機49J45aから
は上方に向って水平の仕切り40cのシール23を貫通
した三本の絶縁ロッド33A、 33B、 33Cが立
設し、前方の絶縁ロッド33Aには上端に断路棒37A
が固定され、この断路棒37Aの上端は絶縁支持体32
Bの後端に取付られた固定側嵌合接点37Bと対向して
いる。
又、断路棒37Aの中間部には内周の接点で断路棒37
Aに接触した接続筒に接続導体34Bの前端が固定され
、 この接続導体34Bの後端は箱体40内の中央部に
横に設けられた断面略Ω字状の絶縁台32Aの上端に固
定されている。
そして、この絶縁台32Aの上部には絶縁筒31Cが縦
に取付られ、 この絶縁筒31C内には下端が接続導体
34Bに固定された真空バルブ内蔵の遮断器38が可動
側を下にして収納され、この遮断器38の可動側には絶
縁棒33Bの上端が連結され、遮断器38の上端の固定
側端子には接続導体34Gの前端が固定され、 この接
続導体34Cの中間部は箱体40の天井部に横に配設さ
れた絶縁支持体39で固定され、この接続導体34Gの
後端下面には、内周に接点が取付られた筒状の嵌合接続
筒が取付られて絶縁ロッド33Cの上端に固定された断
路棒37Gの上端と対向している。
更に、断路棒37Cの中間部には内周に収納された図示
しない接点で断路棒37Cに接触した接続筒に接続導体
34Aの前端が固定され、 この接続導体34Aの中間
下部には変流器12を貫通したケーブルが接続されたケ
ーブルペンド13の内側が接続されている。
又、接続導体34Aの後端上部には絶縁筒31A内に収
納された避雷器35の下端の端子が螺合され、中間上部
には絶縁筒31B内に収納された計器用変圧器の下端の
端子が螺合されていて各絶縁筒31A。
31Bの上端の箱体40の上面には蓋36Aが設けられ
ている。
更に箱体40の天井部には、制御室40bの後部に横母
線室が設けられ、この横母線室には3相の横母線が配設
され、各母線間に絶縁仕切板で仕切られ、 この横母線
室と後方の絶縁筒31Cの上端にも蓋36A、 36B
が取付られている。
そして箱体40内の仕切り40Cの上側にはシリコーン
ゲル29が充填され横母線室内にも充填されている。
この場合には、第1図と比べて絶縁筒が少なく、横母線
も横に配設されているので構造が簡単になる反面、シリ
コーンゲルの充填空間が増える欠点もある。
〔発明の効果〕
以上、本発明によれば、箱体内に収納された少くとも遮
断器と計器用変圧器と避雷器と横母線をシリコーンゲル
を充填した容器内に個別に収納することで相間、対接地
金属間の絶縁特性を上4プたので、小形且つ安全で保守
・点検の容易な高圧閉鎖配電盤を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の高圧閉鎖配電盤の一実施例を示す側断
面図、第2図は本発明の高圧閉鎖配電盤の他の実施例を
示す側断面図、第3図は従来のガス絶縁閉鎖配電盤の側
断面図である。 10・・・箱体 11A、 IIB、 IIC,110,IIE、 II
F、 IIG・・・絶縁筒15・・・避雷器     
 16・・・計器用変圧器17A、 17B・・・断路
器   18・・・遮断器20・・・横母線室 (8733)代理人 弁理士 猪 股 祥 晃(ほか1
名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 箱体内に高圧電気機器が収納され、この高圧電気機器間
    に接続導体が配設された高圧閉鎖配電盤において、 前記高圧電気機器の少くとも遮断器、計器用変圧器及び
    避雷器と前記接続導体の少くとも横母線を、前記箱体内
    に取付られ内部にシリコンゲールが充填された隔室内に
    収納したことを特徴とする高圧閉鎖配電盤。
JP1011894A 1988-08-11 1989-01-23 高圧閉鎖配電盤 Pending JPH02193507A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1011894A JPH02193507A (ja) 1989-01-23 1989-01-23 高圧閉鎖配電盤
US07/388,857 US4956742A (en) 1988-08-11 1989-08-03 Switch gear
EP89114471A EP0354494B1 (en) 1988-08-11 1989-08-04 Switch gear
DE68915638T DE68915638T2 (de) 1988-08-11 1989-08-04 Schaltanlage.
BR898904039A BR8904039A (pt) 1988-08-11 1989-08-10 Aparelhamento de comando eletrico
KR1019890011472A KR920007581B1 (ko) 1988-08-11 1989-08-11 스위치 장치(Switch Gear)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1011894A JPH02193507A (ja) 1989-01-23 1989-01-23 高圧閉鎖配電盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02193507A true JPH02193507A (ja) 1990-07-31

Family

ID=11790440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1011894A Pending JPH02193507A (ja) 1988-08-11 1989-01-23 高圧閉鎖配電盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02193507A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012175366A1 (de) * 2011-06-20 2012-12-27 Siemens Aktiengesellschaft Kabeltrennschalteinrichtung integriert in einen feststoffisolationskörper

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012175366A1 (de) * 2011-06-20 2012-12-27 Siemens Aktiengesellschaft Kabeltrennschalteinrichtung integriert in einen feststoffisolationskörper

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6759616B2 (en) Gas insulated switchgear
FI96070C (fi) Metallikoteloinen, painekaasulla täytetty, monivaiheinen korkeajännitekytkentälaite
TWI627650B (zh) Switching device and fuse unit
CN1045033C (zh) 金属外壳式气体绝缘组合开关
US8481881B2 (en) Electric circuit breaker and switchgear panel with circuit breaker
US4032820A (en) Horizontal double plane high voltage switching assembly
EP0354494B1 (en) Switch gear
CN1038719C (zh) 带金属外壳的气体绝缘开关装置
US20020070200A1 (en) Gas insulation switchgear
KR100857439B1 (ko) 수변전 장치
DE3564062D1 (en) Gas-insulated three-phase encapsulated switching installation
US3767976A (en) Circuit breaker connection to gas insulated bus
JP4712609B2 (ja) 開閉装置
JPH02193507A (ja) 高圧閉鎖配電盤
JPH08340610A (ja) ガス絶縁開閉装置
CN102163817A (zh) 气体绝缘传感器模块
US20030035263A1 (en) Switchgear
KR20110084833A (ko) 가스로 절연된 고전압 측정 유닛
JP2000197221A (ja) ガス絶縁3相密閉形開閉装置
US7485807B2 (en) Gas-insulated bus bar component comprising outdoor bushings
US20070017904A1 (en) Switch assembly
US3578927A (en) High voltage switching assembly
US3983346A (en) Two-pressure gas circuit breaker with low pressure gas heating
KR100857433B1 (ko) 특고압 수전반
CN105305288A (zh) 具有分成封闭间隔的金属铠装配电装置