JPH02190757A - 酸素センサ - Google Patents

酸素センサ

Info

Publication number
JPH02190757A
JPH02190757A JP1009858A JP985889A JPH02190757A JP H02190757 A JPH02190757 A JP H02190757A JP 1009858 A JP1009858 A JP 1009858A JP 985889 A JP985889 A JP 985889A JP H02190757 A JPH02190757 A JP H02190757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor element
groove
terminal
lead wire
element part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1009858A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Abe
阿部 典之
Masatoshi Yanase
梁瀬 正敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP1009858A priority Critical patent/JPH02190757A/ja
Publication of JPH02190757A publication Critical patent/JPH02190757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、酸素センサの構造に関する。
〈従来の技術〉 従来より、内燃機関の排気系に取り付けられ、排気中の
酸素濃度を介してこれと密接な関係にある機関吸入混合
気の空燃比を検出する酸素センサが知られている(実開
昭63−41761号公報等参照)。
かかる酸素センサの従来例として、第3図に示すものが
ある。
即ち、プレート型のセンサ素子部1の先端部を除く他部
即ち、ワッシャ2を境にした後端部外周は円筒状のホル
ダ3と該ホルダ3に取り付けられた円筒状のキャップ6
とからなるケーシングCで覆われている。そして、前記
センサ素子部1の他部の先端側とホルダ3間にはシール
部材としての環状のタルク層7が介在されている。又、
センサ素子部lの他部の後端側とキャップ6後端部間に
前記センサ素子部1の後端部とリード線12との接続部
である後述の接触片11を保持する絶縁部材としてのセ
ラミック層9a、9bが介在され、キャップ6後端内側
には前記リード線12を貫通支持する後述のグロメット
13が介在される。
ここで、キャップ6は、先端部が前記ホルダ3後端部に
嵌合取付され、後端部が前記セラミック層9a先端外周
部に嵌合されるインナキャップ4と、先端部が前記ホル
ダ3後端部に嵌合取付され、後端部がセラミック層9a
、9b及びグロメット13を覆ってかしめられるアウタ
キャップ5と、により構成される。尚、インナキャップ
4先端部とセンサ素子部lとの間にはシール部材として
のグラファイト層8が介在される。
センサ素子部lの先端部はスリットIOaを有するプロ
テクタ10により覆われている。
ここで、センサ素子部lの最後端部に設けられた電極等
の端子部1aは板ばねからなる接触片11と接続され、
該接触片11はリード線12に接続されている。接触片
11とリード線12の接続部は、前記セラミック層9b
により囲まれている。
リード線12は、アウタキャップ5の後端部内周に嵌入
されかつ該アウタキャップ5の後端部をかしめることで
固定されたシール部材としてのフッ素ゴムからなるグロ
メットエ3を介して外部に導出されている。
ここで、前記センサ素子部1は、第4図に示すように、
基板14.基準空気導入孔部15aを有するコ字状の枠
板15及びプレート状で両面に夫々白金電極16.17
を形成したジルコニア(2rOり製の酸素イオン導電性
の濃淡電池用固体電解質18を積層してなり、基板14
及び枠板15も同質のジルコニア(Z r O□)によ
り形成されている。そして、これら各層はグリーンシー
ト状態で順次積層され、焼成されて一体に形成されてい
る。
以上の構成の酸素センサは、プロテクタ10の部分を機
関の排気中に臨ませて、大気中の酸素濃度(一定)と排
気中の酸素濃度との比に基づいて固体電解質I8に発生
する起電力を電極により取り出し、これにより、排気中
の酸素濃度を介して機関に吸入される混合気の空燃比を
検出する。
〈発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来の酸素センサにあっては
、前記センサ素子部1の端子部は板ばねからなる接触片
11と接続される構成であるため、接触片11の劣化や
振動によって、該接触片11が端子部から離れたり、接
触片11と端子部の摩耗が生じる等して、両者の接触不
良が生じる虞があった。
そこで、本発明は以上のような従来の問題点に鑑み、セ
ンサ素子部とリード線夫々の端子部相互の接続構造の改
良により、両端子部相互の接触不良の防止を図った酸素
センサを提供することを目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 このため、本発明の酸素センサは、センサ素子部の先端
部を除く他部外周を筒状ケーシングで覆い、前記センサ
素子部の他部の先端側とケーシング先端側との間に環状
のシール部材を介在させ、該センサ素子部の他部の後端
、側並びにセンサ素子部最後端の端子部に接続されるリ
ード線とケーシング先端側との間に絶縁部材を介在させ
てなる構成であって、前記絶縁部材のうちセンサ素子部
最後端の端子部とリード線との接続部に位置する部分に
、該センサ素子部最後端が挿入位置される第1貫通溝と
、該溝の前記端子部が位置する面と共通の面を有して当
該溝と通じる第2貫通溝と、を設け、第2貫通溝に挿入
した導電性を有する不定形部材内に前記リード線の端子
部を突入させて、該不定形部材を介してセンサ素子部と
リード線夫々の端子部相互を電気的に接続するようにし
た構成とする。
(作用〉 上記の構成においては、センサ素子部とリード線夫々の
端子部相互の接続部に振動等によって摩耗する部分もな
く、常時安定した接続状態を得られる。
又、組立に関しても、絶縁部材に導電性を有する不定形
部材を挿入した後、リード線の端子部を突入させるだけ
で良いので、簡単であり、作業性の低下を来すことがな
い。
〈実施例〉 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
尚、第1図及び第2図において第3図と同一要素のもの
には同一符号を付して説明を簡単にする。
第1図において、センサ素子部1の先端部を除く他部外
周を筒状ケーシングCとしてのホルダ3(第3図参照)
とキャップ6で覆い、前記センサ素子部lの他部の先端
側とケーシングC先端側との間に環状のシール部材とし
てのタルク層7(第3図参照)とグラファイト層8(第
3図参照)を介在させ、該センサ素子部1の他部の後端
側並びにセンサ素子部l最後端の端子部1aに接続され
るリード線19とケーシングC先端側との間に絶縁部材
としてのセラミック層20.21とグロメット13を介
在させてなる構成は従来と同様である。
そして、従来と異なる構成は次のようである。
前記絶縁部材のうちセンサ素子部1最後端の端子部1a
とリード線19との接続部に位置する部分を構成する円
柱状のセラミック層20には、その中心軸方向に該セン
サ素子部l最後端が挿入位置される方形状の第1貫通溝
22と、該溝22の前記端子部1aが位置する面と共通
の面を有して当該溝22と通じる方形状の第2貫通溝2
3と、が設けられている。前記第2貫通溝23は、小な
る幅と高さ及び大なる長さを有する先端側の溝23aと
、大なる幅と高さ及び小なる長さを有する後端側の溝2
3bと、からなる。第2貫通溝23の溝23aには、導
電性を有する不定形部材としてのグラファイト24が挿
入される。このグラファイト24内には、前記リード線
19の端子部19aの先端部分が突入される。この場合
、リード線19の端子部19aの後端部分は溝23bに
挿入位置される。
前記絶縁部材のうちリード線19の被覆線夫19bに位
置する部分を構成する円柱状のセラミック層21には、
その中心軸方向に前記リード線19の被覆線夫19bが
貫通支持される円形孔21aが形成される。このセラミ
ック層21はリード線19の端子部19aを前方に押し
付は支持する機能を奏する。
リード線19の被覆線夫19bは、アウタキャップ5の
後端部内周に嵌入されかつ該アウタキャップ5の後端部
をかしめることで固定されたグロメット13を介して外
部に導出される構成は従来と同様である。
従って、上記の構成においては、前記グラファイト24
を介してセンサ素子部1とリード線19夫々の端子部1
a、19a相互が電気的に接続されることになる。
かかる構成のセンサ素子部1とリード線19夫々の端子
部1a、19a相互の接続構造によると、接続部に振動
等によって摩耗する部分もなく、常時安定した接続状態
を得られる。
又、組立に関しても、セラミック層2oにグラファイト
24を挿入した後、リード線19の端子部19aを突入
させるだけで良いので、簡単であり、作業性の低下を来
すことがない。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明の酸素センサによれば、絶
縁部材のうちセンサ素子部最後端の端子部とリード線と
の接続部に位置する部分に設けた溝に挿入した導電性を
有する不定形部材内にリード線の端子部を突入させて、
該不定形部材を介してセンサ素子部とリード線夫々の端
子部相互を電気的に接続するようにしたから、端子部の
摩耗を防止でき、接触不良を防止でき、もって、常時安
定した端子相互の接続状態を得られるという効果がある
。又、組立作業性にも優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る酸素センサの一実施例を示す断面
図、第2図は同上実施例の構造の分解斜視図、第3図は
従来の酸素センサを示す断面図、第4図は同上の酸素セ
ンサにおけるセンサ素子部の断面図である。 1・・・センサ素子部  1a・・・端子部  3・・
・ホルダ  6・・・キャップ  7・・・タルク層 
 8・・・グラファイト層  13・・・グロメット 
 19・・・リード線  19a・・・端子部  20
.21・・・セラミック層  22・・・第1貫通溝 
 23・・・第2貫通溝  24・・・グラファイト 
 C・・・ケーシング

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  センサ素子部の先端部を除く他部外周を筒状ケーシン
    グで覆い、前記センサ素子部の他部の先端側とケーシン
    グ先端側との間に環状のシール部材を介在させ、該セン
    サ素子部の他部の後端側並びにセンサ素子部最後端の端
    子部に接続されるリード線とケーシング先端側との間に
    絶縁部材を介在させてなる構成であって、前記絶縁部材
    のうちセンサ素子部最後端の端子部とリード線との接続
    部に位置する部分に、該センサ素子部最後端が挿入位置
    される第1貫通溝と、該溝の前記端子部が位置する面と
    共通の面を有して当該溝と通じる第2貫通溝と、を設け
    、第2貫通溝に挿入した導電性を有する不定形部材内に
    前記リード線の端子部を突入させて、該不定形部材を介
    してセンサ素子部とリード線夫々の端子部相互を電気的
    に接続するようにしたことを特徴とする酸素センサ。
JP1009858A 1989-01-20 1989-01-20 酸素センサ Pending JPH02190757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1009858A JPH02190757A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 酸素センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1009858A JPH02190757A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 酸素センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02190757A true JPH02190757A (ja) 1990-07-26

Family

ID=11731833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1009858A Pending JPH02190757A (ja) 1989-01-20 1989-01-20 酸素センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02190757A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04110972U (ja) * 1991-03-11 1992-09-25 日本碍子株式会社 酸素センサ
JP2004518942A (ja) * 1999-10-27 2004-06-24 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド ガスセンサーのターミナルアッセンブリ及び該アッセンブリを製造するための方法
JP2007047093A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Ngk Spark Plug Co Ltd センサ
JP2008525810A (ja) * 2004-12-29 2008-07-17 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ガス測定センサ
US7415877B2 (en) * 2004-03-19 2008-08-26 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Gas sensor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04110972U (ja) * 1991-03-11 1992-09-25 日本碍子株式会社 酸素センサ
JP2004518942A (ja) * 1999-10-27 2004-06-24 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド ガスセンサーのターミナルアッセンブリ及び該アッセンブリを製造するための方法
US7415877B2 (en) * 2004-03-19 2008-08-26 Ngk Spark Plug Co., Ltd. Gas sensor
JP2008525810A (ja) * 2004-12-29 2008-07-17 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ガス測定センサ
JP2007047093A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Ngk Spark Plug Co Ltd センサ
JP4628897B2 (ja) * 2005-08-11 2011-02-09 日本特殊陶業株式会社 センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1139097A2 (en) Gas sensor and structure of electric connector
JP4670197B2 (ja) ガスセンサ
JPS6336461B2 (ja)
US20100006433A1 (en) Gas sensor
US6658918B2 (en) Structure of gas sensor
JPH0754852Y2 (ja) 酸素センサ
US20220065809A1 (en) Gas sensor
JPH02190757A (ja) 酸素センサ
JPH0778482B2 (ja) 酸素センサ
JP6622643B2 (ja) ガスセンサ素子及びガスセンサ
JPH0648258B2 (ja) 酸素濃度検出装置
JP2514664B2 (ja) 酸素センサ
JP3080022B2 (ja) ガスセンサの組付方法
JP4314018B2 (ja) ガス測定フィーラ
JP2003287516A (ja) 酸素センサ
JP4618681B2 (ja) ガスセンサ素子及びガスセンサ
JP4592204B2 (ja) 電気的接触構造及びセンサ
JPS5826157B2 (ja) 酸素センサ素子内蔵型点火栓
JP2010185891A (ja) ガスセンサ素子の製造方法及びガスセンサの製造方法
JP3677921B2 (ja) 酸素濃度検出素子
JP3003957B2 (ja) 酸素センサ
JPS6017736Y2 (ja) 酸素濃度検出器
JP4220797B2 (ja) ガスセンサ
JPH0110590Y2 (ja)
JPH0410983B2 (ja)