JPH02190713A - 磁気抵抗変位センサ - Google Patents

磁気抵抗変位センサ

Info

Publication number
JPH02190713A
JPH02190713A JP31933488A JP31933488A JPH02190713A JP H02190713 A JPH02190713 A JP H02190713A JP 31933488 A JP31933488 A JP 31933488A JP 31933488 A JP31933488 A JP 31933488A JP H02190713 A JPH02190713 A JP H02190713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elements
group
substrate
groups
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31933488A
Other languages
English (en)
Inventor
Carmen Ralph
ラルフ カーメン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Superior Electric Co
Original Assignee
Superior Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Superior Electric Co filed Critical Superior Electric Co
Priority to JP31933488A priority Critical patent/JPH02190713A/ja
Publication of JPH02190713A publication Critical patent/JPH02190713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は広義には移動部材の位置をエンコード(符号化
)する位置センサに関し、より詳細には、エンコーダホ
イール(encoder wheel)に記録された複
数の磁気的情報を検出するように配置された磁気抵抗(
MR)素子を有し各々の直径のホイールは関連した異な
る間隔で記録した異なる数の磁気的情報を含み得る磁気
センサに関する。
〔従来の技術〕
パーマロイのようなMR素材から成るMR素子が磁界中
に置かれ該素子に電流が供給されると、該MR素子の抵
抗値が磁界の強さに依存して変化することは従来よりよ
く知られている。従って、このようなMR素子が磁気記
録媒体上に記録された磁気的情報を検出するために磁気
ヘッドに代わって使用されると、磁気記録媒体とMR素
子との間の相対速度が0、即ち磁気記録媒体が停止状態
にあるときでも、記録された磁気的情報は信鯨性良く検
出できる。
また、磁気的情報を有しMR素子の近くを動く回転体の
回転速度あるいは回転角位置を検出するために、磁界の
存在に起因するMR抵抗値の変化の原理を利用すること
も従来より知られている。磁気的情報を有する媒体の相
対変位を検出するために、磁界の存在下でMR素子の抵
抗値を検出する原理を利用する変換器装置は、例えば、
エイ・エル・ジョーンズ(A、L、Jones)等に対
して1977年2月に発行された米国特許筒4゜039
.936号、タカハシ(Takahashi)等に対し
て1983年9月6日に発行された米国特許筒4,40
3.187号、タカハシ等に対して1986年12月9
日に発行された米国特許筒4,628,259号、及び
セキザワ(Sekizawa)等に対して1987年1
月27日に発行された米国特許筒4,639.807号
に開示されている。
更にまた、ドラム状の回転磁気記録媒体上の、該磁気記
録媒体の運動の円周方向に対して横の方向に延在して配
置されたセンサのMR素子を備えた円周状トラックに、
直列な磁気的情報を記録し、センサを磁気記録媒体上に
記録された磁気的情報の極めて近くに対向して配置する
ことも従来から知られている。直列な磁気的な情報は一
般的には記録媒体の周面の表面上に北極(N極)及び南
極(S極)として記録され、それらの極の間隔は、波長
(λ)とも呼ばれるが、高記録密度を達成するために、
従って記録された情報をより高い分解能で記録媒体の移
動中に読み取るために比較的小さい、限られた数の極の
みがエンコーダホイールのような記録媒体に記録され得
るため、予め定められた一般的には限られた数のパルス
が生成され得る0分解能は相対的に位相が変えられる関
係に配置された複数のMR素子を有するセンサを使用す
ることにより改善されることが分かっている。即ち、M
R素子は互いに予め定められた距離だけ、磁気記録媒体
に記録された磁気的情報の間隔に従って離されている。
磁気記録媒体上の記録された各情報の間隔は情報数、従
って出力パルス数を増加して分解能、即ちセンサ感度を
改善するためにより小さくされるので、連続したMR素
子の間隔も記録された各情報間のより小さな間隔に適応
して、より小さくされる。
〔発明が解決すべき課題〕
それ故、エンコーダホイールのような磁気記録媒体上に
記録された情報の特定の対応間隔に適応するため、異な
るMR素子間隔を各々有する多数の異なるセンサが必要
とされる。結局、各直径のものには多数の異なるセンサ
が必要とされる。結局、各直径のものには多数の異なる
センサが必要とされる。結局、各直径のものには異なっ
た数の記録された磁気記録情報を有するような種々の直
径のエンコーダホイールの大量在庫を保持すること、及
びそれらの異なるエンコーダホイールの各々に対応する
種々のセンサを必要とする。従って、1つのセンサを使
用して、各々が互いに多くの予め定められた間隔で記録
された異なる数の磁気的情報を有する多数の異なる直径
のエンコーダホイールを検出でき、これによってエンコ
ーダホイールの移動の増進が高精度で検出できることが
望ましいであろう。
エンコーダの増進する移動を検出することの他に、移動
部材の絶対的変位、例えば、エンコーダホイールの結合
された電動機その他の装置の軸の回転数を測定すること
ができることがしばしば望ましい。従って、例えば、エ
ンコーダホイールのインデックストラック(エンコーダ
ホイールの周面の表面上のインデックストラックに磁気
的情報が記録される。)のような磁気記録媒体上に記録
された磁気的情報を検出するために同じ磁気抵抗センサ
を使用することも望ましい。磁気的に記録された増分及
びインデックス情報を検出する装置が、磁気ロータリエ
ンコーダ装置と題する、本件の対応米国特許出願の謹受
入が同時に米国において出願しmVt中の米国特許出願
に開示されている。
MRセンサの別の問題は、磁気抵抗材が配置されてMR
検出素子を形成する基板の表面に現れる温度勾配に起因
する。MR素子に電圧が印加されるときに発生する熱の
ためにMR素子の配置関係に変化がしばしば生し、この
ため磁気的情報の検出が不正確になったり、されなかっ
たり、あるいは信号の振幅がかなり減少される。MR・
センサには、この熱勾配の問題を基板の表面を一定の温
度に維持する加熱手段を基板に増設することにより解決
しようとするものがある。この解決法は、電力消費及び
熱の散逸が増大し、加熱手段を収納するためにセンサを
大きくしなければならないため採用することはできない
従って、本発明の目的は、その内の各々の直径のホイー
ルが互いに対応の異なる間隔でホイールの周面上の増分
トラックに沿って記録された異なる磁気的情報を有する
、多数の異なる直径のエンコーダホイールで使用され得
るMR素子アレイを備えた単一MRセンサを提供するこ
とにある。
本発明の別の目的は、エンコーダホイールの周面上のイ
ンデックストラックに記録された磁気的情報を検出する
ために配置されたMR素子を備えた付加アレイを上記単
一MRセンサに提供することにある。
本発明のさらに別の目的は、センサの怒度及び精度に影
響する熱勾配が実質的に無いMRセンサを提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に従えば、多数の異なる直径のエンコーダホイー
ルと共に使用され、その内の各々のホイールは、当該ホ
イールの周面に設けられ円周上を動く少なくとも1つの
トラックに、対応の異なる波長(λ)で記録された異な
る数の磁気的情報を有し得るようになっている磁気抵抗
(MR)変位センサが開示される。本発明の1つの特徴
に従えば、増分の情報をMR素子の少なくとも2つの群
で検出するようにセンサは構成されており、その各群は
非磁性基板上の延在するストライブ形の互いに並行関係
にある多数のMR素子を含んでいる。MR素子の各々は
、センサとエンコーダホイールとの間の相対的運動の方
向に対しては横の方向である縦方向に延在する。各MR
素子の回転方向における幅は波長(λ)より実質上手さ
い、更に本発明に従えば、上記群の各々は少なくとも3
つのMR素子を含み、各群に関連する3つのMR素子の
それぞれの第1の端部は互いに接続される。第1の群の
第1及び第2のMR素子の間隔は運動方向における第1
の予め定められた距離であり、第1の群の第2及び第3
のMR素子の間隔は、運動方向における第2の予め定め
られた距離だけ離されている。第2の群の第1及び第2
のMR素子の間隔は運動方向における第3の予め定めら
れた距離だけ離されており、第2の群の第2及び第3の
MR素子の間隔は運動方向における第4の予め定められ
た距離だけ離されている。好適には、第2、第3及び第
5の距離は互いに実質的に等しく、第1及び第4の距離
は互いに実質的に等しい。第1の群に関連した3つのM
R素子の接続された第1の端部は第1の外部電源接続端
子を形成し、第2の群に関連した3つのMR素子の接続
された第1の端部は第2の外部電源接続を形成する。更
に、本発明に従えば、上記群の各々に於けるMR素子の
それぞれの第2の端部で出力接続端子を形成する手段は
縦方向に延在し、基板の1辺に沿って互いに並行な関係
で配置される。
本発明の別の特徴に従えば、第1及び第2の群に関連し
ていないMR素子の第3の群が、MR素子の別の円周上
を動くトラックに記録されたインデックス磁気情報を検
出するために設けられている。インデックス群のMR素
子は、非磁性基板上で互いに並行な関係で配置された延
在するストライブ形の素子であり、第1及び第2の群の
MR素子と実質的に対称に対向して縦方向に配置される
。インデックス群のMR素子の幅は、磁気的に記録され
たインデックス情報の波長(λ)より実質上小さ(、イ
ンデックスMR素子のそれぞれの第1の端部はまとめて
1つに接続される。インデックス接続端子を形成する手
段は、それぞれの第1の端部から、増分MR素子の出力
接続端子に隣接する位置へと延在する。インデックス群
のMR素子の第2の端部は増分MR素子の第1及び第2
の群の1つの共通に接続された第1の端部に接続され、
インデックス群のMR素子のその他のものの第2の端部
は、増分MR素子の第1及び第2の群のその他のものの
共通に接続された第1の端部に接続される。インデック
ス群のMR素子は、MR素子の第1及び第2の群の間隔
に実質的に等しい距離だけ離されている。
さらに本発明に従えば、第1及び第2のt i ti 
Vt端子を形成するMR素子の共通に接続された端部は
、基板上でMR素子を実質上取り囲んでヒートシンクを
形成し基板から電源接続端子へ熱を伝えるように配置さ
れ、これにより基板を実質的に一定の温度に維持する。
本発明のその他の目的、特徴及び利点は添付の図面を参
照して以下の説明及び特許請求の範囲から容易に明らか
となるであろう。
〔実施例〕
次に図面を参照し特に第1図を考慮すると、本発明を具
体化する磁気抵抗センサが、磁気的情報の記録されたロ
ークリエンコーダホイールの橿めて近くに示されている
が、この情報はセンサ10によって検出されるべきもの
である。エンコーダホイール12は矢印16によって略
示される方向に軸14の回りを回転する。
磁気的情報はホイール12の周面の表面18上の、第1
図では20及び22で示されている円周上を動く1以上
のトラックに記録される。例として、第1図においてト
ラック20は北(N)極と南(S)極の磁極の形により
λ1で示される間隔即ち波長で記録される磁気的情報を
含んでいる。磁気的情報は検出されて、エンコーダホイ
ール12の増進運動を検出するために広く利用される。
記録された磁気的情報は、特定の応用に従い所望の分解
能を与える所与の直径を有するエンコーダホイールに関
して1回転当たりの所望数のパルス即ち極のカウントを
発生させるために選択される。
エンコーダホイール12上に記録された磁気的情報は、
24で示される点線に囲まれたMR素子パターンアレイ
によって検出され、このMR素子パターンはエンコーダ
ホイール12の周面の表面18に最も近いセンサlOの
表面に現れる。
応用の中には、始動位置からエンコーダホイールI2の
、従ってエンコーダホイール12が取付られた軸その他
の回転部材の絶対的位置、即ち回転数を測定することが
望ましいものもある。エンコーダホイールの回転数は、
周面の表面18上でインデックストラック22に沿って
成る間隔即ち波長(λ、)で記録されている磁気的情報
を検出することによって測定される。インデックス磁気
情報は点線26で囲んで略示されているMR素子パター
ンアレイによって検出される。また、そのインデックス
MR素子パターンアレイは、エンコーダホイール12の
周面の表面18に最も近いセンサ10の表面上に現れる
センサ10は、2Bで略示されるs線管によって、機能
ブロック30内に略示される信号検出兼調節回路に電気
的に結合される。導線管2日は、例えばフラットリボン
、フレキシブル、多重導線管のようなよく知られている
形のものでよい、フラントリボン導線管のようなよく知
られている形のものでよい。フラットリボン導線管を使
用すれば、比較的小形化されたセンサ10の出力端子へ
の、典型的にはエラストマー接続又はゼブラ(Zebr
a)ストリップによる電気接続が容易になり、これによ
りエンコーダホイール12の周面の表面18の極めて近
くにセンサを位置決めできる。
エンコーダホイール12の半径方向の表面15上に磁気
的情報を記録しこの極めて近くに磁気抵抗センサ10を
置(ことも可能ではあるが、エンコーダホイールに取り
つけた軸が横方向に動く時のセンサに向かったり又はセ
ンサから離れたりするホイールの横方向の運動のために
、ホイールの半径方向の表面とセンサとの間隔が不安定
であるので、この配置は好適ではない。
エンコーダホイールの横方向の運動のためM+?センサ
の感度が減少し、MR素子から得られた検出出力信号の
振幅も影響を受ける。典型的には、MR素子は磁界の影
響を受けると抵抗の2乃至3パーセントが変化するだけ
である。従って、磁気的情報とセンサとの間隔を増大又
は変化させると検出させた信号の振幅が減少又は影響を
受けるのであろう。一般に、第1図に示された配置によ
れば他の配置よりもかなりの利益をもたらすが、これは
周面の表面が高い精度を有するようにしてエンコーダホ
イールを製作し得るためであるが、これによりエンコー
ダホイールが回転するときのエンコーダホイールの周面
の表面とセンサとの間隔の変化を最小に、あるいは実質
的になくすことができる。結局、実質的に同し振幅出力
検出信号が、軸14の回りのホイールの回転中のセンサ
ーに対するエンコーダホイール12のすべての位置で生
成される。
次に第2図を参照すると、本発明を具体化するセンサ1
0が略示されており、センサと関連して使用されるエン
コーダホイールの増分情報トラック上に記録された磁気
的情報を検出するためのMP素子の配置を示している。
このようにMR素子を配置すれば、異なった間隔即ち波
長で各々記録された異なった数の磁気的情報を各々異な
った直径のホイールが含み得る、多数の異なった直径の
エンコーダでセンサを使用し得る。
センサ10はさらに、センサと関連して使用される関連
エンコーダホイールのインデックス情報トラック上に記
録された磁気的情報を検出するためにMR素子の配置さ
れたものを含む。
センサ10は、関連エンコーダホイールの関連増分]・
う、りに記録された磁気的情報を検出する、まとめて3
2で示される磁気抵抗素子パターンを含んでおり、検出
された情報はホイールの相対的な回転運動を測定するた
めに利用される。まとめて34で示される第2のMR素
子パターンは、関連のMR素子の関連のインデックス情
報トラックに記録された磁気的情報を検出するためのも
のであり、検出された情報はホイールの絶対的な回転運
動を測定するために利用される。MR素子パターン32
.34はよく知られている真空スパッタリング及びエツ
チング技法によりシングルチップの非磁性基板36上に
形成される。
パターン32のMR素子はそれぞれR1,R2,R3、
R4,R5及びR6で示されており、複数の差動ブリッ
ジ回路の抵抗を形成するが、これらの抵抗素子はセンサ
の使用される関連のエンコーダホイールの波長及び直径
に従って予め定められているように相互接続されている
。MR素子R1乃至R6は延在したストライブ形の輪郭
を有し、以下において詳細に説明するように互いに並行
に予め定められた間隔で並んでいる。
MR素子R1乃至R6の各々は縦方向に延在し、それぞ
れ出力端子38.40.42.44.4G及び4日に接
続される。出力端子はMR素子と同し磁気抵抗材で作ら
れており、これらの端子は、センサと第1図に示される
関連導線管との間の電気的接続点を形成するためのラン
ド(Land)jfff域である。出力端子の反対側の
、MR素子R1,r?2及びR3のそれぞれの端部は共
通に接続され、MR素子R1乃至R3の縦方向に対して
横に短い距離だけMR素子R1の最も外側の縁をまわっ
て、MR素子R1に関連する出力端子38に隣接する地
点まで延びて第1の電源接続端子50を形成しており、
この接続端子は、導線管が取りつけられ外部電源からの
電圧が印加されるランド領域である。それらの出力端子
端部の反対側のMR素子R4,R5及びR6のそれぞれ
の端部も共通に接続され、素子R4,R5及びR6に対
して横方向に基板36の一辺52に向かい更に完全にそ
れに沿って、且つ一部はMR素子R6の最も外側の縁を
まわって、MR素子R6に関連する出力端子48に隣接
した地点まで短い距離だけ延びて、第2の電源接続端子
54を形成するが、この接続端子は、導線管が取りつけ
られ外部’isからの電圧が印加されるランド領域であ
る。MR素子R4,R5及びR6の共通に接続された端
部は、更にMR素子R1乃至R8の縦方向に対して横の
方向をMR素子R8の最も外側の縁に沿って延び、MR
素子R1乃至R6に関連する出力接続端子を含む基板3
6の辺55の反対側の辺56に沿ってMR素子R7及び
R8の周囲を回って更に辺52の反対側の基板36の一
辺58に沿った縦方向の部分まで延びている。端子38
乃至48.50及び54の幅は、エンコーダホイール上
の他の記録された磁電的情報の影響を最小にするためM
R素子R1乃至R8の幅より実質的に広(、これにより
誤りの、または低下した検出信号を生じさせる可能性を
実質上減少させることができる。
第2のMR素子パターン34は、並行に対向して配置さ
れ、且つMR素子R1乃至R6の反対方向で縦方向に延
在するMR素子R7及びR8を含んでいる0MR素子R
7の一端は素子R1乃至R3の共通接続端子に接続され
ている。また、MR素子R7の一端はMR素子R4乃至
R6の共通接続端子に接続されている。
従って、MR素子R7の一端は端子50に接続され、M
R素子R8の一端は端子54に接続されている0MR素
子R7及びR8のそれぞれの対向する端部は共通に接続
され、また基板36の辺56に向かう縦方向に短い距離
だけ延び、次に横方向において端子38乃至48.50
及び54に隣接する地点まで続いていき基板36の辺5
2から最も遠い端子50の辺上でインデックス出力接続
端子60を形成するが、この端子60は導線管が取付ら
れるランド領域である。端子60は出力端子50と基板
36の辺58における端子54の一部との中間に延在し
ている。端子60の幅は、誤りのまたは劣化した検出信
号を生じさせ得る、エンコーダホイール上のその他の記
録された磁気的情報の影響を最小にするため、MR素子
R1乃至R8の幅よりもかなり広くしている。
第2図から判るように、磁気抵抗センサの構造は、電源
接続端子50及び54を形成するMR素材が、MR素子
R1乃至R8を実質上取り囲みセンサ用ヒートシンクを
形成する基板表面の少なからぬ部分を覆っている。動作
においては、電力散逸に起因してMR素子によって生成
された熱は1m接続を介してMR素子及び基板から伝わ
ってい<、MR素子を他のMR素子から離し得る局所的
な[ホントスポット(Hot 5pot)Jが最小にさ
れ、あるいは取り除かれて、これにより温度の安定性を
センサに与えMR素子の間隔を高い精度で維持できる。
ヒートシンクとして作用する他に、電源接続を形成する
MR素材の装置は、MR素子について電磁抵抗干渉及び
雑音を遮蔽する平面状接地として作用する。
次ぎに第3図及び第4図を考慮すると、本発明に従うセ
ンサが略示されており、それぞれMR素子の増分及びイ
ンデックス群から成る磁気抵抗素子R1乃至R8が関連
の記録媒体に関連して示されているが、この記録媒体に
おいては増分トラック62及びインデックストラック6
4上に電磁気的情報が記録されている。
第4図は、センサの磁気抵抗素子R1乃至R6を略示し
ているが、これらは予め定められた介在的態様で選択的
に接続できて、磁気記録媒体上に記録されている磁気的
情報の所与の波長(λ)に各々対応する多数の関連ブリ
ッジ回路を形成する。第2図と関連して、上記のような
センサの構造に対応するMR素子R1乃至R8及びそれ
ぞれの外部電源接続端子50及び54並びにインデック
ス端子60が略示されている。
第3図に示されているように、MR素子の間隔は予め定
められており磁気記録媒体上の磁気的情報に関連してい
る。第3図において、MR素子R1とR2の間隔は距離
Dlに、MR素子R2とR3の間隔は距離D2に、MR
素子R4とR5の間隔は距離D4に、そしてMR素子R
5とR6の間隔は距1lilD5に等しくなっている。
MR素子R1乃至R3からなる群とMR素子R4乃至R
6からなる群の2つの群の間隔は距#lD3に等しいが
、この距離はMR素子R3とR4の間隔でもある。好適
な実施例においては、間隔D1は間隔D5に等しい、D
2.D3及びD4によって示されるようなMR素子の間
隔は互いに等しい。
第4図に示されているMR素子の配置から判るように、
対応の差動ブリッジ構成が、多数の異なる波長の磁気的
情報の各々に対してなされ得る0例えば、第3図におい
て、波長λ1によって表わされる磁気的に記録された情
報は、あるブリッジ構成により検出されるであろうが、
この構成においてMR素子R2とR4は端子40及び4
4を介して介在的態様で接続されて一つのブリッジ出力
端子を形成し、MR素子R3とR5は端子42と46を
介して介在的態様で接続されて第2のブリッジ出力端子
を形成する。従って、2つの異なる群の各々のMR素子
間の間隔は、良く知られた検出技術に従い(λ1)2)
に等しい距離だけ離されている。更にまた、波長(λl
)を有する磁気的情報の検出に関連する各群のそれぞれ
のMR素子間の間隔は、(λl/4)に等しい距離だけ
互いに離されており、群の間隔も(λ1/4)である。
上記のように、本発明のセンサは、異なる波長で記録さ
れた磁気的情報を検出するように構成され得る。
例えば、第3図に示されているように、(λ2)に等し
い波長は、それぞれ端子3日と46とを介してMR素子
R1と介在的態様で接続されて一つのブリッジ出力端子
を形成するMR素子R1によって検出されるが、MR素
子R1とR5の間隔は(λ2/2)の奇数倍である。更
に、MR素子R2は、端子40及び48を介してMR素
子R6と介在的態様で接続されて第2のブリッジ出力端
子を形成しており、この第2のブリッジ出力端子におい
てMR素子R2及びR6の間隔が(λ2/2)の奇数倍
である。
第3図に示されてもいるが、インデックストラック64
に記録されているインデックス情報を表わす磁気的情報
の波長は(λ、)として示されており、この情報はMR
素子R7とR8によって検出され端子60で出力インデ
ックス群号を供給する。従って、本発明に従いMRセン
サは、増分磁気情報を検出し感知することなくインデッ
クス磁気情報を検出及び感知するために使用される。
本発明に従うMRセンサの構造は、多数の異なる波長で
記録された磁気的情報を有する磁気記録媒体を検出する
ために使用され得るようになっており、そこにおいてM
R素子パターンアレイは、異なる波長の各々を検出する
ために必要な差動ブリッジ構成が基板上の磁気抵抗の領
域の複雑な経路の交差なしで、即ち両面基板構造技術な
しで得られるようになっている。従って、本発明に従う
センサは、基板上の単一パターンレイアウトから異なる
構成を得るため一般に必要とされるもっと複雑な組立て
法に比べて、組立てるのに比較的高くつくが、一方、同
時に本発明に従うセンサは多数の異なる波長で磁気記録
媒体に記録されている磁気的情報を検出することができ
る、ということが判っている。更に、本発明に従うセン
サは、磁気的情報が記録される磁気記録媒体の絶対的位
置を測定するために利用し得る磁気的に記録されたイン
デックス情報を検出するためのMR素子パターンアレイ
も含んでいる。
また、センサ基板上の磁気抵抗材の配置によって、熱的
勾配が基板に実質上場れないようにし、結果として、M
R素子が互いに相対的に位置を変えることを防ぎ検出精
度を保証することができることも判っている。熱的安定
性の他に、センサ基板上の磁気抵抗材の配置により、M
R素子を電磁気干渉及び雑音から遮蔽するための電磁気
接地面を提供でき、結局、センサの全体的な性能の改善
をすることができる。
本発明の好適な実施例において、間隔D1及びD5は、
MR素子R1とR2の中心間距離及びMR素子R5とR
6の中心間距離をそれぞれ表わしているが、120ミク
ロン(micron)である、MR素子R2とR3の中
心間距離、R3とR4の中心間距離、R5とR6の中心
間距離はそれぞれ距離D2.D3及びD4に対応するが
、188ミクロンである。基板の素材は非磁性的であり
、ソーダ石灰ガラスその他の好適なセラミック材料でよ
い。磁性抵抗素材は適当なパーマロイ材料であり、MR
素子R1乃至R8の各々の幅は25ミクロンである。
異なった波長で記録された磁気的情報を含む多数の異な
った直径のエンコーダホイールを検知するように配置さ
れたMR素子を有する磁気センサを上記のように説明し
た。当業者によれば、本発明の精神及び本旨を逸脱する
ことなく多くの変更と修正が上記の好適な実施例から成
し得ることが理解されよう。従って、本発明は、限定す
るためではなく例示するために説明されたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例であるMRセンサが、咳MRセ
ンサによって検出されるべき磁気的情報を有するローク
リエンコーダと関連する配置を示す概略図であり・ 第2図は本発明の好適な実施例に従うMRセンサの構造
を略示し、 第3図はMR素子の増分群及びMR素子のインデックス
群と関連するMR素子を略示すると共にそれらと関連し
て使用される磁気的記録媒体の概略を表示し、第4図は
、介在した態様で選択的に接続されて、磁気記録媒体上
に記録されセンサによって検出されるべき磁気的情報の
波長(λ)に対応する関連したブリッジ回路を形成する
、本発明に従うセンサのMR素子を示す回路図である。 R1,R2,R3,R4,R5,R6・・・MR素子、 lO・・・磁気抵抗変位センサ、 121)・エンコーダホイール、 20.22・・・トラック、 38.40.42,44,46.48 ・出力端 50゜ 54 ・ ・外部電源出力接続端子。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)円周上を動く少なくとも1つのトラック(20,
    22)に記録された複数の磁気的情報を有する多数の異
    なる直径の磁気記録媒体ホィール(12)であり、各々
    が予め定められた一定の波長(λ)だけ離されている関
    連の磁気的情報を有するようになっている上記の異なる
    ホィールと共に使用され、上記磁気記録媒体に対向し隣
    接して配置された磁気抵抗変位センサであつて、 MR素子の少なくとも2つの群を有し、各群は非磁性基
    板(36)の表面上に互いに並行に並んだ第1の複数の
    延在するストライプ形のMR素子(R1R2R3;R4
    R5R6)を含み、上記MR素子の各々は上記センサと
    上記磁気記録媒体との間の相対的運動方向に対して横方
    向である縦方向に延在し、上記MR素子の回転方向にお
    ける幅は上記波長(λ)よりも実質的に小さくされてお
    り、上記MR素子の各々は第1及び第2の端部を有し; 上記群の各々は少なくとも3つのMR素子を備えており
    、各々の群に関連する上記MR素子の第1の端部はまと
    めてひとつに接続され、上記第1の群における第1のM
    R素子(R1)は、上記第1の群の第2のMR素子(R
    2)から上記運動方向において第1の予め定められた距
    離(D1)だけ離されてなり、上記第1の群の第2のM
    R素子(R2)は、上記第1の群の第3のMR素子(R
    3)から上記運動方向において第2の予め定められた距
    離(D2)だけ離されてなり、上記第2の群の第1のM
    R素子(R4)は上記第2の群の第2のMR素子(R5
    )から上記運動方向において、第3の予め定められた距
    離(D4)だけ離されてなり、上記第2の群の第2のM
    R素子(R5)は第3のMR素子(R6)から上記運動
    方向において第4の予め定められた距離(D5)だけ離
    されてなり、上記第1の群の第3MR素子(R3)は、
    上記第2の群の第1のMR素子(R4)から第5の予め
    定められた距離(D3)だけ離されてなり、上記第2の
    距離(D2)、第3の距離(D4)及び第5の距離(D
    3)は互いに実質的に等しく、上記第1の距離(D1)
    及び第4の距離(D5)は互いに実質的に等しく且つ上
    記第2の距離(D2)、第3の距離(D4)及び第5の
    距離(D3)とは異なっており; 上記MR素子(R1,R2,R3,R4,R5,R6)
    のそれぞれの第2の端部の各々で出力接続端子(38,
    40,42,44,46,48)を形成する手段を更に
    有し、上記出力端子は上記非磁性基板(36)の一辺に
    沿って並行に並んだ態様で縦方向に延在しており; 上記第1の群に関連したMR素子の接続された第1の端
    部は第1の外部電源接続端子(50)手段を形成し、上
    記第2の群に関連したMR素子の接続された第1の端部
    は第2の外部電源接続端子(54)手段を形成し; 上記第1及び第2の外部電源接続端子(50,54)は
    上記MR素子の第2の端部に設けられた出力接続端子(
    38,40,42,44,46,48)に隣接する地点
    まで延在しており; 上記第1の群の3つのMR素子(R1,R2,R3)の
    1つの第2の端部は上記第2の群の3つのMR素子(R
    4,R5,R6)の1つの第2の端部への選択的外部接
    続用に配置され上記の第1及び第2の群の3つのMR素
    子のうちの選択的に接続されたものの間の距離はλ/2
    の奇数倍に実質的に等しく、上記第1の群の3つのMR
    素子の別の1つの第2の端部は上記第2の群の3つのM
    R素子の別の1つの第2の端部への選択的外部接続用に
    配置され、上記第1及び第2の群の3つのうちのMR素
    子の選択的に接続された別のものの間の距離はλ/2の
    奇数倍に実質的に等しくされており; 上記の第1の群の3つのMR素子(R1,R2,R3)
    のうちの選択的に接続されたものは、上記第1の群の3
    つのMR素子(R4,R5,R6)の選択的に接続され
    た別の1つから、且つ上記第2の群の3つのMR素子の
    うちの選択的に接続された別の1つからλ/4の奇数倍
    に実質的に等しい距離だけ離されており、上記の第1及
    び第2の群の3つのMR素子(R1,R2,R3,R4
    ,R5,R6)のうちの上記のものの選択的に外部接続
    された第2の端部は第1の出力接続をそれぞれ形成し、
    上記の第1及び第2の群の3つのMR素子(R1,R2
    ,R3,R4,R5,R6)のうちの上記の別のものの
    選択的に外部接続された第2の端部はそれぞれ第2の出
    力接続を形成することを特徴とする磁気抵抗変位センサ
  2. (2)上記のMR素子(R1,R2,R3,R4,R5
    ,R6)の少なくとも2つの群とは関連せず、上記の増
    分磁気的情報を有する円周状トラック(20)とは別の
    周上を動く少なくとも1つのトラック(22)に記録さ
    れたインデックス磁気情報を検出するMR素子(R7,
    R8)の第3の群を更に備え、当該第3の群は、上記非
    磁性基板上で互いに並行に並べられ且つ上記第1の複数
    のMR素子に対向して縦に配置された第2の複数の延在
    するストライプ形のMR素子を含んでおり、上記第2の
    複数のMR素子の上記回転方向における幅は上記波長(
    λ)よりも実質的に小さくされており且つ各々は第1及
    び第2の端部を有し、上記第2の複数のMR素子の第1
    の端部は1つに接続され、上記第2の複数のMR素子に
    おける1つのものの第2の端部は、MR素子の上記第1
    及び第2の群の共通に接続された第1の端部に接続され
    、上記第2の複数のMR素子のうちの別の1つの第2の
    端部は、上記第1及び第2の群の他のものの共通に接続
    された第1の端部に接続され、上記の第2の複数のMR
    素子の接続された第1の端部は、インデックス接続端子
    (60)を形成する手段を含み、上記非磁性基板(36
    )の上記の辺(58)の方へ上記MR素子(R1,R2
    ,R3,R4,R5,R6)の第2の端部に設けられた
    出力接続端子(38,40,42,44,46,48)
    に隣接する地点まで延在し、上記第3の群の上記MR素
    子(R7,R8)はMR素子の上記第1及び第2の群の
    間隔に実質的に等しい距離(D3)だけ離されており、
    MR素子の上記第1及び第2の群の間隔は上記第5の予
    め定められた距離(D3)に等しいことを特徴とする請
    求項1に記載の磁気抵抗変位センサ。
  3. (3)上記第1の外部電源接続端子(50,54)は、
    MR素子の上記第1、第2及び第3の群の上記MR素子
    (R1〜R8)の各々の幅よりも実質的に広い幅を有し
    、上記第1及び第2の群のうちの1つのMR素子の最も
    外側の1つ(R1,R6)の外側の面(52,58)及
    び上記第3の群のMR素子(R7,R8)のうちの1つ
    の外側の面(52,58)に実質上沿って縦方向に延び
    、そして上記回転方向で基板を実質的に横切り、且つ上
    記第1及び第2の群のうちの1つのMR素子の最も外側
    のもの(R1,R6)から最も離れた上記基板(36)
    の最も外側の部分(56)で縦方向に上記基板に部分的
    に沿って横方向に延在し、上記第2の外部電源接続端子
    (50,54)は、上記MR素子(R1〜R8)の各々
    の幅よりも実質的に大きい幅を有し、ほぼ縦方向に、そ
    して上記第1及び第2の群の他方のMR素子の最も外側
    の1つ(R1,R6)の外側の面(52,58)並びに
    上記第3の群のMR素子(R7,R8)の他方の外側の
    面(52,58)に実質的に沿って延在し、上記第1及
    び第2の外部電源接続端子(50,54)は、上記第1
    、第2及び第3の群を実質的に囲み、上記基板の表面の
    かなりの部分を覆い、これにより上記基板の表面に実質
    的に熱勾配ができないようにでき、上記MR素子を雑音
    及び電磁気干渉から遮蔽できることを特徴とする請求項
    2に記載の磁気抵抗変位センサ。
  4. (4)上記インデックス端子(60)は、上記MR素子
    (R1〜R8)の各々の幅よりも実質的に大きい幅を有
    し、ほぼ縦方向に且つ上記第1及び第2の外部電源接続
    端子(50,54)の中間に延在することを特徴とする
    請求項3に記載の磁気抵抗変位センサ。
  5. (5)上記MR素子のぞれぞれの第2の端部の各々の出
    力接続端子(38,40,42,44,46,48)は
    、上記MR素子と同じ磁気抵抗材で作られ、上記出力接
    続端子の各々は上記MR素子(R1−R6)の幅よりも
    実質的に広い幅を有することを特徴とする請求項1に記
    載の磁気抵抗変位センサ。
  6. (6)周上を動く少なくとも1つのトラック(20,2
    2)に記録される複数の磁気的情報を有する磁気記録エ
    ンコーダホィールであり、予め定められた一定の波長λ
    だけ隔てられた関連の磁気的情報を有する上記ホィール
    と共に使用され、上記エンコーダホィールに対向し隣接
    して配置される磁気抵抗変位センサであって、MR素子
    の少なくとも1つの群を有し、該群の各々は、非磁性基
    板の表面上で互いに並べられる少なくとも2つの延在す
    るストライプ形のMR素子(R7,R8)を有し、上記
    センサ(10)と上記エンコーダホィール(12)との
    間の相対的運動の方向に対して横方向である縦方向に上
    記MR素子の各々は延在し、上記MR素子の回転方向に
    おける幅は上記波長(λ)より実質的に小さく、上記M
    R素子の各々は第1及び第2の端部を有し; 更に、上記MR素子(R7,R8)のそれぞれの第2の
    端部の各々で出力接続端子を形成する手段を有し、上記
    出力端子は上記非磁性基板の一辺に沿って互いに並行に
    並んだ態様で縦方向に延在しており;上記の少なくとも
    1つの群のMR素子のうちの1つの第1の端部と、第1
    の外部電源接続端子(50,54)を形成する手段とを
    接続する第1の手段と;上記の少なくとも1つの群の上
    記の1つのMR素子の別のものの第1の端部と第2の外
    部電源接続端子(50,54)を形成する手段とを接続
    する第2の手段とを有し; 上記の1つの群は、上記相対的運動の方向で互いに予め
    定められた距離の間隔で隔てられており、共動するエン
    コーダホィール(12)のインデックストラック(22
    )に記録されている磁気的情報に対応する上記波長λと
    上記間隔とは実質的に等しく、 上記の1つの群のMR素子のうちの上記の1つ及び別の
    ものの第2の端部はインデックス接続端子(60)を形
    成するために共通に接続されていることを特徴とする磁
    気抵抗変位センサ。
  7. (7)上記の第1の外部電源接続端子(50,54)は
    、上記の少なくとも1つの群のMR素子(R7,R8)
    の各々の幅よりも実質的に大きい幅を有し、上記の少な
    くとも1つの群のMR素子(R7,R8)の最も外側の
    1つ(R8)の外側の面に実質的に沿って縦方向に延び
    、上記の相対的運動方向で上記基板を実質的に横切り且
    つ上記の少なくとも1つの群のMR素子の上記の最も外
    側の1つから最も離れた基板の最も外側の位置で縦方向
    に上記基板に部分的に沿って横方向に延在し、 上記第2の外部電源接続端子(50,54)は、上記の
    少なくとも1つの群のMR素子(R7,R8)の各々の
    幅より実質的に大きい幅を有し、ほぼ縦方向にそして上
    記の少なくとも1つの群のMR素子(R7,R8)のも
    う1つ(R7)の最も外側の面に実質的に沿って延在し
    、 上記第1及び第2の外部電源接続端子(50,54)は
    上記MR素子(R7,R8)を実質的に取囲み、上記基
    板(36)のかなりの部分を覆ってヒートシンクを提供
    し、 これにより上記基板の表面に熱勾配が実質的に生じない
    ようにでき且つ雑音及び電磁気干渉から上記基板を遮蔽
    できることを特徴とする請求項6に記載の磁気抵抗変位
    センサ。
JP31933488A 1988-12-17 1988-12-17 磁気抵抗変位センサ Pending JPH02190713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31933488A JPH02190713A (ja) 1988-12-17 1988-12-17 磁気抵抗変位センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31933488A JPH02190713A (ja) 1988-12-17 1988-12-17 磁気抵抗変位センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02190713A true JPH02190713A (ja) 1990-07-26

Family

ID=18109018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31933488A Pending JPH02190713A (ja) 1988-12-17 1988-12-17 磁気抵抗変位センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02190713A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6184504A (ja) * 1984-10-03 1986-04-30 Hitachi Ltd 位置検出装置の磁気センサ
JPS6146413B2 (ja) * 1979-11-14 1986-10-14 Olympus Optical Co

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6146413B2 (ja) * 1979-11-14 1986-10-14 Olympus Optical Co
JPS6184504A (ja) * 1984-10-03 1986-04-30 Hitachi Ltd 位置検出装置の磁気センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4853631A (en) Magnetoresistive sensor having inter-leaved magnetoresistive elements for detecting encoded magnetic information
US4418372A (en) Magnetic rotary encoder
US4904937A (en) Apparatus for magnetically detecting positions with minimum length magnetic information units recorded on a plurality of magnetic tracks
US4599561A (en) Device for detecting the relative and absolute position of a moving body
US4851771A (en) Magnetic encoder for detection of incremental and absolute value displacement
US4866382A (en) Magnetic rotary encoder system having a multi-element magnetoresistive sensor
JPH0252807B2 (ja)
JPH02291969A (ja) 相対変位測定装置
JPH0140931B2 (ja)
US5351027A (en) Magnetic sensor
US4713613A (en) Device for magnetically detecting displacement of non-magnetic movable member
EP0372136B1 (en) Magnetic rotary encoder system
JPS6363050B2 (ja)
JPH02190713A (ja) 磁気抵抗変位センサ
JPH0151127B2 (ja)
JPS59147213A (ja) 磁気回転センサ
JPH07104180B2 (ja) 磁気回転エンコーダ系
JPS61173113A (ja) 磁気回転センサ
JPS625284B2 (ja)
JPS6184504A (ja) 位置検出装置の磁気センサ
JP2539470B2 (ja) 磁気的に位置や速度を検出する装置
JPH0352565B2 (ja)
JPH052925B2 (ja)
JPS6390733A (ja) トルク検出装置
JPH0469348B2 (ja)