JPH02190284A - ロボットハンド - Google Patents
ロボットハンドInfo
- Publication number
- JPH02190284A JPH02190284A JP891989A JP891989A JPH02190284A JP H02190284 A JPH02190284 A JP H02190284A JP 891989 A JP891989 A JP 891989A JP 891989 A JP891989 A JP 891989A JP H02190284 A JPH02190284 A JP H02190284A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fingers
- hand
- rotated
- common shaft
- robot hand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 abstract description 9
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Manipulator (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概 要〕
組立てロボットハンドの構造に関し、
ロボットの重量を軽減してハンドの慣性モーメントを減
少し、減少分だけ許容把持重量を増加することを目的と
し、 1本の共通軸と、共通軸に回転自在に支承されて駆動部
に依り夫々単独に回動可能な少なくとも2本の指を有し
、指を対向方向に回動することで部品を把持し、同一方
向に回動することで把持した部品を共通軸を中心に所望
の位置迄回動するように構成する。
少し、減少分だけ許容把持重量を増加することを目的と
し、 1本の共通軸と、共通軸に回転自在に支承されて駆動部
に依り夫々単独に回動可能な少なくとも2本の指を有し
、指を対向方向に回動することで部品を把持し、同一方
向に回動することで把持した部品を共通軸を中心に所望
の位置迄回動するように構成する。
本発明は、組立てロボットハンドの構造に関する。
工場自動化(F A : Factory Autom
ation)の進展に伴い、各種の作業にロボットの導
入が活発に行われている。
ation)の進展に伴い、各種の作業にロボットの導
入が活発に行われている。
作業の内容も多品種少量生産の方向に向かい組立て作業
にも多くの組立てロボットが導入されている。
にも多くの組立てロボットが導入されている。
第4図(a)の斜視図に示す如く、ハンド1は、平行な
状態の侭対向方向に正逆移動して部品3を把持する平行
開閉指(以下指と称す)2を2本備えたものである。
状態の侭対向方向に正逆移動して部品3を把持する平行
開閉指(以下指と称す)2を2本備えたものである。
このハンド1は、手首4を介してロボット5のアーム6
に取付けられている。
に取付けられている。
斯かるロボットハンドの動作としては、ハンド1は部品
3を把持のみを、手首4は部品3を把持したハンド1を
回動して同図(b)に示す如く把持姿勢を変えるのみを
実行している。
3を把持のみを、手首4は部品3を把持したハンド1を
回動して同図(b)に示す如く把持姿勢を変えるのみを
実行している。
上記目的を達成する為に本発明に於いては、第1図の原
理図に示す如く、1本の共通軸7と、共通軸7に回転自
在に支承されて駆動部13a、13bに依り夫々単独に
回動可能な少なくとも2本の指8a、8bを有し、指8
a、8bを対向方向に回動することで部品を把持し、同
一方向に回動することで把持した部品を共通軸7を中心
に所望の位置迄回動するようにしたものである。
理図に示す如く、1本の共通軸7と、共通軸7に回転自
在に支承されて駆動部13a、13bに依り夫々単独に
回動可能な少なくとも2本の指8a、8bを有し、指8
a、8bを対向方向に回動することで部品を把持し、同
一方向に回動することで把持した部品を共通軸7を中心
に所望の位置迄回動するようにしたものである。
以上の説明の如く、ハンド1の把持姿勢を変化させる為
には、ハンドを回動する手首4を必要としていた。
には、ハンドを回動する手首4を必要としていた。
この手首4は、それ自体の重量と、アーム6からハンド
1を離すので、アーム6の各関節から見たハンドlの慣
性モーメントを増加させる。
1を離すので、アーム6の各関節から見たハンドlの慣
性モーメントを増加させる。
その為、アーム駆動能力で制限されるハンド1の許容把
持重量が前記した手首の影響骨だけ減少すると言う問題
点があった。
持重量が前記した手首の影響骨だけ減少すると言う問題
点があった。
第2図の説明図に示す如く、部品11は駆動部13a、
13bに依って共通軸7を支点に対向方向に回動する2
本の指8a、8bで把持された後、駆動部13a、13
bに依る同一方向の回動に依って所望の位置迄回動され
る。
13bに依って共通軸7を支点に対向方向に回動する2
本の指8a、8bで把持された後、駆動部13a、13
bに依る同一方向の回動に依って所望の位置迄回動され
る。
第3図は本発明の一実施例である。
企図を通じて同一部分には同一符号を付して示した。
第3図の斜視図は、本発明をスカラ型水平多関節ロボッ
トに適用した事例である。
トに適用した事例である。
12はハンドであって、2本の指8a、8bと、2 &
Jlみの駆動部13a、13bと、支持台14a、14
bで構成されていて、アーム6の先端に取付けられてい
る。
Jlみの駆動部13a、13bと、支持台14a、14
bで構成されていて、アーム6の先端に取付けられてい
る。
2本の指8a、8bは、歯車16a、16bの中心側部
に接続された中空軸15a、15bに固定されている。
に接続された中空軸15a、15bに固定されている。
そして中空軸15a、15bは、中空軸15a、15b
を貫通して支持台14aに横架された1本の共通軸7に
回動自在に支承されている。
を貫通して支持台14aに横架された1本の共通軸7に
回動自在に支承されている。
駆動部13a、13bは、回転モータ17a、17bと
、前記歯車16a、、16bと、エンコーダ18a、1
8bとで構成されている。
、前記歯車16a、、16bと、エンコーダ18a、1
8bとで構成されている。
回転モータ17a、17bの回転は、歯車16a、16
bに依って減速されて指8a、8bに伝達される。
bに依って減速されて指8a、8bに伝達される。
又、指8a、8bの位置は、エンコーダ18a118b
に依って検知される。
に依って検知される。
把持した部品を所望の位置迄矢印C或いは矢印りの如く
回動する方法は、2本の指8a、8bの駆動部13a、
13bに同一の駆動指令を与えることで実現出来る。
回動する方法は、2本の指8a、8bの駆動部13a、
13bに同一の駆動指令を与えることで実現出来る。
尚、2本の指8a、8bの回動範囲は、支持台14bの
部分を除いた略全周である。
部分を除いた略全周である。
以上説明したように、本発明に依れば、特に手首を設け
なくても、把持した部品の把持姿勢を変えることが可能
となり、従来技術に比して手首の重量が無(なったこと
と、ハンドとアームが接して接合出来ることから、゛各
間節から見たハンド慣性モーメントを減少出来る。
なくても、把持した部品の把持姿勢を変えることが可能
となり、従来技術に比して手首の重量が無(なったこと
と、ハンドとアームが接して接合出来ることから、゛各
間節から見たハンド慣性モーメントを減少出来る。
この為、その減少分だけ部品の許容把持重量を増加出来
る等、経済上及び産業上に多大の効果を奏する。
る等、経済上及び産業上に多大の効果を奏する。
第1図は本発明のロボットハンドの原理図、第2図は本
発明のロボットハンドの動作説明図、第3図は本発明の
ロボットハンドの斜視図、第4図(a)は従来のロボッ
トハンドの斜視図、第4図(b)は同図(a)のロボッ
トハンドを回動した斜視図である。 図に於いて、 1.12はハンド、 3、llは部品、4は手首
、 6はアーム、7は共通軸、
8a、8bは指、13a、13bは駆動部、 14a
、14bは支持台、15a、15bは中空軸、 16a
、16bは歯車、17aS17bは回転モータ、 18a、18bはエンコーダである。 十eチ0ロオぐ“・ントハ7F/)厚1里図第 l 固 オ薯斉eRnロオ、l−,,トハントf)尋斗ネ亀記第
3 記
発明のロボットハンドの動作説明図、第3図は本発明の
ロボットハンドの斜視図、第4図(a)は従来のロボッ
トハンドの斜視図、第4図(b)は同図(a)のロボッ
トハンドを回動した斜視図である。 図に於いて、 1.12はハンド、 3、llは部品、4は手首
、 6はアーム、7は共通軸、
8a、8bは指、13a、13bは駆動部、 14a
、14bは支持台、15a、15bは中空軸、 16a
、16bは歯車、17aS17bは回転モータ、 18a、18bはエンコーダである。 十eチ0ロオぐ“・ントハ7F/)厚1里図第 l 固 オ薯斉eRnロオ、l−,,トハントf)尋斗ネ亀記第
3 記
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1本の共通軸(7)と、 前記共通軸(7)に回転自在に支承されて駆動部(13
a、13b)に依り夫々単独に回動可能な少なくとも2
本の指(8a、8b)を有し、 前記指(8a、8b)を対向方向に回動することで部品
を把持し、 同一方向に回動することで把持した部品を前記共通軸(
7)を中心に所望の位置迄回動するようにしたことを特
徴とするロボットハンド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP891989A JPH02190284A (ja) | 1989-01-18 | 1989-01-18 | ロボットハンド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP891989A JPH02190284A (ja) | 1989-01-18 | 1989-01-18 | ロボットハンド |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02190284A true JPH02190284A (ja) | 1990-07-26 |
Family
ID=11706065
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP891989A Pending JPH02190284A (ja) | 1989-01-18 | 1989-01-18 | ロボットハンド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02190284A (ja) |
-
1989
- 1989-01-18 JP JP891989A patent/JPH02190284A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0144477B2 (ja) | ||
JPS6312752B2 (ja) | ||
JP2577410B2 (ja) | マニピュレータ関節機構 | |
JP2004181610A (ja) | ロボットハンド用掌機構 | |
KR0168697B1 (ko) | 산업용 로봇 | |
WO2018088445A1 (ja) | 作業装置および双腕型作業装置 | |
JP2001038656A (ja) | 多関節型マニピュレータ | |
JPH11156769A (ja) | 双腕型スカラロボット | |
JP3777783B2 (ja) | 水平アームを有するロボット | |
JPH07178684A (ja) | ロボットアーム | |
JPH02190284A (ja) | ロボットハンド | |
JPH0440870Y2 (ja) | ||
JPH11309684A (ja) | ハンドリングロボット | |
JP2607558Y2 (ja) | 多関節ロボット | |
JPH02232193A (ja) | 多関節型ロボットのバランス装置 | |
JPH01216786A (ja) | 水平多関節形ロボット | |
JP2710585B2 (ja) | 産業用マニプレータ | |
JPH06143183A (ja) | ハンドリングロボットとその制御方法 | |
JP2797421B2 (ja) | ロボットのアーム駆動機構 | |
JPH07124877A (ja) | マスタスレーブ形マニプレータのスレーブアーム | |
JPH1029178A (ja) | マニプレータ | |
JPS60131181A (ja) | 工業用ロボツト | |
JPH0192087A (ja) | 産業用ロボットの手首機構 | |
JPH03196989A (ja) | 工業用ロボット等における工具把持部装置 | |
JPH0746475Y2 (ja) | 回動・旋回アーム駆動装置 |