JPH02187787A - 表示パネル装置 - Google Patents

表示パネル装置

Info

Publication number
JPH02187787A
JPH02187787A JP1007372A JP737289A JPH02187787A JP H02187787 A JPH02187787 A JP H02187787A JP 1007372 A JP1007372 A JP 1007372A JP 737289 A JP737289 A JP 737289A JP H02187787 A JPH02187787 A JP H02187787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display panel
electrodes
panel device
panels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1007372A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Sakamoto
孝一郎 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP1007372A priority Critical patent/JPH02187787A/ja
Priority to KR1019890006576A priority patent/KR920008236B1/ko
Publication of JPH02187787A publication Critical patent/JPH02187787A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13336Combining plural substrates to produce large-area displays, e.g. tiled displays

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は各種の画像表示に利用される表示パネル装置に
関するものである。
従来の技術 近年、各種の表示画素が開発され、これら表示画素をマ
トリクス配列した表示パネル装置が実用化された。そし
て、大画面による表示の要望から、現在では画像表示装
置に表示画面の大型化が要望されている。
発明が解決しようとする問題点 上述のような大型の表示パネル装置を製作する方法とし
ては、−枚の大型の基板上に大量の画素を形成する方法
が存する。しかし、この方法では大型の製造設備を要し
、多数の画素を基板上に製作するために表示パネル装置
の歩留りが低い。
また、大型の表示パネル装置を製作する他の方法として
は、比較的小型の表示パネルを複数個製作し、これを接
続して大型の表示パネル装置を得るという方法も尤えら
れる。しかし、この方法では各パネル間の電気的接続が
複雑になって接触不良等が発生しやすく、実用化は困難
である。
問題点を解決するための手段 マトリクス配置された多数の表示画素と導通した駆動電
極が一縁部に配設された矩形の表示パネルを設け、複数
個の表示パネルを駆動電極が外側に位置するように連続
配置する。。
作用 マトリクス配置された多数の表示画素と導通した駆動電
極が一縁部に配設された矩形の表示パネルを設け、複数
個の表示パネルを駆動電極が外側に位置するように連続
配置したことにより、複数個の表示パネルで大型の表示
画面を形成できる。
実施例 本発明の第一の実施例を第1図及び第2図に基づいて説
明する。この表示パネル装置1では、表示画素2をマト
リクス状に配列した二枚の表示パネル3.、3.を並設
したものである1、そして、1);j記各表示画素2を
マトリクス配線している行電極X1〜X4と列電極Y1
〜Y、は、前記表示パネル3、、3.の−縁部に連設し
た駆動電極である入出力端子4に導通しており、この入
出力端子4を介して別個に形成した外部配線基板5に接
続されている。なお、この表示パネル装置1では、表示
パネル3 3.を連設した状態で画素ピッチPが同一に
なるように表示画素2が配列されている。
このような構成において、各表示画素2は電極X、Yか
ら入力する画像情報に従って発光し、ドツトマトリクス
方式により画像を表示する。なお、この表示パネル装置
1では、並設した表示パネル38,3□間に電気的接続
を要しないため、これら表示パネル3.32間の間隙は
極めて小さくなっており、画素密度を落すことなく二枚
の表示パネル3.3□の画素ピッチPが一定となってい
る。
つまり、これら二枚の表示パネル3.、3.は等価的に
一つの表示画面を形成している。
つぎに、本発明の第二の実施例を第3図に基づいて説明
する。この表示パネル装置6は、四枚の表示パネル3.
〜34を縦横に配列したものである。
なお、各電極X、Yは、この表示パネル装置6の両側に
配設された二枚の外部配線基板5..52に接続されて
いる。
さらに、本発明の第三の実施例を第4図に基づいて説明
する。この表示パネル装置7は、三枚の表示パネル3〜
33を線形に連続配置したものである。
このような構成において、これら表示パネル装置6,7
は前述した表示パネル装置lと同様に機能する。上述の
ように、これらの表示パネル装置6.7では、構造が同
一の複数個の表示パネル3、〜3.を組合わせることで
、面積が大きい表示画面や長い表示画面を得ている。
また、本発明の第四の実施例を第5図ないし第11図に
基づいて説明する。この表示パネル装置であるECD 
(エレクトロクロミックデイスプレィ)8では、別個に
製作した表示基板9と駆動回路基板10とを異方導電性
シート11で接合して表示パネルを形成するようになっ
ている。なお、前記表示基板9の表面には、表示画素で
あるEC画素12が4行×4列のマトリクス状に設けら
れている。また、第6図に例示するように、これら1:
、C画素12は、透明な共通電極13、WO3などから
なる発色層14、Liなどを含む固体電解質層15、対
向電極16等を透明基板17上に順次積層形成すること
などにより形成されており、前記対向電極16は、カー
ボンペーストをスクリーン印刷することなどで前記表示
基板9の裏面から微小に突出している。一方、前記駆動
回路基板10内には各EC画素12に対応して駆動回路
19が形成されており、これら駆動回路19と導通した
電極パッド20が前記駆動回路基板10の表面に設けら
れている。そして、前記駆動回路19と導通した駆動電
極21は、前記駆動回路基板lOの一縁部に配設されて
いる。なお、この表示パネル装置8では、第7図に例示
するように、前記部材9〜11からなる表示パネルはベ
ース22に保持されて連続配置されている。そして、前
記駆動回路基板10の駆動電極21は、第8図及び第9
図に例示するように、異方導電性シート23を介するな
どして、各駆動電極21と対向するように電極パッド2
4が形成されたFPC(フレキシブル配線基板)25に
より外部機器(図示せず)等と接続される。
つぎに、前記駆動回路19の電気的な構成を第10図及
び第11図に基づいて説明する。まず、各駆動回路19
には、各々前記EC画素12と接続されるFF回路(フ
リップフロップ回路)26が設けられている。そこで、
二OFF回路26の一対の入力電極は、一方に遅延回路
(図示せず)を接続するなどして給電電極27.28に
導通されている。また、このl” F回路26の出力電
極はアース電極29に導通されている。さらに、このF
F回路26のトリガ電極はTFT30のソースに導通さ
れており、このTFT30のゲートとドレインとは、行
電極31と列電極32とに導通されている。また、前記
FF回路26のスイッチング電極は薄膜で形成されたス
イッチングトランジスタ33のゲートに導通されている
。さらに、このスイッチングトランジスタ33のソース
には、正負に逆転した電圧を印加してEC画素12の発
色消色を行なう給電回路(図示せず)が接続される表示
電極34が導通されており、ドレインには前記電極パッ
ド20が導通されている。これにより、各EC画素12
は給電回路と通電可能になっている。
なお、−1−記電極28,29,31.32は前記駆動
回路基板10の一縁部に配置されて前記駆動電極21を
形成している。また、前記FF回路26は二つのTFT
35a、35bと抵抗36a、36bとから構成されて
いる。
このような構成において、この表示パネル装置であるE
CD8も、同一構造に量産した表示基板9と駆動回路基
板lOとから、等価的に大型の表示画面を得ている。つ
まり、簿膜技術等により多数の画素を同時に製作するE
CDなとは、LEDのように各々別個に製作された画素
を連続配置した表示装置と異なり、通常では装置を大型
化すると歩留りの低下が著しいが、本発明によるl’:
 CI)8では、量産した小型の表示パネルを連続配置
して大画面を形成するので装置の歩留りが良い1゜また
、本実施例のECD8の画像表示動作について説明する
。まず、給電電極27.28から印加され、遅延回路に
よりタイミングがずれた電圧により、FF回路26から
ゲートに流れる電圧は生じず、通常、スイッチングトラ
ンジスタ33はOFF状態となっている。そこで、外部
機器の信号出力回路等から行列電極31.32に発せら
れた画像信号による主走査副走査の同期によりT Fr
2Oが作動し、所定OFF回路26がON状態=8 になる。すると、このFF回路26内で、給電電極28
からアース電極29に印加されていた電圧が、スイッチ
ングトランジスタ33のゲートに印加されることになる
。これにより、各スイッチングトランジスタ33は、表
示する画像に対応して、それぞれON、OFF状態に設
定される。そこで、表示電極34に接続された給電回路
から所望により正負電圧を印加することで、全EC画素
12が同時に発色及び消色を行ない、速やかに画像表示
及び画像消去が行なわれる。
発明の効果 本発明は、上述のようにマトリクス配置された多数の表
示画素と導通した駆動電極が一縁部に配設された矩形の
表示パネルを設け、複数個の表示パネルを駆動電極が外
側に位置するように連続配置したことにより、複数個の
表示パネルから大型の表示画面を形成でき、さらに、連
続配置された表示パネル上の画素ピッチが同一になるよ
うに各表示パネルに表示画素を配置することで、画素ピ
ッチが均一な大型の表示画面を得ることもできる等の効
果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例の正面図、第2図は表示
パネルの説明図、第3図は第二の実施例の正面図、第4
図は第三の実施例の正面図、第5図は第四の実施例の分
解斜視図、第6図は分解側面図、第7図は側面図、第8
図及び第9図は要部の縦断側面図、第1O図は駆動回路
の回路図、第11図は駆動回路の説明図である。 1.6,7.8・・・表示パネル装置、2,12・・・
表示画素、3,9〜11・・・表示パネル、4,21・
・・駆動電極 1m −T N l”):t J こ 図 図 Z」 」O J」0!

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、マトリクス配置された多数の表示画素と導通した駆
    動電極が一縁部に配設された矩形の表示パネルを設け、
    複数個の前記表示パネルを前記駆動電極が外側に位置す
    るように連続配置したことを特徴とする表示パネル装置
    。 2、連続配置された表示パネル上の画素ピッチが同一に
    なるように前記各表示パネルに表示画素を配置したこと
    を特徴とする請求項1記載の表示パネル装置。
JP1007372A 1988-05-17 1989-01-13 表示パネル装置 Pending JPH02187787A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1007372A JPH02187787A (ja) 1989-01-13 1989-01-13 表示パネル装置
KR1019890006576A KR920008236B1 (ko) 1988-05-17 1989-05-17 일렉트로크로믹 표시장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1007372A JPH02187787A (ja) 1989-01-13 1989-01-13 表示パネル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02187787A true JPH02187787A (ja) 1990-07-23

Family

ID=11664139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1007372A Pending JPH02187787A (ja) 1988-05-17 1989-01-13 表示パネル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02187787A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE37945E1 (en) 1995-01-13 2002-12-31 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
EP2234162A3 (en) * 1998-08-07 2011-03-09 LG Electronics Inc. Organic electroluminescent display panel and method for fabricating the same
WO2015052187A1 (en) * 2013-10-08 2015-04-16 Plastic Logic Limited Transistor array routing
EP2572560A4 (en) * 2010-07-08 2018-03-28 Nokia Technologies Oy Flexible apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE37945E1 (en) 1995-01-13 2002-12-31 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device and manufacturing method thereof
EP2234162A3 (en) * 1998-08-07 2011-03-09 LG Electronics Inc. Organic electroluminescent display panel and method for fabricating the same
EP2572560A4 (en) * 2010-07-08 2018-03-28 Nokia Technologies Oy Flexible apparatus
WO2015052187A1 (en) * 2013-10-08 2015-04-16 Plastic Logic Limited Transistor array routing
US9876034B2 (en) 2013-10-08 2018-01-23 Flexenable Limited Transistor array routing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4006304B2 (ja) 画像表示装置
JP2003131636A5 (ja)
US20020060767A1 (en) Liquid crystal display, method of manufacturing liquid crystal display, and electronic device
US4832455A (en) Liquid crystal apparatus having an anisotropic conductive layer between the lead electrodes of the liquid crystal device and the circuit board
US7012667B2 (en) Liquid crystal display device
KR100293982B1 (ko) 액정패널
EP0260141B1 (en) Liquid crystal apparatus
US20230296933A1 (en) Display apparatus and manufacturing method thereof
JPH02187787A (ja) 表示パネル装置
JP2002098992A (ja) 液晶表示装置
KR100631301B1 (ko) 액정표시장치
KR101002307B1 (ko) 액정표시장치와 그 제조방법
JP3048197B2 (ja) 異方性導電膜
US5621554A (en) Liquid crystal display device having interconnecting lines between column electrodes and method of driving the display device
KR100990315B1 (ko) 액정표시장치
CN100507642C (zh) 液晶显示装置
US20230037762A1 (en) Array substrate and display device
US20040027526A1 (en) Liquid crystal display device
JPH03287133A (ja) エレクトロクロミックディスプレイ
JPH03105326A (ja) エレクトロクロミックディスプレイ
JP2000221534A (ja) 電気光学装置及びそれを用いた電子機器
JPH05127605A (ja) 大画面液晶表示装置
JPH03231231A (ja) エレクトロクロミックディスプレイ
JPH08234235A (ja) 液晶マトリクス表示装置
KR920008236B1 (ko) 일렉트로크로믹 표시장치