JPH02186525A - 貯蔵形ディスペンサー陰極及びその製造方法 - Google Patents

貯蔵形ディスペンサー陰極及びその製造方法

Info

Publication number
JPH02186525A
JPH02186525A JP1290940A JP29094089A JPH02186525A JP H02186525 A JPH02186525 A JP H02186525A JP 1290940 A JP1290940 A JP 1290940A JP 29094089 A JP29094089 A JP 29094089A JP H02186525 A JPH02186525 A JP H02186525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellet
pellets
cathode
cup
storage type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1290940A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0787073B2 (ja
Inventor
Jong-Seo Choi
崔 鍾書
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electron Devices Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electron Devices Co Ltd filed Critical Samsung Electron Devices Co Ltd
Publication of JPH02186525A publication Critical patent/JPH02186525A/ja
Publication of JPH0787073B2 publication Critical patent/JPH0787073B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/04Manufacture of electrodes or electrode systems of thermionic cathodes
    • H01J9/042Manufacture, activation of the emissive part
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/13Solid thermionic cathodes
    • H01J1/20Cathodes heated indirectly by an electric current; Cathodes heated by electron or ion bombardment
    • H01J1/28Dispenser-type cathodes, e.g. L-cathode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/02Manufacture of electrodes or electrode systems
    • H01J9/04Manufacture of electrodes or electrode systems of thermionic cathodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Solid Thermionic Cathode (AREA)
  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明はブラウン管及び撮像管等の電子管に使用される
ディスペンサー陰極、特に貯蔵形ディスベンザー陰極及
びその製造方法に係るものである。
(発明の背景) ディスペンサー陰極は含浸形と多貯蔵形とで大別され、
含浸形陰極は多孔性の金属基体の空孔部にアルカリ稀1
−類化合物等の電子放出物質が含浸されであるものであ
り、貯蔵形陰極は多孔性基体と電子放出物質が貯蔵槽(
カップ)に積層内蔵されであるものである。これらのデ
ィスベンザ−陰極に使用される電子放出物質としてはB
aO,Cao、Al2O3を焼結処理してなるバリウム
カルンウム、アルミン酸塩又はBaOを主成分としてM
gO,SrO,Sc203及び稀1.類金属酸化物を混
合した化合物が主に使用され、1′、記多孔性金属基体
の月料としては、融点が高く、耐イオン性及び耐衝撃性
が強いW、 Mo、  I r、 Re。
Os、Ru等の金属粉末及びこれらの合金粉末が使用さ
れる。かかるディスペンサー陰極の多孔性の金属基体は
ブレスジグによる成形段階と、水素又は真空雰囲気での
焼結段階と、電子放出物質の含浸段階等を介して製作さ
れる。
このようなディスベンザ−陰極は高い熱電r放出性質を
長時間の間維持しうる長所をイイし、多様な用途の電r
−管用の陰極として継続的な研究開発がされている。
しかし、かかる従来のディスベンザ−陰極は1050〜
1200℃程度の高い温度でのみ動作されるので、これ
の部品設計1ユの各種の制限がある。
即ち、一般的な酸化物陰極に使用されるヒータより多い
熱量のヒーターが提供されなければならないし、それに
ともない周辺部品としてカップ。
スリーブ等の祠料も耐熱性金属に変更されなければなら
ない。更に、この問題点としては高温動作時に高温加熱
された多孔性金属基体から電子放出物質が容易に蒸発さ
れ、寿命が短縮される点と、蒸発された電子放出物質が
周辺部品等に(=J着されることによって、電子管の性
能を低下させるという点を挙げることができる。
一方、陰極の動作温度を低くすることができるように改
良されたものとして、多孔性金属基体の熱電子放出面に
Os、Os合金又はIr等からなった薄いコーティング
層が形成された含浸形ディスペンサー陰極があるが、動
作温度が約150℃稈低められた反面、コーティング層
がイオン衝撃に弱くなり寿命が短い問題点がある(末国
特許第4.417,173号参照)。
また、Wを主相とする多孔性基体にSc成分を添加する
とか、多孔性基体の表面にWとSc203からなったコ
ーティング層を形成した含浸形ディスペンサー電極もあ
るが、まだ、満足し得る状態には至っていない(米国特
許第4,783.613−じ゛参照)。
そして、貯蔵形ディスペンサー陰極としては第1図に図
示されているように、バリウム、カルシウム、アルミン
酸塩及びWを混合した第1ペレット1をスリーブ4の上
端部に固定された貯蔵槽2に蔵入した後にタングステン
またはタングステンの混合体からなる第2ペレット3を
もって密封したものが米国特許第4,823.o44−
;に開示されている。この動作温度は850〜1000
9Cで酸化物陰極動作温度(今750℃)に比べて、1
50℃以上高いので、程度の差異はあるが、前記のよう
な設旧の制限とこれによる問題点もやはり有する。
(発明の目的) 本発明は製造が簡便し、寿命長久するのはもちろん酸化
陰極の動作温度帯においても動作可能な貯蔵形ディスペ
ンサー陰極を提供することにその目的がある。
また、本発明は上記の1」的を達成するディスペンサー
陰極を製造するのに一番適合する貯蔵形ディスペンサー
陰極の製造り法を提(JIGすることにまた他の目的が
ある。
(発明の概要) 」−記の第1の目的を達成するために、本発明による貯
蔵形ディスペンサー陰極は、W、 Mo、 Ta及びこ
れらの合金からなるグループ中から選択される少なくと
も1種以上の金属粉末と、Os。
I r、 Ru、 Re及びこれらの合金からなるグル
ブ中から選択される少なくとも1挿具)−の金属粉末と
、Sc2O3を混合して成形、焼結した第1ペレットと
、バリウム、カルシウム、アルミン酸塩及びIn2O3
を混合して成形した第2ペレットと、1−記第1ペレッ
ト及び第2ペレットが嵌め込まれて固定されるカップ及
びこれを支持するスリーブを具備してなることを特徴と
する。
そして、1−記の第2の1」的を達成するために本発明
の製造り法は、Os、  I r、 Ru、 Re及び
これらの合金からなるグループ中から選択される少なく
とも1挿具1″、の金属を粒径が2〜31tmの粉末状
に加下し、W、Mo、Ta及びこれらの合金からなるグ
ループ中から選択される少なくとも1押具−1−の金属
を粒径が3〜8μmの粉末状に加工して前記粉末等をS
c2O3と一緒に混合してプレス成形した後に真空雰囲
気で加焼し、水素雰囲気又は真空雰囲気で加熱しながら
焼結して多孔性第1ペレットを得、 バリウム、カルノウ11.アルミネートとIn2O3を
混合し非水溶性バインダーで圧縮成形して第2ベレツ1
〜を得、 −1−記第1ペレット及び第2ペレットをカップに嵌め
込んで溶接した後にスリーブの1.端部にカップを溶接
して製造することを特徴とする。
(発明の実施例) 以下、第2図ないし第4図の図面を参照して本発明の貯
蔵形ディスペンサー陰極及びその製造ノJ′法を詳細に
説明する。
第2図は本発明の貯蔵形ディスペン勺−陰極を示した断
面図である。
ここで、符−′、−11は、Os、I r、Ru、Re
及びこれらの合金中から選択される少なくとも1種以上
の金属とW、Mo、Taこれらの合金中から選択される
少なくとも1種以上の金属と、適量のS c 203を
混合して成形、焼結された多孔性第1ペレットである。
そして、符−」12はバリウム、カルシウム、アルミン
酸塩とIn2O3を混合、成形した第2ペレットである
。符シ)13は第1−ペレット11及び第2ペレット1
2を内蔵して固定するW、MoまたはTaからなるカッ
プであり、符号14は第1ペレット11−及び第2ペレ
ツI・12が固定されたカップ1−3を支持するW、 
MOまたはTaからなるスリーブであり、符ケ15は第
1ペレット11及び第2ベレツI・12を加熱して熱電
子か放出されるためのAl2O3が被覆されたW−3%
Reからなるヒーターである。
このような構成を持つ本発明の貯蔵形ディスペンサー陰
極の製造ノブ法を次に説明する。
粒径3〜811mのW粉末と粒径2〜311mの5C2
03の粉末を適当量に秤量する。この時、Sc2O3の
粉末はW粉末の1〜]−6w t%になるようにする。
そして、W粉末及びSc2O3の粉末を充分に混合し、
円管状のプレスジグに入れてプレス成形した後に、10
00〜1300°Cの真空雰囲気で加焼し、水素雰囲気
または真空雰囲気で1700〜2000°Cの温度で加
熱しながら30分〜1時間程度焼結して15〜30%の
気孔を持つ多孔性金属基体の第1ペレット11を得る。
ここで、Sc2O3の粉末は価格及び特性を考慮する場
合に、多孔性金属基体容積の50%以下である約16w
t9(、以下が望ましく、顕著な効果を得るためには2
0%以1.である約2 W t%以1がよい。一方Sc
2O3にO8,I r、 Ru、 Re及びこれらの合
金中から少なくとも1種以上の金属を混合した混合物を
使用しても、また1−記W粉末の代わりにMOまたはT
a粉末を使用してもよい。この時、Os、  I r、
 Ru、 Reまたはこれらの合金の混合比はWに対し
て10〜40wt%である。
第2ペレット12はバリウム、カルシウム、アルミン酸
塩にIn2O3を20〜50%程度混合し、円管状のプ
レスジグに入れた後に1〜10t/cm2の圧力で圧縮
して成形する。ここで、円管状のプレスジグは焼結され
た第1ベレッl−1]。
の直径と同一な内径を持つようにし、このプレス成形に
は水を溶媒に使用せず、フェノール樹脂のような非水溶
性バインダーを使用する。
このようにして製造された第1ペレット11−及び第2
ペレット12はW、MoまたはTaからなる略U形のカ
ップ13内に内蔵し、第1ペレット11−の側面部とカ
ップ13の1一部をレーザービム溶接または電気溶接等
で溶接して固定させた後にW、MoまたはTaからなる
スリーブ14の一1部に嵌め込んでレーザービーム溶接
または電気溶接等で溶接し、スリーブ14の内部にはW
−3%ReにAl2O3を被覆したヒーター15を設置
して製造する。
(発明の効果) このように製造された本発明の貯蔵形ディスペンサー陰
極において第2ペレット12に混合されているIn2O
3は遊離Baの生成を促進するのに寄り、するものであ
る。
これを通じて生成された遊離Baは、第1−ペレッl−
]、 1に空孔部を通じて拡散されて、第]ペレッl−
i−1の表面、即ち電子放出面に至るようになるとBa
−8C−0に表現される単分子−層を形成する。この単
分子層は仕事関数を大幅的に低下させるようになるが、
結論的に低いエネルギーの下でも熱電rの放出が可能に
なる。
以下、本発明の貯蔵形ディスペンサー陰極と従来の含浸
形陰極及びOsを被覆した従来含浸形陰極の飽和電流密
度の特性を2極管バルス力゛式で測定して第3図のグラ
フのような結果を得た。
第3図のグラフで知ることができるように本発明のディ
スペンサー陰極は750〜800°Cの温度範囲でIO
A/crn2の飽和電流密度特性を持つもので従来のO
8を被覆した含浸形陰極に比べて約1.50〜200°
Cの低い温度で動作される。
そして、本発明の貯蔵形ディスベンザー陰極と1承来の
含浸形陰極のBa蒸発比を/11す定して第4図のグラ
フのような結果を得た。
第4図のグラフで知ることができるように、本発明のデ
ィスベンザ−陰極はBa蒸発比が均一であり、非常に安
定する。
以ヒのように本発明に係る陰極は、約750〜800℃
の低い温度で、約10A/cm2以1−の高い飽和電流
密度特性を持つので、高温動作によって発生される周辺
部品の変形及びヒーターの寿命の短縮を除去することが
でき、酸化物陰極に使用されるヒーターをそのまま採用
して使用し得るのはもちろん、超人型ブラウン管及びH
Dテレビジョン受像機においても高輝度及び高解像度を
得ることができるばかりでなく、含浸工程等のような複
雑な工程を経ることなく、簡単に製造し得るので製造原
価を節減し、大量生産する場合に従来の含浸形陰極より
よい品質を持つ効果をaする。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の貯蔵形(Cavity  Re5erv
oir  Type)のディスペンサー陰極の断面図、
第2図は本発明の一実施例である貯蔵形ディスペンサー
陰極の断面図、第3図は本発明のディスベンザ−陰極と
従来の含浸形の陰極及びO8を被覆した従来の含浸形陰
極の飽和電流密度を比較して示したグラフ図、第4図は
本発明のディスペンサー陰極と従来の含浸形陰極のBa
蒸発比を比較して示したグラフ図である。 11・・・第1ペレット 12・・第2ペレット 13・・・カップ 14・・・スリーブ 15・・・ヒータ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、W、Mo、Ta及びこれらの合金からなるグループ
    中から選択される少なくとも1種以上の金属粉末と、O
    s、Ir、Ru、Re及びこれらの合金からなるグルー
    プ中から選択される少なくとも1種以上の金属粉末と、
    Sc_2O_3を混合して成形、焼結した第1ペレット
    と、バリウム、カルシウム、アルミン酸塩及びIn_2
    O_3を混合して成形した第2ペレットと、上記第1ペ
    レット及び第2ペレットが嵌め込まれて固定されるカッ
    プ及びこれを支持するスリーブを具備してなることを特
    徴とする貯蔵形ディスペンサー陰極。 2、上記第1ペレットのSc_2O_3が第1ペレット
    の総重量の1〜16wt%であることを特徴とする請求
    項1記載の貯蔵形ディスペンサー陰極。 3、上記第2ペレットのIn_2O_3がバリウム、カ
    ルシウム、アルミン酸塩に対して20〜50wt%混合
    されることを特徴とする請求項1記載の貯蔵形ディスペ
    ンサー陰極。 4、Os、Ir、Ru、Re及びこれらの合金からなる
    グループ中から選択される少なくとも1種以上の金属を
    粒径が2〜3μmの粉末状に加工し、W、Mo、Ta及
    びこれらの合金からなるグループ中から選択される少な
    くとも1種以上の金属を粒径が3〜8μmの粉末状に加
    工して前記粉末等をSc_2O_3と一緒に混合してプ
    レス成形した後に真空雰囲気で加焼し、水素雰囲気又は
    真空雰囲気で加熱しながら焼結して多孔性第1ペレット
    を得、 バリウム、カルシウム、アルミネートとIn_2O_3
    を混合し非水溶性バインダーで圧縮成形して第2ペレッ
    トを得、 上記第1ペレット及び第2ペレットをカップに嵌め込ん
    で溶接した後にスリーブの上端部にカップを溶接して製
    造することを特徴とする貯蔵形ディスペンサー陰極の製
    造方法。
JP29094089A 1988-11-11 1989-11-08 貯蔵形ディスペンサー陰極及びその製造方法 Expired - Fee Related JPH0787073B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR888814856A KR910003698B1 (en) 1988-11-11 1988-11-11 Cavity reservoir type dispenser cathode and method of the same
KR14856 1991-08-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02186525A true JPH02186525A (ja) 1990-07-20
JPH0787073B2 JPH0787073B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=19279189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29094089A Expired - Fee Related JPH0787073B2 (ja) 1988-11-11 1989-11-08 貯蔵形ディスペンサー陰極及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4982133A (ja)
JP (1) JPH0787073B2 (ja)
KR (1) KR910003698B1 (ja)
GB (1) GB2226694B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0170221B1 (ko) * 1989-12-30 1999-02-01 김정배 디스펜서 음극
KR920004900B1 (ko) * 1990-03-13 1992-06-22 삼성전관 주식회사 함침형 음극구조체와 그 제조방법
KR930003229Y1 (ko) * 1991-04-30 1993-06-03 주식회사 금성사 방열형 음극선관용 전자총의 히터 구조
DE4114856A1 (de) * 1991-05-07 1992-11-12 Licentia Gmbh Vorratskathode und verfahren zu deren herstellung
KR950012511A (ko) * 1993-10-05 1995-05-16 이헌조 음극선관용 함침형 음극
ATE167755T1 (de) * 1993-10-28 1998-07-15 Philips Electronics Nv Vorratskathode und herstellungsverfahren
BE1007677A3 (nl) * 1993-10-28 1995-09-12 Philips Electronics Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een naleveringskathode.
DE4408941A1 (de) * 1994-03-16 1995-09-21 Licentia Gmbh Vorratskathode
US20030025435A1 (en) * 1999-11-24 2003-02-06 Vancil Bernard K. Reservoir dispenser cathode and method of manufacture
DE10121445A1 (de) * 2001-05-02 2002-11-07 Philips Corp Intellectual Pty Verfahren zur Herstellung einer Vorratskathode für eine Kathodenstrahlröhre

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4310603A (en) * 1978-11-30 1982-01-12 Varian Associates, Inc. Dispenser cathode
NL8403032A (nl) * 1984-10-05 1986-05-01 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een scandaatnaleveringskathode, naleveringskathode vervaardigd met deze werkwijze.
JPS61183838A (ja) * 1985-02-08 1986-08-16 Hitachi Ltd 含浸形カソ−ド
NL8501257A (nl) * 1985-05-03 1986-12-01 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een naleveringskathode en toepassing van de werkwijze.
US4823044A (en) * 1988-02-10 1989-04-18 Ceradyne, Inc. Dispenser cathode and method of manufacture therefor

Also Published As

Publication number Publication date
US4982133A (en) 1991-01-01
JPH0787073B2 (ja) 1995-09-20
KR910003698B1 (en) 1991-06-08
GB2226694B (en) 1992-10-21
GB8925406D0 (en) 1989-12-28
GB2226694A (en) 1990-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2912611A (en) Thermionic cathodes
US2543728A (en) Incandescible cathode
JP2661992B2 (ja) スカンダート陰極および該陰極を設けた電子ビーム管
JPS58154131A (ja) 含浸形陰極
JPS5821771B2 (ja) イリジウム陰極を有するマイクロ波管
US3911309A (en) Electrode comprising a porous sintered body
JPS58177484A (ja) デイスペンサ陰極の製造方法
US3582702A (en) Thermionic electron-emissive electrode with a gas-binding material
JPH02186525A (ja) 貯蔵形ディスペンサー陰極及びその製造方法
US2716716A (en) Cathode containing a supply of an electron-emissive material
KR100189035B1 (ko) 스캔데이트 음극
EP0390269B1 (en) Scandate cathode
US2848644A (en) Thermionic cathode
KR0170221B1 (ko) 디스펜서 음극
JP2584534B2 (ja) ディスペンサー陰極
JPH0765694A (ja) 電子管用の陰極
JP2685232B2 (ja) スカンジウム系陰極の製造方法
US3238596A (en) Method of fabricating a matrix cathode
KR100382060B1 (ko) 써멧펠렛을이용한음극및그제조방법
US2677873A (en) Method of making nickel sponge cathodes
JP2001006521A (ja) カソード構体およびカラーブラウン管
US2995674A (en) Impregnated cathodes
US2917415A (en) Method of making thermionic dispenser cathode and cathode made by said method
KR920004552B1 (ko) 디스펜서 음극
JPH09129118A (ja) 電子管用陰極

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees