JPH02184327A - 膜分離装置 - Google Patents

膜分離装置

Info

Publication number
JPH02184327A
JPH02184327A JP256589A JP256589A JPH02184327A JP H02184327 A JPH02184327 A JP H02184327A JP 256589 A JP256589 A JP 256589A JP 256589 A JP256589 A JP 256589A JP H02184327 A JPH02184327 A JP H02184327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
membrane
pump
raw water
particle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP256589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0671538B2 (ja
Inventor
Shigeki Sawada
沢田 繁樹
Hatsumi Kaneniwa
金庭 初美
Masayoshi Oinuma
正芳 老沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP1002565A priority Critical patent/JPH0671538B2/ja
Publication of JPH02184327A publication Critical patent/JPH02184327A/ja
Publication of JPH0671538B2 publication Critical patent/JPH0671538B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は膜分離装置に係り、特に膜面の洗浄を効率的に
行なうことかできる膜分離装置に関する。
[従来の技術] 逆浸透膜、限外濾過膜、精密源A膜等の分離膜を備えた
膜分離装置か食品工業、化学工業或いは排水処理等の様
々な分野で使用されている。
この膜分離装置は、よく知られているように、分離膜を
装着した膜エレメントを備え、膜エレメントの分離膜の
一方の側に高い圧力状態に保持された被処理液(原水)
を流し、分離膜を透過した液を該分離膜の他方の側から
取り出すように構成されているものである。
このような、膜分離装置により高分子物質や微粒子を含
む原水の処理を行なうと、膜面にゲル層やケーキ層が経
時的に付着、堆積する。そして、膜面へのゲル層やケー
キ層の付着、堆積部分が広がると、膜エレメント全体の
透過流束な低下させることとなる。従って、洗浄等の処
理により膜面のケル層やケーキ層を除去し、透過流束を
高めることが必要となる。
従来、膜ニレメンi・の洗浄方法として、原水にカラス
ヒーズ、球状プラスデック等の粒子を混入させて、この
粒子を膜面に連続的に供給し、その衝突により膜面のケ
ル層、ケーキ層を剥離させて除去する方法(以下、「粒
子洗浄法」という。)がある。
この粒子洗浄法において、粒子を連続的に膜モジユール
内に移送する方法としては、原水に粒子を懸濁させた状
態でポンプにより圧力移送する方法がある。また、エセ
クターを用いて、貯留槽内の粒子を吸い込ノVで原水循
環ラインに注入する方法もある。
[発明が解決しようとする課題] 上記の移送方法のうち、粒子懸濁水をポンプで圧力移送
する方法には次のような欠点かあった。
■ 比重の大きい粒子を均一に懸濁させるには、多大な
攪拌動力を必要とする。
■ ポンプにより移送するには、粒子濃度を1%V/V
程度の低濃度にする必要かある。
■ ポンプにより粒子が破砕される。
■ ■、■より十分な洗浄効果が得られない。
また、貯留槽よりエセクターにより吸い込んで原水循環
ラインに注入する方法では、膜モジュルの部分に発生ず
る差圧以上の吸い込み圧をエゼクタ−で得る必要があり
、そのためにエセクタ、−部で多大なエネルギーか損失
することから、経済的な方法とはいえなかった。
本発明は上記従来の問題点を解決し、粒子懸濁液8送の
ための専用ポンプを用いることなく、原液循環ポンプの
吐出圧を用いて、膜モジユール内に粒子を移送すること
により、効率的な粒子洗浄を行なうことかてきる膜分離
装置を提供することを目自勺どする。
[課題を解決するための手段コ 本発明の膜分離装置は、膜分離装置本体と、該膜分離装
置本体に原水を供給するための原水用ポンプと、膜分離
装置本体に供給される粒子を貯留する粒子貯留槽とを備
える膜分離装置において、前記原水用ポンプ吐出口側と
膜分離装置本体との間の流路から流路を分岐させ、この
分岐流路を粒子貯留槽に接続し、前記原水用ポンプの吐
出水により粒子貯留槽内の粒子を膜分離装置本体に供給
可能としたことを特徴どする。
[作用コ 本発明の膜分離装置においては、原水用ポンプから吐出
された圧力水が分岐流路により粒子貯留槽に導入可能で
ある。そして、粒子貯留槽内の粒子は原水用ポンプの吐
出圧により膜分離装置本体に圧送することができる。従
って、粒子供給用の専用ポンプやエセクター等が不要で
ある。
[実施例] 以下に図面を参照して本発明の実施例につぃ°C詳細に
説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る膜分離装置の系統図で
ある。
図示の膜分離装置は、原水の循環水槽1、原水を圧送す
るための原水用ポンプ(以下、循環ポンプという。)2
、流量計3、膜分離装置本体(以下、膜分離モジュール
という。)4、スクリーン5aを備える粒子分離槽5、
及び、傾斜沈降分離管6を備える粒子貯留槽7で主に構
成され、これらか配管11〜21及び弁VI〜■6て接
続されている。図中、10は粒子である。
図示の如く、原水循環ポンプ2の吐出口側と膜分離モジ
ュール4との間の配管12から、配管13.14か分岐
して設けられ、配管14には弁V、及び流量計3か設け
られ、一方、配管13は弁6を介して粒子貯留槽7に接
続され、この粒子貯留4曹7は弁■2を介して配管21
.15に接続されている。そして、弁V1.V2、■6
の開閉により、循環ポンプ2と配管13.14の分岐点
Aとの間の圧力PI、及び、配管21.15の接続点A
と膜モジュール4との間の圧力P2の差圧P、−p2に
より、循環ポンプ2より吐出された原水の少77 くと
も一部か、配管12.13、粒子貯留槽7、配管21.
15を経て、粒子貯留槽7内の粒子10と共に膜分離モ
ジュール4内に流人可能とされている。
このような膜分離装置により原水の膜分離処理及び粒子
洗浄を行なうには、まず、弁■4、V2、V3、V6を
開弁、V4、V5を閉弁とすると共に循環ポンプ2を作
動させて、循環ポンプ2と分岐点Aとの間の圧力P、及
び、接続点Bと膜’tf離モクモジュールの間の圧力P
2かPI>P2 となるように設定する。
そして、配管11より供給された循環水槽j内の原水を
循環ポンプ2の動力により抜ぎ出ず。
循環ポンプ2から吐出される原水は、Pl〉P2である
ことから、原水の一部は配管14、流量計3、配管15
を経て膜分離モジュール4へ、残部は配管13を経て粒
子貯留槽7に供給され、粒子貯留槽7内の粒子10は原
水と共に配管21.15を経て膜分離モジュール4に供
給される。
膜分離モジュール4においては、原水の膜分離処理及び
粒子洗浄か行なわれ、処理水は配管17を経て排出され
る。膜分離モジュール4の濃縮水及び粒子は、配管16
を経て粒子分離4曹5に供給される。
粒子分動相5には粒子10の径よりも小さな目開きを有
するネッI・又はウェッジ・ワイヤースクリーン5aか
設けられており、導入された濃縮水及び粕、子から、粒
子を分離し、濃縮水は循環水として配管18より循環水
槽1に返送する。一方、分離した粒子10は、必要に応
してバルブ■4を開として配管19より回分式にて粒子
貯留槽7に返送する。この場合、粒子貯留槽7は粒子分
離槽5の1部に設けられているため、粒子10は重力に
より速やかに粒子貯留槽7に移送される。
なお、この粒子10の移送に際しては、粒子貯留a7に
設けられている傾斜沈降分離管の出口側の弁■5を開と
して粒子貯留槽7内の水を配管20より抜き出すことに
より、より移送を速やかに行なうことか可能とされる。
また、膜分離モジュール4から粒子洗浄により洗い出さ
れたケル状の剥ml物は、この水の抜き出しの際に、傾
斜沈降分離管を経て系外へ排出される。
本実施例の膜分離装置において、粒子貯留槽7の構造に
は特に制限はなく、循環ポンプ2の吐出圧に十分に耐え
得る耐圧構造てあれば良い。
また、傾斜沈殿分離管6は特に必須なものではないか、
これを設けることにより、膜分離モジュール4から洗い
出されたケル状の!IJ l1ifl物を効率的に系外
に排出することかてき、ケル状の剥離物か系内に蓄積す
るのを防ぎ、系内を定常な状態に保つことかできるので
、極めて有利である。
この粒子貯留槽7と共に粒子骨ll!!(槽5を付帯さ
せることにより、圧送した粒子を効率的に回収し、間欠
的に、繰り返し膜分離モジュールに圧送することができ
る。この粒子骨1f!lt[5は単純な沈降分離槽でも
良いか、本実施例の如く、スクリーン5aを設りること
により、高速分離が可能とされ、極めて有利である。そ
して、粒子分離槽5の下部に粒子貯留槽7を設けること
により、粒子を重力移送することかでき、極めて有利で
ある。
本実施例の膜分離装置においては、弁■+の開度を調整
することにより、粒子の圧送量を適宜調節することもて
きる。また、別途差圧調整配管を設け、粒子圧送量を調
節することもてきる。
このような膜分離装置において、粒子の圧送は、連続的
であっても間欠的であっても良く、粒子圧送サイクルは
弁V 6 、V 2の開閉により適宜設定することがで
きる。
[発明の効果コ 以上詳述した通り、本発明の膜分離装置においては、原
水用ポンプからの吐出水を用いて粒子貯留槽内の粒子を
膜分離装置本体に導入可能とされており、粒子が破砕さ
れることなく高濃度の懸濁水として膜分離装置本体に導
入される。このため、極めて洗浄効果か高い。また、粒
子を原水に懸濁させるための専用設備や、その他のエゼ
クタ−等の機器も不要であり、装置構成か簡易、である
と共に、動力消費も少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る膜分離装置の系統図で
ある。 1・・・循環水槽、 2・・・循環ポンプ(原水用ポンプ)、3・・・流量計
、 4・・・膜分離モジュール(膜分離装置本体)、5・・
・粒子骨1lIll槽、 6・・・傾斜沈降分離管、 7・・・粒子貯留槽。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)膜分離装置本体と、該膜分離装置本体に原水を供
    給するための原水用ポンプと、膜分離装置本体に供給さ
    れる粒子を貯留する粒子貯留槽とを備える膜分離装置に
    おいて、前記原水用ポンプ吐出口側と膜分離装置本体と
    の間の流路から流路を分岐させ、この分岐流路を粒子貯
    留槽に接続し、前記原水用ポンプの吐出水により粒子貯
    留槽内の粒子を膜分離装置本体に供給可能としたことを
    特徴とする膜分離装置。
JP1002565A 1989-01-09 1989-01-09 膜分離装置 Expired - Fee Related JPH0671538B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1002565A JPH0671538B2 (ja) 1989-01-09 1989-01-09 膜分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1002565A JPH0671538B2 (ja) 1989-01-09 1989-01-09 膜分離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02184327A true JPH02184327A (ja) 1990-07-18
JPH0671538B2 JPH0671538B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=11532895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1002565A Expired - Fee Related JPH0671538B2 (ja) 1989-01-09 1989-01-09 膜分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671538B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5199682A (ja) * 1975-02-28 1976-09-02 Hitachi Ltd Kanshikimakubunrihoho oyobisonosochi
JPS51109286A (ja) * 1975-03-22 1976-09-28 Hitachi Ltd

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5199682A (ja) * 1975-02-28 1976-09-02 Hitachi Ltd Kanshikimakubunrihoho oyobisonosochi
JPS51109286A (ja) * 1975-03-22 1976-09-28 Hitachi Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0671538B2 (ja) 1994-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101363015B1 (ko) 막유니트 및 막분리장치
JP2007502702A (ja) 単一の容器における可変圧による連続的な閉回路の脱塩のための装置
CN107746097A (zh) 一种反渗透膜法与电容法海水淡化组合系统
US4255255A (en) Tubular membrane separation process and apparatus therefor
CN103936104A (zh) 净水系统
JP2001232158A (ja) ダイアフィルトレーション方法
JP2018011607A (ja) 閉鎖循環濾過養殖システム
KR101757903B1 (ko) 다이캐스팅 공정용 재활용 이형제의 공급 및 순환시스템
EP0951933A2 (en) Method and apparatus for membrane filtration of liquids
TW402523B (en) Turbid matter separation apparatus
JPH02184327A (ja) 膜分離装置
KR20190007916A (ko) 에너지 절약형 수처리 시스템
JPH02245286A (ja) 水中懸濁物浮上分離装置
JPS63104610A (ja) 膜処理装置
JPH0342019A (ja) 膜分離装置
JP2005185874A (ja) 混濁汚水浄化装置
KR101893790B1 (ko) 역삼투 여과공정용 전처리 장치 및 방법
CN207792905U (zh) 热电厂污水净化系统
SK282079B6 (sk) Spôsob separácie a získania predmetnej látky
RU2593304C1 (ru) Устройство для очистки нефтесодержащих и сточных вод
JPH07504840A (ja) セパレータの改良
JP2002320828A (ja) 濾過膜式固液分離装置及びその装置を設けた排水処理装置
RU2039709C1 (ru) Установка для очистки жидкости
CN216639099U (zh) 一种油田压裂返排液过滤分离系统
KR102504935B1 (ko) 농산물 원액 프탈레이트 제거방법 및 제거시스템

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees