JPH02182840A - 造粒性の不良な焼結原料の造粒方法 - Google Patents
造粒性の不良な焼結原料の造粒方法Info
- Publication number
- JPH02182840A JPH02182840A JP115189A JP115189A JPH02182840A JP H02182840 A JPH02182840 A JP H02182840A JP 115189 A JP115189 A JP 115189A JP 115189 A JP115189 A JP 115189A JP H02182840 A JPH02182840 A JP H02182840A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ore
- raw material
- compacted
- rolling
- medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 title abstract description 5
- 238000005453 pelletization Methods 0.000 title abstract 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 30
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims abstract description 8
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 5
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims abstract description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 25
- 238000005469 granulation Methods 0.000 claims description 23
- 230000003179 granulation Effects 0.000 claims description 23
- 239000008188 pellet Substances 0.000 claims description 10
- 238000007596 consolidation process Methods 0.000 claims description 9
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 8
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims description 5
- 238000005245 sintering Methods 0.000 abstract description 14
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 abstract description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 4
- 238000005056 compaction Methods 0.000 abstract description 3
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 abstract description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 abstract description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 abstract description 2
- 238000010008 shearing Methods 0.000 abstract description 2
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 abstract 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 18
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000000571 coke Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000009837 dry grinding Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000013441 quality evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000001238 wet grinding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、鉄鉱石などをDL式焼結機に供給して焼結鉱
を焼成する焼結原料の造粒方法に関し、特に造粒性の不
良な鉱石の造粒技術に係るものである。
を焼成する焼結原料の造粒方法に関し、特に造粒性の不
良な鉱石の造粒技術に係るものである。
鉄鉱石の中には表面性状あるいは粒度分布等が造粒に対
して適切でない、いわゆる造粒性不良銘柄がある。この
ような造粒性不良銘柄を焼結原料として従来のドラムミ
キサまたはパンペレタイザなどに供給して擬似粒子の造
粒を行うと、2〜3mmの粒子の割合が少な(、焼結の
通気性を損なう問題があった。
して適切でない、いわゆる造粒性不良銘柄がある。この
ような造粒性不良銘柄を焼結原料として従来のドラムミ
キサまたはパンペレタイザなどに供給して擬似粒子の造
粒を行うと、2〜3mmの粒子の割合が少な(、焼結の
通気性を損なう問題があった。
一方、60μm未満の粒子が60%以上であるような微
粉鉄鉱石を主原料に対し10%以上も多配合して使用す
ると、焼結ベツドの通気を阻害し、生産性が低下する。
粉鉄鉱石を主原料に対し10%以上も多配合して使用す
ると、焼結ベツドの通気を阻害し、生産性が低下する。
あるいは通気を改善するためのバインダ(生石灰、消石
灰等)が多量に必要となり、バインダコストが高騰する
等の問題があった。
灰等)が多量に必要となり、バインダコストが高騰する
等の問題があった。
通常の焼結原料を40重量%程度多配合し、ディスク型
ベレタイザに供給して混合造粒し、5〜10mmのベレ
ットを作り、その後微粉コークスを添加し、ベレットの
外周に外装コークスをまぶしたものを給鉱ホッパに搬送
し、焼結する方法が提示されている(鉄と鋼:vol、
73、No、11 (1987)?高炉用新塊成鉱の製
造条件に関する基礎的研究及び品質の評価」)。
ベレタイザに供給して混合造粒し、5〜10mmのベレ
ットを作り、その後微粉コークスを添加し、ベレットの
外周に外装コークスをまぶしたものを給鉱ホッパに搬送
し、焼結する方法が提示されている(鉄と鋼:vol、
73、No、11 (1987)?高炉用新塊成鉱の製
造条件に関する基礎的研究及び品質の評価」)。
この方法では造粒性の不良な鉱石では見掛は密度が小さ
く、ボールの圧潰強度も低く、良好なベレットを作るこ
とは困難である。
く、ボールの圧潰強度も低く、良好なベレットを作るこ
とは困難である。
一方、古い技術であるが、温式磨砕混練方式造粒、成形
法(特公昭43−6256)が知られており、ボールミ
ル、ロッドミルその他の温式磨砕混練機にて原料の磨砕
、水分調整、混線を行った後、竪型、円筒型その他の造
粒機を用いて生ペレットを造粒するものである。
法(特公昭43−6256)が知られており、ボールミ
ル、ロッドミルその他の温式磨砕混練機にて原料の磨砕
、水分調整、混線を行った後、竪型、円筒型その他の造
粒機を用いて生ペレットを造粒するものである。
この方法は旧来の湿式または乾式の磨砕工程と水分調整
混線工程とを湿潤状態で1工程で達成するものである。
混線工程とを湿潤状態で1工程で達成するものである。
この方法はロッドミルやボールミルの回転に伴うロッド
やボールの転勤を利用するので、設備の割に生産量が少
なく、動力原単位が大きく、現在の時点では経済性に乏
しい。
やボールの転勤を利用するので、設備の割に生産量が少
なく、動力原単位が大きく、現在の時点では経済性に乏
しい。
本発明者らは上記実情に鑑み、種々研究の結果、多数の
圧密媒体に円運動振動を与えて強力に加振し、これに原
料を供給することによって高能率、高生産量で品質の優
れた加振圧密混練を行うことができ、次いでこの原料を
加振転動塊成化することによって、造粒性の不良な鉱石
を核として微粉鉄鉱石を強固に付着させた所望粒度範囲
の強固なミニベレットを高能率で生産することが可能で
あることを見出した。また微粉鉄鉱石を多配合できるこ
とを見出した。
圧密媒体に円運動振動を与えて強力に加振し、これに原
料を供給することによって高能率、高生産量で品質の優
れた加振圧密混練を行うことができ、次いでこの原料を
加振転動塊成化することによって、造粒性の不良な鉱石
を核として微粉鉄鉱石を強固に付着させた所望粒度範囲
の強固なミニベレットを高能率で生産することが可能で
あることを見出した。また微粉鉄鉱石を多配合できるこ
とを見出した。
本発明はこのような方法およびその装置を提供すること
を目的とするものである。
を目的とするものである。
本発明は、造粒性の不良な焼結原料を好適に造粒する方
法であって、 ■ 造粒性の不良な銘柄の鉱石を核とし、これに微粉鉄
鉱石と水を配合し、 ■ この配合原料を圧密媒体を収納した圧密可塑化混・
練空間に装入し、加振力3g以上(gは重力の加速度)
を加えて加振圧密混線してフレーク状とし、 ■ 次いでこのフレーク状焼結原料に加振力3g以上を
加えてこれを転動塊成化し、強固なミニペレットを造粒
すること を特徴とする。
法であって、 ■ 造粒性の不良な銘柄の鉱石を核とし、これに微粉鉄
鉱石と水を配合し、 ■ この配合原料を圧密媒体を収納した圧密可塑化混・
練空間に装入し、加振力3g以上(gは重力の加速度)
を加えて加振圧密混線してフレーク状とし、 ■ 次いでこのフレーク状焼結原料に加振力3g以上を
加えてこれを転動塊成化し、強固なミニペレットを造粒
すること を特徴とする。
この場合、造粒性の不良な品種に対応して、微粉鉄鉱石
の配合割合を適正に調整することによって造粒性の不良
な焼結原料の焼結性を極めて良(改善することができる
。
の配合割合を適正に調整することによって造粒性の不良
な焼結原料の焼結性を極めて良(改善することができる
。
〔作用]
本発明は造粒性の不良な鉱石と微粉鉄鉱石とを圧密媒体
と混在させ、この圧密媒体に強力な円運動を行う加振力
を付与することによって、圧密媒体が同一回転方向に回
転し、隣接する圧密媒体同士の表面の相対逆方向運動に
より、その圧密媒体間に存在する焼結原料粒子に圧密、
剪断、転勤、圧潰、こね廻し、混線などの総合作用を与
え、粒子の内部水分の絞り出し、粒子表面水分の均−展
拡作用をなす。その結果粒子群はキャピラリ域となり、
結合力が強いフレーク化すると共に可塑化する。
と混在させ、この圧密媒体に強力な円運動を行う加振力
を付与することによって、圧密媒体が同一回転方向に回
転し、隣接する圧密媒体同士の表面の相対逆方向運動に
より、その圧密媒体間に存在する焼結原料粒子に圧密、
剪断、転勤、圧潰、こね廻し、混線などの総合作用を与
え、粒子の内部水分の絞り出し、粒子表面水分の均−展
拡作用をなす。その結果粒子群はキャピラリ域となり、
結合力が強いフレーク化すると共に可塑化する。
次にこの圧密可塑化したフレーク状の原料自身に強力な
加振による転勤を与えると、充填密度の増大、表面への
水分の透出、この水分による付着、粒度成長が起こり、
高強度のミニペレットを得ることができる。
加振による転勤を与えると、充填密度の増大、表面への
水分の透出、この水分による付着、粒度成長が起こり、
高強度のミニペレットを得ることができる。
〔実施例]
第1図は本発明方法を好適に実施することのできる装置
の例を示したものである。
の例を示したものである。
この装置は、従来のドラム造粒機の上流側に新たに設置
した加振混練機30および前記した従来のドラム造粒機
に加振機を付加した加振造粒機40を直列に配設した構
成となっている。
した加振混練機30および前記した従来のドラム造粒機
に加振機を付加した加振造粒機40を直列に配設した構
成となっている。
加振混練機30としてはドラムタイプのものを示した。
加振混練機30は、第2図に横断面を示すように、ドラ
ム31内に圧密媒体34を内蔵し、加振機32をドラム
31の両側に取り付はスプリング33によって基礎上に
支持されている。加振機32は左右同期となっており、
スプリング33と協働して圧密媒体34に円形振動を与
える。
ム31内に圧密媒体34を内蔵し、加振機32をドラム
31の両側に取り付はスプリング33によって基礎上に
支持されている。加振機32は左右同期となっており、
スプリング33と協働して圧密媒体34に円形振動を与
える。
加振造粒機40は、第3図に横断面を示すように、ドラ
ム41の両側に加振機42を取り付はスプリング43に
よって基礎上に支持されている。
ム41の両側に加振機42を取り付はスプリング43に
よって基礎上に支持されている。
加振機42は左右同期となっており、スプリング43と
協働して焼結原料に円形振動を与えこれを転勤させて造
粒する。
協働して焼結原料に円形振動を与えこれを転勤させて造
粒する。
通常、輸送過程で焼結原料の擬似粒子が崩壊しない強度
としては3mmφで90グラム以上必要とされている。
としては3mmφで90グラム以上必要とされている。
第4図から明らかなように90グラム以上の擬似粒子の
圧壊強度を得るには振動加速度が3g以上必要である。
圧壊強度を得るには振動加速度が3g以上必要である。
振動加速度を3g以上にすることによって粒子と粒子と
が圧密され、結合力の強いミニペレットが形成される。
が圧密され、結合力の強いミニペレットが形成される。
焼結原料としては一5mm以下の鉱石あるいはペレット
フィードのように平均径で50〜60μmの微粉鉱石が
使用される。これらは焼結時に通気性を阻害させないた
め事前処理として造粒される。しかし鉱石によって付着
性が悪く、造粒性の不良な鉱石がある。
フィードのように平均径で50〜60μmの微粉鉱石が
使用される。これらは焼結時に通気性を阻害させないた
め事前処理として造粒される。しかし鉱石によって付着
性が悪く、造粒性の不良な鉱石がある。
造粒性の不良な鉱石として付着率Sを下記(1)式で評
価する。
価する。
S = (Pq−Po ) /Wo ・・・・
・・(1)ここで、 PCl、Po:原料および擬似粒子中にそれぞれ含まれ
る+1mmの割合(%) Wo=原料中の−0,5m mの微粉の含有量である。
・・(1)ここで、 PCl、Po:原料および擬似粒子中にそれぞれ含まれ
る+1mmの割合(%) Wo=原料中の−0,5m mの微粉の含有量である。
第5図に付着率と付着粉鉱石の相対比表面積(鉱石が吸
着した液体窒素量を鉱石重量で割った値)の関係を示し
た。相対比表面積の小さなものほど付着率が悪い。通常
の鉱石の相対比表面積が0.3〜0,4に対してキャロ
ル鉱石は0,2と低い。従って、キャロル鉱石のように
表面に凹凸がなく、つるつるとしたものは付着率が悪い
。従来のドラムミキサー、ディスクペレタイザーまたは
アイリッヒミキサーではこのような付着率の悪い鉱石は
少量しか使用できなかった。これは上記の振動加速度は
せいぜい2g程度であるためである。
着した液体窒素量を鉱石重量で割った値)の関係を示し
た。相対比表面積の小さなものほど付着率が悪い。通常
の鉱石の相対比表面積が0.3〜0,4に対してキャロ
ル鉱石は0,2と低い。従って、キャロル鉱石のように
表面に凹凸がなく、つるつるとしたものは付着率が悪い
。従来のドラムミキサー、ディスクペレタイザーまたは
アイリッヒミキサーではこのような付着率の悪い鉱石は
少量しか使用できなかった。これは上記の振動加速度は
せいぜい2g程度であるためである。
本発明に用いる造粒機では振動加速度が大幅に増加され
るため付着率の悪い鉱石でも多量に使用することができ
る。
るため付着率の悪い鉱石でも多量に使用することができ
る。
第1表に示す造粒性の不良な鉱石として、キャロル鉱石
を用いた焼結原料の配合例を上げて説明する。
を用いた焼結原料の配合例を上げて説明する。
第
1表
まず第1表のCa5eAに示すようにキャロル鉱石の混
入率10%の原料を従来のドラム造粒機を用いて操業し
た後、同じ原料を本発明の造粒システムで加振力3gの
もとて操業し、次いで加振力3gを変えることなく第1
表Ca5e Bに示すようにキャロル鉱石の混入率を1
0%から20%とするとともにキャロル鉱石およびペレ
ットフィードから成る微粉鉄鉱石を20%から30%に
増加させて操業した。この微粉鉄鉱石の配合割合は造粒
性の不良な鉱石の相対比表面積に基づいて決めれば良い
。これらの操業結果を第4図に示す。
入率10%の原料を従来のドラム造粒機を用いて操業し
た後、同じ原料を本発明の造粒システムで加振力3gの
もとて操業し、次いで加振力3gを変えることなく第1
表Ca5e Bに示すようにキャロル鉱石の混入率を1
0%から20%とするとともにキャロル鉱石およびペレ
ットフィードから成る微粉鉄鉱石を20%から30%に
増加させて操業した。この微粉鉄鉱石の配合割合は造粒
性の不良な鉱石の相対比表面積に基づいて決めれば良い
。これらの操業結果を第4図に示す。
第4図から明らかなように、本発明によれば造粒性の不
良な鉱石の混入率を増大させても全く支障のない操業が
可能となったばかりでなく、擬似粒子径の粒度分布およ
び擬似粒子強度は大幅に改善され、その結果、焼結時間
は短縮され、SI(%)および歩留り(%)は向上した
。
良な鉱石の混入率を増大させても全く支障のない操業が
可能となったばかりでなく、擬似粒子径の粒度分布およ
び擬似粒子強度は大幅に改善され、その結果、焼結時間
は短縮され、SI(%)および歩留り(%)は向上した
。
本発明によれば造粒性の不良な鉱石を適正に造粒するこ
とが可能となり、また微粉鉱石を多配合できるようにな
り鉄鉱石の使用範囲が拡大した。
とが可能となり、また微粉鉱石を多配合できるようにな
り鉄鉱石の使用範囲が拡大した。
第1図は本発明方法を好適に実施することのできる実施
例装置の一部切欠斜視図、第2図は加振混練機の横断面
図、第3図は加振造粒機の横断面図、第4図は振動加速
度と擬似粒子の圧壊強度との関係を示すグラフ、第5図
は相対比表面積と付着率との関係を示すグラフ、第6図
は本発明の実施例の効果効果を示すチャートである。 30・・・加振混練機 32.42・・・加振機 34・・・圧密媒体 40・・・加振造粒機
例装置の一部切欠斜視図、第2図は加振混練機の横断面
図、第3図は加振造粒機の横断面図、第4図は振動加速
度と擬似粒子の圧壊強度との関係を示すグラフ、第5図
は相対比表面積と付着率との関係を示すグラフ、第6図
は本発明の実施例の効果効果を示すチャートである。 30・・・加振混練機 32.42・・・加振機 34・・・圧密媒体 40・・・加振造粒機
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 造粒性の不良な焼結原料の造粒に当たり、造粒性の
不良な銘柄の鉱石を核とし、これに微粉鉄鉱石と水を配
合し、該配合原料を圧密媒体を収納した圧密可塑化混練
空間に装入 し、加振力3g以上(gは重力の加速度)を加えて加振
圧密混練してフレーク状とし、次いで該フレーク状焼結
原料に加振力3g以上を加えてこれを転動塊成化し、強
固なミニペレットを造粒することを特徴とする造粒性の
不良な焼結原料の造粒方法。 2 造粒性の不良な鉱石の相対比表面積に対応して微粉
鉄鉱石の配合割合を調整することを特徴とする請求項1
記載の造粒性不良な焼結原料の造粒方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP115189A JPH02182840A (ja) | 1989-01-09 | 1989-01-09 | 造粒性の不良な焼結原料の造粒方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP115189A JPH02182840A (ja) | 1989-01-09 | 1989-01-09 | 造粒性の不良な焼結原料の造粒方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02182840A true JPH02182840A (ja) | 1990-07-17 |
Family
ID=11493439
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP115189A Pending JPH02182840A (ja) | 1989-01-09 | 1989-01-09 | 造粒性の不良な焼結原料の造粒方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02182840A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016141826A (ja) * | 2015-01-30 | 2016-08-08 | 協材興業株式会社 | 生石灰をバインダーとする難造粒性粉体原料の造粒設備 |
-
1989
- 1989-01-09 JP JP115189A patent/JPH02182840A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016141826A (ja) * | 2015-01-30 | 2016-08-08 | 協材興業株式会社 | 生石灰をバインダーとする難造粒性粉体原料の造粒設備 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Kapur | Balling and granulation | |
WO2011040344A1 (ja) | ブリケットの製造方法、還元金属の製造方法、及び亜鉛若しくは鉛の分離方法 | |
WO2010005023A1 (ja) | ブリケットの製造方法、還元金属の製造方法、及び亜鉛若しくは鉛の分離方法 | |
JP4627236B2 (ja) | 炭材内装塊成化物の製造方法 | |
JPWO2013175601A1 (ja) | 焼結用造粒原料の製造方法およびその製造装置ならびに高炉用焼結鉱の製造方法 | |
JP5119462B2 (ja) | 焼結原料の事前処理方法及び焼結鉱の製造方法 | |
CA2001718C (en) | Agglomerating process of sinter mix and apparatus therefor | |
JPH03166321A (ja) | 焼結原料の造粒方法及びその装置 | |
JPH02182840A (ja) | 造粒性の不良な焼結原料の造粒方法 | |
TWI662134B (zh) | 造粒燒結原料的製造方法及燒結礦的製造方法 | |
JP3376621B2 (ja) | 低CaO焼結鉱の製造方法 | |
JPH0328331A (ja) | 焼結原料の事前処理方法 | |
JPH03219027A (ja) | 焼結原料の造粒方法 | |
JPH0660359B2 (ja) | 非焼成塊成鉱の製造方法 | |
JPH02225628A (ja) | 焼結原料の事前処理方法 | |
JPH02221332A (ja) | 焼結原料の造粒方法 | |
JPH0748634A (ja) | 焼結原料の事前処理方法 | |
JP2003113425A (ja) | 焼結原料の製造方法 | |
JPS593511B2 (ja) | 微粉コ−クスによる小ペレツト製造法 | |
JPH02173220A (ja) | 焼結機パレット上の通気度制御方法 | |
JPH01104723A (ja) | 製鉄ダストからの焼結原料製造方法 | |
JP7124601B2 (ja) | 酸化鉱石の製錬方法 | |
JP2746030B2 (ja) | 焼結原料の事前処理方法 | |
JP2002167624A (ja) | 回転床炉処理用塊成物の製造方法 | |
JPH04198427A (ja) | 焼結鉱の製造方法 |