JPH02180635A - 吸着材の製造方法 - Google Patents

吸着材の製造方法

Info

Publication number
JPH02180635A
JPH02180635A JP25489A JP25489A JPH02180635A JP H02180635 A JPH02180635 A JP H02180635A JP 25489 A JP25489 A JP 25489A JP 25489 A JP25489 A JP 25489A JP H02180635 A JPH02180635 A JP H02180635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorption
pressure
oil
wood pieces
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25489A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Tateishi
正和 立石
Shigeo Yokoyama
横山 成男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP25489A priority Critical patent/JPH02180635A/ja
Publication of JPH02180635A publication Critical patent/JPH02180635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、海水や河川上の事故により混入した油の回収
、機械や装置設備の洗滌水中に含有するオイルの除去、
金属の切削加工冷却水中の機械油の除去、家庭の天プラ
油等廃油の処理等に用いられる吸着材の製造方法に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、油の回収に当っては、吸油性を本り多孔性の発泡
プラスチックス等の吸着材が使用されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来用いられている発泡プラスチックスは高価である。
また吸着能力がなくなった吸着材の廃棄処理には、プラ
スチックスの耐候性のため、自然の処理は不可能で焼却
等後処理を必要としている。
また、吸着材として、木質を炭化した活性炭が使用され
ること本あるが、これもコストが高いという欠点があっ
た。
本発明は、上記従来の吸着材の欠点を解消し、安価な材
料によって吸着材を作り、吸着処理した後は野積みで堆
肥化可能な吸着材の製造方法を提供しようとするもので
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の吸着材の製造方法は、おがくず又は木材をチッ
パ−で処理したチップ等の木材片を、高温・高圧の水蒸
気雰囲気中で圧力10〜35ata。
温度180〜245℃、処理時間0.5〜20分の条件
下で処理した後、急激に上記圧力を減圧する。
〔作用〕
本発明では、木片を高温・高圧の水蒸気雰囲気中で圧力
10〜35 ata、温度180〜240℃、処理時間
0.5〜20分の条件下で処理することによって、木質
が熱処理されて、木質としての形、強度及び固さを形成
するリグニン質が変性されて多孔質化され、油の吸着性
能が付与される。この木片にか\る圧力を急激に減圧す
ることによって、水分及び低沸点化合物が揮発蒸散して
木片は繊維状にばらばらに爆砕され、油の吸着性の良い
吸着材が得られる。
しかも、本発明による吸着材は、使用後焼却処理するこ
とができる外に、大気中に露出しておいて自然に腐敗さ
せて処理することができ、これに伴って吸着した油も自
然に分解浄化される。また、海、河川等の水中に本吸着
材が残存していても、自然力によって浄化される。
なお、圧力が10ata未涜では、木片の十分な爆砕効
果かえられず、35 ataを超えると爆砕効果が強す
ぎて木片が泥状となり吸着材としては使用できないよう
になる。従って、本発明では上記10〜35 ataの
圧力を選択した。また、本発明においては、上記圧力に
おける水蒸気の飽和温度である180〜240℃の範囲
を選択した。
更に、時間としては0.5〜20分の範囲としたが、2
0分以上の長時間とすると処理量が減少し、0.5分以
下では時間制御が困難であるために、上記0.5〜20
分の時間を選択した。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図によって説明する。
木材1はパーカー2で樹皮をはがされるが、これをチッ
パ−4で処理したチップ5、製材の除虫ずるおがくず6
、及び木材からはがされたパーク(樹皮)等の木片が、
爆砕容器7に投入される。
同容器7内では、高温・高圧の水蒸気雰囲気の下で、圧
力10〜35 ata 、温度180〜245℃。
処理時間0.5〜20分の条件下で処理される。
この処理によって、木質内のりゲニン質が変性され多孔
質化され、油の吸着性能が付与される。
以上の処理が終了した時に、爆砕容器7の出口弁を急激
に開いて、木片を大気圧下に蒸気と共に排出する。この
際に、木片は爆砕されて繊維状となり、油の吸着性能の
良い吸着材9となる。また用途によっては、これをペレ
ット状、シート状に成形8して吸着材とされる。
本実施例による吸着材の一例を以下に説明する。
使用チップ:広葉樹(シラカバ)チップ処理条件:圧力
2Qata、温度215℃1時間5分この結果得られた
吸着材の潤滑油吸着量は次の通りである。
以上の通り、十分な吸油性能をもつ吸着材を得ることが
できた。
なお、本発明における圧力、温度、処理時間のうち、望
ましくは、圧力15〜30 ata、温度200〜23
5℃、処理時間1〜10分の榮件を採用するのがよい。
上記実施例では、木片として、チップ、おがくず、パー
クを用いているが、建築廃材又は使用ずみ割りばし等を
チップとしたもの等を用いることができることはいう迄
もない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は次の効果を挙げることが
できる。
(1)木片のりゲニン質を変質させて吸油性を付与し、
これを繊維状にすることによって、吸油性の良好な吸着
材を得ることができる。
(2)廃棄される木片を用いて、安価な吸着材を得るこ
とができる。
(3)本発明によって木質の吸着材を製造することがで
き、これは、人工の高分子材料を基材とする吸着材と異
り、使用後大気下に露出させておくことによって自然に
腐敗し、付着した油分も自然に分解浄化される。また、
水中Kla着材が残存しても、自然に浄化される。
(4)本発明による木質の吸着材は、食物等へ適用する
場合においても、人体への有害性がなく安全衛生的であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の説明図である。 1・・・木材、  2・−・バーカー  3・・・パー
ク(樹皮)、   4・・・チッパ−5・・・チップ、
6・・・おがくず、 7・・・爆砕容器、9・・・吸着
材。 代理人 弁理士  坂 間   暁 外2名悪1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 木片を高温・高圧の水蒸気雰囲気中において圧力10〜
    35ata、温度180〜245℃、処理時間0.5〜
    20分の条件下で処理した後、急激に上記圧力を減圧す
    ることを特徴とする吸着材の製造方法。
JP25489A 1989-01-06 1989-01-06 吸着材の製造方法 Pending JPH02180635A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25489A JPH02180635A (ja) 1989-01-06 1989-01-06 吸着材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25489A JPH02180635A (ja) 1989-01-06 1989-01-06 吸着材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02180635A true JPH02180635A (ja) 1990-07-13

Family

ID=11468792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25489A Pending JPH02180635A (ja) 1989-01-06 1989-01-06 吸着材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02180635A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9301572A (nl) * 1993-09-10 1995-04-03 Marco Jan Wout Hinderink absorptiemateriaal, geschikt voor toepassing in of naast een reinigingssamenstelling, alsmede werkwijze voor het vervaardigen en toepassen van het absorptiemateriaal.
JP2007260549A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Dowa Holdings Co Ltd 水の浄化方法及び浄化装置
CN106582067A (zh) * 2016-12-16 2017-04-26 吉林化工学院 一种萘分子表面印迹固相萃取小柱及其制备方法和应用
CN108993424A (zh) * 2018-07-18 2018-12-14 天津科技大学 一种多孔木质素吸附剂的制备及再生方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9301572A (nl) * 1993-09-10 1995-04-03 Marco Jan Wout Hinderink absorptiemateriaal, geschikt voor toepassing in of naast een reinigingssamenstelling, alsmede werkwijze voor het vervaardigen en toepassen van het absorptiemateriaal.
EP0647705A1 (en) * 1993-09-10 1995-04-12 Marco Jan Wout Hinderink Adsorption material, suitable in cleaning compositions and method for preparing, and use thereof
JP2007260549A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Dowa Holdings Co Ltd 水の浄化方法及び浄化装置
CN106582067A (zh) * 2016-12-16 2017-04-26 吉林化工学院 一种萘分子表面印迹固相萃取小柱及其制备方法和应用
CN108993424A (zh) * 2018-07-18 2018-12-14 天津科技大学 一种多孔木质素吸附剂的制备及再生方法
CN108993424B (zh) * 2018-07-18 2021-02-05 天津科技大学 一种多孔木质素吸附剂的制备及再生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2451444C (en) Oxidative thermochemical drying process for changing hydrophilic/hydrophobic characteristics of natural organic substances
AU2001275621A1 (en) Oxidative thermochemical drying process for changing hydrophilic/hydrophobic characteristics of natural organic substances
EP2908943B1 (en) Process for making a plant based material, coated with lipids, useful in adsorbing petroleum products
US5364475A (en) Process for removing chemical preservatives from wood using supercritical fluid extraction
KR101417385B1 (ko) 친환경 방부목의 제조방법
CN105664874A (zh) 一种去除溶液中硝酸盐氮的生物炭吸附剂及其制备方法
Viena et al. Characterization of activated carbon prepared from banana peels: effect of chemical activators on the adsorption of gas emissions
JPH02180635A (ja) 吸着材の製造方法
JP2594507B2 (ja) 油吸着材の製造方法およびその連続製造装置
CN114146693A (zh) 一种镉离子吸附去除的葡萄皮吸附剂、制备方法及其应用
Muslim Optimization of Pb (II) adsorption onto Australian pine cones-based activated carbon by pulsed microwave heating activation
CN109967032A (zh) 一种粉煤灰和秸秆联合制备工业废水吸附剂的方法
EP1121197B1 (en) Absorbent and time release material
CA1276767C (en) Method of making particle boards
US8765450B2 (en) Compositions and methods for waste remediation
Ghosal et al. Study of the removal of Safranine-O dye from wastewater using waste derived biosorbent
Zaqyyah et al. Characterization of Activated Carbon from Industrial Solid Waste Agar with a Different Activator Concentrations
WO2002000404A1 (fr) Procede d'impregnation a coeur de pieces de bois par traiement thermique en bains
Onwordi et al. REMOVAL OF CADMIUM (II), COBALT (II) AND NICKEL (II) IONS FROM AQUEOUS SOLUTION USING CORNCOB WASTE
JPH0691610A (ja) 木材の熱処理方法
Kotipalli et al. STUDY OF ADSORPTION EFFICACY OF ADANSONIA DIGITATA (BAOBAB) WOOD BLENDED WITH MUSA ACUMINATA STEM POWDER
JP2018000177A (ja) 樹木植物細胞壁物質粉体、ヤシ科植物細胞壁物質粉体、雑木植物細胞壁物質粉体、草木植物細胞壁物質粉体、竹植物細胞壁物質粉体を精製して、植物細胞壁からセルロース、ヘミセルロース、リグニンが含有した、植物細胞壁物質粉体製造方法
JPH05212280A (ja) 木質系素材からの油吸着材の製造法
Ahmad et al. Removal of chromium from tannery effluents of industrial region district kasur Punjab
RU1802045C (ru) Дренажный фильтр