JPH0217735Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0217735Y2
JPH0217735Y2 JP1985104070U JP10407085U JPH0217735Y2 JP H0217735 Y2 JPH0217735 Y2 JP H0217735Y2 JP 1985104070 U JP1985104070 U JP 1985104070U JP 10407085 U JP10407085 U JP 10407085U JP H0217735 Y2 JPH0217735 Y2 JP H0217735Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
nozzle
discharge hole
flow
molten steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985104070U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6215847U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985104070U priority Critical patent/JPH0217735Y2/ja
Publication of JPS6215847U publication Critical patent/JPS6215847U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0217735Y2 publication Critical patent/JPH0217735Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は弯曲型連続鋳造機において、介在物の
少ない清浄鋼を鋳造歩留よく製造するために供さ
れる弯曲型連続鋳造機用浸漬ノズルに関するもの
である。
〔従来技術〕
周知のごとく、鋼の連続鋳造においては、タン
デイツシユからノズルを介して、鋳型へ溶鋼を注
入し、鋳型で急冷し、凝固した鋼を連続的に引き
抜き、所定寸法に切断し、鋳片を得る。
かかる際に、ノズルから出る溶鋼噴流により形
成される鋳型内溶鋼流動が、パウダー巻き込みや
介在物浮上性、究極的には製造される鋳片の品質
に多大の影響を与えること、特に弯曲型連続鋳造
機においては介在物が鋳型内へ持ち込まれると浮
上しにくく、スラブの円弧内面側に捕捉、集積
し、製品品質劣化の原因となる。(文献、鉄と鋼
(1971)、S453)ことは周知である。
そこで、従来ではパウダーを巻き込まないよう
にするためと、鋳型内に入つた介在物の浮上を促
進して介在物が凝固シエルに捕捉されないように
するために、浸漬ノズルの形状が種々検討されて
いる。たとえば、第4図aは従来のストレートタ
イプの浸漬ノズルを示し、このタイプの浸漬ノズ
ルでは溶鋼流の下向きの速度成分が大きくなるか
ら、介在物が鋳型内の溶鋼中に深く侵入して浮上
しにくい。そこで従来、成分溶鋼流の下向きの速
度を小さくするために、実公開昭47−37910に示
されるようなY型の浸漬ノズルが開発されてい
る。その例を第4図bに示す。該Y型浸漬ノズル
を使用した場合の鋳型溶鋼流動パターンは第5図
に示すようにノズル吐出孔より噴出された溶鋼流
5は短辺側凝固シエルに直撃した後に、上昇流6
と下降流7に分岐する。溶鋼中への介在物の侵入
を抑えるためには、該下降流7の流速を低く抑え
るためノズルの吐出孔の下向き角度を小さくする
必要があるが、かかる際には上昇流の流速が大き
くなりすぎ、該上昇流6により溶鋼浴面上に存在
する鋳型潤滑用パウダー4を巻き込む恐れがあ
る。また、同時に第5図に示すように、該下降流
7により、鋳型下部付近に、かつ、鋳片幅方向で
1/4の位置付近に廻流8を形成するため、該廻流
部付近では介在物が浮上しにくく、介在物が凝固
シエルに捕捉、集積しやすくなるとともに、幅方
向での介在物レベルが不均一となる。
また、かかるY型ノズルの欠点を補う手段とし
て、ノズル底部にもう1つの吐出孔を設けた第4
図Cに示す三方ノズルも考案されている。(特公
開昭57−50258)。該三方ノズルの場合、流れのパ
ターンは第6図に示すように、廻流8が軽減し、
鋳片幅方向の介在物分布の均一化ははかられる
が、高速鋳造時のノズル強度低下が懸念されると
ともに、使用中底部吐出口が閉塞しやすく、所定
の流動パターンを操業全体にわたつて安定維持す
ることは困難である。
〔本考案が解決しようとする問題点〕
本考案は従来技術の上記問題を解消し、パウダ
ー巻き込みを防止しつつ、弯曲型特有の円弧内内
面への介在物の捕捉、集積を防止し、弯曲型連続
鋳造機において、介在物の少ない清浄鋼を鋳造歩
留よく、製造することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
ノズル下部に設けた溶鋼吐出孔の上方より見た
穿設方向を鋳片巾方向に対し弯曲外側に下記式に
より求めた角度θになる如く設けたことを特徴と
する弯曲型連続鋳造機用浸漬ノズル。
13−Tan-1〔{(1/2W・tanα−1/2H+D)2
1/2T・R−1/2d・R・cosθ}/1/2W・R
〕≦θ≦ 13+tan-1〔{1/2T・R−(1/2W・tanα−1/
2H+D)2+1/2d・R・cosθ}/1/2W・R〕
ここで、θは鋳型上部からみたノズルの吐出孔
の向きと、鋳型長辺面とのなす角度(deg)、W
は鋳型幅(mm)、Tは鋳型厚さ(mm)、Hは鋳型長
さ(mm)、Rは弯曲半径(mm)、Dはノズルの吐出
孔の中心鋳型上端までの距離(mm)、αは吐出孔
の向きと、水平面のなす角度(deg)、dはノズ
ル吐出孔の直径(mm)を示す。
〔作用〕
以下に従来例および本考案の実施例を用い、詳
細に説明する。
第1図は本考案の吐出孔の向きを示し、第3図
は従来例の吐出孔の向きを示す説明図、第4図
a、第4図b、第4図cは従来例を示す説明図、
第5図、第6図は従来法の溶鋼の流動パーンを示
す模式図、第2図は本考案法の溶鋼の流動パター
ンを示す模式図、第7図は本考案の効果を示す説
明図である。1は浸漬ノズル、2は鋳型、3は鋳
片、4は潤滑用パウダー、5はノズル吐出噴流、
6は短辺上昇流、7は下降流、8は廻流、9は弯
曲内面に形成される上昇流を示す。
連続鋳造工程においては、溶鋼がタンデイツシ
ユから浸漬ノズルを介して鋳型内へ導かれるが、
かかる際に浸漬ノズルの吐出孔より噴出される溶
鋼流により鋳型内に流動パターンが形成され、該
流動パターンが介在物の浮上性に多大な影響を与
え、結果的には製品品質に影響を与える。たとえ
ば、従来よく使用される第4図bに示すようなY
型浸漬ノズルの場合、その流動パターンは第5図
に示すように、ノズル吐出孔より噴出された溶鋼
流5は短辺に凝固シエルに衝突した後に、上昇流
6と下降流7に分岐し、かつ下降流7は廻流8を
形成する。
従つて、アルミナやスラグなどタンデイツシユ
から持ち込まれる介在物は該溶鋼流動にのつて持
ち運ばれるため、該廻流8の近傍で凝固シエルの
弯曲内面に捕捉集積しやすく、かくして捕捉され
た介在物が製品欠陥となる。従つて、弯曲連続鋳
造機によつて製造される鋳片の介在物欠陥をなく
すためには弯曲内面側に形成される該廻流8を消
失させることであると考える。
かかる観点に立つて、本考案者らは種々の形状
の浸漬ノズルの実験を行ない、第3図に示すよう
な、従来鋳片幅方向に向けられていた浸漬ノズル
の吐出孔の向きを、第1図に示すように鋳片幅方
向に対し、弯曲外側に回転させることにより介在
物の浮上性が著しく改善されることを見い出し
た。つまり、浸漬ノズルの吐出孔を弯曲外側に適
宜の角度だけ回転させることにより、該浸漬ノズ
ルの吐出孔より噴出される溶鋼流により形成され
る流動パーンは第2図に示すように凝固シエルの
弯曲内側近傍では廻流8は完全に消失し、鋳片幅
の全体にわたつて、上昇流9が形成される。従つ
て、上部容器より持ち込まれた介在物は該上昇流
9によつて洗われるため、凝固シエルの弯曲内面
に捕捉、集積されることなく、十分に鋳型メニス
カスにまで浮上するため、鋳片内の介在物欠陥も
著しく減少する。
次に、この吐出孔を弯曲外側に傾ける角度θに
ついて、本考案者らは種々の実験、検討を行なつ
た結果、その適切な角度は鋳造条件によつて、次
式で示される条件を満足する範囲であることを知
得した。
13−Tan-1〔{(1/2W・tanα−1/2H+D)2
1/2T・R−1/2d・R・cosθ}/1/2W・R
〕≦θ≦ 13+tan-1〔{1/2T・R−(1/2W・tanα−1/
2H+D)2+1/2d・R・cosθ}/1/2W・R〕
ここで、θは鋳型上部からみたノズルの吐出孔
の向きと、鋳型長辺面とのなす角度(deg)、W
は鋳型幅(mm)、Tは鋳型厚さ(mm)、Hは鋳型長
さ(mm)、Rは弯曲半径(mm)、Dはノズルの吐出
孔の中心鋳型上端までの距離(mm)、αは吐出孔
の向きと、水平面のなす角度(deg)、dはノズ
ル吐出孔の直径(mm)を示す。
〔実施例、効果〕
W=1600mm、T=250mm、H=800mm、R=9500
mm、D=350mm、α=45゜、d=70mmの場合につい
て、本考案を適用すると、ノズルの吐出口の鋳片
幅方向に対し、弯曲外側に回転させる吐出孔の向
きの適正角度は次式のようになる。
2.43≦θ≦23.77 かかる知見に基づき、ノズルの吐出孔を弯曲外
側に13゜傾けた浸漬ノズルを製作し、該浸漬ノズ
ルを使用して鋳造した鋳片の介在物量を調査した
ところ、第7図に示すように、従来ノズルを使用
した場合に比べ鋳片内の介在物量は約1/3となり、
かつ鋳片内介在物の分布もほぼ一様になつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案例を示す説明図、第2図は本考
案法の溶鋼の流動パターンを示す模式図、第3図
は従来例の溶鋼の方向を示す説明図、第4図a,
b,cは従来例を示す説明図、第5図、第6図は
従来法の溶鋼の流動パターンを示す模式図、第7
図は本考案の効果を示す説明図である。 1……浸漬ノズル、2……鋳型、3……鋳片、
4……潤滑用パウダー、5……ノズル吐出噴流、
6……短辺上昇流、7……下降流、8……廻流、
9……弯曲内面に形成される上昇流。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ノズル下部に設けた溶鋼吐出孔の上方より見た
    穿設方向を鋳片巾方向に対し弯曲外側に下記式に
    より求めた角度θになる如く設けたことを特徴と
    する弯曲型連続鋳造機用浸漬ノズル。 13−Tan-1〔{(1/2W・tanα−1/2H+D)2
    1/2T・R−1/2d・R・cosθ}/1/2W・R
    〕≦θ≦ 13+tan-1〔{1/2T・R−(1/2W・tanα−1/
    2H+D)2+1/2d・R・cosθ}/1/2W・R〕
    ここで、θは鋳型上部からみたノズルの吐出孔
    の向きと、鋳型長辺面とのなす角度(deg)、W
    は鋳型幅(mm)、Tは鋳型厚さ(mm)、Hは鋳型長
    さ(mm)、Rは弯曲半径(mm)、Dはノズルの吐出
    孔の中心鋳型上端までの距離(mm)、αは吐出孔
    の向きと、水平面のなす角度(deg)、dはノズ
    ル吐出孔の直径(mm)を示す。
JP1985104070U 1985-07-10 1985-07-10 Expired JPH0217735Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985104070U JPH0217735Y2 (ja) 1985-07-10 1985-07-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985104070U JPH0217735Y2 (ja) 1985-07-10 1985-07-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6215847U JPS6215847U (ja) 1987-01-30
JPH0217735Y2 true JPH0217735Y2 (ja) 1990-05-17

Family

ID=30977223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985104070U Expired JPH0217735Y2 (ja) 1985-07-10 1985-07-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0217735Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016131983A (ja) * 2015-01-16 2016-07-25 品川リフラクトリーズ株式会社 溶鋼の連続鋳造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543614B2 (ja) * 1974-01-11 1980-11-07

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543614U (ja) * 1978-09-11 1980-03-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543614B2 (ja) * 1974-01-11 1980-11-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6215847U (ja) 1987-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4337565B2 (ja) 鋼のスラブ連続鋳造方法
JPH0217735Y2 (ja)
JP3018960B2 (ja) 連続鋳造方法およびそのストレート浸漬ノズル
KR101132944B1 (ko) 연속 주조 주형에 수용된 용융 금속의 불순물 구속 장치
JP4203167B2 (ja) 溶鋼の連続鋳造方法
JP4307216B2 (ja) 薄鋳片連続鋳造装置用浸漬ノズル及び鋳造方法
JP3817209B2 (ja) 表面及び内部欠陥の発生を防止するステンレス鋳片の連続鋳造方法
JP2001347348A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JP7389335B2 (ja) 薄肉鋳片の製造方法
JPS609553A (ja) 絞り込み式連続鋳造機
CA1152723A (en) Process for continuous casting of a slightly deoxidized steel slab
JPH0238058B2 (ja)
CA1104323A (en) Method and apparatus for the continuous casting of steel slabs
JP2856960B2 (ja) 進行磁場と静磁場による鋼スラブの連続鋳造方法
JPH04197560A (ja) 金属薄板の連続鋳造方法
JP2004098082A (ja) 電磁攪拌を行うステンレス溶鋼の鋳造方法
US5067555A (en) Process and apparatus for continuous casting of metal strip
JP2856959B2 (ja) 進行磁場と静磁場を用いた鋼スラブの連続鋳造方法
KR101795469B1 (ko) 연속 주조 장치 및 연속 주조 방법
JP3470537B2 (ja) 連続鋳造用タンディッシュにおける介在物除去方法
JP2004106021A (ja) 垂直曲げ連鋳機を用いたステンレス溶鋼の鋳造方法
KR101053275B1 (ko) 박주편 연속주조장치용 침적노즐 및 이를 이용한 박주편연속주조방법
US20060118272A1 (en) Method and apparatus for melt flow control in continuous casting mold
JPH05185192A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
KR101056315B1 (ko) 주편의 표면품질 향상방법