JPH02176414A - 航跡プロッター装置 - Google Patents

航跡プロッター装置

Info

Publication number
JPH02176414A
JPH02176414A JP33255388A JP33255388A JPH02176414A JP H02176414 A JPH02176414 A JP H02176414A JP 33255388 A JP33255388 A JP 33255388A JP 33255388 A JP33255388 A JP 33255388A JP H02176414 A JPH02176414 A JP H02176414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ship
azimuth
absolute
track
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33255388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2611828B2 (ja
Inventor
Fuji Koike
不二 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Royal Co Ltd
Original Assignee
Fuji Royal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Royal Co Ltd filed Critical Fuji Royal Co Ltd
Priority to JP63332553A priority Critical patent/JP2611828B2/ja
Priority to EP19890309441 priority patent/EP0360524A3/en
Priority to US07/408,721 priority patent/US4975709A/en
Publication of JPH02176414A publication Critical patent/JPH02176414A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2611828B2 publication Critical patent/JP2611828B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、船の航跡線を表示する航跡ブロック−装置に
関する。
〈従来技術〉 東西南北を示す絶対方角座標と、船の実際の走行方向を
絶対方角座標上に示す船位画像とを表示してなるディス
プレイ装置を備えたものは公知である。
また、ロラン受信機、オメガ受信機又はNN5S受信機
等の航法装置を用いて航行位置の測定を行い、その測定
結果に基づいて船位画像をディスプレイ装置上に表示す
るようしにしたものは公知である。
〈発明が解決しようとする課題〉 処で、従来の絶対位置を確認し得る航法装置にあっては
、その位置検出に至る演算時間が長く、ロラン受信機に
あっては数十秒、衛星航法による場合には数十分の時間
を要する。このため、該航法装置によって、航跡線を描
く場合には、プロット数に制約があるため、正確な航跡
を描くことができない。
このため、例えば魚釣り用の小型船舶にあっては、魚群
探知機によって魚影を発見した場合に、その当該ポイン
ト位置に復帰して、魚釣りをしたい場合があるが、航跡
線に基づいて当該位置に復帰しようとしても、あまりに
荒い航跡線であるために事実上復帰不能となる。即ち、
従来の航法装置によっては、緻密な航跡線を要する場合
には対応できない。
本発明は、緻密な航跡線を絶対方角座標上に表示し得る
航跡プロッター装置の提供を目的とするものである。
く課題を解決するための手段〉 本願の第一の発明は、 船の現方位を検出する方位センサーと、船の速度情報を
出力する船速出力手段と、船の絶対位置を検出して出力
する航法装置と。
前記航法装置による読取り作動を開始させる駆動指令装
置と、 船の走行方向を示す船位画像が絶対方角座標上に表示さ
れる航跡画面を出力するディスプレイ装置と、 前記方位センサーからの方位情報により、基準方位と船
の実際の走行方向との方位ずれ角θを検出して、船位画
像の方位を設定すると共に、読取り駆動指令装置の読取
指令に起因して出力する航法装置からの絶対位置情報を
起点として、方位ずれ角θと、船速出力手段からの船の
速度Vとから、船位画像の絶対方角座標上の現位置(x
、 y)を演算式 (ここで、tは読み取り開始時からの経過時間、Cは定
数) に基づいて算出し、絶対方角座標上に刻々移動する船位
画像の航跡線と、船の現位置を表示するようにディスプ
レイ装置に表示指令する制御内容を備えた中央制御装置
CPUと を備えたことを特徴とするものである。
また第二の発明は、前記構成の航法装置及び駆動指令装
置に換えて、船の絶対位置を出力する手段として、船の
絶対位置を手動入力する基準数値入力装置を適用したも
のである。
ここで、航跡画面の絶対方角座標とは、該画面に、東西
南北に対しての絶対位置を特定するものであって、必ず
しも座標軸を要しない、すなわち船位画像が、実際の船
の位置に対応して、所定位置に出力表示し得るように、
中央制御装置CPUに設定された座標をいう。
また航法装置は1例えばロラン、デツカ、衛星航法等に
基づく受信機があり、駆動指令装置としては、オン毎に
読取り指令するスイッチのほかに、所定時間毎に読取り
指令するタイマーや、所定距離毎に読取り指令する装置
等がある。
また、船速出力手段としては、速度センサーのほかに、
近似速度をデータ入力し得るキー人力装置等がある。
さらにまた基準数値入力装置としては、キー人力装置等
がある。
上記位置Xは、現在の速度■と、次の読み取りまでの時
間(dt)とから移動路1iv−dtを算出し、これか
ら目標方位と、船の実際の走行方向との方位ずれ角θに
より算出される単位時間(dt)あたりの離間距離dt
−v−sinθを累積することにより算出することがで
きる。この場合に、データの読み取り時間間隔が一定で
あればdtは一定であるから、上式は次の様にも書ける
X=Cd  t  Σ V  n  ’  31n  
θ。
ここでnは読み取り開始した後の方位及び速度の読み取
りカウント値、Nは現時点の読み取りカウント値を示す
、また、dtは一定であるから。
X”c″)E:  v 、 ・sinθ。(C:定数)
とも表わせる。
重には、上述の様に速度■をテンキースイッチからの入
力により近似設定すれば、これを一定とすることができ
るから、 X = c L”  sinθ、、(c:定数)とも表
わせることとなる。
同様に、位置Yは、 Y=Cd  t  Σ V7・ CoSθ。
Y=c±″■・ cosθ・(C:定数)Y=cニガ 
CO8θ。(C::定数)と表わすことができる。
〈作用〉 中央制御装置CPUは、駆動指令装置の読取指令に起因
して出力する航法装置からの絶対位置情報または船の絶
対位置を手動入力する基!ll!!数値人力装置からの
位置情報を起点とし、方位センサー及び船速出力手段か
らの情報により演算し、絶対方角座標上に刻々移動する
船位画像の航跡線と、船の現位置を表示する。
この航跡線は、方位センサー及び船速出力手段から持続
的に送られてくる情報によりプロットされているので、
緻密な航跡情報となる。
〈実施例〉 添付図面について本発明の一実施例を説明する。まず、
第1図のブロック図において、その全体構成を説明する
中央制御装置CPUには、入力装置として、方位センサ
ーlが、該センサーlからのアナログ信号をデジタル信
号に変換するA/D変換器2を介して接続され、同じく
スピードセンサー3、キー人力装置4等が接続されてい
る。
さらに入力装置として、ロラン受信機、オメガ受信機又
はNN5S受信機等の航法装置15と、該航法装置15
を、読取り作動させる駆動指令装置14とが接続される
。この駆動指令装置14としては、キーオン毎に駆動指
令するキー人力装置(キー人力装置4を利用可能)のほ
かに、所定時間毎に読取り作動させるタイマーや、所定
航行距離毎に読取り作動させる制御装置が考えられる。
このようにタイマー等で所定間隔毎に航法装置15の読
取り作動をさせるようにするのは、方位センサー1及び
スピードセンサー3による位置演算にあっては、長時間
航行すると誤差が累積するので、所定間隔毎に絶対位置
情報を得て、改めて該情報を起点として、航行と共に方
位センサー1等により位置情報を演算するようにして、
誤差のないようにするためであり、さらにはこの誤差補
正をスイッチ入力によらず自動的に生じさせるようにす
るためである。
また外部出力装置として、ディスプレイ装置(表示部)
6が表示用RAM7及び表示制御部8を介して接続され
る。さらには、制御用プログラムROMl0及び、演算
制御用RAMIIが接続される。また魚群探知器として
も利用する場合には送受波回路13、送受波器12等が
接続されたり、方位センサーlからの情報等に基づいて
自動操舵を可能とするように、自動操舵装置が接続され
る場合もある。
前記方位センサーlの構成にあっては、例えば地磁気に
よりマグネットが回転する様に構成し、該マグネットの
回転角度を磁束変化としてホール素子により検知するタ
イプの方位センサーや、フラックスゲートセンサーや、
ジャイロセンサー等の方位センサーが適用され得る。
この方位センサーlは、N極検出方向と2船首方向とが
平行となる様に船の適宜箇所に取り付けられる。
かかる方位センサーlは、船の現方位に対応して変化す
るsin出力又はcos出力を発生し、この出力は、A
/D変換器2を介して中央制御装置CPUに入力され、
該中央制御装置CPUのプログラムにより解読され、船
の現方位が判定される。
またキー人力装置4は、第2図に示す様に、テンキー4
a、スイッチ4b〜4d等からなるものである。
次に、ディスプレイ装置6の出力態様について説明する
第2図に示す様に、ディスプレイ装置6の画面には、前
記送受波回路13からの入力情報により表示される魚探
用表示画面20が表示される。この魚探用表示画面20
は、海底及び魚影等の深度及びそれらの時間的変化、す
なわち船の進行距離に従って生じた変化を画像として表
わすものである。
また、この魚探用表示画面20は、キー人力装置4の切
換スイッチ4dの操作により、第3図に示すように1本
発明に係る航跡画面21に転換表示される。魚探用表示
画面20と航跡画面21とは、裏画面となっている時に
も実行され、後記する様に魚探用表示画面20で魚影を
確認し、キー人力装置4のポイント設定スイッチ4bを
押すことにより、その入力情報が航跡画面21で表示さ
れ得る様にしている。
前記航跡画面21には、上下方向く又は上下左右方向】
の座標軸23を備えた絶対方角座標22と、絶対方角座
標22に対して現在の進行方向及び位置を示す前型状の
船位画像30が表示される。また、座標軸23の直上部
には、船の進行方位な0〜359(度)の数値でデジタ
ル表示する設定方位指標窓24が設けられる。そしてこ
の設定方位指標窓24により目標方位がデジタル表示さ
れる。従って、この場合には、操舵者は絶対方角座標2
2と、船位画像30との位置関係及び設定方位指標窓2
4を見ながら、その目標方位に修正する舵取操作が可能
となる。この設定方位指標窓24の目標方位は、目標位
置表示窓26に表示される目的地(目標地点)の緯度及
び経度と、現在地の緯度及び経度とから演算により求め
られ、順次に再投入されて変転する。
上記座標軸23に換えて、緯度及び経度線によって構成
される座標升を絶対方角座標22として表示することも
できる。更には、座標軸23等の指!線ががな(でも、
画面に絶対位置が特定されていれば、航跡画面21に絶
対方角座標22が設定されていると言い得る。この場合
には第3図の様に、船の緯度及び経度を示す現位置表示
窓27を船位置(* 30の付近で示して、位@確認可
能とすることができる。
また航跡画面21には、現位置表示窓27の下部等で船
の現方位を示す現方位指標窓25を設けるようにしても
良い。
次に1本発明の要部に係る船位画像30の作動について
説明する。
船の目標方位の設定(説明を省略する)に伴って、船位
画像30は、座標軸23上で、その前売を上方に向けて
表示される。そして、船を操舵すると、該船位画像30
は刻々変化し、その後に航跡線31が描かれる。
この絶対方角座標22に対する船の画像位置の変動は、
中央制御装置CPUによって演算される。
即ち、駆動指令装置14により航法装置15を作動させ
て、船の絶対位置を読取る。この読取り値は現位置表示
窓27に表示される。そして、該中央制御装置CPUは
、駆動指令装置14からの入力値を起点として、方位セ
ンサー1からの情報により、上述の目標方位と現在の船
の方角から方位ずれ角θを算出する。そして、タイマー
1からのクロックパルスを基準として、所定時間dt毎
にスピードセンサー3からの速度■の人力と、実際の距
離と画面上の距離との縮小変換率を示す比例定数Cとか
ら。
dXn=CxvI、xdtx  sinθ、  +1)
d Y n = Cx v n x d t x  c
osθ11(2)を算出する。ここでnは読み取りカウ
ント値を示す。そして、この値に基づきdt時間の経過
毎に、船位画像30の座標位置(X、Y)を絶対方角座
標22に対して変位させる。
そしてこれにより、n=1の時には第4図イ、n=2の
時には第4図口の様に、各読み取り毎に、船位画像30
が航跡画面21上にプロットされ、航跡線31により船
の航跡を確認することができる。尚、図上のプロットは
誇張して示しており、dtは微小時間単位であって、実
際の画面上においては、船位画像30は円滑にスライド
し、その航跡綿31は節の無いなだらかな線となる。
上述の式から前記位置(X、Y)は。
と表わすことができる。(ここで、tは読み取り開始時
からの経過時間t) 尚、各データはデジタル値としてdt毎に人力され演算
されるものである。従って、座標位置(X、Y)は、(
1) 、 +21式に示す単位時間(dt)あたりの推
進距離を累積することにより算出されるから、次の様に
表わすことができる。
X=Cdt  Σ Vn’81nθ0 Y=Cdt  Σ Vn’CO8θ。
ここでNは現時点の読み取りカウント値を示し、 V6
’ sinθ7及びV n ’ CO8θ。はn回目の
読み取りカウント時の値を示す、また、dtは一定でで
あるから、 X=cΣv、・sinθn(c:定数)Y = c 3
Jl’ v n−cosθ。(C:定数)とも表わせる
さらに、航行中はほぼ一定速度で走行する場合が多いの
で、速度Vを一定とすることができる。
またスピードセンサー3を備えない船にあっては、その
速度を近似的にキー人力装置4のテンキー4aから入力
することができる。そして、この各場合には、■=一定
とすることができるから。
又は、 X = c: ’E:’  sinθn (c :定数
)Y=d″X  cosθ、(C:、定数)とすること
ができる。すなわち、方位センサー1からの情報のみに
より船の現位置を、絶対方角座標22に対して近似的に
示すことができる。
上述の目標方位と現在方位との誤差情報(方位ずれ角θ
)は自動操舵装置の制御情報として利用することができ
る。この場合には、 I10ボート、出力バッファー、
コネクタ及びケーブル等を介して中央制御装置CPUに
自動操舵装置を接続することにより可能となる。その他
、自動操舵装置以外にあっても、プリンター等、種々の
機器に中央制御装置CPUを接続し、前記情報を有効に
利用する事が可能である。
而して、航跡画面21には絶対方角座標22上に緻密な
線分となる航跡線31が描かれて、種々の目的に利用可
能となる。しかもこの航跡線は。
絶対位置を基準としたものであるから、データとして保
存しておくことにより、常に所定位置に復帰することが
可能である。
尚、上述したように方位センサーl、スピードセンサー
3による位置情報にあっては、長い航行により誤差が累
積するので、適宜に駆動指令装置14により航法装置1
5を駆動して数値を修正し、再び、その値を起点として
航跡線31を描くようにすれば良い、また目標方位を計
算し直して、設定方位指標窓24に再表示させれば良い
前記航法装置15.駆動指令装置14に換えて、テンキ
ー(テンキー4aを利用可能)等を基準数値入力装置1
6とし、船の絶対位置を手動入力するようにし、この位
置情報を起点として、航跡線を描くようにしても良い、
この入力手段にあっては、停泊地等において、海図上か
らその絶対位置を読取って、入力すれば良い。
ところで、魚群探知機によって、魚影を発見した場合に
、その当該ポイント位置に復帰して、魚釣りをしたい場
合がある。そこで、航跡ブロック−装置にポイント設定
機能を備えることができる。かかる機能について説明す
る。
ディスプレイ装置6に魚探用表示画面20を表示した状
態で魚群を探査し、魚群の棲息する位置を発見した場合
に、ポイント設定スイッチ4aを押す。
この操作により、当該現位置の緯度及び経度4は、ポイ
ント位置として設定される。この位置は切換スイッチ4
dにより、ディスプレイ装置6を魚探用表示画面20か
ら航跡画面21に変換すると、ポイント設定スイッチ4
aを押した時点の座標位置(X、Y)に、第3図丸印の
ポイント印32が表示される。
このポイント印32は、その緯度及び経度が演算制御用
RAMIIに記憶される。また1次の魚釣のポイントを
発見した場合には、同様にポイント設定スイッチ4aを
押す、これにより、その座標データも演算制御用RAM
II(又は外部記憶装置)に記憶されて、随時複数のポ
イント印32を航跡線31上に表示することが可能とな
る。
そして、このポイント印32の表示後に、当該ポイント
位置へ船を復帰させる場合には、航跡画面21が表示さ
れた状態で船を操舵し、第3図のように船位画像30を
所望のポイント印32に向けて進行する様にすれば良い
この場合に、前記船位画像30がポイント印32に一致
すると、アラーム機能により、鳴音を発して、その到達
を知らせるようにすることもできる。
而して、航跡画面21で、船位画像30の進行状態を確
認することができると共に、その航行中に発見したポイ
ント位置を、ポイント印32として航跡!131上にマ
ークすることができるから、そのポイント位置への復帰
を容易になすことができる。しかも、このポイント位置
は絶対位置であるので、これがデータとして、配憶装置
に格納されれば、後日当該位置に復帰したい場合にも容
易になすことができる。
このポイント印32のマーキング機能は、船から人が落
水したような場合に、その所定位置へ容易に復帰できる
様にするために用いる等、魚釣り以外にも種々の用途が
ある。
〈発明の効果〉 本発明は、上述の様に、航法装置15または基準数値入
力装置16により、船の絶対位置を得て、その後この絶
対値を起点として、方位センサーl及び船速出力手段(
スピードセンサー3)により航跡線31を描(ようにし
たから、従来のように航法装置によってのみ航跡線を描
く手段と異なり、緻密な航跡線31を描くことができる
また、この航跡!131は絶対位置を基準として形成さ
れているものであるから、再現性のあるデータとして保
持することができる。このため船を所定位置に復帰させ
る場合に好適に利用し得る等の優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の一実施例を示し、第1図はブロック
図、第2図は魚探用表示画面20を表示した状態のディ
スプレイ装置6の正面図、第3図は航跡画面21を表示
した状態の同図、第4図は船位画像30の変位制御手段
を示す概念図である。 ■・−・方位センサー 3・・−スピードセンサー 4・・・キー人力装置 6・・・ディスプレイ装置 15・−・航法装置 4・・−駆動指令装置 6・・・基準数値人力装置 0・・・魚探用表示画面 1−・・航跡画面 2・・・絶対方角座標 3・−・座標軸 4・・・設定方位指標窓 5・・・現方位指標窓 6・・・目標位置表示窓 7・・・現位置表示窓 0・・・船位画像 1・・・航跡線 2・・・ポイント印

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)船の現方位を検出する方位センサーと、船の速度情
    報を出力する船速出力手段と、 船の絶対位置を検出して出力する航法装置と、前記航法
    装置による読取り作動を開始させる駆動指令装置と、 船の走行方向を示す船位画像が絶対方角座標上に表示さ
    れる航跡画面を出力するディスプレイ装置と、 前記方位センサーからの方位情報により、基準方位と船
    の実際の走行方向との方位ずれ角θを検出して、船位画
    像の方位を設定すると共に、読取り駆動指令装置の読取
    指令に起因して出力する航法装置からの絶対位置情報を
    起点として、方位ずれ角θと、船速出力手段からの船の
    速度vとから、船位画像の絶対方角座標上の現位置(X
    、Y)を 演算式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、tは読み取り開始時からの経過時間、Cは定
    数) に基づいて算出し、絶対方角座標上に刻々移動する船位
    画像の航跡線を表示するようにディスプレイ装置に表示
    指令する制御内容を備えた中央制御装置CPUと を備えたことを特徴とする航跡プロッター装置。 2)船の現方位を検出する方位センサーと、船の速度情
    報を出力する船速出力手段と、 船の絶対位置を手動入力する基準数値入力装置と、 船の走行方向を示す船位画像が絶対方角座標上に表示さ
    れる航跡画面を出力するディスプレイ装置と、 前記方位センサーからの方位情報により、基準方位と船
    の実際の走行方向との方位ずれ角θを検出して、船位画
    像の方位を設定すると共に、基準数値入力装置からの絶
    対位置情報を起点として、方位ずれ角θと、船速出力手
    段からの船の速度vとから、船位画像の絶対方角座標上
    の現位置(X、Y)を 演算式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ここで、tは読み取り開始時からの経過時間、Cは定
    数) に基づいて算出し、絶対方角座標上に刻々移動する船位
    画像の航跡線を表示するようにディスプレイ装置に表示
    指令する制御内容を備えた中央制御装置CPUと を備えたことを特徴とする航跡プロッター装置。
JP63332553A 1988-09-19 1988-12-27 航跡プロッター装置 Expired - Lifetime JP2611828B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63332553A JP2611828B2 (ja) 1988-12-27 1988-12-27 航跡プロッター装置
EP19890309441 EP0360524A3 (en) 1988-09-19 1989-09-18 Plotter apparatus for a vessel
US07/408,721 US4975709A (en) 1988-09-19 1989-09-18 Wake plotter apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63332553A JP2611828B2 (ja) 1988-12-27 1988-12-27 航跡プロッター装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02176414A true JPH02176414A (ja) 1990-07-09
JP2611828B2 JP2611828B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=18256211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63332553A Expired - Lifetime JP2611828B2 (ja) 1988-09-19 1988-12-27 航跡プロッター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2611828B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110647150A (zh) * 2019-10-14 2020-01-03 泰州珈沣机械设备有限公司 基于水产养殖智能船的组合式导航方法
CN112665615A (zh) * 2020-12-24 2021-04-16 哈尔滨哈船导航技术有限公司 航迹仪静态调试检验工装

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593011A (en) * 1979-01-08 1980-07-15 Nec Corp Wake data corrector
JPS60188810A (ja) * 1984-03-09 1985-09-26 Yokogawa Hokushin Electric Corp 推測航法装置
JPS63300983A (ja) * 1987-06-01 1988-12-08 Furuno Electric Co Ltd 航跡,探知情報表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5593011A (en) * 1979-01-08 1980-07-15 Nec Corp Wake data corrector
JPS60188810A (ja) * 1984-03-09 1985-09-26 Yokogawa Hokushin Electric Corp 推測航法装置
JPS63300983A (ja) * 1987-06-01 1988-12-08 Furuno Electric Co Ltd 航跡,探知情報表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110647150A (zh) * 2019-10-14 2020-01-03 泰州珈沣机械设备有限公司 基于水产养殖智能船的组合式导航方法
CN112665615A (zh) * 2020-12-24 2021-04-16 哈尔滨哈船导航技术有限公司 航迹仪静态调试检验工装
CN112665615B (zh) * 2020-12-24 2022-12-20 哈尔滨哈船导航技术有限公司 航迹仪静态调试检验工装

Also Published As

Publication number Publication date
JP2611828B2 (ja) 1997-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4454583A (en) Navigation system
US5268844A (en) Electronic digital position and navigational plotter
US4975709A (en) Wake plotter apparatus
US5179385A (en) Visual navigation aid with point of interest feature
GB2267567A (en) Display apparatus
US4893127A (en) Radar navigation system
JP2014206452A (ja) ルート表示装置及びルート表示方法
JP2011169801A (ja) 航行情報表示装置
US9952050B2 (en) Method, system and device for remotely notifying information
JPH02176414A (ja) 航跡プロッター装置
CN109283528B (zh) 航海信息显示装置、航海信息显示方法及记录介质
JP2012018065A (ja) 航行情報表示装置
US4107988A (en) Navigation aid for sailing vessels
JP2745015B2 (ja) 方位航跡プロッター装置
JPH08233595A (ja) 航行情報表示装置
US3685352A (en) Course-made-good apparatus for sailboats
JP2931881B2 (ja) 表示装置
JPS6329278A (ja) 接岸制御装置
JPH01263520A (ja) 方位航路のプロッター装置
JP2953796B2 (ja) 自動操船装置
GB2163258A (en) Dead reckoning log for ships
JPS61233316A (ja) 航行警報装置
JP5117221B2 (ja) 航行情報表示装置
GB2081910A (en) Azimuth measurement from an unstable platform
JPH04255Y2 (ja)