JPH02176052A - 緊張材用楔定着具 - Google Patents

緊張材用楔定着具

Info

Publication number
JPH02176052A
JPH02176052A JP17844389A JP17844389A JPH02176052A JP H02176052 A JPH02176052 A JP H02176052A JP 17844389 A JP17844389 A JP 17844389A JP 17844389 A JP17844389 A JP 17844389A JP H02176052 A JPH02176052 A JP H02176052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
cone
male cone
sintering body
sintered body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17844389A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Wakabayashi
修 若林
Rokuro Tomita
富田 六郎
Takahiro Yamakawa
孝宏 山川
Susumu Onda
音田 奨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON SAMIKON KK
Taiheiyo Cement Corp
Original Assignee
NIPPON SAMIKON KK
Nihon Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON SAMIKON KK, Nihon Cement Co Ltd filed Critical NIPPON SAMIKON KK
Publication of JPH02176052A publication Critical patent/JPH02176052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は緊張材用検定着具に関し、特にプレストレスト
コンクリート(以下、PCという)に使用される鋼材、
土留等に使用されるアンカーまたは吊り橋等に使用され
るケーブル等の各種緊張材の末端部の定着に用いられ、
特に非鉄製の引張材の定着に効果を有する校定着具に関
する。
[従来の技術] 従来の校定着具はテーパ孔を有するいわゆるメスコーン
と、このテーパ孔に適合するテーパ状外周面を有するい
わゆる楔状のオスコーンを組合せて構成されており、緊
張材定着力を高めるために、オスコーンの内面に歯を設
けるとともに、歯が緊張材に良好に喰込むようにするこ
と等の研究が行われている。
しかるに、メスコーンおよびオスコーンはN i Cr
Mo鋼、CrMogA等の金属材料により形成されてい
るため錆を発生しなり、腐食するため安定した定着力を
長期間維持できないという問題に対し解決されていなか
った。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来技術においては、メスコーンおよびオスコーン
が鋼製であるため、特に海岸地域や亜硫酸ガス濃度の高
い工業地帯で使用される定着具は、メスコーン、オスコ
ーンの腐食によって緊張材の定着力が低下し危険であっ
た、また、地中において緊張材を定着させるものにおい
ては、大地に漏れる迷走電流により定着具に電食が発生
して定着力が低下するという問題があった。
また、近年グラスファイバやカーボンファイバ等の比較
約款かい非鉄製の引張材が使用される傾向にあるが、こ
の非鉄製の引張材は鋼材料の破断強度以下で破断し易い
という問題があり、特にオスコーン内面に歯を設けた定
着具はその歯が引張材に噴込み、この切欠き作用によっ
て鋼材料の破断強度以下で前記噴込み部分から破断する
という問題があった。
公知技術として耐食耐久性を高めるために、相対密度が
99%以上の部分安定化ジルコニアであるセラミック焼
結体からなる定着具が特開昭62−63747号公報で
提案されているが、これは高価であるとともに加工性が
低く量産に適さないものであった。
そこで本発明は腐食、電食による定着力の低下を防止で
きかつ非鉄製の引張材を安定して定着でき量産に適した
緊張材用校定着具を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の緊張材用校定着具はメスコーンと楔状のオスコ
ーンとを有し、少なくともオスコーンをアルミナ系焼結
体により形成してなるものである。
以下、本発明の例を添付図面を参照して説明する。
第1図および第2図は本発明の第1例を示し、テーパ孔
1を有するアルミナ(AQ 203)系焼結体からなる
メスコーン2と、半割状部材3からなりテーパ孔1に挿
入されるテーパ状外周面4を有するアルミナ(AQ20
3)系焼結体からなるオスコーン5とを備え、コンクリ
ート6を貫通したグラスファイバ、カーボンファイバ等
の非鉄製引張材たるPCC10定着板8を介して把持す
るようにしている。メスコーン2とオスコーン5を構成
するアルミナ系焼結体は定着具としての硬度を考慮して
AQ 20s純度が92%以上であることが好ましく、
AQ 203純度92%で1400kg/ lIl  
のピンカース硬度を有し、AQ203純度99.5%で
1800kQ/ fill  のビッカース硬度を有す
る。そして焼成後の組成割合はアルミナ(AQ 203
 ) 92%に対し例えば二酸化ケイ素(SiO2)7
.5%、マグネシア(MgO)0.5%であり、アルミ
ナ(AQ 203)99.5%に対し二酸化ケイ素(S
iO2)0.1%、マグネシア(MgO)0.4%であ
る。
またアルミナ(AQ 20s )の粒径は加工性および
強度、硬度を考慮して2μ〜5μ程度が好ましい。
このように上記例においては92%以上のAQ 203
純度を有し、2μ〜5μ程度の粒径を有するアルミナ(
AQ 20s )系焼結体により定着具を形成すること
により、従来の鋼製の定着具に比べ非常に良好な耐食性
、耐電食性を有し、海岸地域や亜硫酸ガス濃度の高い工
業地帯あるいは地中において使用される定着具であって
も耐久性に優れ、長期間にわたり安定した定着力を維持
することができ安全性が高められる。つまりPCC10
矢印方向の引張り応力が加えられることによって加わる
荷重は主にメスコーン2の圧縮荷重であるが、メスコー
ン2は92%以上の純度を有し、1400kO/ +i
n  以上のビッカース硬度を有しており、前記圧縮荷
重に充分耐えられるとともに、2μ〜5μ程度の粒径を
有するため強度も良好である。また、引張材と接触する
オスコーン5を同様なアルミナ系焼結体で形成している
ため、グラスファイバ、カーボンファイバ等の非鉄製の
引張材を使用した場合両者に腐食がないため引張材が破
断することなく長期間にわたり安定した定着が可能であ
る。またアルミナ系焼結体からなる定着具は従来の部分
安定化ジルコニア製のものに比べ安価でかつ加工性が高
く量産性に優れコストの低減を図ることができる。つま
り同一時間においてジルコニア製のものを10個製作で
きるのに対し本発明のものは14個程度製作することが
できる。また、本実施例においてメスコーン2のビッカ
ース硬度をオスコーン5のビッカース硬度より低くする
ことによりオスコーン5の変形を防止し長期間にわたり
使用可能な定着具を得ることができる。
第3図および第4図は本発明の第2例を示し、テーパ孔
1を有する鋼製メスコーン2Aと、三割状部材3Aから
なリテーパ状外周面4を有するアルミナ(AQ 20s
 )系焼結体からなるオスコーン5Aとを備え、このア
ルミナ(A2203 )系焼結体からなるオスコン5A
の内面に山ねじ状の歯部9が設けられている。そして、
PCC10定着板8を介して把持すると歯部9がPCC
10喰込み良好なグリップ性が得られる。また、耐食性
、耐電食性に優れたアルミナ<AQ 203)系焼結体
からなるオスコーン5Aとtf的強度に潰れた鋼製メス
コーン2Aとの組合せによって長期間にわたり安定した
定着力が得られ、非鉄製の引張材にも適している。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく本
発明の要旨の範囲内において種々の変形実施が可能であ
る。またアルミナ系焼結体はアルミナ(AQ 203)
を主成分とした適宜複合体を使用可能である。また校定
着具は実公昭57−55850号公報等のようなメスコ
ーンと楔状オスコーンを備えた各種タイ1の定着具に適
用可能である。また引張材は各種のものに適用可能であ
る。
[実施例および比較例] [実施例] 99.5%アルミナ焼結体の円柱(長さ53市。
直径29+w+a)を原材料とし円筒研削盤によって粗
研削#100.仕上研削#600の条件で第3図、第4
図に示す形状のオスコーンを切り出して次の寸法に作成
した(長さ52止、一端側の直径28mm、他端側の直
径19關、中心孔の直径7市) 同一形状のものを10個作り、1個あたりを仕上げるの
にかかった時間を測定すると平均約36分/個であった
[比較例コ 3110Q Y203−97noQ Z r 02なる
組成の部分安定化ジルコニアの円柱を用いた。他は実施
例と同様の操作を行い、第3図、第4図に示す形状のオ
スコーンを切り出して作成した。1個あたりを仕上げる
のにかかった時間は平均的51分/個であった。
[発明の効果] 本発明はテーパ孔を有するメスコーンと、テーパ状外周
面を有する楔状のオスコーンとを有し、少なくともオス
コーンをアルミナ系焼結体により形成してなり、腐食、
電食による定着力の低下を防止できかつ非鉄製の引張材
を安定して定着でき、量産に適した緊張材用校定着具を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の第1実施例を示し、第1
図は断面図、第2図は一部を切欠いた分解斜視図、第3
図および第4図は本発明の第2実施例を示し、第3図は
断面図、第4図は一部を切欠いた分解ネ゛I視図である
。 1・・・テーパ孔 2・・・アルミナ系焼結体からなる メスコーン 4・・・テーパ状外周面 5.5A・・・アルミナ系焼結体からなるオスコーン 7・・・PC材(引張材) 1、ν  許  出  願  人 同 日本サミコン株式会社 日本セメント株式会社 一代 理 人 弁理士 牛 木 護 第 図 第3 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 テーパ孔を有するメスコーンと、テーパ状 外周面を有する楔状のオスコーンとを有し、少なくとも
    オスコーンをアルミナ系焼結体により形成したことを特
    徴とする緊張材用楔定着具。
JP17844389A 1988-09-27 1989-07-11 緊張材用楔定着具 Pending JPH02176052A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-242162 1988-09-27
JP24216288 1988-09-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02176052A true JPH02176052A (ja) 1990-07-09

Family

ID=17085254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17844389A Pending JPH02176052A (ja) 1988-09-27 1989-07-11 緊張材用楔定着具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02176052A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100456336B1 (ko) * 2002-10-07 2004-11-09 김경목 일체형 웨지가 구비된 정착장치
KR20160023383A (ko) * 2014-08-22 2016-03-03 최종선 지면 다짐장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100456336B1 (ko) * 2002-10-07 2004-11-09 김경목 일체형 웨지가 구비된 정착장치
KR20160023383A (ko) * 2014-08-22 2016-03-03 최종선 지면 다짐장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2221885A1 (en) Prestressing anchorage system for fiber reinforced plastic tendons
ATE38027T1 (de) Metall-keramik-verbundkoerper und verfahren zu seiner herstellung.
ES2172938T3 (es) Hormigon de fibras metalicas, matriz cementosa y premezclas para la preparacion de la matriz y del hormigon.
US4662134A (en) Cryogenic wedge-type anchor for stranded tension cables
WO2016132657A1 (ja) 複合線条体の端末定着構造
ATE135445T1 (de) Anker zur verankerung mittels einer verbundmasse in einem bohrloch eines betonteils
NO930985L (no) Kraftoverfoeringslegeme for en forankringsanordning
JPH06115988A (ja) スチールファイバー補強コンクリート材料
Gustavson Experimental studies of the bond response of three-wire strands and some influencing parameters
KR100579774B1 (ko) 인성 및 연성이 개선된 섬유 강화 시멘트질 재료
JPH02176052A (ja) 緊張材用楔定着具
HUP0300620A2 (en) Compacted rolled fibre-reinforced concrete composition and method for producing a pavement based on same
ATE24750T1 (de) Zugkraft absorbierende verankerung in beton.
ZA986610B (en) Concrete reinforcing fiber.
KR950008408A (ko) 도전성 콘크리트 조성물
Griswold Jr et al. Comparison of fatigue properties of nodular cast iron production and Y-block castings
FR2806403B1 (fr) Composite cimentaire multiechelle a ecrouissage positif et ductile en traction uniaxiale
GB1412077A (en) Jacketed dental anchor and a method of manufacturing such an anchor
DE69519131T2 (de) Ankerkopfvorrichtung zur nachspannung
ES302363A1 (es) Perfeccionamientos en dispositivos de sujeciën
JPH0531134Y2 (ja)
EP0279675B1 (en) Insert assembly for use in a concrete structure
JPH0626573Y2 (ja) 定着体
EP0160509A2 (en) Anchor grip for tensioned elements in concrete structures
JPS6410821A (en) Ground anchor