JPH0217427Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0217427Y2
JPH0217427Y2 JP1984033698U JP3369884U JPH0217427Y2 JP H0217427 Y2 JPH0217427 Y2 JP H0217427Y2 JP 1984033698 U JP1984033698 U JP 1984033698U JP 3369884 U JP3369884 U JP 3369884U JP H0217427 Y2 JPH0217427 Y2 JP H0217427Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
socket
pin
insulating base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984033698U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60147094U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3369884U priority Critical patent/JPS60147094U/ja
Publication of JPS60147094U publication Critical patent/JPS60147094U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0217427Y2 publication Critical patent/JPH0217427Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、プリント基板にICソケツトを挿
入してハンダ付けする実装方式の、ICソケツト
とプリント基板との組合せに関するものである。
考案の背景 第1図に、従来提案されているICソケツト
(デユアルインライン用)の一例を示す(実開昭
59−152583号公報)《実願昭58−46578号》。
10は絶縁基盤で、それにICのピンなどをさ
し込むための挿入穴12がある。
また後記のコンタクト30を収めるための溝1
4が、挿入穴12から、絶縁基盤10の上面1
6、側面18、それから底面20とにつながつて
設けてある。
コンタクト30は、まず一端のAB部分が挿入
穴12内に入つていて、それから溝14内を、
BC部分で外側に向い、CD部分で下り、DEとい
くぶん内側に入つた後、EFと下方に突出してい
る。そしてABの部分が接触部分32になり、EF
の部分が端子部分34になつている。
このソケツトをプリント基板40に挿入し、ハ
ンダデイツプしてハンダ付け42する。
このソケツトは、それまでのものと違つて、挿
入穴12の底が閉じているから(それまでのもの
は底の貫通孔22を通つてコンタクト30が下に
突出していた)、ハンダデイツプしたとき、貫通
孔22をとおつてハンダが上つてくるという問題
がないので、たいへん評判が良い。
しかし、やはりハンダデイツプのとき、フラツ
クス36が、コンタクト30のCD部分(絶縁基
盤10の側面)にまで上つてくることがあつた。
これは、電気的にみて、特に問題はないと思わ
れるが、まず第一に外観上余り奇麗でない。それ
から長期的に見たとき、トラブルの原因にもなり
かねない。だから、フラツクス36の上りは、な
い方がよい。
この考案は、その問題の解消を図つたものであ
る。
実施例 第2図のように、絶縁基盤10の下部に、たと
えば微小な円柱状のピン38を設け、その先端を
底面20よりもさらに下方まで突出させる。
ピン38を設ける位置は特に限定されないが、
たとえば第3図(ソケツトの裏面の一端のみ示し
た)のように、絶縁基盤10の下部の四隅の溝1
4内から突出させ、しかもその一部が溝14の側
面15に密着して一体になるようにすれば、強度
的に有利になり、取扱いの途中で折損事故を起す
という心配もなくなる。
なお、ピン38の先端は、絶縁基盤10の底面
20からせいぜい1mmくらい出ていれば充分であ
る。
作用効果 以上のようにすると、プリント基板40にさし
こんだとき(第2図)、ピン38の先端がプリン
ト基板の表面に突当つて、プリント基板40と絶
縁基盤10の底面20との間に隙間42ができ
る。
そのためにハンダデイツプのとき、フラツクス
がコンタクト30の上の方まで上るのを防ぐこと
ができる。また実際に実施して、たいへん良い結
果を得ている。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術の説明図、第2図は本考案の
実施例の説明図、第3図はピン38の取付け位置
の説明図。 10……絶縁基盤、12……挿入穴、14……
溝、20……底面、30……コンタクト、38…
…ピン、40……プリント基板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 プリント基板にICソケツトを挿入してハンダ
    付けする実装方式の、ICソケツトとプリント基
    板との組合せにおいて、 前記ICソケツトにおいては、コンタクト30
    が、絶縁基盤10の挿入穴12からいつたん外に
    出て、絶縁基盤10の側面に沿つて下り、絶縁基
    盤10の底面20の下方に突出するとともに、前
    記絶縁基盤10の下部に、その先端が底面20よ
    りもさらに下方まで突出するピン38が設けてあ
    り、前記ICソケツトを前記プリント基板に挿入
    した状態において、前記ピン38の先端が前記プ
    リント基板の表面に突当つて、前記ICソケツト
    の絶縁基盤10と前記プリント基板の表面との間
    に隙間42ができていることを特徴とする、IC
    ソケツトとプリント基板との組合せ。
JP3369884U 1984-03-09 1984-03-09 Icソケットとプリント基板との組合せ Granted JPS60147094U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3369884U JPS60147094U (ja) 1984-03-09 1984-03-09 Icソケットとプリント基板との組合せ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3369884U JPS60147094U (ja) 1984-03-09 1984-03-09 Icソケットとプリント基板との組合せ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60147094U JPS60147094U (ja) 1985-09-30
JPH0217427Y2 true JPH0217427Y2 (ja) 1990-05-15

Family

ID=30536391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3369884U Granted JPS60147094U (ja) 1984-03-09 1984-03-09 Icソケットとプリント基板との組合せ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60147094U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3646504A (en) * 1969-10-17 1972-02-29 Litton Systems Inc Electrical connector
JPS5231384A (en) * 1975-06-23 1977-03-09 Ibm Multiifunction circuit board unit
JPS5614490B2 (ja) * 1973-12-14 1981-04-04

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614490U (ja) * 1978-11-27 1981-02-07

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3646504A (en) * 1969-10-17 1972-02-29 Litton Systems Inc Electrical connector
JPS5614490B2 (ja) * 1973-12-14 1981-04-04
JPS5231384A (en) * 1975-06-23 1977-03-09 Ibm Multiifunction circuit board unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60147094U (ja) 1985-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0217427Y2 (ja)
JPS6317192Y2 (ja)
JPH025582Y2 (ja)
JPS6228472U (ja)
JPS6197875U (ja)
JPH0479470U (ja)
JPS6159377U (ja)
JPS5972761U (ja) リ−ド線固定装置
JPS6450446U (ja)
JPH0316662U (ja)
JPH0244264U (ja)
JPH01129848U (ja)
JPH0385679U (ja)
JPS61156264U (ja)
JPS5878574U (ja) 回路基板接地装置
JPS6273552U (ja)
JPS6249259U (ja)
JPH0431218U (ja)
JPH0479469U (ja)
JPS58110992U (ja) 水平ボ−ドインコネクタ
JPH01109186U (ja)
JPH0480039U (ja)
JPS60123972U (ja) 電気機器の端子構造
JPS5911450U (ja) 集積回路素子の取付基板
JPS5944029U (ja) チツプ状電子部品