JPH02172024A - 光学ヘッド - Google Patents

光学ヘッド

Info

Publication number
JPH02172024A
JPH02172024A JP32599488A JP32599488A JPH02172024A JP H02172024 A JPH02172024 A JP H02172024A JP 32599488 A JP32599488 A JP 32599488A JP 32599488 A JP32599488 A JP 32599488A JP H02172024 A JPH02172024 A JP H02172024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
objective lens
light beam
optical
moving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32599488A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nakahara
隆 中原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP32599488A priority Critical patent/JPH02172024A/ja
Publication of JPH02172024A publication Critical patent/JPH02172024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光ビームを用いて光記録媒体に記録あるいは
再生を行なう光学的情報記録再生装置などに主として用
いられる光ヘッドに関する。
(従来の技術) 光学的情報記録再生装置においては、光学ヘッド内の対
物レンズによりレーザ光を集束させて情報トラック上に
微小スポットを形成し、該スポットにて情報トラックを
走査することが行なわれている。
そして、記録・再生を正確に行なうためには該微小スポ
ットを常に十分な合焦情態にて情報トラックに正確に追
従させる必要がある。このため、光学的情報記録再生装
置においては記録媒体への合焦(フォーカシング)状態
と情報トラックに対する追従(トラッキング)状態とを
常時検出し、これらが適正範囲から逸脱しそうになった
場合に、対物レンズを含む移動光学部材を移動制御して
適正なフォーカシング状態、およびトラッキング状態を
維持している。このような7オーカシング制御およびト
ラッキング制御を行なうために、該対物レンズに対して
は直接または間接的にフォー力/ング制御用コイルおよ
びトラッキング制御用コイルが設けられ、フォーカシン
グ状態およびトラッキング状態についての検出信号に基
いて各コイルへの通電量が制御される。
しかし、以上のような制御は7オーカシング状態が所定
範囲内にある時(例えば対物レンズと記録媒体とが所定
値±1μmの範囲内にある時)にのみ十分良好なのであ
って、フォーカシング制aをはずしてランダムアクセス
した場合、あるいは記録媒体に付されたキズのためにフ
ォーカシング制御により対物レンズがステップ的に所定
範囲外へと移動した場合には、再び速かに所望のフォー
カシング制御およびトラッキング制御の状態へ復帰する
ことが困難となる。そこで、光学ヘッドの固定側に対し
て対物レンズを含む移動光学部材の位置を検出して、速
かに所定位置(制御基点)へ対物レンズを戻す制御が必
要となる。
このように対物し/;f″の位置を検出するに際して、
測定誤差のない検出装置が既に提唱されている(特願昭
62−166985号)。ここでは位置検出用の偏平光
源と、トラックの走査方向に対して直交する2つの方向
について同時検出する、細分割センサのような2方向同
時検出手段とが用いられている。上記偏平光源および2
方向同時検出手段の一方が移動光学部材に、他方が光ヘ
ッドの固定側に設けられ、対物レンズが固定側に対して
移動した結果、所定位置(制御基点)に対して相対的に
どのような2方向の移動fを持つかを検出している。
(発明が解決しようとする課題) しかし、上述の検出装置では移動光学部材に対して、光
源あるいはセンサを設けるために、′ば源を接続する′
#!源供給ラインあるいは信号伝達ラインを用意しなけ
ればならないから、必然的に移動光学部材の重量が増大
し、それだけ、対物レンズの移動応答周波数特性も悪化
する。また、高周波を用いて移動光学部材の移動を行う
場合、′a気配線が複雑とな9、また高周波振動による
半田接合部の剥離など、機能不良が発生し易くなるなど
の欠点がある。
(発明の目的) 本発明は、上記事情にもとづいてなされたもので、移動
光学部材に対してはミラーあるいはスリットなどの標点
を配置するだけにして、光源および検出手段を光学ヘッ
ドの固定側に設けることにより、移動光学部材の2方向
移動を同時に1つの検出手段で検出できる構成であると
共に、移動光学部材の@量軽減を図り、対物レンズの移
動応答周波数特性を改善し、また、上記検出手段のため
の電気配線構造を移動光学部材から除去し、通電不良な
どの原因を除いた光学ヘッドさ提供することを目的とす
るものである。
(課題を解決するための手段) このため、本発明では、光学系に、対物レンズを含む移
動光学部材を有し、該移動光学部材を移動制御してオー
トトラッキングおよびオートフォーカシングを行うと共
に、上記移動光学部材の移動量をトラックの走査方向に
対して直交する2つの方向について同時検出する2方向
同時検出手段を具備する光学ヘッドにおいて、上記2方
向同時検出手段は移動光学部材と一体的に移動する保持
部材に光反射または透過形の標点を設け、固定位置に上
記標点を照明する光ビーム照明手段および標点からの反
射光または透過光を受光する光センサを具備している。
(作用) したがって、移動光学部材には標点のみが設けられ、光
源、光センサは光学ヘッドの固定位置に設けられるので
、移動光学部材の重量が巖減でき、対物レンズの移動応
答周波数特性が改善されると共に、この検出手段におけ
る電気配線構造を移動光学部材から除去しているから、
高周波振動にともなう通電不良の原因が除かれる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照して具体的に説明
する。第1図において、符号27は光源としての半導体
レーザであり、28はコリメータレンズであり、29は
光ビーム整形プリズムであり、30は光束分割のための
回折格子であり、2゜は第1のビームスプリッタであり
、25は反射プリズムであり、26は対物レンズであり
、21は非点収差集光レンズ系であり、22〜24は第
1の光検出器である。
しかして、半導体レーデ27から発せられた光ビームは
発散光束でコリメータレンズ28に入射され、該レンズ
により平行光束とされる。該平行光束は光ビーム整形プ
リズム29により所定の光強度分布に整形され次上で、
回折格子30に入射され、該回折格子30により有効な
3つの光ビーム(0次回折光および±1次回折光)に分
割される。これら3つの光ビームは次いで、第1のビー
ムスプリッタ20に入射して、光ビームの一部を第2の
スプリッタG1の方向に分岐し、他の部分乞透過直進さ
せ、更に反射プリズム25により反射させて対物レンズ
26へ入射する。上記対物し/ズ26を通過した光ビー
ムは対物レンズ26の働きで集束され、光カード(記録
媒体)1上に3つの微小光ビームスボッ)S+(+1次
回折光に対応する)、S2 (0次回折光に対応する)
、およびS、(−1次回折光に対応する)を形成する。
上記光ビームスポットSl、S3は隣接するトラッキン
グトラック3上に位置し、光ビームスポットS、は該ト
ラッキングトラック間の情報トラックTにおいて情報信
号に応じた情報ピッ)Pを形成あるいは記録された情報
ピッ)Pを読取りのために走査する。そして、光カード
上に形成されている光ビームスポットからの反射光は第
1図に示すように対物レンズ26を通ってほぼ平行光束
とされ、反射プリズム25で反射され、第、1のビーム
スプリッタ20に戻る。ここでは、上記反射光束は反射
されて集光レンズ系21により集光され、第1の検出器
22,23.24に入射される。上記検出器22.24
は±1次回折光に対応する光ビームスポットを検出して
トラッキング制(財)に供せられ、上記検出器23は0
次回折光に対応する光ビームスポットを検出して記録情
報の読取9およびフォーカシング制御に供せられる。こ
の場合、上記検出器23は4分割光検出器である(第2
図参照)。
情報トラックTの走査のために、ここに示す光学的情報
記録再生装置では、光カード1は光カード駆動機構(図
示せず)によって、R方向に往復移動され、光学ヘッド
200に対しての相対的移動(X方向)を達成する。ま
た、検出器22.23゜24の検出結果に基いて、電磁
気駆動手段(図示せス)が動いて、オートフォーカス、
オートトラッキングサーフIeが実行され、対物レンズ
26をAF方向(2方向)およびAT力方向Y方向)へ
と移動する。
また、先述のようにビームスプリッタ20で第2のビー
ムスシリツタG1に向は分岐された光ヒームは、上記ビ
ームスプリッタG1における分割面Glaで結像レンズ
G2の方向と、上記ビームスf 17クタG1の一部で
構成される全反射ミラーGlbの方向とく分割される。
なおここで、結像レンズG2の方向に分割され次光ビー
ムは、上記結像レンズG2で情報トラック選択時の光学
ヘッド200の移動量を検出するリニヤCCD 202
の受光ニレメン) 202aに結像されるが、本発明の
主旨から外れるので、詳細な説明は省略する。
そして、全反射ミラーGlbで反射される光ビームtは
、対物レンズ26に対して一体的に(あるいは対物レン
ズ26と一体的に移動する移動光学部材に)設けられた
反射プリズムG3に向けられる。この光ビームtの方向
は対物レンズ26の移動方向Yと平行である。また、上
記反射プリズムG3はその斜面G3bが光ビームtの進
行方向に対して45°傾斜した状態に配置されており、
斜面G3aの略中夫に四辺形の反射ミラーGMを構成し
ていて、この反射ミラー0M以外は光透過性になってい
る。この反射ミラーGMは本発明でいう“標点”である
。なおこの場合、上記光ビームtの光束径はXおよび2
方向に関して、上記標点よりも大きく設定されていて、
対物レンズ26がXおよび2方向に移動しても、その光
束径内に上記標点が存在できるようになっている。この
ために、上記反射ミラーGMに対して45°で対向した
(X方向に向けられた)光センサ201には常に反射ミ
ラーGMの形状に対応した形状の光ビームスポットが投
影されて像201aを形成することになる。
上記光センf201は四分割センサであり、2つの方向
(Yおよび2)を同時に検出できる検出手段の基本部分
を構成する。このような構成は第3図および第4図に具
体的に表示されている。上記光センサ201は上下、左
右に分割線201b。
201cで分割した四個の領域A、B、C,Dを具備し
ており、上記反射ミラーGMからの投影像201mはこ
の全ての領域に亘って投影される。上記光セ/す201
の各領域A、B、C,Dにおける投影像201aの投影
面積によって、各領域A。
B、C,Dからの出力は異なる。今、上記反射ミラーG
Mの形状を正方形とし、その中心が光センナ201の両
分割線201b、201aの交点にあって、その位置が
対物レンズ26の所定位置(制量基点)であるとすれば
、第5図に示されるように、対物レンズ26の移動量X
μmと光セン?201の出力ΔVが直線的(−次間数的
)な関係となる。
このため、電気的な演算処理が仕易くなる。しかし、そ
の点を除けば、投影像201aは他の形状、例えば多角
形1円形でもよい。
第4図に示されるように、領域A−Dの出力はそれぞれ
(A+B ) 、 (C+D )および(A+C)、(
B+D)の四種類の組合わせで、2つの差動アンプEl
、12に入力させれば、差動アンプE1には(A+B)
、(C+D)の出力が入力され、差動アンプEl内で(
A+B ) −(C+D )の演算が行なわれる。
この結果、対物レンズ26の駆動回路E3にはAF’方
向への誤差電圧として出力される。また、差動アンfE
2には(A+C)、(B+D)の出力が入力され、差動
アンプE2内で(A+C)−(B+D)の演算が行なわ
れ、その結果、対物レンズ26の駆動回路E3にはAT
力方向の誤差電圧として出力される。
AP方向、AT力方向れぞれの検出信号は対物レンズ2
6の移動量に応じた誤差電圧として出力されるために、
上記■動回路E3で誤差電圧に応じた・セルス幅のrゾ
タル信号に変換し、これをMPU E 4へ入力する。
MPU E 4では入力された。4ルス幅をMPU内の
基準クロックパルスと比較して、何・2ルス分に対応す
るか演算して、その結果で対物レンズ26のY、Z方向
の移動itを決定する。
ここで、基準クロックツ9ルスの17ぐルス分が対物レ
ンズ26の移動量として何μmに相当するかは予め定め
られているのは、第5図からも明らかなように当然のこ
とである。
なお、第5図に示す誤差電圧ΔVと対物レンズ26の移
動量Xμmとの関係は直線的なので、係数を予め定めて
置けばMPU E 4で簡単に演算によって求められる
が、投影像が円形などの場合には、Xμmに対応したΔ
Vの値を予めMPU E 4のメモリに記憶させて置い
て、これを検出値でアドレスさせるようにする必要があ
る。
このように、対物レンズ26の移動量が上述の四分割セ
ンサのような光センチを用いることで2方向同時に検出
できることになる。
第6図は本発明の第2の実施例を示しており、ここでは
、反射プリズムG3の斜面に設けられ九反射面GMが第
1の実施例と相違しており、投影像201aが円形とな
るように楕円形状をしている。
また、反射面GMを照明する光ビームLは、第1の実施
例の光源とは別の第2の光源210から得るようになっ
ており、コリメータレンズG10を介して平行光束とな
っている。なお、光センナ201は第1の実施例と同様
である。
第7図は本発明の第3の実施例であって、対物レンズ2
6と一体的に移動する遮光板203の一部に開口部20
4を設け、この開口部204を十分に照明する大きさの
光束で光ビームtが照射される。また、この開口部20
4に対峙して、四分割センナ201が配置されていて、
第1の実施例と同様に、上記開口部204の投影像が光
センサ201に投影される構成である。
これら、第2および第3の実施例も、第1の実施例と同
じ機能を発揮できることはあえて説明するまでもない。
(発明の効果) 本発明は以上詳述したようになり、対物レンズを含む移
動光学部材には標点のみを設け、固定側に光源および光
センサを設ける構成にしたので。
対物レンズの2方向を同時に検出する2方向同時検出手
段として、上記移動光学部材に重量的な負担をかけるこ
となく、その軽減ができ、また、移動部材に光源あるい
はセンナを設けて、これへの電気配線構造を持たせる必
要がないので、電気配線構造が簡単となり、また高周波
振動などによる通′亀不良などの事故原因を除くことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は第1
図検出器の構成図、第3図(3−1)ないしく3−5)
は第2の検出手段の機能を説明するための構成図、第4
図は第2の検出手段の回路構成図、第5図は検出方法の
説明のためのグラフ、第6図および第7図(、) 、 
(1,)はそれぞれ別の実施例の斜視図、縦断面図、お
よび平面図である。 200・・・光ヘッド、Gl・・・第2のビームスプリ
ッタ、G3・・・反射プリズム、GM・・・反射ミラー
(標点)、201・・・四分割センナ(光センサ)、t
・・・照明光ビーム、210・・・光センサ、G10・
・・コリメータレンズ、204・・・開口部 代理人 弁理士 山 下 穣 平 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  光学系に、対物レンズを含む移動光学部材を有し、該
    移動光学部材を移動制御してオートトラッキングおよび
    オートフォーカシングを行うと共に、上記移動制御によ
    る移動光学部材の移動量をトラックの走査方向に対して
    直交する2つの方向について同時検出する2方向同時検
    出手段を具備する光学ヘッドにおいて、上記2方向同時
    検出手段は、移動光学部材と一体的に移動する保持部材
    に光反射または透過形の標点を設け、固定位置に上記標
    点を照明する光ビーム照明手段および標点からの反射光
    または透過光を受光する光センサを具備していることを
    特徴とする光学ヘッド。
JP32599488A 1988-12-26 1988-12-26 光学ヘッド Pending JPH02172024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32599488A JPH02172024A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 光学ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32599488A JPH02172024A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 光学ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02172024A true JPH02172024A (ja) 1990-07-03

Family

ID=18182915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32599488A Pending JPH02172024A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 光学ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02172024A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62141640A (ja) * 1985-12-16 1987-06-25 Toshiba Corp 対物レンズ位置検出装置
JPS63249940A (ja) * 1987-04-03 1988-10-17 Konica Corp 光ピツクアツプの対物レンズ位置検出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62141640A (ja) * 1985-12-16 1987-06-25 Toshiba Corp 対物レンズ位置検出装置
JPS63249940A (ja) * 1987-04-03 1988-10-17 Konica Corp 光ピツクアツプの対物レンズ位置検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5195081A (en) Optical apparatus for effecting recording and/or reproducing of information on/from and optical information recording medium
EP0164687B1 (en) Optical head for focusing a light beam on an optical disk
CA1324516C (en) Optical pickup apparatus
EP0646909B1 (en) Optical information recording/reproduction method and apparatus
KR100255264B1 (ko) 정보 평면 광학 주사 장치
US4633454A (en) Optical information pickup apparatus
KR100689722B1 (ko) 내부에 이동 가능형 소자의 위치를 검출하는 검출계를포함한 광학 주사장치
JPS62200541A (ja) 情報記録再生装置
JP2698109B2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH02172024A (ja) 光学ヘッド
JP3503995B2 (ja) 光ディスク装置
JP2730133B2 (ja) 光カード処理装置
JP3443839B2 (ja) 光磁気ディスク装置及び誘電体光路部材
US6946634B2 (en) Optical pickup device
JP3134013B2 (ja) 光ピックアップ評価方法
JPH01144236A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH01146138A (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2615954B2 (ja) 光ヘッド装置及びこれを用いた光情報処理装置
KR970000083Y1 (ko) 광픽업용 스캐닝 장치
JP2825718B2 (ja) 光学式記録再生装置
JPH01241031A (ja) 光学的情報処理装置
JPH056562A (ja) チルト検出装置
KR940022435A (ko) 광 픽업 시스템
JPS63263637A (ja) 光ヘツド装置
JPS6262436A (ja) 光学的情報記録再生装置