JPH02170142A - 導波形光制御デバイス及びその駆動方法 - Google Patents

導波形光制御デバイス及びその駆動方法

Info

Publication number
JPH02170142A
JPH02170142A JP32680088A JP32680088A JPH02170142A JP H02170142 A JPH02170142 A JP H02170142A JP 32680088 A JP32680088 A JP 32680088A JP 32680088 A JP32680088 A JP 32680088A JP H02170142 A JPH02170142 A JP H02170142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
waveguide
control device
signal
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32680088A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsukazu Kondo
充和 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP32680088A priority Critical patent/JPH02170142A/ja
Publication of JPH02170142A publication Critical patent/JPH02170142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/29Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the position or the direction of light beams, i.e. deflection
    • G02F1/31Digital deflection, i.e. optical switching
    • G02F1/313Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure
    • G02F1/3132Digital deflection, i.e. optical switching in an optical waveguide structure of directional coupler type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光波の変調、光路切換え等を行なう光制御デバ
イスに関し、特に基板中に設けた光導波路を用いて制御
を行なう導波形光制御デバイス及びその駆動方法に関す
る。
〔従来の技術〕
光通信システムの実用化が進むにつれ、さらに大容量や
多機能をもつ高度のシステムか求められている。このよ
うなシステムはより高速の光信号の発生や光伝送路の切
換え、交換等の新たな機能の付加が必要とされている。
現在の実用システムでは光信号は直接半導体し−ザや発
光タイオードの注入電流を変調することによって得られ
ているが、直接変調では緩和振動等の効果のため数GH
z以上の高速変調が難しいこと、波長変動が発生するた
めコヒーレント光伝送方式には適用が難しいこと等の欠
点かある。これを解決する手段としては、外部光変調器
を使用する方法がある。この方法に用いる光変調器とし
ては、特に基板中に形成した光導波路により構成した導
波形の光変調器が小形、高効率、高速動作という特長が
あり、適している。
一方、光伝送路の切換えやネジl−ワークの交換機能を
得る手段としては光スィッチか使用される。現在実用さ
れている光スィッチは、プリズム、ミラー、ファイバー
等を機械的に移動させるものであり、低速であること、
信頼性が不十分、形状が大きくマトリクス化に不適等の
欠点がある。これを解決する手段としてやはり導波形の
光スィッチがある。この導波形光スイッチは高速動作、
多素子の集積化が可能、高信頼等の特長がある。特にニ
オブ酸リチウム(L i、 NbO3)結晶等の強誘電
体材料を用いたものは、光吸収か小さく低損失であるこ
と、大きな電気光学効果を有しているため高効率である
等の特長かあり、従来からも方向性結合形光変調器また
はスイッチ、全反射形光スイッチ等の種々の方式の光制
御デバイスが報告されている。
第4図に従来の光制御デバイスの一例として方向性結合
型光スィッチの斜視図を示す。第4図においてZ軸に垂
直に切り出したニオブ酸リチウム結晶基板1の上にチタ
ンを拡散して屈折率を基板よりも大きくして形成した帯
状の先導波路2及び3が形成されており、先導波路2及
び3は基板の中央部で長さ散開〜数+mmにわたって互
いに数μm程度まで近接し、方向性結合器4を構成して
いる。また、方向性結合器4を構成する光導波路上には
電極による光吸収を防ぐためのバッファ膜9を介して光
導波路3に沿って接地電極5か、光導波路2に沿って信
号電極6がそれぞれ形成されている。
第4図において、光導波路2に入射した入射光7は方向
性結合器4の部分を伝搬するに従って近接した光導波路
3へ徐々に光エネルギーが移り、方向性結合器4を通過
後は光導波路3にはほぼ100%エネルギーが移って出
射光8aとなる。
一方、信号電極6に電圧を印加した場合、電気光学効果
により電極下の光導波路の屈折率が変化し、光導波路2
と3を伝搬する導波モードの間に位相速度の不整合が生
じ、両者の間の結合状態は変化する。
印加電圧を上昇するに従って光導波路2から3への光エ
ネルギーの移行量は減少し、ある電圧値VSでは、入射
光7は方向性結合器4を通過後に光エネルギーの100
%が光導波路2にもどってしまう状態となる。すなわち
、信号電極6への印加の電圧の有無により入射光7は光
導波路2からの出射光8b又は光導波路3からの出射光
8aとなるので、信号電極6への印加電圧波形により入
射光7の光路が切換えられる。また、出射光8bは変調
される。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、第4図のような従来の導波形光制御デバイスで
は、実際の光通信システムに適用する場合には、高速変
調や高速スイッチング特性に関して十分な特性は得られ
ない。通常の駆動回路では高速で高電圧を出力するのは
難しく、光制御デバイスには出来るだけ低動作電圧か要
求される。第4図の方向性結合型光スィッチや光変調器
として用いられる分岐干渉型光変調器では低電圧化をは
かるなめには素子長を大きくする必要がある。しかしこ
のような従来の導波型光制御デバイスでは電極容量が素
子長に従って大きくなってしまい、高周波領域では電極
間インピーダンスが駆動回路の出力インピーダンスに比
べて非常に小さくなるため高速駆動ができない。または
、非常に特殊な駆動回路が必要となる。この解決手段と
して従来、進行波形電極が用いられている。すなわち、
第4図において、信号電極6の光波が入射する側の一端
からマイクロ波変調電圧を入射し、信号電極6の他端を
信号線のインピーダンス(通常50Ω)で終端する構成
により電極を分布定数化して一 電極容量の影響を除く方法である。しかし、このような
進行波電極構成では、細長い電極を進行するマイクロ波
の損失を除くため、通常に比べて1桁以上厚い電極が必
要となるため製作か非常に難しいという欠点がある。さ
らに高速の駆動を行う場合には、マイクロ波と導波路中
の光波との位相速度が異なり、有効に電界が印加されな
くなるため素子長に制限があり、電圧を十分に低減でき
ないという問題がある。
本発明の目的は、製作が容易で、低動作電圧で、簡易な
駆動回路で高速動作が可能な導波形光制御デバイス及び
その駆動方法を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による導波形光制御デバイスは、電気光学効果を
有する結晶基板上に形成された少くとも互いに近接する
2本の光導波路の一方に沿って接地電極を備え、他方の
光導波路に沿って複数個に分割された信号電極を備えて
いることを特徴とする構成になっている。
さらに本発明の駆動方法は、上記の導波形光制御デバイ
スの前記複数個の信号電極に同位相で電圧を印加するこ
とを特徴とする導波形光制御デバイスの駆動方法である
。また、もう1つの駆動方法は、前記複数個の信号電極
に光の位相速度に同期して光透過方向に順次位相を遅ら
せて電圧を印加する導波形光制御デバイスの駆動方法で
ある。
〔作用〕
本発明の導波形光制御デバイスでは信号電極を光透過方
向に複数個に分割し、この各々に独立に駆動回路が接続
される。このため、信号電極をN分割(Nは整数)した
場合には、分割された各電極の容量は1/Nとなる。こ
の場合動作電圧は電極全体の長さで決定されるので低動
作電圧を保ったまま電極容量は大幅に低減する。したが
って必要な駆動回路の数は従来のN倍となるが、各駆動
回路の負荷容量が小さく、また必要な出力電圧も低いた
め、従来の大容量負荷で高電圧出力を必要とする駆動方
法に比べると実現が容易であり、実用的である。さらに
本発明では、各分割された信号電極に印加する電圧の位
相を光透過方向に少しづつ遅らせ、光波の位相速度にほ
ぼ同期するように印加すると、前述の進光波形電極を用
いた場合と同じように作用するので従来に比べ大幅な高
速動作が可能となる。この場合にも動作電圧は信号電極
の全長で決まるので低電圧化が可能である。
〔実施例〕
第1−図は本発明による導波形光制御デバイスの一実施
例である方向性結合型光スィッチ及びその駆動方法を示
す斜視図である。第4図の例と同様にニオブ酸リチウム
結晶基板1の上にチタンを900〜1100℃程度で数
時間熱拡散して形成された深さ3〜10μm程度の光導
波路2及び3が設置され、光方向性結合器4が形成され
ている。さらにバッファ層9を介して光導波路上に第4
図と同様に接地電極5と信号電極が形成されているが、
本実施例では光導波路2の上に形成された信号電極は同
一長さの信号電極11.信号電極12、信号電極13に
3分割されている。信号型ill、12.13はそれぞ
れ独立した駆動回路21.22.23に接続されている
。本実施例では第4図の従来の光スィッチに比べて動作
電圧は同じであるが各駆動回路への容量負荷は1/3と
なる。駆動回路21,22.23には信号発生器10か
ら同一信号が同位相で入力し、同一波形の出力電圧を得
、それぞれ信号型all、1213に印加される。
第2図は本発明による他の駆動方法の実施例を示す図で
ある。第2図ても第1図と同様な方向性結合形光スイッ
チを用いる。但し、本実施例においては駆動回路21,
22.23への入力信号は、位相調整器24,25.2
6を通過することによってわずかづつ異なっている。位
相調整器24.25.26で与えられる信号の位相遅延
量は24,25.26の順に大きくなっており、その結
果、駆動回路21,22.23からの出力電圧も順に遅
延し、光導波路中の光波が信号電極11.12.13の
下を通過するときほぼ同じ印加電界を受けるように調整
されている。本実施例では進行波形電極を用いた場合と
同しになり第1= 10 図の実施例よりもさらに高速でスイッチングや変調を行
なうことができる。
尚、第1図、第2図に示した方向性結合形光スイッチの
素子構造は信号電極の部分を除いて従来の第4図に示し
た光スィッチと同しであるので進行波電極を用いた光ス
ィッチに比べて製作が容易である。
第3図は本発明による導波形光制御デバイスの他の実施
例である分岐干渉形光変調器を示す。第3図において、
第1図の実施例と同様なニオブ酸リチウム結晶基板1上
に同様な方法で入力光導波路31、それから分岐され、
長さ5〜20mmで10〜50μm程度に近接した2本
の光導波路32.33、それらを合流した出力光導波路
34が形成されている。バッファ層9を介して光導波路
33上には接地電極35が設置され、先導波路32上に
は2分割された信号電極36.37が設置され、それぞ
れ駆動回路38.39に接続されている。
本実施例の動作は、印加電圧により光導波路32と33
を伝搬する光波に相対的な位相差を与え、出力光導波路
34への合流部て干渉させて入射光の変調を行うもので
ある。従来の分岐干渉形光変調器では信号電極は分割さ
れていないので電極容量は大きい。それに比へ本実施例
では電極容量は1/2となり変調電圧は変わらない。さ
らに光導波路32.33を長くすることにより低電圧化
が可能であり、この場合、さらに信号電極を分割するこ
とにより電極容量の増加を防ぐことかできる。
また、第2図に示したような位相をずらして電圧を印加
する方式を第3図の光変調器に適用することも当然可能
である。
尚、上記各実施例で用いた駆動回路1位相調整器は通常
用いられているものを利用したのて詳細な説明は省略し
た。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明の導波形光制御デバイス及びそ
の駆動方法では、従来に比べ製作か容易で、低動作電圧
て、かつ簡易な駆動回路て高速動作が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図は本発明による導波形光制御デ
バイス及びその駆動方法の実施例を示す図、第4図は従
来の導波形光制御デバイスの一例を示す図である。 図において、1はニオブ酸リチウム結晶基板、2.3,
31,32,33.34は先導波路、5.35は接地電
極、6.1]、、12 13 36.37は信号電極、
21,22.23.38゜39は駆動回路である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気光学効果を有する結晶基板上に形成された少
    くとも互いに近接する2本の光導波路の一方に沿つて接
    地電極を備え、他方の光導波路に沿って複数個に分割さ
    れた信号電極を備えていることを特徴とする導波形光制
    御デバイス。
  2. (2)電気光学効果を有する結晶基板上に形成された少
    くとも互いに近接する2本の光導波路の一方に沿って接
    地電極を備え、他方の光導波路に沿って複数個に分割さ
    れた信号電極を備えた導波形光制御デバイスの前記複数
    個の信号電極に同位相で電圧を印加することを特徴とす
    る導波形光制御デバイスの駆動方法。
  3. (3)電気光学効果を有する結晶基板上に形成された少
    くとも互いに近接する2本の光導波路の一方に沿って接
    地電極を備え、他方の光導波路に沿って複数個に分割さ
    れた信号電極を備えた導波形光制御デバイスの前記複数
    個の信号電極に、光の位相速度に同期するように光透過
    方向に順次位相を遅らせて電圧を印加することを特徴と
    する導波形光制御デバイスの駆動方法。
JP32680088A 1988-12-23 1988-12-23 導波形光制御デバイス及びその駆動方法 Pending JPH02170142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32680088A JPH02170142A (ja) 1988-12-23 1988-12-23 導波形光制御デバイス及びその駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32680088A JPH02170142A (ja) 1988-12-23 1988-12-23 導波形光制御デバイス及びその駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02170142A true JPH02170142A (ja) 1990-06-29

Family

ID=18191847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32680088A Pending JPH02170142A (ja) 1988-12-23 1988-12-23 導波形光制御デバイス及びその駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02170142A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1253462A1 (fr) * 2001-04-27 2002-10-30 Alcatel Emetteur optique comprenant un modulateur compose d'une pluralite d'éléments de modulation
WO2011043079A1 (ja) 2009-10-09 2011-04-14 日本電気株式会社 光変調器モジュール及び光信号の変調方法
WO2012063413A1 (ja) * 2010-11-10 2012-05-18 日本電気株式会社 光位相変調回路及び光位相変調方法
US9143237B2 (en) 2011-09-23 2015-09-22 Nec Corporation Optical modulator module and modulation method for optical signal
WO2015161477A1 (zh) * 2014-04-24 2015-10-29 华为技术有限公司 一种光信号调制通路、电光调制器以及光发射机

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1253462A1 (fr) * 2001-04-27 2002-10-30 Alcatel Emetteur optique comprenant un modulateur compose d'une pluralite d'éléments de modulation
WO2011043079A1 (ja) 2009-10-09 2011-04-14 日本電気株式会社 光変調器モジュール及び光信号の変調方法
US8744219B2 (en) 2009-10-09 2014-06-03 Nec Corporation Optical modulator module and method for modulating optical signal
WO2012063413A1 (ja) * 2010-11-10 2012-05-18 日本電気株式会社 光位相変調回路及び光位相変調方法
CN103210601A (zh) * 2010-11-10 2013-07-17 日本电气株式会社 光学相位调制电路和光学相位调制方法
US9143237B2 (en) 2011-09-23 2015-09-22 Nec Corporation Optical modulator module and modulation method for optical signal
WO2015161477A1 (zh) * 2014-04-24 2015-10-29 华为技术有限公司 一种光信号调制通路、电光调制器以及光发射机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7155072B2 (en) Optical modulator
JP2603437B2 (ja) 周期的ドメイン反転電気・光変調器
KR950000406B1 (ko) 전-광 변조기 및 광신호 변조방법
US8737773B2 (en) Optical control element
EP2015130A1 (en) Optical waveguide device based on a delay interferometer for transmitting return-to-zero pulses
WO2000068731A2 (en) External optical modulation using non-co-linear compensation networks
US8606053B2 (en) Optical modulator
JPH0375848B2 (ja)
US9057893B2 (en) Light control element
JPH02170142A (ja) 導波形光制御デバイス及びその駆動方法
JPH1184434A (ja) 光制御回路および動作方法
JPH04172316A (ja) 導波型光制御デバイス
JPH0375847B2 (ja)
JPH0593891A (ja) 導波型光変調器及びその駆動方法
US6735013B2 (en) System and method for wavelength conversion using traveling-wave polymers for WDM applications
JP2998373B2 (ja) 光制御回路
JP2993192B2 (ja) 光制御回路
JP2616144B2 (ja) 光制御デバイス及び光制御回路
JP3139009B2 (ja) 光スイッチ
JP2912039B2 (ja) 光制御デバイス
JP4991909B2 (ja) 光制御素子
JP2982448B2 (ja) 光制御回路
JPH0550436U (ja) 方向性結合器型光制御デバイス
JPH0351826A (ja) 光制御デバイス
JP2012058298A (ja) 光制御素子