JPH02165792A - Picture processor - Google Patents

Picture processor

Info

Publication number
JPH02165792A
JPH02165792A JP63320891A JP32089188A JPH02165792A JP H02165792 A JPH02165792 A JP H02165792A JP 63320891 A JP63320891 A JP 63320891A JP 32089188 A JP32089188 A JP 32089188A JP H02165792 A JPH02165792 A JP H02165792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
image
signal
color information
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63320891A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2859883B2 (en
Inventor
Masaki Takakura
正樹 高倉
Nobutoshi Gako
宣捷 賀好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP63320891A priority Critical patent/JP2859883B2/en
Publication of JPH02165792A publication Critical patent/JPH02165792A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2859883B2 publication Critical patent/JP2859883B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To display a character, a graphic, etc., which are written in an original, under an easily visible state by converting a picture signal from a picture input means into another picture signal representing a color accordant with the level of gradation information indicated by the inputted picture signal and outputting the converted picture signal onto a picture display means by a color converting means. CONSTITUTION:When the original is to be made into a picture and presented to an audience, the picture of the original is inputted to a picture input means 21 and converted into the picture signal, and the converted picture signal is inputted to a color converting means 23. While the color converting means 23 converts the picture signal into another picture signal representing a prescribed color when the gradation information indicated by the picture signal from the picture input means 21 is a prescribed level or below, the means 23 converts the picture signal into a picture signal representing another prescribed color, which is different from the above-mentioned prescribed color, when the gradation information indicated by the picture signal is the prescribed level or below, and the means 23 outputs each converted picture signal to a picture display means 22. Thus, since the picture display means 22 displays the picture of the original in the color accordant with the gradation level indicated by the picture signal, the picture of the original sych as the character and the graphic can be made into an easily visible state.

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、会議および講演等においてプレゼンテーシ
ョンを行う際に、発表や講演を行う人が用意した原稿を
出席者や聴衆に提示するために使用する画像処理装置に
関する。
[Detailed Description of the Invention] <Industrial Application Field> This invention can be used to present a manuscript prepared by a person giving a presentation or lecture to attendees or an audience when giving a presentation at a conference or lecture. The present invention relates to an image processing device.

〈従来の技術〉 会議および講演等においてプレゼンテーションを行うと
きには、発表や講演を行う人が用意した原稿を、出席者
や聴衆に提示する必要がある。
<Prior Art> When giving a presentation at a conference, lecture, etc., it is necessary to present a manuscript prepared by the person giving the presentation or lecture to the attendees or audience.

従来、このような原稿提示を行う場合に使用される原稿
提示装置としては、オーバーへラドプロジェクタおよび
テレビ会議システムがある。
Conventionally, as document presentation devices used to perform such document presentation, there are Overherad projectors and video conference systems.

まず、オーバーへラドプロジェクタについて説明する。First, the Overherad projector will be explained.

第8図はオーバーへラドプロジェクタの側面図であり、
■は装置本体、2は光源、3はレンズおよびミラー、4
はスクリーンである。原稿は透明なシート5上に光を遮
るインクを用いて文字や図形等を記入して作成する。そ
のシート5を装置本体1の上面に置くと、シート5に書
かれた図形および文字等が光源2から出た光の一部を遮
ることになる。その結果、シート5に書き込まれた図形
および文字等の影が、レンズおよびミラー3を介してス
クリーン4に投影される。
FIG. 8 is a side view of the Overherad projector.
■ is the device body, 2 is the light source, 3 is the lens and mirror, 4
is a screen. A manuscript is created by writing characters, figures, etc. on a transparent sheet 5 using ink that blocks light. When the sheet 5 is placed on the top surface of the apparatus main body 1, the figures, characters, etc. written on the sheet 5 will block part of the light emitted from the light source 2. As a result, the shadows of figures, characters, etc. written on the sheet 5 are projected onto the screen 4 via the lens and mirror 3.

次に、テレビ会議システムについて説明する。Next, the video conference system will be explained.

第9図はテレビ会議システムの構成図であり、11は原
稿13の画像を入力するカメラ、12はカメラ1Kから
入力された画像を表示するデイスプレィである。このデ
イスプレィ12は複数台接続される場合もある。また、
デイスプレィ12は小型の場合もあるし、大型のプロジ
ェクタの場合もある。
FIG. 9 is a configuration diagram of the television conference system, where 11 is a camera for inputting an image of a document 13, and 12 is a display for displaying an image input from the camera 1K. A plurality of displays 12 may be connected. Also,
The display 12 may be small or may be a large projector.

〈発明が解決しようとする課題〉 ところが、上述のような原稿提示装置には次のような欠
点がある。
<Problems to be Solved by the Invention> However, the above-described document presentation device has the following drawbacks.

まず、オーバーへラドプロジェクタにおいては、(1)
  透明なシート5に原稿を書く必要があり、原稿作成
に手間とコストがかかる。
First, in the Overherad projector, (1)
It is necessary to write the manuscript on a transparent sheet 5, which requires time and cost to prepare the manuscript.

(2)背景がスクリーン4の色(通常は白)に限定され
るため文字がはっきり見えにくい。すなわち、スクリー
ン4に文字を投影する場合には、背景が白で文字が黒と
いう組合せより、背景が青色で文字が白という組合せの
方が見やすい。しかしながら、オーバーへラドプロジェ
クタでは透明シート14に図形や文字等を記入して原稿
を作成するため、背景がスクリーン4の色(すなわち、
多くの場合は白)になってしまう。
(2) Since the background is limited to the color of the screen 4 (usually white), it is difficult to see the characters clearly. That is, when projecting characters onto the screen 4, a combination of a blue background and white characters is easier to see than a combination of a white background and black characters. However, in the Overherad projector, since the manuscript is created by writing figures, characters, etc. on the transparent sheet 14, the background is the color of the screen 4 (i.e.,
In most cases, it will be white).

また、会議および講演等において原稿の内容を説明する
場合、提示された原稿の画像の説明する箇所を指示棒等
の指示手段で指し示す場合がよくある。この場合、原稿
シート5の上に光を遮る指示棒を置いて原稿上の必要な
箇所を指し示すと、スクリーン上には黒い指示棒の形の
影が表示される。ところが、スクリーン4に表示される
原稿の文字や図形の影も通常黒であるから、黒い指示棒
の影が見にくいという問題がある。そのために、指示棒
の材質を、光を通しかつ色がついたセルロイドのような
ものにすれば、色付きの指示棒を実現することができる
。しかしながら、普通、原稿の背景は透明であり、指示
棒は光を遮ることによって必ず背景より暗く表示される
ため、それ程見やずさは改善されない。
Furthermore, when explaining the contents of a manuscript at a conference, lecture, etc., it is often the case that a pointing device such as a pointer stick is used to point to a portion of the image of the presented manuscript that is to be explained. In this case, when a light-blocking pointer stick is placed on the original sheet 5 and a necessary point on the document is pointed, a black shadow in the shape of the pointer stick is displayed on the screen. However, since the shadows of the characters and figures of the original displayed on the screen 4 are usually black, there is a problem in that the shadow of the black indicator stick is difficult to see. For this purpose, if the material of the indicator stick is made of something like celluloid that allows light to pass through and is colored, a colored indicator stick can be realized. However, the background of the document is usually transparent, and the indicator bar always appears darker than the background by blocking light, so visibility is not improved that much.

次に、テレビ会議システムの場合においては、原稿はど
のようなものでもよく、原稿をカメラ11の下に置けば
、それが直ちにデイスプレィ12に表示される。従って
、オーバーへラドプロジェクタのように、透明シートに
原稿を書く煩わしさはない。しかしながら、原稿は白い
紙の上に黒い文字でかかれている場合が多いため、カメ
ラ11にその原稿の映像を入力すれば、デイスプレィI
2には背景が白で文字の映像が表示され、オーバーへラ
ドプロジェクタの場合と同様に、文字が見えにくいとい
う問題がある。
Next, in the case of a video conference system, the document may be of any type, and when the document is placed under the camera 11, it is immediately displayed on the display 12. Therefore, there is no need to bother with writing originals on a transparent sheet, unlike with an Overherad projector. However, since the original is often written in black letters on white paper, if the image of the original is input to the camera 11, the display I
In No. 2, images of text are displayed with a white background, and as with the case of over-the-top projectors, there is a problem in that the text is difficult to see.

そこで、この発明の目的は、用意した原稿とは別に提示
用の原稿を作成する必要がなく、指示棒等の指示手段1
文字および図形等の画像が見え易い画像処理装置を提供
することにある。
Therefore, an object of the present invention is to eliminate the need to create a presentation manuscript separately from the prepared manuscript, and to eliminate the need to create a presentation manuscript separately from the prepared manuscript.
An object of the present invention is to provide an image processing device that allows images such as characters and figures to be easily seen.

く課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するため、第1の発明は、入力された原
稿の画像を画像信号に変換する画像入力手段と、上記画
像信号に基づいて上記原稿の画像を表示する画像表示手
段を有する画像処理装置において、上記画像入力手段か
らの画像信号が表す濃淡情報が所定レベル以下の場合に
は、上記画像信号を所定の色を表す画像信号に変換する
一方、上記画像信号が表す濃淡情報が所定レベル以上の
場合には、上記画像信号を上記所定の色と異なる所定の
色を表す画像信号に変換して上記画像表示手段に出力す
る色変換手段を備えたことを特徴としている。
Means for Solving the Problems> In order to achieve the above object, a first invention provides an image input means for converting an input image of a document into an image signal, and a method for converting an image of the document based on the image signal. In an image processing apparatus having an image display means for displaying, when the grayscale information represented by the image signal from the image input means is below a predetermined level, the image signal is converted to an image signal representing a predetermined color, and the Color conversion means is provided for converting the image signal into an image signal representing a predetermined color different from the predetermined color and outputting the converted image signal to the image display means when the gradation information represented by the image signal is at a predetermined level or higher. It is characterized by

また、第2の発明は、原稿と上記原稿の所定箇所を指示
する指示手段との画像を取り込んで画像信号に変換する
画像入力手段と、上記画像信号に基づいて上記原稿およ
び指示手段の画像を表示する画像表示手段を有する画像
処理装置において、上記指示手段の色範囲を指定する色
範囲指定手段と、上記画像入力手段からの画像信号によ
って表される色が、上記色範囲指定手段によって指定さ
れた色範囲に含まれるか否かを判別し、その結果上記色
範囲に含まれる場合には色検出信号を出力する色検出手
段と、上記指示手段の画像を上記画像表示手段に表示す
る際の色を設定する色設定手段と、上記色検出手段が色
検出信号を出力した場合は、上記画像入力手段からの画
像信号を上記色設定手段によって設定された色を表す画
像信号に変換する一方、上記色検出手段が色検出信号を
出力しない場合は、上記画像入力手段からの画像信号を
その画像信号によって表される濃淡情報に応じた色の画
像信号に変換して上記画像表示手段に出力する色変換手
段を備えたことを特徴としている。
A second invention also provides an image input means for capturing an image of a document and an instruction means for indicating a predetermined portion of the document and converting the image into an image signal; In an image processing apparatus having an image display means for displaying an image, a color range specifying means for specifying a color range of the instruction means and a color represented by an image signal from the image input means are specified by the color range specifying means. color detection means for determining whether or not the color falls within the color range, and outputting a color detection signal if the color falls within the color range; a color setting means for setting a color and, when the color detection means outputs a color detection signal, converting an image signal from the image input means into an image signal representing the color set by the color setting means; When the color detection means does not output a color detection signal, the image signal from the image input means is converted into an image signal of a color corresponding to the shading information represented by the image signal, and the converted image signal is output to the image display means. It is characterized by being equipped with a color conversion means.

また、第3の発明は、入力された原稿の画像を画像信号
に変換する画像入力手段と、上記画像信号に基づいて上
記原稿の画像を表示する画像表示手段を有する画像処理
装置において、上記画像入力手段からの画像信号を蓄積
する画像メモリと、上記画像表示手段に表示する画像の
カラー情報を格納する色情報メモリと、上記色情報メモ
リにおけるカーソルのカラー情報を書き込む位置を指定
する座標入力手段と、上記座標入力手段によって指定さ
れた上記色情報メモリの位置に上記カーソルのカラー情
報を書き込むカーソル表示手段と、上記色情報メモリに
おける強調箇所のカラー情報を書き込む位置を指定する
強調箇所指定手段と、上記強調箇所指定手段によって指
定された上記色情報メモリの位置に上記強調箇所のカラ
ー情報を書き込む強調箇所表示手段と、上記色情報メモ
リから読み出されたカラー情報が上記カーソルのカラー
情報の場合はこのカーソルのカラー情報に基づく色を表
す画像信号を上記画像表示手段に出力し、上記色情報メ
モリから読み出されたカラー情報が上記強調箇所のカラ
ー情報の場合はこの強調箇所のカラー情報に基づく色を
表す画像信号を上記画像表示手段に出力し、上記色情報
メモリから読み出されたカラー情報が上記カーソルのカ
ラー情報および強調箇所のカラー情報以外の場合には、
このカラー情報に対応する上記画像メモリの画像信号に
よって表される濃淡情報に応じた色の画像信号を上記画
像表示手段に出力する色変換手段を備えたことを特徴と
している。
Further, a third aspect of the present invention provides an image processing apparatus having an image input means for converting an input image of a document into an image signal, and an image display means for displaying an image of the document based on the image signal. an image memory for accumulating image signals from the input means; a color information memory for storing color information of an image to be displayed on the image display means; and a coordinate input means for specifying a position in the color information memory to write color information of a cursor. cursor display means for writing color information of the cursor at a position in the color information memory specified by the coordinate input means; and emphasis point specifying means for specifying a position in the color information memory at which color information of the highlighted point is to be written. , highlighted point display means for writing color information of the highlighted point in the position of the color information memory specified by the highlighted point specifying means, and when the color information read from the color information memory is the color information of the cursor; outputs an image signal representing a color based on the color information of this cursor to the image display means, and if the color information read from the color information memory is the color information of the highlighted area, the color information of the highlighted area is outputting an image signal representing the base color to the image display means, and when the color information read from the color information memory is other than the color information of the cursor and the color information of the emphasized part,
The present invention is characterized by comprising a color conversion means for outputting to the image display means an image signal of a color corresponding to the gradation information represented by the image signal of the image memory corresponding to this color information.

く作用〉 第1の発明において、原稿の画像が画像入力手段に入力
されて画像信号に変換され、この変換された画像信号が
色変換手段に入力される。そうすると、上記色変換手段
は、上記画像入力手段からの画像信号が表す濃淡情報が
所定レベル以下の場合には、上記画像信号を所定の色を
表す画像信号に変換する一方、上記画像信号が表す濃淡
情報が所定レベル以上の場合には、上記画像信号を上記
所定の色と異なる所定の色を表す画像信号に変換して上
記画像表示手段に出力する。
Effect> In the first invention, an image of a document is input to the image input means and converted into an image signal, and this converted image signal is input to the color conversion means. Then, when the gradation information represented by the image signal from the image input means is below a predetermined level, the color conversion means converts the image signal into an image signal representing a predetermined color, and the color conversion means converts the image signal into an image signal representing a predetermined color, while If the gradation information is at a predetermined level or higher, the image signal is converted into an image signal representing a predetermined color different from the predetermined color and output to the image display means.

したがって、上記画像表示手段は、上記画像信号が表す
濃淡のレベルに応じた色で上記原稿の画像を表示する。
Therefore, the image display means displays the image of the document in a color corresponding to the level of shading represented by the image signal.

また、第2の発明において、原稿と上記原稿の所定箇所
を指示する指示手段との画像が画像入力手段に入力され
て画像信号に変換され、この変換された画像信号が色検
出手段に入力される。そうすると、上記色検出手段は、
上記画像入力手段からの画像信号によって表される色が
色範囲指定手段によって指定された上記指示手段の色範
囲に含まれるか否かを判別し、その結果上記色範囲に含
まれる場合には色検出信号を出力する。
Further, in the second invention, an image of a document and an instruction means for indicating a predetermined portion of the document is inputted to the image input means and converted into an image signal, and this converted image signal is inputted to the color detection means. Ru. Then, the color detection means
It is determined whether or not the color represented by the image signal from the image input means is included in the color range of the instruction means specified by the color range specification means, and if the color is included in the color range, the color is Outputs a detection signal.

一方、上記画像入力手段からの画像信号が色変換手段に
入力される。そうすると、上記色変換手段は、上記色検
出手段が色検出信号を出力した場合は、上記画像入力手
段からの画像信号を上記色設定手段によって設定された
色を表す画像信号に変換する一方、上記色検出手段が色
検出信号を出力しない場合は、上記画像入力手段からの
画像信号をその画像信号によって表される濃淡情報に応
じた色の画像信号に変換して上記画像表示手段に出力す
る。
On the other hand, an image signal from the image input means is input to the color conversion means. Then, when the color detection means outputs a color detection signal, the color conversion means converts the image signal from the image input means into an image signal representing the color set by the color setting means; When the color detection means does not output a color detection signal, the image signal from the image input means is converted into an image signal of a color corresponding to the shading information represented by the image signal, and the converted image signal is output to the image display means.

したがって、上記画像表示手段は、上記画像信号が表す
濃淡情報に応じた色で上記原稿の画像を表示すると共に
、上記色設定手段によって設定された色で上記指示手段
の画像を表示する。
Therefore, the image display means displays the image of the document in a color corresponding to the gradation information represented by the image signal, and also displays the image of the instruction means in the color set by the color setting means.

また、第3の発明において、原稿の画像が画像入力手段
に入力されて画像信号に変換される。そして、この画像
入力手段からの画像信号が画像メモリに入力されて蓄積
される。一方、カーソル表示手段によって、座標入力手
段により指定された色情報メモリの位置にカーソルのカ
ラー情報が書き込まれる。さらに、強調箇所表示手段に
よって、強調箇所指定手段により指定された上記色情報
メモリの位置に上記強調箇所のカラー情報が書き込まれ
る。
Furthermore, in the third invention, the image of the original is input to the image input means and converted into an image signal. Then, the image signal from this image input means is input to the image memory and stored. On the other hand, the cursor display means writes the color information of the cursor at the position of the color information memory designated by the coordinate input means. Furthermore, the highlighted point display means writes the color information of the highlighted point at the position of the color information memory designated by the highlighted point specifying means.

そうすると、色変換手段は、上記色情報メモリから読み
出されたカラー情報が上記カーソルのカラー情報の場合
はこのカーソルのカラー情報に基づく色を表す画像信号
を上記画像表示手段に出力する。また、上記色変換手段
は、上記色情報メモリから読み出されたカラー情報が上
記強調箇所のカラー情報の場合はこの強調箇所のカラー
情報に基づく色を表す画像情報を上記画像表示手段に出
力する。さらに、上記色変換手段は、上記色情報メモリ
から読み出されたカラー情報が上記カーソルのカラー情
報および強調箇所のカラー情報以外の場合には、このカ
ラー情報に対応する上記画像メモリの画像信号によって
表される濃淡情報に応じた色の画像信号を上記画像表示
手段に出力する。
Then, if the color information read from the color information memory is the color information of the cursor, the color conversion means outputs an image signal representing a color based on the cursor color information to the image display means. Further, when the color information read from the color information memory is the color information of the emphasized portion, the color conversion means outputs image information representing a color based on the color information of the emphasized portion to the image display means. . Furthermore, when the color information read from the color information memory is other than the color information of the cursor and the color information of the highlighted area, the color conversion means converts the image signal of the image memory corresponding to this color information into a color information read from the color information memory. An image signal of a color corresponding to the displayed grayscale information is output to the image display means.

したがって、上記画像表示手段は、上記画像信号が表す
濃淡情報に応じた色の上記原稿の画像を表示する。それ
と同時に、上記カーソル表示手段によって指定された色
のカーソルの画像を上記原稿の画像上における上記座標
入力手段によって指定された位置に表示し、上記強調箇
所指定手段によって指定された上記原稿の画像の強調箇
所を上記強調箇所表示手段によって指定された色で表示
する。
Therefore, the image display means displays an image of the document in a color corresponding to the gradation information represented by the image signal. At the same time, the cursor image of the color specified by the cursor display means is displayed at the position specified by the coordinate input means on the image of the document, and the image of the document specified by the emphasis point specifying means is displayed. The highlighted portion is displayed in a color specified by the highlighted portion display means.

〈実施例〉 以下、この発明を図示の実施例により詳細に説明する。<Example> Hereinafter, the present invention will be explained in detail with reference to illustrated embodiments.

(第1実施例) 第1図は第1の発明の映像処理装置の概略ブロック図で
ある。この画像処理装置は、原稿の画像を表示する際に
背景を青で表示する一方、文字や図形等を白で表示する
ものである。第1図において、21は原稿の画像を入力
して白黒のビデオ信号を出力する白黒カメラ、22は白
黒カメラ21から出力されたビデオ信号に基づいて原稿
の画像を表示するデイスプレィ、23は色変換回路であ
る。
(First Embodiment) FIG. 1 is a schematic block diagram of a video processing device according to the first invention. When displaying an image of a document, this image processing device displays the background in blue, while displaying characters, figures, etc. in white. In FIG. 1, 21 is a monochrome camera that inputs an image of a document and outputs a black and white video signal, 22 is a display that displays the image of the document based on the video signal output from the monochrome camera 21, and 23 is a color conversion device. It is a circuit.

上記デイスプレィ22は複数台接続される場合もある。A plurality of the displays 22 may be connected.

また、デイスプレィ22は小型の場合もあるし大型のプ
ロジェクタの場合もある。
Further, the display 22 may be small or may be a large projector.

上記構成の映像処理装置においては、白黒カメラ21に
入力された原稿の画像に基づく白黒のビデオ信号は、色
変換回路23によって、白のビデオ信号の場合は青のビ
デオ信号に変換される一方、黒のビデオ信号の場合は白
のビデオ信号に変換される。そして、この色変換された
ビデオ信号に従って、原稿のカラー画像がデイスプレィ
22で表示される。
In the video processing device having the above configuration, the black and white video signal based on the image of the original inputted to the black and white camera 21 is converted by the color conversion circuit 23 into a blue video signal in the case of a white video signal; A black video signal is converted to a white video signal. A color image of the document is then displayed on the display 22 in accordance with this color-converted video signal.

第2図は上記色変換回路23のブロック図である。入力
信号31は、カメラ21から出力される白黒のビデオ信
号である。このビデオ信号31はレベルの高低を反転さ
せる反転回路32に入力される。反転回路32の出力信
号は、エンコーダ回路34の入力端子のうちR(Red
)成分およびG(Green)成分に対応する入力端子
に入力される。一方、エンコーダ回路34のB (Bl
ue)成分に対応する入力端子には、一定信号出力回路
33から高い一定レベルの信号が入力される。反転回路
32および一定信号出力回路33は、既知のオペアンプ
回路を用いて作成することができる。また、エンコーダ
回路34は、既知の技術によって作成することとができ
る。
FIG. 2 is a block diagram of the color conversion circuit 23. The input signal 31 is a black and white video signal output from the camera 21. This video signal 31 is input to an inverting circuit 32 that inverts the level. The output signal of the inverting circuit 32 is R (Red) of the input terminals of the encoder circuit 34.
) component and the G (Green) component. On the other hand, B (Bl
A high constant level signal is input from the constant signal output circuit 33 to the input terminal corresponding to the ue) component. The inverting circuit 32 and the constant signal output circuit 33 can be created using known operational amplifier circuits. Additionally, encoder circuit 34 can be created using known techniques.

次に、色変換回路23の動作について説明する。Next, the operation of the color conversion circuit 23 will be explained.

通常の原稿は白の背景に黒い文字が書かれている。Normal manuscripts have black text on a white background.

まず、原稿の白の背景の部分がどのように変換されて表
示されるか説明する。白い部分では、反転回路32への
入力信号のレベルは高い値になる。
First, we will explain how the white background portion of the document is converted and displayed. In the white portion, the level of the input signal to the inversion circuit 32 is high.

したがって、この高いレベルの入力信号は反転回路32
によって低いレベルの信号に反転されて、エンコーダ回
路34のR成分およびG成分に対応する入力端子に入力
される。また、エンコーダ回路34のB成分に対応する
入力端子には、一定信号回路33からの高い一定レベル
の信号が入力される。したがって、エンコーダ回路34
にはB成分に対応する入力端にのみに高いレベルの信号
が入力される。その結果、エンコーダ回路34からは青
を表すビデオ信号が出力される。そうすると、デイスプ
レィ22には、エンコーダ回路34からのビデオ信号に
基づいて上記原稿の白の背景が青で表示されるのである
Therefore, this high level input signal is transmitted to the inverting circuit 32.
The signal is inverted to a low level signal and input to input terminals corresponding to the R and G components of the encoder circuit 34. Further, a high constant level signal from the constant signal circuit 33 is input to an input terminal corresponding to the B component of the encoder circuit 34 . Therefore, encoder circuit 34
A high level signal is input only to the input terminal corresponding to the B component. As a result, the encoder circuit 34 outputs a video signal representing blue. Then, the white background of the document is displayed in blue on the display 22 based on the video signal from the encoder circuit 34.

次に、上記原稿の黒い文字の部分においては、反転回路
32への入力信号のレベルは低い値になる。そして、こ
の入力信号のレベルは反転回路32で反転されるために
高くなり、エンコーダ回路34のR成分およびG成分に
対応する入力端子には、高いレベルの信号が入力される
。一方、エンコーダ回路34のB成分に対応する入力端
子には、高い一定レベルの信号が入力される。したがっ
て、エンコーダ回路34のR,G、B全成分に対応する
入力端子に所定レベル以上の信号が入力される。
Next, in the black character portion of the document, the level of the input signal to the inversion circuit 32 becomes a low value. The level of this input signal becomes high because it is inverted by the inverting circuit 32, and high-level signals are input to the input terminals of the encoder circuit 34 corresponding to the R component and the G component. On the other hand, a high constant level signal is input to the input terminal of the encoder circuit 34 corresponding to the B component. Therefore, signals of a predetermined level or higher are input to the input terminals of the encoder circuit 34 corresponding to all R, G, and B components.

その結果、エンコーダ回路34からは白を表すビデオ信
号が出力される。そうすると、デイスプレィ22には、
エンコーダ回路34からの出力信号に基づいて上記原稿
の黒字が白で表示されるのである。
As a result, the encoder circuit 34 outputs a video signal representing white. Then, on display 22,
Based on the output signal from the encoder circuit 34, the black characters on the document are displayed in white.

すなわち、第1の発明によれば、例えば白の背景に黒の
文字の原稿の画像を白黒カメラ21に入力すると、青の
背景に白の文字の原稿の画像がデイスプレィ22に表示
される。したがって、新たに提示用の原稿を作成するこ
とな(、非常に見易い原稿の画像を表示することができ
るのである。
That is, according to the first invention, for example, when an image of a document with black text on a white background is input to the monochrome camera 21, an image of the document with white text on a blue background is displayed on the display 22. Therefore, it is possible to display an extremely easy-to-see image of the original without creating a new original for presentation.

本実施例においては、原稿の画像の入力に白黒カメラ2
1を用いているが、カラーカメラを用いても同じ効果が
得られることは自明のことである。
In this embodiment, a black and white camera 2 is used to input the image of the original.
1 is used, but it is obvious that the same effect can be obtained using a color camera.

(第2実施例) 第3図は第2の発明の画像処理装置の概略ブロック図で
ある。この画像処理装置は、原稿の画像を背景を青で表
示する一方、文字を白で表示する。
(Second Embodiment) FIG. 3 is a schematic block diagram of an image processing apparatus according to the second invention. This image processing device displays an image of a document with a blue background and white characters.

さらに、指示棒の画像を指定した色によって表示するも
のである。第3図において、41は原稿の画像を入力し
てカラーのビデオ信号に変換するカラーカメラ、42は
カラーカメラ41から出力されたビデオ信号に基づいて
原稿の画像を表示するデイスプレィである。このデイス
プレィ42は複数台接続される場合もある。また、デイ
スプレィ42は小型の場合もあるし大型のプロジェクタ
の場合もある。色検出回路43は、カラーカメラ41か
らのカラーのビデオ信号の色範囲が色範囲入力手段44
によって指定された色範囲内に入っているか否かを判定
し、その結果色範囲内に入っている場合には色検出信号
45を出力する。色変換回路46は、色検出回路43か
らの色検出信号45と色設定手段47によって設定され
た色とに従って、カラーカメラ41からのビデオ信号を
変換してデイスプレィ42に出力する。
Furthermore, the image of the pointer stick is displayed in a specified color. In FIG. 3, numeral 41 is a color camera that inputs an image of a document and converts it into a color video signal, and 42 is a display that displays the image of the document based on the video signal output from the color camera 41. A plurality of displays 42 may be connected. Further, the display 42 may be small or may be a large projector. The color detection circuit 43 detects the color range of the color video signal from the color camera 41 using the color range input means 44.
It is determined whether or not the color is within the specified color range, and if the result is that the color is within the color range, a color detection signal 45 is output. The color conversion circuit 46 converts the video signal from the color camera 41 according to the color detection signal 45 from the color detection circuit 43 and the color set by the color setting means 47, and outputs it to the display 42.

次に、上記構成の画像処理装置の動作を説明する。Next, the operation of the image processing apparatus having the above configuration will be explained.

上記カラーカメラ4Iから入力されたカラーのビデオ信
号は色検出回路43に入力される。そして、色検出回路
43によって、入力されたビデオ信号が表す色範囲が色
範囲入力手段44で設定された色範囲内に入っているか
否かが検出される。
The color video signal input from the color camera 4I is input to the color detection circuit 43. Then, the color detection circuit 43 detects whether the color range represented by the input video signal is within the color range set by the color range input means 44.

その結果、ビデオ信号の色範囲が色範囲入力手段44で
設定された色範囲内に入っている場合には、色検出信号
45が出力される。そうすると、色変換回路46は、色
検出回路43から色検出信号45が出力された(すなわ
ち、入力されたビデオ信号の色範囲が色範囲入力手段4
4によって設定された色範囲内に入っている)場合は、
色設定手段47によって指定された色のビデオ信号を出
力する。一方、色検出回路43から色検出信号45が出
力されない(すなわち、入力されたビデオ信号の色範囲
が色範囲入力手段44によって設定された色範囲内に入
っていない)場合は、カラーカメラ4Iからの白のビデ
オ信号を青のビデオ信号に、あるいは、黒のビデオ信号
を白のビデオ信号に変換して出力する。
As a result, if the color range of the video signal is within the color range set by the color range input means 44, a color detection signal 45 is output. Then, the color conversion circuit 46 detects that the color detection signal 45 is output from the color detection circuit 43 (that is, the color range of the input video signal is
If the color is within the color range set by 4),
A video signal of the color specified by the color setting means 47 is output. On the other hand, if the color detection signal 45 is not output from the color detection circuit 43 (that is, the color range of the input video signal is not within the color range set by the color range input means 44), the color detection signal 45 is output from the color camera 4I. The white video signal is converted to a blue video signal, or the black video signal is converted to a white video signal and output.

本実施例において用いる原稿は、例えば、白い紙に黒で
文字や図形を記載したものを用いる。この原稿は、1枚
の紙の形だけでなく、本のような形のものも直接原稿と
して使用することができる。
The manuscript used in this embodiment is, for example, white paper with black characters and figures written on it. This manuscript can be used not only in the form of a single sheet of paper but also in the form of a book.

また、色のついた棒を指示棒として用いる。この指示棒
の色を色範囲入力手段44によって設定しておく。こう
することにより、原稿の画像における指示棒の部分の色
が、色設定手段47で予め設定された目立つ色に、色変
換回路46によって変換されて表示されるのである。
Also, use colored sticks as indicator sticks. The color of this indicator bar is set by the color range input means 44. By doing this, the color of the pointer bar in the image of the original is converted by the color conversion circuit 46 into a conspicuous color preset by the color setting means 47 and displayed.

上記、色検出回路43および色範囲入力手段44は、既
知の技術であるクロマキーの技術を用いて実現すること
ができる。このクロマキーはビデオ画像中の予め設定さ
れた色範囲の領域に別のビデオ画像を合成する技術であ
り、放送局において画像に特殊効果を加えるのに用いら
れる。
The color detection circuit 43 and color range input means 44 described above can be realized using the known chromakey technique. Chromakey is a technique that combines another video image into a preset color range area of a video image, and is used by broadcasting stations to add special effects to images.

第4図は色変換回路46のブロック図である。FIG. 4 is a block diagram of the color conversion circuit 46.

入力信号5!は、カラーカメラ41から出力されるカラ
ーのビデオ信号である。このカラーのビデオ信号51か
ら輝度信号取出回路52によって輝度信号が取り出され
る。そして、この取り出された輝度信号は信号レベルの
高低を反転させる反転回路54に入力される。反転回路
54からの出力信号は、エンコーダ回路54の入力端子
のうちR成分およびG成分に対応する入力端子に入力さ
れる。一方、エンコーダ回路54の日成分に対応する入
力端子には、一定信号出力回路55から高い一定レベル
の信号が入力される。反転回路53および一定信号出力
回路55は、既知のオペアンプ回路を用いて作成するこ
とができる。また、輝度信号取出回路52およびエンコ
ーダ回路54は、テレビジョン分野で用いられている既
知の技術によって作成できる。
Input signal 5! is a color video signal output from the color camera 41. A luminance signal is extracted from this color video signal 51 by a luminance signal extraction circuit 52. The extracted luminance signal is then input to an inversion circuit 54 that inverts the signal level. Output signals from the inverting circuit 54 are input to input terminals corresponding to the R component and the G component among the input terminals of the encoder circuit 54. On the other hand, a high constant level signal is input from the constant signal output circuit 55 to the input terminal corresponding to the daily component of the encoder circuit 54 . The inverting circuit 53 and the constant signal output circuit 55 can be created using known operational amplifier circuits. Furthermore, the luminance signal extraction circuit 52 and the encoder circuit 54 can be created using known techniques used in the television field.

エンコーダ回路54によって再合成されたビデオ信号は
、マルチプレクサ回路56に入力される。
The video signal recombined by encoder circuit 54 is input to multiplexer circuit 56 .

このマルチプレクサ回路56は、色検出回路43からの
色検出信号57(第3図では45)をコントロール信号
として、エンコーダ回路54からのビデオ信号と色設定
手段58(第5図では47)の出力信号とのいずれか一
方を切換選択する。マルチプレクサ回路56の出力信号
はデイスプレィ42に送られる。
This multiplexer circuit 56 uses a color detection signal 57 (45 in FIG. 3) from the color detection circuit 43 as a control signal, and outputs the video signal from the encoder circuit 54 and the output of the color setting means 58 (47 in FIG. 5). Switch and select either one. The output signal of multiplexer circuit 56 is sent to display 42.

次に、上記構成の色変換回路46の動作を説明する。通
常の原稿は白の背景に黒の文字が書かれている。したが
って、背景の部分における輝度信号は高いレベルを有す
る。ところが、この輝度信号のレベルは反転回路53に
よって反転されてエンコーダ回路54のR成分およびG
成分に対応する入力端子に入力される。したがって、エ
ンコーダ回路54のR成分およびG成分の対応する入力
端子には、低いレベルの輝度信号が入力される。
Next, the operation of the color conversion circuit 46 having the above configuration will be explained. Normal manuscripts have black text on a white background. Therefore, the luminance signal in the background part has a high level. However, the level of this luminance signal is inverted by the inverting circuit 53 and the R component and G component of the encoder circuit 54 are inverted.
It is input to the input terminal corresponding to the component. Therefore, low-level luminance signals are input to the corresponding input terminals of the R component and G component of the encoder circuit 54.

一方、エンコーダ回路54のB成分に対応する入力端子
には高い一定レベルの信号が入力される。
On the other hand, a high constant level signal is input to the input terminal of the encoder circuit 54 corresponding to the B component.

したがって、エンコーダ回路54には日成分に対応する
入力端子にのみ高いレベルの信号が入力される。その結
果、白の背景が青に変換されてデイスプレィ42に表示
される。
Therefore, a high level signal is input to the encoder circuit 54 only to the input terminal corresponding to the daily component. As a result, the white background is converted to blue and displayed on the display 42.

また、黒い文字の部分の輝度信号は低いレベルを有する
。したがって、エンコーダ回路のR成分およびG成分に
対応する入力端子には、反転回路53によって反転され
た高いレベルの輝度信号が入力される。一方、エンコー
ダ回路54の日成分に対応する入力端子には、高い一定
レベルの信号が入力される。したがって、エンコーダ回
路54にはR,G、Bの全成分に高いレベルの信号が入
力される。その結果、黒の文字は白に変換されてデイス
プレィ42に表示される。
Furthermore, the luminance signal of the black text portion has a low level. Therefore, the high-level luminance signal inverted by the inverting circuit 53 is input to the input terminals corresponding to the R component and the G component of the encoder circuit. On the other hand, a high constant level signal is input to the input terminal corresponding to the daily component of the encoder circuit 54. Therefore, high level signals are input to the encoder circuit 54 for all R, G, and B components. As a result, black characters are converted to white and displayed on the display 42.

すなわち、白の背景に黒の文字の原稿は、青の背景に白
の文字でデイスプレィ42に表示されるのである。
That is, a document with black text on a white background is displayed on the display 42 as white text on a blue background.

さらに、原稿の上に特定の色で塗られた指示棒が置かれ
た場合には、次のように処理される。まず、カラーカメ
ラ41から出力された指示棒が置かれた原稿の画像のビ
デオ信号の色範囲が、色範囲入力手段44によって指定
された指示棒の色の範囲内に入るか否かが色検出回路4
3によって検出される。その結果、画像の指示棒の箇所
において指示棒の色が検出され、色検出信号45(57
)が出力される。その結果、マルチプレクサ回路56が
切り替えられ、色設定手段47(58)からの信号が選
択されてデイスプレィ42に出力される。
Furthermore, when a pointer stick painted in a specific color is placed on the document, the following processing is performed. First, color detection is performed to determine whether the color range of the video signal of the image of the document on which the pointer stick is placed outputted from the color camera 41 falls within the color range of the pointer stick specified by the color range input means 44. circuit 4
Detected by 3. As a result, the color of the indicator bar is detected at the location of the indicator bar in the image, and the color detection signal 45 (57
) is output. As a result, the multiplexer circuit 56 is switched, and the signal from the color setting means 47 (58) is selected and output to the display 42.

すなわち、デイスプレィ42に表示される画像のうち、
指示棒の部分のみが色設定手段47(58)で設定され
た識別し易い色に変換されて表示されることになる。
That is, among the images displayed on the display 42,
Only the pointer bar portion is displayed after being converted to an easily distinguishable color set by the color setting means 47 (58).

すなわち、第2の発明によれば、例えば白の背景に黒の
文字の画像をカラーカメラ41に入力すると、背景が青
で文字が白の原稿の画像がデイスプレー42に表示され
る。したがって、新たに提示用の原稿を作成する必要が
なく、見易い原稿の画像を表示することができる。また
、指示棒の画像のみを他と識別し易い色に変換して表示
できるので、必要な箇所を明確に指示することができる
That is, according to the second invention, when an image of, for example, black text on a white background is input to the color camera 41, an image of an original with a blue background and white text is displayed on the display 42. Therefore, there is no need to create a new document for presentation, and an easy-to-see image of the document can be displayed. Further, since only the image of the pointing stick can be displayed in a color that is easily distinguishable from others, it is possible to clearly point out the necessary location.

(第3実施例) 第5図は第3の発明の画像処理装置の概略ブロック図で
ある。この画像処理装置は、原稿の画像をまた、画像の
所定の箇所を指示する指示手段として所定の色のカーソ
ルを用い、さらに、より強調したい箇所を他の所定の色
(以下、強調色と言う)で強調するものである。第5図
において、61は原稿の画像を入力する白黒カメラ、6
2は白黒カメラ6H二入力された原稿の画像を表示する
デイスプレィ、63は画像処理回路である。上記デイス
プレィ62は複数台接続される場合もある。また、デイ
スプレィ62は小型の場合もあるし大型のプロジェクタ
の場合もある。この画像処理装置は、白黒カメラ61か
ら出力された原稿の白黒のビデオ信号に対して、タブレ
ット等の座標入力手段64およびスイッチボタン65か
らの信号に従って、画像処理回路63によってカーソル
の画像の合成や色変更処理を行なうことができる。そし
て、カーソルの画像の合成や色変更処理が行われたビデ
オ信号が、デイスプレィ62に入力されて表示される。
(Third Embodiment) FIG. 5 is a schematic block diagram of an image processing apparatus according to the third invention. This image processing device uses a cursor of a predetermined color as an instruction means for specifying a predetermined part of the image on the image of the document, and also uses another predetermined color (hereinafter referred to as emphasis color) to place the part to be emphasized more. ). In FIG. 5, 61 is a black-and-white camera that inputs an image of a document;
Reference numeral 2 represents a display for displaying an image of a document inputted by a monochrome camera 6H2, and 63 represents an image processing circuit. A plurality of the displays 62 may be connected. Further, the display 62 may be small or may be a large projector. This image processing device uses an image processing circuit 63 to synthesize a cursor image according to signals from a coordinate input means 64 such as a tablet and a switch button 65 with respect to a black and white video signal of a document outputted from a black and white camera 61. Color change processing can be performed. Then, the video signal on which the cursor image has been synthesized and the color changed is input to the display 62 and displayed.

第一6図は画像処理回路63のブロック図である。FIG. 16 is a block diagram of the image processing circuit 63.

黒のビデオ信号である。このビデオ信号71がA/Dコ
ンバータ回路72に入力されてデジタル信号に変換され
る。この変換されたデジタル信号はゲート回路73を介
して画像メモリ74に格納される。また、マイクロブロ
ツセサ76は、画像メモリ74の内容を双方向ゲート回
路75およびデータバス99を介して読み書きすること
ができる。
This is a black video signal. This video signal 71 is input to an A/D converter circuit 72 and converted into a digital signal. This converted digital signal is stored in an image memory 74 via a gate circuit 73. Further, the microprocessor 76 can read and write the contents of the image memory 74 via the bidirectional gate circuit 75 and the data bus 99.

色情報メモリ77は画像の色情報(以下、カラーデータ
と言う)を格納するメモリである。マイクロブロツセサ
76は、色情報メモリ77の内容を画像メモリ74の内
容と同様に双方向ゲート回路78およびデータバス99
を介して読み書きすることができる。
The color information memory 77 is a memory that stores image color information (hereinafter referred to as color data). The microblock processor 76 transfers the contents of the color information memory 77 to the bidirectional gate circuit 78 and the data bus 99 in the same way as the contents of the image memory 74.
Can be read and written via.

また、画像メモリ74あるいは色情報メモリ77に格納
されたデータは、マルチプレクサ回路79.80を介し
てルックアップテーブルメモリ81に入力される。この
ルックアップテーブルメモリ81には、画像メモリ74
あるいは色情報メモリ77から入力されるデータと最終
出力信号のR(red) 、 G (green) 、
 B (blue)成分とが対応付けて記憶されている
。マイクロプロセッサ76は、双方向ゲート回路82,
83.84およびデータバス99を介してルックアップ
テーブルメモリ8Iの内容を読み書きすることができる
。ルックアップテーブル81の出力信号は、ラッチ回路
85.86゜87を介してD/Aコンバータ88,89
.90に入力され、このD/Aコンバータ回路8g、8
9゜90によってアナログ信号に変換される。このアナ
ログ信号は、さらにエンコーダ回路91によってビデオ
信号に変換されてデイスプレィ62に出力される。
Further, the data stored in the image memory 74 or the color information memory 77 is input to the lookup table memory 81 via multiplexer circuits 79 and 80. This lookup table memory 81 includes an image memory 74.
Alternatively, the data input from the color information memory 77 and the final output signal R (red), G (green),
B (blue) component are stored in association with each other. The microprocessor 76 includes a bidirectional gate circuit 82,
The contents of lookup table memory 8I can be read and written via 83, 84 and data bus 99. The output signal of the lookup table 81 is sent to D/A converters 88, 89 via latch circuits 85, 86° 87.
.. 90, this D/A converter circuit 8g, 8
It is converted into an analog signal by 9°90. This analog signal is further converted into a video signal by an encoder circuit 91 and output to the display 62.

外部装置である座標入力手段64としてのタブレットと
スイッチボタン65(第5図参照)とからの情報が、イ
ンターフェース回路92を介して入力される。ROM(
リードオンリメモリ)93にはマイクロプロセッサ76
の制御プログラムやデータ等を格納する。また、RAM
(ランダムアクセスメモリ)94には画像処理に必要な
変数やデータ等の値を格納する。アドレス発生回路95
は、画像表示を行うために画像メモリ74および色情報
メモリ77をアクセスする際のアドレスを発生する。こ
のアドレス発生回路95によって発生されたアドレス信
号は、マルチプレクサ回路96を介して画像メモリ74
と色情報メモリ77に供給される。
Information from a tablet serving as an external device, ie, a coordinate input means 64, and a switch button 65 (see FIG. 5) is input via an interface circuit 92. ROM(
read-only memory) 93 has a microprocessor 76
Stores control programs, data, etc. Also, RAM
(Random access memory) 94 stores values of variables, data, etc. necessary for image processing. Address generation circuit 95
generates addresses for accessing the image memory 74 and color information memory 77 for image display. The address signal generated by this address generation circuit 95 is sent to the image memory 74 via a multiplexer circuit 96.
and is supplied to the color information memory 77.

上記マイクロプロセッサ76が画像メモリ74あるいは
色情報メモリ77の内容を読み書きする場合には、マル
チプレクサ回路96をマイクロプロツセサ76側に切り
替える。そして、マイクロブロツセサ76からのアドレ
ス信号がアドレスバス98およびマルチプレクサ回路9
6を介して画像メモリ74および色情報メモリ77に入
力される。一方、マイクロプロセッサ76がルックアッ
プテーブルメモリ81の内容を読み書きする場合には、
マルチプレクサ回路79.80がマイクロプロツセサ7
6側に切り替えられる。そして、マイクロプロセッ76
からのアドレス信号がアドレスバス98およびマルチプ
レクサ回路79.80を介してルックアップテーブルメ
モリ81に入力される。タイミング制御回路97は上記
各回路にタイミング制御の信号を供給する。
When the microprocessor 76 reads or writes the contents of the image memory 74 or the color information memory 77, the multiplexer circuit 96 is switched to the microprocessor 76 side. Then, the address signal from the microblock processor 76 is transmitted to the address bus 98 and the multiplexer circuit 9.
6 to an image memory 74 and a color information memory 77. On the other hand, when the microprocessor 76 reads and writes the contents of the lookup table memory 81,
Multiplexer circuit 79.80 is microprocessor 7
Can be switched to 6 side. And microprocessor 76
The address signals from the address bus 98 and multiplexer circuits 79 and 80 are input to the lookup table memory 81. A timing control circuit 97 supplies timing control signals to each of the above circuits.

次に、上記構成の画像処理回路は次のように動作する。Next, the image processing circuit having the above configuration operates as follows.

まず、入力された白黒のビデオ信号71は、A/Dコン
バータ回路72によってデジタル信号に変換され、ゲー
ト回路73を介して画像メモリに入力されて格納される
。一方、色情報メモリ77は画像メモリ74と同じ空間
分解能を有している。
First, an input black-and-white video signal 71 is converted into a digital signal by an A/D converter circuit 72, and is input to an image memory via a gate circuit 73 and stored therein. On the other hand, the color information memory 77 has the same spatial resolution as the image memory 74.

この色情報メモリ77には、カーソルの形を表すカラー
データがマイクロプロセッサ76によって書き込まれる
。このカーソルの形はあらかじめ定められており、この
カーソルの形を表すカラーデータが110M93に記憶
されている。この場合に、外部装置のスイッチボタン6
5によってカーソルの形を変更可能にすることもできる
。デイスプレィ62の画面上におけるカーソルの表示位
置は、外部装置である座標入力手段64によって設定さ
れる。すなわち、カーソルの画像を表示する処理は、(
f)現在表示されているカーソルの画像を消去する、(
2)座標入力手段64からカーソルの位置の座標を入力
する、(3)新しい位置にカーソルの画像を表示するの
3つの処理を実行することによって実現される。カーソ
ルの画像を表示したり消したりする処理は次のようにし
て行う。すなわち、カーソルの画像を消す場合には、色
情報メモ1す77に書き込まれているカーソルの形を表
すカラーデータをRAM94に退避した後、色情報メモ
リ77上のカーソルの形を表すカラーデータを他のカラ
ーデータに書き換えることにより実現できる。また、カ
ーソルの画像を表示する場合には、RAM94に退避し
たカーソルの形を表すカラーデータを色情報メモリ77
の座標入力手段64によって指示された位置に書き戻す
ことによって実現できる。
Color data representing the shape of the cursor is written into the color information memory 77 by the microprocessor 76. The shape of this cursor is predetermined, and color data representing the shape of this cursor is stored in 110M93. In this case, switch button 6 of the external device
5 can also be used to change the shape of the cursor. The display position of the cursor on the screen of the display 62 is set by coordinate input means 64, which is an external device. In other words, the process of displaying the cursor image is (
f) Delete the currently displayed cursor image, (
This is achieved by executing three processes: 2) inputting the coordinates of the cursor position from the coordinate input means 64, and (3) displaying the cursor image at the new position. The process of displaying or erasing the cursor image is performed as follows. That is, when erasing the cursor image, the color data representing the shape of the cursor written in the color information memory 177 is saved to the RAM 94, and then the color data representing the shape of the cursor on the color information memory 77 is saved. This can be achieved by rewriting to other color data. In addition, when displaying a cursor image, the color data representing the shape of the cursor saved in the RAM 94 is stored in the color information memory 77.
This can be realized by writing back to the position specified by the coordinate input means 64.

次に、色情報メモリ77に書き込まれるカラーデータに
ついて説明する。カーソルのカラーデータを書き込む場
合には、座標入力手段64によって指定された色情報メ
モリ77上の領域にはカラーデータ値aiが書き込まれ
る(2色以上の色を用いてカーソルを表示する場合はカ
ラーデータ値aiを複数の値によって表現すればよい)
。カーソルのカラーデータ以外の部分にはカラーデータ
値aiとは異なるカラーデータ値すが書き込まれる。ま
た、プレゼンテーションを行う場合に、原稿の特定の場
所を強調したいことがよくある。その場合には、原稿上
の強調したい箇所に対応した色情報メモリ77の領域に
、上記カラーデータ値atおよびカラーデータ値すのい
ずれとも異なるカラーデータ値ciを書き込む。その際
に、強調したい箇所が複数箇所有り、しかも夫々異なっ
た色で強調したい場合には、上記カラーデータ値ciを
複数の値とすればよい。この複数のカラーデータ値ci
のうちどの値を用いて表示するかはスイッチボタン65
の操作によって設定すればよい。
Next, the color data written to the color information memory 77 will be explained. When writing the color data of the cursor, the color data value ai is written in the area on the color information memory 77 specified by the coordinate input means 64 (when the cursor is displayed using two or more colors, the color data value ai The data value ai can be expressed using multiple values)
. A color data value different from the color data value ai is written in a portion other than the color data of the cursor. Also, when giving a presentation, it is often desirable to emphasize a particular part of the manuscript. In that case, a color data value ci different from both the color data value at and the color data value s is written in the area of the color information memory 77 corresponding to the portion on the document to be emphasized. At this time, if there are a plurality of locations to be emphasized, and each location is to be emphasized using a different color, the color data value ci may be set to a plurality of values. These multiple color data values ci
Select which value to display using the switch button 65.
You can set it by operating .

次に、色情報メモリ77にカラーデータ値ciを書き込
む手順を説明する。色情報メモリ77にカラーデータ値
ciを書き込む場所を指定する際には次の2通りの方法
で行う。
Next, the procedure for writing the color data value ci into the color information memory 77 will be explained. When specifying the location where the color data value ci is written in the color information memory 77, the following two methods are used.

(A)  色情報メモリ77上における強調したい領域
を矩形で設定し、その矩形範囲内にカラーデータ値ci
を書き込む方法。
(A) Set the area to be emphasized on the color information memory 77 as a rectangle, and set the color data value ci within the rectangular range.
How to write.

(B)  まず、色情報メモリ77上の強調したい領域
を含む1点の座標を設定し、次にその座標点の周囲を探
索して、その1点を含む行あるいはブロックの範囲内に
カラーデータ値ciを書き込む方法。
(B) First, set the coordinates of one point on the color information memory 77 that includes the area you want to emphasize, then search around that coordinate point, and fill in the color data within the range of the row or block that includes that one point. How to write the value ci.

上記(A)の処理は次のようにして実行される。The process (A) above is executed as follows.

すなわち、原稿の画像が表示されているデイスプレィ画
面上でカーソルを移動させ、まず原稿の強調したい矩形
範囲の対角の2点の座標を入力する。
That is, the user moves the cursor on the display screen on which the image of the original is displayed, and first inputs the coordinates of two diagonal points of the rectangular range of the original to be emphasized.

こうすることによって、色情報メモリ77上におけるア
ドレス領域が指定される。次に、マイクロプロセッサ7
6によって、色情報メモリ77上の上記指定されたアド
レス領域内にカラーデータ値ciを書き込むことにより
実行される。
By doing this, the address area on the color information memory 77 is specified. Next, microprocessor 7
6, by writing the color data value ci into the specified address area on the color information memory 77.

上記(B)の処理は次のようにして実行される。The process (B) above is executed as follows.

すなわち、原稿の画像が表示されているデイスプレィ画
面上でカーソルを移動させ、まず原稿の強調したい範囲
内の1点の座標を入力する。こうすることによって、色
情報メモリ77上におけるアドレス領域内の1点が指定
される。次に、上述のようにして入力された1点と同一
行に含まれる領域を後に詳述するようにして自動的に検
出する。
That is, the user moves the cursor on the display screen on which the image of the document is displayed, and first inputs the coordinates of a point within the range of the document that is desired to be emphasized. By doing this, one point within the address area on the color information memory 77 is designated. Next, an area included in the same line as the one point input as described above is automatically detected as will be described in detail later.

そして、マイクロプロセッサ76によって、その領域に
対応した色情報メモリ77上のアドレス領域内にカラー
データ値ciを書き込むことによって実行される。
The process is then executed by the microprocessor 76 by writing the color data value ci into the address area on the color information memory 77 corresponding to that area.

上記カラーデータ値ciを書き込む領域の自動検出の具
体的な方法は、文字の自動読取装置で開発された既知の
技術を用いて実現できる。例えば次のような方法である
。まず、上記指定された色情報メモリ77上の1点のア
ドレスに対応した画像メモリ74上の1点のアドレスを
含む水平方向lライン上の画像データの値の累積をとる
。この累積値は上記lラインが文字を表す画像データの
上を通っている場合は小さな値をとり、上記lラインが
文字を表す画像データの上を通っていない場合は大きな
値をとる(これは、画像メモリ74上における画像デー
タは黒が“0“であり、白が“最大値−をとるようにな
っているからである)。この水平方向lラインにおける
画像データの累積値を指定された1点を含むラインから
上下方向に向かって順に求めていく。そして、上下2方
向における最初の累積値の極大値を求め、その極大値間
を上記原稿において指定された1点を含む文字列とする
のである。
A specific method for automatically detecting the area in which the color data value ci is written can be realized using a known technique developed for an automatic character reading device. For example, the following method is used. First, the values of image data on l horizontal lines including the address of one point on the image memory 74 corresponding to the address of one point on the color information memory 77 specified above are accumulated. This cumulative value takes a small value when the above l line passes over the image data representing a character, and takes a large value when the above l line does not pass over the image data representing a character (this (This is because the image data on the image memory 74 is such that black is "0" and white is "maximum value -").The cumulative value of the image data in this horizontal direction l line is specified. Find the maximum value of the first cumulative value in the upper and lower two directions in order from the line containing one point in the upper and lower directions.Then, calculate the maximum value of the first cumulative value in the upper and lower two directions, and connect the character string containing the one point specified in the above manuscript with the maximum value between the maximum values. That's what I do.

第7図は上記(B)の方法における原稿の画像と画像デ
ータの累積値との関係を表し、第7(a)は原稿の画像
であり第7図(b)は画像データ累積値である。いま、
上述のようにして1点Pが指定され、この1点Pを含む
ラインpにおける画像データの累積値p゛が求められる
。そうすると、ラインpは“あいうえお”という文字列
上にあるため画像データの累積値p°は小さい。同様の
操作を累積値算出ラインをラインpから上方および下方
に移動させながら順次行う。その結果、文字列を含まな
いラインq、 rにおいて画像データ累積値の極大値q
’、r’を得る。そして、ラインqからラインrまでの
領域を上記1点Pと同一行に含まれる領域と判断するの
である。
Figure 7 shows the relationship between the image of the original and the cumulative value of image data in the method (B) above, where Figure 7(a) is the image of the original and Figure 7(b) is the cumulative value of the image data. . now,
As described above, one point P is designated, and the cumulative value p' of image data on a line p including this one point P is determined. Then, since the line p is on the character string "AIUEO", the cumulative value p° of the image data is small. Similar operations are sequentially performed while moving the cumulative value calculation line upward and downward from line p. As a result, the local maximum value q of the cumulative value of image data at lines q and r that do not contain character strings
', r' is obtained. Then, the area from line q to line r is determined to be an area included in the same row as the above-mentioned point P.

次に、指定箇所の色変更の処理について説明する。画像
メモリ74に格納されている原稿の画像データと、上述
のようにして色情報メモリ77に格納されたカーソルの
カラーデータや強調したい箇所のカラーデータは、ルッ
クアップテーブルメモリ81に入力されて色変換される
。その際に、色情報メモリ77からのカラーデータに基
づいてルックアップテーブルメモリ81による色変換動
作を切り替える。すなわち、ルックアップテーブル8目
よ、色情報メモリ77からのカラーデータに対応して次
の3通りの色変換動作を実行するのである。
Next, the process of changing the color of a designated location will be described. The image data of the document stored in the image memory 74, the color data of the cursor and the color data of the part to be emphasized stored in the color information memory 77 as described above are input to the lookup table memory 81, and the color data is inputted into the lookup table memory 81. converted. At this time, the color conversion operation by the lookup table memory 81 is switched based on the color data from the color information memory 77. That is, in lookup table number 8, the following three color conversion operations are executed in response to the color data from the color information memory 77.

(a)  色情報メモリ77のカラーデータ値がaiの
場合・・・カーソル表示 (b)  色情報メモリ77のカラーデータ値がbの場
合・・・通常の原稿表示 (C)  色情報メモリ77のカラーデータ値がciの
場合・・・強調表示 上記(a)の場合には、ルックアップテーブルメモリ8
1は、画像メモリ74の内容に関係なく色情報メモリ7
7のカラーデータ値aiに対応した色を表すRGB信号
を出力する。その結果、カーソルはデイスプレィ62の
画面上のどこにあってもカラーデータ値aiに対応する
色で表示されることになる。
(a) When the color data value of the color information memory 77 is ai...Cursor display (b) When the color data value of the color information memory 77 is b...Normal original display (C) When the color information memory 77 has a color data value of b... If the color data value is ci...highlighted In the case of (a) above, the lookup table memory 8
1 is the color information memory 7 regardless of the contents of the image memory 74.
RGB signals representing the color corresponding to the color data value ai of 7 are output. As a result, wherever the cursor is located on the screen of the display 62, it will be displayed in the color corresponding to the color data value ai.

したがって、カラーデータ値aiを他と識別し易い色に
対応した値に設定することによって、識別し易い色のカ
ーソルで原稿の必要箇所を適確に指示することができる
のである。
Therefore, by setting the color data value ai to a value that corresponds to a color that is easily distinguishable from others, it is possible to accurately point out the required portion of the document with a cursor that has an easily distinguishable color.

上記(b)の場合には、ルックアップテーブルメモリ8
1は、以下のようにして画像メモリ74の画像データを
変換してRGB信号を出力する。すなわち、上記“b“
のカラーデータ値が格納されている色情報メモリ77の
アドレスに対応した画像メモリ74のアドレスに格納さ
れた画像データの変換を、2つの閾値H,Lを用いて次
のようにして行う。
In the case of (b) above, the lookup table memory 8
1 converts the image data in the image memory 74 as follows and outputs an RGB signal. That is, the above “b”
The image data stored in the address of the image memory 74 corresponding to the address of the color information memory 77 where the color data value of is stored is converted as follows using two threshold values H and L.

画像メモリ74の画像データ値〉H ・・・青色を表すRGB信号に変換。Image data value of image memory 74>H ...Convert to RGB signal representing blue color.

画像メモリ74の画像データ値〈L ・・・白色を表すRGB信号に変換。The image data value of the image memory 74 <L ...Converted to RGB signals representing white.

H〉画像メモリ74の画像データ値〉L・・・青と白の
中間色を表すRGB信号に変換。
H>Image data value of image memory 74>L... Converted to an RGB signal representing an intermediate color between blue and white.

以上の変換は次のような理由によって行われる。The above conversion is performed for the following reasons.

画像メモリ74画像データ値がHより大きい部分は原稿
が白の部分すなわち背景の部分に当たる。
The portion where the image data value of the image memory 74 is greater than H corresponds to the white portion of the document, that is, the background portion.

そこで、画像データ値がHより大きい部分は青色を表す
RGB信号に変換する。また、画像メモリ74の画像デ
ータ値がLより小さい部分は原稿が黒の部分すなわち文
字の部分に当たる。そこで、画像データ値がしより小さ
い部分は白色を表すRGB信号に変換する。
Therefore, the portion where the image data value is greater than H is converted into an RGB signal representing blue. Further, the portions in the image memory 74 where the image data value is smaller than L correspond to the black portions of the document, that is, the portions containing characters. Therefore, portions where the image data value is smaller than 2 are converted into RGB signals representing white.

したがって、原稿表示の際には背景が青で文字が白とい
う非常に見やすい原稿の表示が得られるのである。一方
、画像メモリ74の画像データ値がHとLの中間値の場
合に、青と白の中間色を表すRGB信号に変換するのは
青と白の境界を滑らかにするためである。すなわち、例
えば画像メモリ74の値がLに近い場合は白色に近い中
間色に変換して中間色を段階的に変化させるのである。
Therefore, when displaying a document, an extremely easy-to-read document with a blue background and white text can be obtained. On the other hand, when the image data value in the image memory 74 is an intermediate value between H and L, the purpose of converting it into an RGB signal representing an intermediate color between blue and white is to smooth the boundary between blue and white. That is, for example, if the value in the image memory 74 is close to L, it is converted to an intermediate color close to white, and the intermediate color is changed stepwise.

上記2つの閾値H,Lは、原稿の画像入力後、スイッチ
ボタン65である動画静止画切替ボタンを切り替えるこ
とによって、デイスプレィ62の画像を静止画にした段
階で画像メモリ74の内容を参照して次の方法によって
設定される。一つの方法は、画像データの最大値をHと
し、画像データの最小値をLとする方法である。もう一
つの方法は、第7図のようにして画像データ値の分布を
求めて背景と文字の境界値を検出し、その境界値の上下
にHとLを定める方法である。
The above two thresholds H and L are determined by referring to the contents of the image memory 74 when the image on the display 62 is changed to a still image by switching the video/still image switching button 65 after inputting the original image. It is set by the following method. One method is to set the maximum value of image data to H and the minimum value of image data to L. Another method is to obtain the distribution of image data values as shown in FIG. 7, detect the boundary value between the background and characters, and then define H and L above and below the boundary value.

上記(C)の場合には、ルックアップテーブルメモリ8
1は、以下のようにして画像メモリ74の内容を参照し
てRGB信号を出力する。すなわち、上記RGB信号の
出力は、カラーデータ値ciが格納されている色情報メ
モリ77のアドレスに対応した画像メモリ74のアドレ
スに格納された画像データを参照すると共に、2つの閾
値H,Lを用いて次のようにして行う。
In case (C) above, lookup table memory 8
1 outputs RGB signals by referring to the contents of the image memory 74 as follows. That is, the output of the RGB signal is performed by referring to the image data stored at the address of the image memory 74 corresponding to the address of the color information memory 77 where the color data value ci is stored, and by setting the two thresholds H and L. This is done as follows using

画像メモリ74の画像データ値〉H ・・・色情報メモリ77のカラーデータ値ciに対応し
た強調色のバックカラーを表 すRGB信号を出力。
Image data value of image memory 74>H...Outputs an RGB signal representing the background color of the emphasis color corresponding to the color data value ci of the color information memory 77.

画像メモリ74の画像データ値くL ・・・色情報メモリ77のカラーデータ値ciに対応し
た強調色を表すRGB信号を 出力。
Image data value ci of the image memory 74 . . . Outputs an RGB signal representing the emphasized color corresponding to the color data value ci of the color information memory 77.

H>画像メモリ74の画像データ値〉L・・・色情報メ
モリ77のカラーデータ値ciに対応した色のバックカ
ラーとカラー データ値ciに対応した強調色の中間色を表すRGB信
号を出力。
H>Image data value of image memory 74>L...Outputs an RGB signal representing an intermediate color between the back color corresponding to the color data value ci of the color information memory 77 and the emphasis color corresponding to the color data value ci.

上記2つの閾@H,Lは、(b)の場合と同じ値を用い
る。つまり、画像メモリ74の画像データ値がHより大
きい部分は原稿が白の部分すなわち背景の部分に当たる
。したがって、画像データ値がHより大きい部分は色情
報メモリ77のカラーデータ値ciに対応する強調色の
バックカラーを表すRGB信号を出力する。また、画像
メモリ74の画像データ値がしより小さい部分は原稿が
黒の部分すなわち文字の部分に当たる。したがって、画
像データ値がしより小さい部分は色情報メモリ77のカ
ラーデータ値ciに対応する強調色を表すRGB信号を
出力する。その結果、デイスプレィ62には背景がカラ
ーデータ値ciに対応したバックカラーで表示され、強
調したい文字の箇所がカラーデータ値ciに対応した強
調色によって表示される。また、画像メモリ74の画像
データ値がHとLの中間値の場合には、上記強調色とバ
ックカラーとの中間色によって表示することによって境
界を滑らかにする。すなわち、例えば画像メモリ74の
画像データ値がLに近い場合は上記強調色に近い中間色
に変換して中間色を段階的に変化させるのである。
The above two thresholds @H and L use the same values as in the case (b). In other words, the portion where the image data value of the image memory 74 is greater than H corresponds to the white portion of the document, that is, the background portion. Therefore, for a portion where the image data value is greater than H, an RGB signal representing the background color of the emphasized color corresponding to the color data value ci of the color information memory 77 is output. Further, the portion where the image data value of the image memory 74 is smaller than 2 corresponds to the black portion of the document, that is, the portion of the text. Therefore, the portion where the image data value is smaller than 2 outputs an RGB signal representing the emphasis color corresponding to the color data value ci of the color information memory 77. As a result, the background is displayed on the display 62 in the back color corresponding to the color data value ci, and the portion of the character to be emphasized is displayed in the emphasis color corresponding to the color data value ci. Further, when the image data value in the image memory 74 is an intermediate value between H and L, the border is smoothed by displaying in a color intermediate between the emphasis color and the background color. That is, for example, if the image data value in the image memory 74 is close to L, it is converted to an intermediate color close to the emphasized color, and the intermediate color is changed in stages.

したがって、カラーデータ値ciを他と識別し易い色に
対応した値に設定することによって、識別し易い色で強
調箇所を表示して強調することができる。
Therefore, by setting the color data value ci to a value that corresponds to a color that is easily distinguishable from others, it is possible to display and emphasize the highlighted portion in an easily distinguishable color.

上述の各種処理動作を実行するために、上記スイッチボ
タン65として次のような機能を有するボタンを設置す
る。
In order to execute the various processing operations described above, a button having the following functions is provided as the switch button 65.

(イ)静止画/動画切替ボタン ・・・画像メモリ74への入力状態を静止画モードと動
画モードに切り替える。
(a) Still image/video switching button: Switches the input state to the image memory 74 between still image mode and video mode.

上記静止画モードの場合には、現在白黒カメラ61から
入力されている画像が静止画として画像メモリ74に格
納され、以後カメラ入力が禁止される。また、この静止
画モード状態においては次の処理が行なわれる。
In the still image mode, the image currently being input from the monochrome camera 61 is stored as a still image in the image memory 74, and camera input is prohibited thereafter. Further, in this still image mode state, the following processing is performed.

(i)カーソル表示が可能となり、カラーデータ値ai
によって指定された色のカーソルが表示される。
(i) Cursor display becomes possible and color data value ai
A cursor with the color specified by is displayed.

(ii)ルックアップテーブルメモリ8Iにおいて色変
換する際に参照される閾値H,Lが上述のようにして求
められ、その閾値H,Lに応じてルックアップテーブル
メモリ81の色変換内容が設定される。
(ii) The threshold values H and L that are referred to when performing color conversion in the look-up table memory 8I are determined as described above, and the color conversion contents of the look-up table memory 81 are set according to the threshold values H and L. Ru.

上記動画モードの場合には、画像メモリ74の内容は常
時白黒カメラ61から入力された画像に基づく画像デー
タに書換えられる。また、この動画モード状態において
次の処理が行なわれる。
In the case of the moving image mode, the contents of the image memory 74 are constantly rewritten to image data based on images input from the monochrome camera 61. Further, the following processing is performed in this moving image mode state.

(i)色情報メモリ77の内容がクリアされる。(i) The contents of the color information memory 77 are cleared.

(ii)カーソルの画像表示が禁止される。(ii) Cursor image display is prohibited.

(iii)以下に述べる強調箇所登録ボタンによって登
録された強調箇所をすべてクリアする。
(iii) Clear all emphasized points registered using the emphasized point registration button described below.

(ロ)強調箇所登録ボタン ・・・既に上述のようにして設定されている強調箇所が
登録される。
(b) Emphasis point registration button: The emphasis point that has already been set as described above is registered.

強調箇所登録ボタンが押されると、今までに設定された
強調箇所が登録される。言い換えれば、登録されていな
い強調箇所は、新しい強調箇所が入力された段階で、通
常(非強調箇所)の色に自動的に戻るのである。このよ
うにすることによって、登録を行わない限りは、強調箇
所の指定を繰り返すことによって強調箇所が多くなり、
強調の効果が少なくなることを防止できる。
When the emphasis point registration button is pressed, the emphasis points set so far are registered. In other words, an unregistered highlighted area automatically returns to its normal (non-emphasized) color when a new emphasized area is input. By doing this, unless you register, the number of emphasized points will increase by repeating the specification of emphasized points,
This can prevent the effect of emphasis from decreasing.

登録された強調箇所は、上述のように静止画/動画切替
ボタンの切り替えによって動画モードに切り替えて新し
く原稿の映像を入力するか、あるいは上記強調箇所の色
を新しく別の強調色で上から塗り変えない限り、色情報
メモリ77に格納されたカラーデータ値ciに対応する
強調色のままで変化しない。
For the registered emphasis points, either switch to the video mode by switching the still image/video switch button as described above and input a new image of the original, or you can overpaint the color of the above emphasis points with a new emphasis color. Unless changed, the emphasized color corresponding to the color data value ci stored in the color information memory 77 remains unchanged.

(ハ)強調色切替ボタン ・・・複数設定された強調色が切り替えられる。(c) Emphasis color switching button ...Multiple set emphasis colors can be switched.

上記色情報メモリ77に1つの強調箇所に対するカラー
データ値ciが複数書き込まれて複数の強調色が選択可
能になっている場合に、この強調色切替ボタンを切り替
えることによって、複数指定された強調色の切り替えが
行われる。
When a plurality of color data values ci for one emphasis point are written in the color information memory 77 and a plurality of emphasis colors can be selected, by switching this emphasis color switching button, multiple specified emphasis colors can be selected. The switching is performed.

その際に、1つの強調色切替ボタンを押す度に強調色が
切り替わるようにしてもよいし、強調色の数だけ強調色
切替ボタンを設けてもよい。
At this time, the emphasis color may be switched each time one emphasis color switching button is pressed, or there may be as many emphasis color switching buttons as there are emphasis colors.

すなわち、第3の発明によれば、例えば背景が白で文字
が黒の原稿の画像を白黒カメラ61に入力すると、背景
が青で文字が白の原稿の画像がデイスプレィ62に表示
される。したがって、新たに提示用の原稿を作成するこ
となく、非常に見易い画像を提示することができるので
ある。
That is, according to the third invention, for example, when an image of a document with a white background and black text is input to the monochrome camera 61, an image of the document with a blue background and white text is displayed on the display 62. Therefore, it is possible to present an extremely easy-to-see image without creating a new presentation document.

また、この発明によれば、画像メモリ74に格納された
画像データに関係なく、所定の色のカーソルの画像をデ
イスプレィ62の画面上に合成して表示することができ
る。したがって、他と識別し易い色のカーソルによって
、必要箇所を適確に指示することができる。
Further, according to the present invention, a cursor image of a predetermined color can be synthesized and displayed on the screen of the display 62 regardless of the image data stored in the image memory 74. Therefore, a necessary location can be accurately indicated using a cursor of a color that is easily distinguishable from others.

さらに、この発明によれば、デイスプレィ62に表示さ
れた原稿の画像の任意の箇所における背景と文字とを、
異なる所定の色に変換することができる。したがって、
原稿の強調したい箇所の文字を強調色で表示すると共に
背景を上記強調色のバックカラーによって表示して、必
要箇所をより効果的に強調することができる。
Further, according to the present invention, the background and characters at any part of the image of the document displayed on the display 62 can be
Can be converted to different predetermined colors. therefore,
By displaying the characters in the part of the document to be emphasized in the emphasis color and displaying the background in the background color of the emphasis color, the necessary part can be emphasized more effectively.

本実施例においては、原稿の画像の入力に白黒カメラ6
1を用いているが、カラーカメラを用いても同じ効果が
得られることは自明のことである。
In this embodiment, a black and white camera 6 is used to input the image of the original.
1 is used, but it is obvious that the same effect can be obtained using a color camera.

また、本実施例においては、強調箇所の文字を1つの強
調色で表示するようにしているが、2つの強調色を用い
て反転表示するようにして、より強調を強めてもよい。
Further, in this embodiment, the characters in the highlighted area are displayed in one highlighting color, but the emphasis may be further strengthened by inverting the characters using two highlighting colors.

〈発明の効果〉 以上より明らかなように、第1の発明の画像処理装置に
は色変換手段を設けて、この色変換手段は、画像入力手
段からの画像信号を、この画像信号が表す濃淡情報のレ
ベルに応じた色を表す画像信号に変換して画像表示手段
に出力するようにしたので、発表者や講演者が予め用意
した原稿とは別の提示用の原稿を作成する必要がなく、
原稿作成の手間とコストを節約することができる。また
、この発明によれば、原稿の画像の背景を青色で表示し
、文字および図形等を白色で表示することができる。し
たがって、原稿に記載された文字および図形等を非常に
見易く表示することができる。
<Effects of the Invention> As is clear from the above, the image processing device of the first invention is provided with a color conversion means, and this color conversion means converts the image signal from the image input means into a gray scale represented by the image signal. Since the image signal is converted into an image signal representing a color corresponding to the level of information and output to the image display means, there is no need for the presenter or lecturer to create a presentation manuscript separate from the manuscript prepared in advance. ,
The effort and cost of creating a manuscript can be saved. Further, according to the present invention, the background of the image of the document can be displayed in blue, and the characters, figures, etc. can be displayed in white. Therefore, characters, figures, etc. written on the manuscript can be displayed very easily.

また、第2の発明の画像処理装置には、色範囲指定手段
1色検出手段1色設定手段および色変換手段を設けて、
上記色検出手段が、画像入力手段からの画像信号によっ
て表される色が上記色範囲指定手段によって指定された
色範囲に含まれない場合、すなわち色検出信号を出力し
ない場合は、上記画像入力手段からの画像信号を、その
画像信号によって表される濃淡情報に応じた色の画像信
号に変換して上記画像表示手段に出力するようにしたの
で、提示用の原稿を作成する必要がなく、原稿作成の手
間とコストを節約することができる。
Further, the image processing device of the second invention is provided with a color range specifying means, a color detecting means, a color setting means, and a color converting means,
When the color detection means does not output a color detection signal, when the color represented by the image signal from the image input means is not included in the color range specified by the color range specification means, the image input means Since the image signal from the image signal is converted into an image signal of a color corresponding to the gradation information represented by the image signal and output to the image display means, there is no need to create a manuscript for presentation. It can save time and cost of creation.

また、この発明によれば、画像表示手段に表示される原
稿の画像の背景を青色で表示し、文字および図形等を白
色で表示することができ、原稿に記載された文字および
図形等を非常に見易く表示することができる。
Further, according to the present invention, the background of the image of the document displayed on the image display means can be displayed in blue, and the characters, figures, etc. can be displayed in white. can be displayed for easy viewing.

一方、上記色検出手段が、画像入力手段からの画像信号
によって表される色が上記色範囲指定手段によって指定
された色範囲に含まれる場合、すなわち色検出信号を出
力した場合は、上記画像入力手段からの画像信号を上記
色設定手段によって設定された色を表す画像信号に変換
して上記画像表示手段に出力するようにしたので、この
発明によれば、画像表示手段に表示される指示手段の画
像を、予め上記色設定手段で設定した他と識別し易い色
で表示できる。したがって、画像表示手段に表示される
指示手段と文字および図形等とをはっきり区別すること
ができる。
On the other hand, when the color detection means outputs the color detection signal when the color represented by the image signal from the image input means is included in the color range designated by the color range designation means, the color detection means outputs the color detection signal from the image input means. Since the image signal from the means is converted into an image signal representing the color set by the color setting means and output to the image display means, according to the present invention, the instruction means displayed on the image display means The image can be displayed in a color that is easily distinguished from others set in advance by the color setting means. Therefore, it is possible to clearly distinguish between the instruction means and the characters, figures, etc. displayed on the image display means.

また、第3の発明の画像処理装置には、画像メモ1ハ色
情報メモリ、座標入力手段、カーソル表示手段2僚調箇
所指定手段1強調箇所表示手段および色変換手段を設け
て、上記色情報メモリの上記座標入力手段によって指定
された位置に、上記カーソル表示手段によってカーソル
のカラー情報を書き込み、上記色変換手段は、上記色情
報メモリから読み出されたカラー情報がカーソルのカラ
ー情報の場合は、このカーソルのカラー情報に基づく色
を表す画像信号を上記画像表示手段に出力するようにし
たので、この発明によれば、画像表示手段に表示される
カーソルの画像を、予め上記カーソル表示手段で指定し
た他と識別し易い色で表示できる。したがって、画像表
示手段に表示される原稿の画像上の文字および図形等を
上記カーソルによって適確に指示することができる。
Further, the image processing device of the third invention is provided with an image memo 1 C color information memory, a coordinate input means, a cursor display means 2 a key point specifying means 1 a highlighted point display means, and a color conversion means, The cursor display means writes cursor color information at the position specified by the coordinate input means of the memory, and the color conversion means writes the cursor color information when the color information read from the color information memory is the cursor color information. , an image signal representing a color based on the color information of the cursor is output to the image display means. According to the present invention, the image of the cursor to be displayed on the image display means is outputted in advance by the cursor display means. It can be displayed in a color that is easy to distinguish from other specified items. Therefore, characters, figures, etc. on the image of the document displayed on the image display means can be accurately indicated with the cursor.

また、上記色情報メモリの上記強調箇所指定手段によっ
て指定された位置に、上記強調箇所表示手段によって強
調箇所のカラー情報を書き込み、上記色変換手段は、上
記色情報メモリから読み出されたカラー情報が上記強調
箇所のカラー情報の場合は、この強調箇所のカラー情報
に基づく色を表す画像信号を上記画像表示手段に出力す
るようにしたので、この発明によれば、講演途中におい
て上記強調箇所指定手段による簡単な操作で指定した原
稿の強調箇所を、予め上記強調箇所表示手段で指定した
強調色で表示できる。したがって、原稿の必要箇所をよ
り効果的に強調することができる。
Further, the highlighted point display means writes color information of the emphasized point in the position specified by the emphasized point specifying means in the color information memory, and the color conversion means writes the color information read out from the color information memory. is color information of the emphasized part, an image signal representing a color based on the color information of the emphasized part is output to the image display means. By a simple operation using the means, the specified highlighted portion of the document can be displayed in the emphasized color previously specified by the highlighted portion display means. Therefore, necessary parts of the manuscript can be emphasized more effectively.

また、上記色変換手段は、上記色情報メモリから読み出
されたカラー情報が上記カーソルのカラー情報および強
調箇所のカラー情報以外の場合には、このカラー情報に
対応する上記画像メモリの画像信号によって表される濃
淡情報に応じた色の画像信号を上記画像表示手段に出力
するようにしたので、提示用の原稿を作成する必要がな
く、原稿作成の手間とコストを節約することができる。
Further, when the color information read from the color information memory is other than the color information of the cursor and the color information of the emphasized part, the color conversion means converts the image signal of the image memory corresponding to this color information into a color information read from the color information memory. Since an image signal of a color corresponding to the grayscale information represented is outputted to the image display means, there is no need to create a manuscript for presentation, and the effort and cost of creating the manuscript can be saved.

また、この発明によれば、画像表示手段に表示される原
稿の画像の背景を青色で表示し、文字iよび図形等を白
色で表示することができ、原稿に記載された文字および
図形等を非常に見易く表示することができる。
Further, according to the present invention, the background of the image of the document displayed on the image display means can be displayed in blue, and the letter i, figures, etc. can be displayed in white. It can be displayed very easily.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は第1の発明の画像表示装置の概略ブロック図、
第2図は第1図における色変換回路のブロック図、第3
図は第2の発明の画像表示装置の概略ブロック図、竿4
図は第3図における色変換回路のブロック図、第5図は
第3の発明の画像表示装置の概略ブロック図、第6図は
第5図における画像処理回路のブロック図、第7図は第
5図の画像表示装置によって実施されろ強調箇所設定動
作の説明図、第8図はオーバヘッドプロジェクタの側面
図、第9図はテレビ会議システムの説明図である。 21.61・・・白黒カメラ、 22.42.62・・・デイスプレィ、23.46・・
・色変換回路、32.53・・・反転回路、33.55
・・・一定信号出力回路、 34.54・・・エンコーダ回路、 4■・・・カラーカメラ、43・・・色検出回路、4・
・・色範囲入力手段、 5,57・・・色検出信号、 7.58・・・色設定手段、 2・・・輝度信号取出回路、 6.79,80.96・・・マルチプレクサ回路、3・
・・画像処理回路、64・・・座標入力手段、5・・・
スイッチボタン、74・・・画像メモリ、6・・・マイ
クロプロツセサ、 7・・・色情報メモリ、 l・・・ルックアップテーブルメモリ。
FIG. 1 is a schematic block diagram of an image display device of the first invention;
Figure 2 is a block diagram of the color conversion circuit in Figure 1;
The figure is a schematic block diagram of the image display device of the second invention, and the rod 4
The figure is a block diagram of the color conversion circuit in Figure 3, Figure 5 is a schematic block diagram of the image display device of the third invention, Figure 6 is a block diagram of the image processing circuit in Figure 5, and Figure 7 is the block diagram of the image processing circuit in Figure 5. FIG. 5 is an explanatory diagram of the highlighted point setting operation performed by the image display device, FIG. 8 is a side view of the overhead projector, and FIG. 9 is an explanatory diagram of the video conference system. 21.61...Black and white camera, 22.42.62...Display, 23.46...
・Color conversion circuit, 32.53... Inversion circuit, 33.55
...Constant signal output circuit, 34.54...Encoder circuit, 4■...Color camera, 43...Color detection circuit, 4.
...Color range input means, 5,57...Color detection signal, 7.58...Color setting means, 2...Luminance signal extraction circuit, 6.79,80.96...Multiplexer circuit, 3・
...Image processing circuit, 64...Coordinate input means, 5...
Switch button, 74... Image memory, 6... Microprocessor, 7... Color information memory, l... Lookup table memory.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)入力された原稿の画像を画像信号に変換する画像
入力手段と、上記画像信号に基づいて上記原稿の画像を
表示する画像表示手段を有する画像処理装置において、 上記画像入力手段からの画像信号が表す濃淡情報が所定
レベル以下の場合には、上記画像信号を所定の色を表す
画像信号に変換する一方、上記画像信号が表す濃淡情報
が所定レベル以上の場合には、上記画像信号を上記所定
の色と異なる所定の色を表す画像信号に変換して上記画
像表示手段に出力する色変換手段を備えたことを特徴と
する画像処理装置。
(1) In an image processing apparatus having an image input means for converting an input image of a document into an image signal, and an image display means for displaying the image of the document based on the image signal, an image from the image input means is provided. When the shading information represented by the signal is below a predetermined level, the image signal is converted into an image signal representing a predetermined color, while when the shading information represented by the image signal is above a predetermined level, the image signal is converted into an image signal representing a predetermined color. An image processing apparatus comprising: a color conversion means for converting into an image signal representing a predetermined color different from the predetermined color and outputting the image signal to the image display means.
(2)原稿と上記原稿の所定箇所を指示する指示手段と
の画像を取り込んで画像信号に変換する画像入力手段と
、上記画像信号に基づいて上記原稿および指示手段の画
像を表示する画像表示手段を有する画像処理装置におい
て、 上記指示手段の色範囲を指定する色範囲指定手段と、 上記画像入力手段からの画像信号によって表される色が
、上記色範囲指定手段によって指定された色範囲に含ま
れるか否かを判別し、その結果上記色範囲に含まれる場
合には色検出信号を出力する色検出手段と、 上記指示手段の画像を上記画像表示手段に表示する際の
色を設定する色設定手段と、 上記色検出手段が色検出信号を出力した場合は、上記画
像入力手段からの画像信号を上記色設定手段によって設
定された色を表す画像信号に変換する一方、上記色検出
手段が色検出信号を出力しない場合は、上記画像入力手
段からの画像信号をその画像信号によって表される濃淡
情報に応じた色の画像信号に変換して上記画像表示手段
に出力する色変換手段を備えたことを特徴とする画像処
理装置。
(2) image input means for capturing an image of a document and an instruction means for indicating a predetermined portion of the document and converting it into an image signal; and image display means for displaying an image of the document and the instruction means based on the image signal. an image processing device comprising: a color range specifying means for specifying a color range of the instruction means; and a color represented by the image signal from the image input means is included in the color range specified by the color range specifying means. a color detection means for determining whether or not the color is within the color range and outputting a color detection signal if the result is included in the color range; and a color for setting a color for displaying the image of the instruction means on the image display means. When the setting means and the color detection means output a color detection signal, the image signal from the image input means is converted into an image signal representing the color set by the color setting means, while the color detection means outputs a color detection signal. If the color detection signal is not output, the color conversion means converts the image signal from the image input means into an image signal of a color corresponding to the gradation information represented by the image signal, and outputs the converted image signal to the image display means. An image processing device characterized by:
(3)入力された原稿の画像を画像信号に変換する画像
入力手段と、上記画像信号に基づいて上記原稿の画像を
表示する画像表示手段を有する画像処理装置において、 上記画像入力手段からの画像信号を蓄積する画像メモリ
と、 上記画像表示手段に表示する画像のカラー情報を格納す
る色情報メモリと、 上記色情報メモリにおけるカーソルのカラー情報を書き
込む位置を指定する座標入力手段と、上記座標入力手段
によって指定された上記色情報メモリの位置に上記カー
ソルのカラー情報を書き込むカーソル表示手段と、 上記色情報メモリにおける強調箇所のカラー情報を書き
込む位置を指定する強調箇所指定手段と、上記強調箇所
指定手段によって指定された上記色情報メモリの位置に
上記強調箇所のカラー情報を書き込む強調箇所表示手段
と、 上記色情報メモリから読み出されたカラー情報が上記カ
ーソルのカラー情報の場合はこのカーソルのカラー情報
に基づく色を表す画像信号を上記画像表示手段に出力し
、上記色情報メモリから読み出されたカラー情報が上記
強調箇所のカラー情報の場合はこの強調箇所のカラー情
報に基づく色を表す画像信号を上記画像表示手段に出力
し、上記色情報メモリから読み出されたカラー情報が上
記カーソルのカラー情報および強調箇所のカラー情報以
外の場合には、このカラー情報に対応する上記画像メモ
リの画像信号によって表される濃淡情報に応じた色の画
像信号を上記画像表示手段に出力する色変換手段を備え
たことを特徴とする画像処理装置。
(3) An image processing device having an image input means for converting an input image of a document into an image signal, and an image display means for displaying the image of the document based on the image signal, the image being input from the image input means. an image memory for storing signals; a color information memory for storing color information of an image to be displayed on the image display means; a coordinate input means for specifying a position in the color information memory to write color information of a cursor; cursor display means for writing color information of the cursor at a position in the color information memory specified by the means; emphasis point specifying means for specifying a position in the color information memory at which color information of the highlighted point is to be written; highlighted point display means for writing color information of the highlighted point in a position of the color information memory designated by the means; and if the color information read from the color information memory is the color information of the cursor, the color of the cursor An image signal representing a color based on the information is output to the image display means, and if the color information read from the color information memory is color information of the emphasized portion, an image representing the color based on the color information of the emphasized portion. A signal is output to the image display means, and if the color information read from the color information memory is other than the color information of the cursor and the color information of the highlighted area, the image of the image memory corresponding to this color information is output. An image processing device characterized by comprising a color conversion means for outputting an image signal of a color corresponding to gradation information represented by the signal to the image display means.
JP63320891A 1988-12-20 1988-12-20 Display device for presentation Expired - Fee Related JP2859883B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63320891A JP2859883B2 (en) 1988-12-20 1988-12-20 Display device for presentation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63320891A JP2859883B2 (en) 1988-12-20 1988-12-20 Display device for presentation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02165792A true JPH02165792A (en) 1990-06-26
JP2859883B2 JP2859883B2 (en) 1999-02-24

Family

ID=18126418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63320891A Expired - Fee Related JP2859883B2 (en) 1988-12-20 1988-12-20 Display device for presentation

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2859883B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521572U (en) * 1991-02-22 1993-03-19 日立電子株式会社 Color television camera device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127091A (en) * 1984-07-17 1986-02-06 松下電器産業株式会社 High frequency heater
JPS63149979A (en) * 1986-12-12 1988-06-22 Ricoh Co Ltd Color video camera
JPS63177682A (en) * 1987-01-19 1988-07-21 Canon Inc Picture processing device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127091A (en) * 1984-07-17 1986-02-06 松下電器産業株式会社 High frequency heater
JPS63149979A (en) * 1986-12-12 1988-06-22 Ricoh Co Ltd Color video camera
JPS63177682A (en) * 1987-01-19 1988-07-21 Canon Inc Picture processing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521572U (en) * 1991-02-22 1993-03-19 日立電子株式会社 Color television camera device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2859883B2 (en) 1999-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0246010B1 (en) Image display
KR960020409A (en) Graphic Subsystem for Digital Television
KR880009510A (en) Display device
JPH01870A (en) television special effects equipment
JPH02165792A (en) Picture processor
JPH03127284A (en) Color picture processing device
US5177624A (en) Image reading apparatus
JPS61208578A (en) Image forming device
JPH0834561B2 (en) Television special effect device
JPS6380692A (en) Makeup simulation system
JPS5820437B2 (en) Enlarged figure display processing method
JP2756047B2 (en) Color image color adjustment method and apparatus, and image synthesis method
JP2713677B2 (en) Color image color change processing method and color image synthesis processing method
JP4174901B2 (en) Image display device, image display method, and recording medium recording image display control program
JPS63174091A (en) Work station with video animation display function
JPH0462108B2 (en)
JPH06233192A (en) Intra-video character information transfer device
JPH0962238A (en) Character color setting device
JPH01321577A (en) Picture processor
JPH10232661A (en) Display device and electronic equipment
JPH05282112A (en) Hard copying device for image data
JPS61214679A (en) Picture data forming device
JPH07262349A (en) Method and circuit for dither modulation, method and circuit for generating address for dither table and hard copy circuit using these methods and circuits
JPH04150177A (en) Processing content display device in picture processing unit
JPH05119766A (en) Image processor

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees