JPH02161338A - ファイバーオプティックスセンサー - Google Patents

ファイバーオプティックスセンサー

Info

Publication number
JPH02161338A
JPH02161338A JP1192464A JP19246489A JPH02161338A JP H02161338 A JPH02161338 A JP H02161338A JP 1192464 A JP1192464 A JP 1192464A JP 19246489 A JP19246489 A JP 19246489A JP H02161338 A JPH02161338 A JP H02161338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analyte
matrix
indicator
fiber
fiber optic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1192464A
Other languages
English (en)
Inventor
Lokanathan M Iyer
ロカナッサン・エム・イエール
Jeffrey B Yim
ジェフリー・ビイ・イム
Kenneth S Lyon
ケネス・エス・リオン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Laboratories
Original Assignee
Abbott Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abbott Laboratories filed Critical Abbott Laboratories
Publication of JPH02161338A publication Critical patent/JPH02161338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/7703Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator using reagent-clad optical fibres or optical waveguides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14539Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring pH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/1459Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters invasive, e.g. introduced into the body by a catheter
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N2021/0385Diffusing membrane; Semipermeable membrane
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"
    • G01N2021/6434Optrodes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/7703Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator using reagent-clad optical fibres or optical waveguides
    • G01N2021/7706Reagent provision
    • G01N2021/772Tip coated light guide
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N2021/7769Measurement method of reaction-produced change in sensor
    • G01N2021/7786Fluorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/78Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator producing a change of colour
    • G01N21/783Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator producing a change of colour for analysing gases
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/78Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator producing a change of colour
    • G01N21/80Indicating pH value
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/85Investigating moving fluids or granular solids
    • G01N21/8507Probe photometers, i.e. with optical measuring part dipped into fluid sample

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、生理学的pHおよび血中気体濃度をモニター
するのに適したファイバーオプティックスセンサーおよ
びその製造方法に関する。
(従来の技術および発明が解決しようとする課題)近年
、液体および気体の酸素、二酸化炭素、グルコース、無
機イオンおよび水素イオンを含む種々の分析対象物の存
在を検出し、それらの濃度をモニターするために、ファ
イバーオプティックス化学センサーが開発されてきてい
る。そのようなセンサーは、ある種の指示薬分子の吸光
度が、あるいはある場合にはその発光が、ある種の分析
対象物の存在下で特異的に摂動するという容認された現
象に基づいている。発光および/または吸光度プロフィ
ルの摂動(perturbation)は、特定の分析
対象物の存在下で発光したときに指示薬分子により吸収
され、反射され、または放射された放射線をモニターす
ることにより検出することができる。ファイバーオプテ
ィックスプローブが開発されているが、それは一般に一
対の光ファイバーからなる光路中に分析対象物感受性の
指示薬分子を置いたものである。一方の光ファイバーは
光源から電磁放射線を指示薬分子に送達し、他方の光フ
ァイバーは指示薬分子からの応答光を光センサーへ送達
して測定する。指成薬分子は、一般に分析対象物に対し
て透過性の壁の密封室中に収容しである。
たとえば、米国特許第4,200,110号明細書に開
示されているファイバーオプティックスpHプローブに
は、イオン透過性膜の覆いが含まれており、これは一対
の光ファイバーの遠位末端(distal end)を
収納している。この覆いは透析管の短い区画であり、2
つの光ファイバーの回りを密接に取り付けられている。
pH指示染料含有固体物質、たとえばフェノールレッド
/メチルメタクリレートコポリマーが、光ファイバーの
端部から離れた膜内に緊密に充填されている。セメント
を適用して膜の遠位末端、および光ファイバーが膜に入
る近位末端(proximal end)を密封する。
膜は細孔を有していて、その大きさは水素イオンを通過
させるには充分な大きさだが染料含有固体物質を排除す
るほど充分に小さいものである。プローブの作動は、p
H感受性染料の色の変化を光学的に検出すること、たと
えばフェノールレッドの緑(570nn+)の強度をモ
ニターすることにより行われる。一方の光ファイバーは
その近位末端で光源に接続され、他方の光ファイバーは
その近位末端で光センサーに接続されている。光は染料
を通って一方の光ファイバーから他方の光ファイバーへ
逆散乱される。染料含有物質の調製に際して、染料物質
を中空膜へ導入するに先立って直径約1ミクロンの光散
乱ポリスチレン微細球を加えてもよい。同様に作製され
たファイバーオプティックス酸素プローブ(酸素の消滅
に感受性の蛍光染料を使用)が、米国特許第4,476
.870号明細書に開示されている。
米国特許第4,344,438号明細書は、単一の光フ
ァイバーを用いたファイバーオプティックス化学センサ
ーを開示する興味あるものである。
ここでも透析管の短い区画が分析対象物透過性の指示薬
含有ハウジングとして光ファイバーの頂上に積載されて
いる。
そのようなファイバーオプティックスプローブは、生理
学的研究のために皮下注射針中を通過するほど充分小さ
く、また血管中に糸通しできるほど充分可撓性を有して
いる。しかしながら、そのようなプローブは製造および
検mをするのが困難で高価につくことが経験かられかっ
ているので、連続的な血中気体のモニタリングのような
将来有望な医学的応用は望むべくもない。各プローブは
顕微鏡下で手製により正確に製作しなくてはならず、こ
の工程はプローブ当たり数時間を要する。
各部品を組み立てた配置のわずかな変化が、検量要求に
おける製品毎(unit −to −unit)の相当
の変わり易さとなる。各手製プローブの独特のシグナル
応答の検量は、アッセイのときに、一般的には少なくと
も2つのpHまたは他の分析対象物濃度値を用い、適切
な検量曲線を得るようにして行わなければならない。
(課題を解決するための手段) 本発明は、光ファイバーセグメントの一端で軸コアによ
り定められた光路中に配置された分析対象物透過性のマ
トリックスからなり、該分析対象物透過性のマトリック
スはポリマーに共有結合的に結合した指示薬分子からな
り、該指示薬分子は光学的に検出可能なように分析対象
物に応答することができ、該ポリマーはメチルメタクリ
レート/メタクリルアミドプロピルトリメチルアンモニ
ウムクロリド、N−ビニルピロリドン/p−アミノスチ
レン、メチルメタクリレート/ヒドロキシメチルメタク
リレート、メチルメタクリレート/N−ビニルピロリド
ンおよびメチルメタクリレート/アクリル酸よりなる群
から選ばれたコポリマーであることを特徴とする、生理
学的分析対象物の濃度をモニターするのに適したファイ
バーオプティックスセンサー; 複数個のファイバーオプティックスセンサーからなり、
分析対象物透過性のマトリックスが実質的に末端共有配
列(coterminal array)で配置されて
いる多変性プローブ; 生理学的分析対象物の濃度をモニターするのに適したフ
ァイバーオプティックスセンサーの製造方法であって、 (i)実質的に均一な厚さのポリマーフィルムであって
、溶液中の分析対象物に対して透過性であり、光学的に
検出可能な仕方で分析対象物に応答することのできる指
示薬分子が共有結合的に結合するかまたは混合したポリ
マーフィルムをキャスティングし、 (ii)上記フィルムをカッティングして実質的に均一
な厚さの円盤状指示薬マトリックスを生成し、ついで (iii)該指示薬マトリックスを光ファイバーセグメ
ントの一端に固定する、ことを特徴とする方法−流体中
の分析対象物の濃度をモニターする方法であって、 (i)ファイバーオプティックスセンサーに流体を接触
させ、 (ii)指示薬分子による分析対象物依存性の吸光度の
領域に対応する第一の波長バンドにて光ファイバーセグ
メントを通して分析対象物透過性のマトリックスに照射
し、 (iii)前辺て決定した第二の波長のバンドにおいて
分析対象物透過性のマトリックスによる吸光度または該
マトリックスからの発光を測定し、ついで (iv)測定した吸光度または発光の関数として流体中
の分析対象物の濃度を決定する、ことを特徴とする方法
を提供するものである。
本発明は、生理学的な分析対象物の濃度をモニターする
のに適したドリフトのない(drift −rree)
ファイバーオプティックスセンサーを提供するものであ
る。分析対象物透過性のマトリックスが、光ファイバー
の一端で軸コアにより定められた光路中に配置されてい
る。マトリックスには、ポリマー、好ましくはメチルメ
タクリレート/メタクリルアミドプロピルトリメチルア
ンモニウムクロリド、N−ビニルピロリドン/p−アミ
ノスチレン、メチルメタクリレート/ヒドロキシメチル
メタクリレート、メチルメタクリレート/N−ビニルピ
ロリドンまたはメチルメタクリレート/アクリル酸に共
有結合的に結合した指示薬分子が含まれている。そのよ
うなポリマーは、約60:40〜約80 +20wt/
wt%の範囲で調製するのが好ましい。代表的な実施態
様においては、ポリマーは、約94:6モル1モル%の
メチルメタクリレート/メタクリルアミドプロピルトリ
メチルアンモニウムクロリドかまたはN−ビニルピロリ
ドン/p−アミノスチレンコポリマーである。ドリフト
のない性能は、厚さが有為に約70ミクロン未満の分析
対象物透過性のマトリックスを有するセンサーで得られ
る。
指示薬分子は、標的とする分析対象物と光学的に検出可
能な仕方で応答することができ、アミノアリールアルキ
ルアミン、たとえば4−(アミノフェニル)−エチルア
ミンや4−(アミノフェニル)−プロピルアミンにより
ポリマーに共有結合的に結合しているのが有利である。
指示薬分子は、フェノールレッドやカルボキシナフトフ
タレーン(水素イオン分析対象物)のような吸収性の分
子であってよく、その場合は、指示薬分子は、アゾ−ア
ミド結合かまたはアミンルーアミド結合によりポリマー
に共有結合的に結合していてよい。指示薬分子はまた、
カルボキシナフトフルオレセイン(水素イオン分析対象
物)や酸素停止(oxygen −quenchabl
e)ポルフィリン誘導体のような発光分子であってもよ
い。
本発明のセンサーは、反射鏡(ref 1ector)
を有していてよく、これは光ファイバーセグメントにお
ける光路中に、分析対象物透過性のマトリックスに対し
て離れて配置されている。適当な反射鏡としては、金箔
、二酸化チタン、酸化亜鉛、硫酸バリウムのフィルムが
挙げられる。
pCo 、センサーは、分析対象物透過性のマトリック
スを包嚢する気体透過性だがイオン不透過性の膜を用い
て構成され、該分析対象物透過性のマトリックスにはp
Kaが約6.0〜約7.8の範囲の塩基が含まれている
。外膜は、シリコーン、ポリカーボネートまたはウレタ
ンであってよい。塩基は、重炭酸塩のような無機塩であ
ってよく、その場合は、分析対象物透過性のマトリック
ス、は酸化防止剤を含んでいなければならない。塩基は
また、たとえば、2−ビニルピリジン、4−ビニルピリ
ジン、ヒスタミン、1−ビニルイミダゾール、4ビニル
イミダゾールのようなポリマー塩基であってもよい。気
体透過性は、ポリエチレングリコールのような親水性ポ
リマーの少量成分によりマトリックスに付与される。
複数個の上記pHセンサー、po、センサーおよびpc
o、センサーを一緒に実質的に末端共有配列で配置して
多変性プローブを得ることができ、これはまた熱電対ワ
イヤをも含んでいる。インビボで使用した場合に血液の
凝固を最小に抑えるためニ、多変性フローブは、pCO
HセンサーをpHセンサーおよびPotセンサーからは
離して配置し、後者のpHセンサーおよび1)Oxセン
サーを実質的に同一線形順序で配置するのが好ましい。
本発明はまた、生理学的分析対象物の濃度をモニターす
るのに適したファイバーオプティックスセンサーを大量
に生産する方法をも提供する。実質的に均一な厚さのポ
リマーフィルムをキャスティングするが、該ポリマーフ
ィルムは、溶液中の分析対象物に対して透過性であり、
光学的に検出可能な仕方で分析対象物に応答し得る指示
薬分子が共有結合的に結合しているかまたは混合されて
いる。このフィルムから複数の円盤状の指示薬マトリッ
クスをカッティングもしくはパンチング(punchi
ng)する。個々の指示薬マトリックスを光ファイバー
セグメントに固定して、実質的に均一な性能を有するフ
ァイバーオプティックスセンサーを得る。
本発明のプローブは、ファイバーオプティックスセンサ
ーに流体を接触させ、指示薬分子による分析対象物依存
性の吸光度の領域に対応する第一の波長にて光ファイバ
ーセグメントを通してマトリックスに照射し、前辺て決
定した第二の波長のバンドにおいて分析対象物透過性の
マトリックスによる吸光度または該マトリックスからの
発光を測定し、ついで測定した吸光度または発光の関数
として流体中の分析対象物の濃度を決定することにより
、流体中の分析対象物のa度をモニターするために用い
る。血液凝固を最小に抑えるため、センサーをカテーテ
ルを通して患者の血流中に挿入し、分析対象物透過性の
マトリックスがカテーテルの末端よりも約0.5〜約1
 、5 +u血血流へ突き出るようにする。
以下、本発明をさらに詳しく説明する。
第1図を参照しながら説明すると、ファイバーオプティ
ックスセンサー10は、光ファイバーセグメントI4の
一端にコーティングした分析対象物透過性の指示薬マト
リックス12を有している。
指示薬マトリックス12には指示薬分子が共有結合的に
結合しており、指示薬分子は存在する特定の標的分析対
象物に対して光学的に検出可能な仕方で応答する。指示
薬マトリックス12は分析対象物に対して透過性であり
、約70ミクロン以下、好ましくは50〜15ミクロン
オーダーの厚さを有している。
光ファイバー14は、電磁放射線を伝播することのでき
る細い透明なフィラメントであり、屈折率の異なる2つ
の物質の混成からなるものである。
本発明を行うに適した光ファイバー14、すなわち光導
波路は、軸方向伝播性のコアを有しており、該コアは屈
折率のより低いクラツデイング(cladding)物
質により同軸で取り巻かれている。該クラツデイングは
、コアークラツデイング界面での実質的に完全な反射に
より電磁エネルギーを光ファイバーのコア領域へ閉じ込
めるように働く。生理学的な恒常性をモニターするのに
適した光ファイバーセグメント14は、直径が約250
または114ミクロンであり、長さが0.5肩かまたは
それ以上のオーダーである。光ファイバーセグメント1
4はガラスからできていてよいが、プラスチックスから
できているのが好ましい。
ファイバーオプティックスセンサー10を製造するには
、まず清浄なファイバー末端を調製する、すなわち先フ
ァイバーセグメント14を開裂し磨いて方形で滑らかな
ファイバー末端を形成させる。
そのような清浄で平らなファイバー末端は、技術分野で
よく知られた手順により光ファイバーを接合することに
より調製することができる。ついで指示薬マトリックス
12をファイバー末端に適用する。一つの態様において
は、溶媒担体中に樹脂を含有する樹脂乳濁液をファイバ
ー末端に塗装する。樹脂の選択は、得られる指示薬マト
リックス12が試験環境中で分析対象物に対して透過性
であるように行い、分析対象物感受性の指示薬分子が共
有結合的に結合した(あるいは、ある種の指示薬分子の
場合は混合した)ポリマーを含んでいる。樹脂乳濁液は
、浸漬コーティング、はけ塗り、スプレーまたは他の通
常のコーティング法により光ファイバー14の末端に沈
積させる。その後、溶媒担体をたとえば蒸発により取り
去り、指示薬マトリックス12を光ファイバー14の一
端に付着して残す。別の態様においては、円盤状の指示
薬マトリックス12を前辺て生成し、これを光ファイバ
ーの末端に付着させる。下記でも述べるように、反射箔
16を指示薬マトリックス12と離して設けることもで
きる。得られたファイバーオプティックスセンサー10
は、通常の測定器具と結合させて液体または気体の試験
環境中の外界分析対象物の濃度を検出しモニターするた
めに用いることができる。
どのような物質を選択してファイバーオプティックスセ
ンサー10を製造するのに用いるかは、同時に多(の要
求を満たす必要性により影響される。
最も重要なことは、指示薬マトリックス12が、光ファ
イバー14の軸コアにより定められる光路中に指示薬分
子を固定化しなければならないことである。さもないと
、指示薬分子、とりわけフェノールレッドのような水溶
性分子が著しく薄い指示薬マトリックス12から漏れ出
た結果、シグナルドリフトとなる。それゆえ、水溶性指
示薬分子は樹脂12の成分に共有結合的に結合されてい
なければならない。得られたセンサー10はドリフトが
ない、すなわち、アッセイの時間経過につれて使用した
環境中でマトリックス12がら指示薬分子の漏れや拡散
が検出されない。
指示薬マトリックス12はまた、分析対象物物質を内外
へ自由に通過させることができなければならない、すな
わち、マトリックス12は分析対象物透過性でなければ
ならない。生理学的な応用の場合では分析対象物が水溶
液中に溶解しているかまたは分散しているが、この場合
は、指示薬マトリックス12は分析対象物物質に対して
多孔質であるとともに親水性でなければならない。しか
しながら、マトリックス12の親水性は過度の膨潤を防
ぐために制御されなければならないが、これは指示薬マ
トリックス12を血液、リンパ液、細胞外液、および/
または血清のような水溶液中に浸漬したときに光ファイ
バーの末端から解離する危険が伴うからである。ある種
の適用においては、マトリックス12は半透過性である
のがよく、標的の分析対象物物質が通過するには充分大
きいが、化学的にまたは物理学的にアッセイを妨害する
ある種の溶解したもしくはコロイド状の物質、たとえば
蛍光血中タンパク質を排除するには充分小さい微細な開
口もしくは孔を有しているのがよい。
指示薬マトリックス12はまた光学的に明澄でなければ
ならない。加えて、マトリックス12の屈折率は、フレ
ネル損失のような光散乱効果を最小にするために光フア
イバーコアの屈折率と適度によく一致していなければな
らない。
構成成分である樹脂は、光フアイバー末端上に指示薬マ
トリックス12を形成し保持し得るものでなければなら
ない。樹脂は均一な樹脂乳濁液または溶液を生成できな
ければならず、通常の溶媒、とりわけ高蒸気圧を有する
溶媒に容易に溶解できなければならない。塗料やコーテ
ィングに一般に用いられる溶媒のような安価で容易に入
手可能な溶媒が好ましい。マトリックス12中の泡のよ
うな物理的異常はシグナルノイズを生じ得るので、樹脂
乳濁液またはコーティング溶液は、溶媒キャスティング
溶液の均一な流れを含む良好なフィルム形成能を有して
いなければならない。
指示薬マトリックス12は使用している間に光伝播ファ
イバーコアに関して差動かあってはならないので、マト
リックス12は乾燥により縮んだりひび割れしたりして
はならないし、水溶液中で顕著に膨潤してもならない。
指示薬マトリックス12はまた、たとえば血管を通して
の操作中に完全さを保持するほど充分な湿潤機械強度を
有することにより、使用中に剛性および強度を保持でき
なければならない。同様にマトリックス12と光ファイ
バーとの間に充分な湿潤接着強度が必要であり、プラス
チックスの光ファイバー14の方がガラス組成よりもフ
ィルム接着に利用できる結合部位が大きいので好ましい
。プラスチックスの光ファイバー14はまた、比較的安
価で離脱しやくす(磨きやすく曲げやすい。プラスチッ
クス光ファイバー14の延性が高い方が、インビボで適
用するのに有利である。ガラス光ファイバー14は、シ
ランを使用するなどの通常の表面処理を行うことにより
指示薬マトリックス12の接着を高めることができる。
そのような表面処理したガラス光ファイバー14は、可
視光以下の短波長で操作する場合に伝播が有利である。
インビボ血液センサー10として用いるには、ポリメチ
ルメタクリレートコアを有するプラスチックス光ファイ
バー14は、ガラス光ファイバーに比べて曲げやすさ、
薄さ、コストが低いことおよび離脱しやすさなどを含む
幾つかの利点を有する。
軸ファイバーコアに対する指示薬マトリックス12の薄
さは、約5ミクロンから約数100ミクロンの範囲で一
様に変化し得るが、応答時間および光の散乱効果を最小
にするために、その上限は約70ミクロンであるのが好
ましく、20〜35ミクロンであるのが最も好ましい。
指示薬マトリックス12は、光ファイバー14の末端上
の少なくとも光伝播コアを均一に覆っていなければなら
ない。実際、マトリックス12\はさらに、光ファイバ
ー14の隣接する横表面とともに光フアイバー末端上の
タラッディングを部分的に覆うことができる。
センサー10のような生理学的センサーに用イるために
、上記条件を満たす樹脂は、約94モル%のメチルメタ
クリレート(MMA)および約6モル%のメタクリルア
ミドプロピルトリメチルアンモニウムクロリド(MAP
TAC,米国特許筒4゜434.249号明細書参照)
からな3a合物を共重合することにより製造する。ポリ
メチルメタクル−ドをベースにした物質は、メチルメタ
クリレートコアを有するプラスチックス光ファイバー1
4とともに用いたときに屈折率がよく一致するので特に
好ましいマトリックス成分である。上記コポリマーは水
および小さなイオン、とりわけアニオンについて透過性
が高いが、上記利点はすべて保持している。メチルメタ
クリレートはまた、ヒドロキシメチルメタクリレート、
N−ビニルピロリドンまたはアクリル酸のような他のイ
オン性もしくは中性モノマーと共重合し、またはブレン
ドし、得られるマトリックス12に分析対象物透過性を
付与することができる。N−ビニルピロリドン/p−ア
ミノスチレンコポリマー(60:40〜80 :20w
t/wt%)は、他の適当な樹脂物質である。これらの
樹脂に適した溶媒は知られており、アルコールL N、
N−ジメチルアセトアミド(DMAC)、N、N−ジメ
チルホルムアミド、メチルエチルケトン、テトラヒドロ
フラン、エステル類、芳香族炭化水素類および塩素化炭
化水素類が含まれる。
指示薬分子は、指示薬マトリックス12中に固定化した
ときに標的の分析対象物の存在下で光学的に応答できる
ように選択する。指示薬分子の応答は、妨害やバックグ
ラウンドのシグナルノイズを最小にするために、標的分
析対象物に対して高度に特異的でなければならない。分
析対象物濃度の連続的なモニターリングのために、指示
薬分子と分析対象物との間の反応もしくは応答は感受性
であり特異的であるとともに可逆的でなければならない
。適当な分析対象物感受性の指示薬分子は当該技術分野
で知られており、検出しようとする特定の分析対象物に
基づき、また上記他の因子に基づいて選択することがで
きる。
共有結合は水溶性の指示薬分子を指示薬マドl)ックス
12内に固定化すべく機能するが、その他の点では、分
析対象物に対する光学的応答の感受性、特異性および可
逆性に悪い影響を与えてはならない。従って、指示薬分
子上の分析対象物感受性部位は、樹脂への共有結合によ
り除かれるかまたは立体的に妨害されるようなことがあ
ってはならない。それゆえ、不均一反応生成物を防ぎま
たは実質的に排除する反応プロトコールを用い、指示薬
分子の分析対象物に対する光学的応答性を保持するよう
な部位特異的な仕方で指示薬分子を樹脂上に均一に結合
しなければならない。
この目的のために、アミノアリールアルキルアミンを用
いて指示薬分子をポリマーに共有結合的に結合するのが
好ましく、その後、溶液中で他の樹脂成分と混合して乳
濁液または溶液を生成し、これをファイバ末端に塗布す
る。適当なアミノアリールアルキルアミンは下記式で示
されるものである。
NH,Ar(CH,)nNH。
(式中、Arは置換されていない、または好ましくは置
換されたフェニル基であり、nは整数である)。
長いアルキル鎖に伴う炭水化物の性質を回避するために
nは2または3に等しいことが好ましく、長鎖のアルキ
ル基では、pH指示薬分子の場合に、結合した指示薬の
pKaを許容できないほどに変えてしまう傾向がある。
アミノアリールアルキルアミンはバラ置換されているの
が好ましい。本発明を行うためのアミノアリールアルキ
ルアミンの具体例としては、4−(アミノフェニル)−
エチルアミンおよび4−(アミノフェニル)−プロピル
アミンが挙げられる。
不均一反応生成物をな(すには、アリールアミノ残基を
指示薬分子と反応させる前にアルキルアミノ残基をポリ
マーに特異的に付着させればよい。
アミノアリールアルキルアミンはまず、トリエチルアミ
ンを触媒として用い70°Cでエタノール中で反応させ
ることによりMMA/MAPTACのようなポリマー樹
脂成分に付着させる。ついで、遊離のアリールアミン基
を指示薬分子と反応させる。たとえば、強い電子放出性
基を有するフェノールレッドのような指示薬分子とはジ
アゾ化カップリングさせ、カルボン酸を有する指示薬分
子とはアミジル結合を生成させる。濃縮量の指示薬分子
を含有するポリマー樹脂成分を得るために、この第二の
工程の間に、利用できるジアゾニウム結合部位を過剰の
指示薬分子で飽和させなければならない。適当なプロト
コールは、実施例1〜3に記載されている。
典型的なセンサー10において、発光指示薬分子が指示
薬マトリックス12中のMMA/MAPTACコポリマ
ーと4−(アミノフェニル)−エチルアミンにより共有
結合的に結合している。たとえば、生理学的流体のpH
をモニターするために発光指示薬分子であるカルボキシ
ナフトフルオレセインがセンサー10内に導入されると
、カルボキシナフトフルオレセインは生理学的pHで発
光する仕方で水素イオンと特異的に反応する。樹脂乳濁
液の調製は、4−(アミノフェニル)−エチルアミンに
より結合しカルボキシナフトフルオレセインで飽和した
ポリマー成分(1部)を他の樹脂成分(約19部)と適
当な溶媒中で混合することにより行うことができる。適
当なプロトコールは、実施例4〜6に記載されている。
センサー10を調製するために、光ファイバー26の清
浄末端を混合樹脂乳濁液中に単純に浸漬するかまたは樹
脂乳濁液を塗布してファイバー末端24に乳濁液をコー
ティングする。ついで溶媒を蒸発させて、発光指示薬分
子が結合したプロトン透過性のマトリックス12をファ
イバー上に付着させる。発光指示薬分子をセンサー゛1
0に用いたときは、指示薬膜の厚さは約25〜約60μ
肩、好ましくは約40μ肩以下であればよい。
得られたファイバーオプティックスセンサーは、発光強
度または寿命の関数として生理学的流体のpHをモニタ
ーするために技術分野で知られた測定器具システムと組
み合わせることができる。たとえば、センサー10を皮
下注射器により糸通しして指示薬マトリックス12を患
者の血流に接触させることができる。ファイバーオプテ
ィックスセグメント14の他方の近位末端は、光源およ
び光検出器を含む測定器具と結合させる。光源は、指示
薬分子による分析対象物に依存する吸光度の領域に対応
する波長バンドの光でファイバーオプティックスセグメ
ント14を通して指示薬マトリックス12を照射する。
蛍光または燐光の寿命および/または強度を含む発光放
射は、セグメン+−14を通る間に光検出器により測定
される。外界の分析対象物濃度は、測定した発光放射の
関数として知られた技術によって、一般に分析対象物濃
度の知られたlまたはそれ以上の試料からのシグナルと
比較することにより決定される。
関連する態様において、フェノールレッドのような吸収
性のpH指示薬染料は、指示薬マトリックス22中でN
−ビニルピロリドン/p−アミノスチレンコポリマー(
60:40〜80 :20wt/wt)に結合される。
別のやり方として、カルボキシナフトフタレーンを指示
薬分子として用いることができ、その場合はアゾカップ
リングではなくアミジル結合により共有結合を行うこと
ができる(実施例5および6参照)。得られたセンサー
10を用い上記のようにして血液pHをモニターするこ
とができるが、ただし、反射された非吸光度も一般にモ
ニターされるであろう。すなわち、マトリックス12に
より反射された光は光ファイバー14を通過する間に検
出されるであろうが、指示薬分子が標的の分析対象物(
この場合は水素イオン)の存在または濃度に対して光学
的に応答する波長バンドでの入射光と反射光の強度を比
較する。
特に、指示薬分子が分析対象物に対して吸収性の応答を
して、たとえば非発光性の色変化を生じるときには、反
射箔またはフィルム16をファイバーコアの遠位にある
指示薬マトリックス12の表面に適用することができる
。反射鏡16は鏡として働いて方向を変え光線の方向性
を増大させ、加えて分析結果の検出に適当なバックグラ
ウンドを提供する。反射鏡16は、薄い金属シートであ
ってよいが、非金属であってもよい。たとえば、溶媒を
指示薬マトリックス12から完全に蒸発させてしまう前
に、金箔16を樹脂乳濁液の粘着性のコーティングに付
着させることができる。金属箔16はまた、陰極スパッ
ターにより適用することができる。反射鏡フィルム16
は、樹脂マトリックス中に分散させた二酸化チタン、酸
化亜鉛および硫酸バリウムのような光沢のある非毒性の
金属化合物で指示薬マトリックス12の4位表面をコー
ティングすることにより製造することができる。
驚くべきことに、分析対象物透過性のマトリックス12
の横縁を部分的に覆ったり覆い尽くしたりしないように
注意をする限り、反射鏡フィルムまたは箔16は分析対
象物に対して透過性である必要はない。金箔34のよう
な非透過性の箔またはフィルムで覆ったときは、センサ
ー10中の指示薬マトリックス12はその厚さが約20
〜約50μlの範囲であってよい。最適の応答時間は、
厚さが約35μ肩のマトリックス12により得られる。
第2図を参照しながら説明すると、関連する態様におい
て、ポルフィリン化合物のような酸素停止燐光指示薬分
子をポリマーマトリックス12中に混合によって導入し
、光ファイバー14の末端に適用して血中酸素濃度をモ
ニターするに適当なセンサー18を得る。比較的高分子
量のポルフィリンは水溶液中に不溶性であるため、ポリ
マーマトリックス12・に共有結合的に結合する必要は
ない。別のやり方として、下記に示すようにアミノエチ
ルポルフィリンを気体透過性のマトリックス12内に共
有結合的に結合することができる。燐゛光指示薬分子は
、テトラフルオロフェニルポルフィリン、オクタエチル
ポルフィリン、テトラフェニルポルフィリン、テトラベ
ンズポルフィリン、テトラフルオロベンズポルフィリン
およびテトラクロロベンズポルフィリンの白金またはパ
ラジウム誘導体から選択するのが好ましい。特に好まし
いのは、そのような金属ポルフィリンの光安定なフッ素
化誘導体である。0〜150トルの生理学的酸素範囲に
おいて、テトラフェニルポルフィリン白金によりI)O
tを決定するのに特に適した寿命曲線が得られる。その
ような発光指示薬マトリックス12は、反射鏡16を有
する場合は厚さが約70〜約80μ肩、反射@16を有
しないときは厚さが約120〜約160μ肩であるのが
好ましい(実施例8参照)。
第3図は、分析対象物の反応生成物の関数として間接的
に分析対象物をモニターするのに適した態様20を示し
である。上記と同様に、指示薬マトリックス12が光フ
ァイバー14の端部にコーティングされているが、この
場合は、指示薬分子は光学的に検出可能な仕方で分析対
象物反応生成物とは反応し得るが分析対象物それ自体と
は反応し得ない。指示薬マトリックス12はさらに、標
的の分析対象物と反応して分析対象物反応生成物を生成
することのできる分析対象物反応性の物質を含んでいる
。指示薬マトリックス12は、分析対象物に対しては選
択的に透過性であるが分析対象物反応生成物に対しては
透過性でない少なくとも1つの膜22でオーバーコーテ
イングする。この膜22は透明である必要はない。反射
鏡フィルムまたは箔16は、膜22が透明であるときは
、指示薬マトリックス12かまたは膜22のいずれかの
遠位末端に付着させる。
典型的なp COtセンサーにおいて、指示薬マトリッ
クス12は、[MMA/MA P T A C(94:
6)−PEG600K](80:20)中に一緒に溶解
した指示薬分子としてフェノールレ・ノドを含んでいる
。代表的なプロトコールは実施例9に示し・である。フ
ェノールレッドのナトリウム塩(1部)をマトリックス
[(MMA/MAPTAC)PEG600 K](80
:20X約19部)と混合する。この種の適当なマトリ
ックス12は、約15〜約30μ肩の範囲、好ましくは
約20μ屑の均一な厚さを有している。生理学的センサ
ー18中の指示薬マトリックス12はさらに、pKaが
約6.0〜約7.8の範囲、好ましくは7.0〜7.5
の範囲の塩基を含んでおり、このpKa範囲は正常な生
理学的範囲である7、35〜7.45と部分的に重なる
非毒性樹脂マトリックス中に分散させた二酸化チタンの
反射鏡フィルム16を、ファイバコアの遠位にあるマト
リックス12の表面に適用する。ついでマトリックス1
2の反射鏡34および横縁を、5C−32(ゼネラル・
エレクトリック(G eneralE 1ectric
乃のような気体透過性だがイオン不透過性のシリコーン
膜で包嚢する。適当な包嚢膜22はまた、市販のポリカ
ーボネートまたはウレタン樹脂から生成することができ
る。膜22の厚さは、約50ミクロンのオーダーである
。プローブ18に対して構造的な安定性を付与するため
に、第二の膜24を加えてこの第一の膜22を収納して
もよい。たとえば、5C−35シリコーン(ハルス・ア
メリカ(Huts America乃の弾力のある外膜
24を5C−32シリコーンの内膜22とともに用いる
ことができ、膜22の方はアルカリ指示薬マトリックス
12をpH感受性の5C−35シリコーンから隔離する
働きをする。実際には、マトリックス12の[(MMA
/MAPTAC)/PEG600K]成分は、親水性を
付与するように調製しなければならないが、外シリコー
ン膜22.24を破壊するような過度の膨潤を伴っては
ならない。充分な親水性は上記80:20の調製で得ら
れるが、過度の膨潤は、コポリマーを60: 40 w
t/ wt%未満で調製したときに生じる傾向がある。
指示薬マトリックス12中に導入する塩基は、重炭酸塩
、好ましくは重炭酸ナトリウムのような無機塩であって
よい。重炭酸塩をセンサー20中に導入するには、指示
薬マトリックスを先端に付けたファイバ一端部を重炭酸
塩水溶液中に浸漬(35ミリモル濃度中に18時間で充
分)すればよく、反射鏡16をマトリックス12に適用
する前または適用後、しかし、膜22を適用する前に行
った。
そのようなセンサー20は、さらに酸化防止剤を含んで
いなければならず、さもないとこの特定の態様20をE
光線(2,5Mラド)で滅菌するとシステムの著しい機
能低下をきたし、重炭酸ナトリウムの明白な損失を伴っ
て性能が許容不能なものとなる。この目的に適した酸化
防止剤は、1,3゜5−トリメチル−2,4,6−トリ
ス(3,5−ジーtert−フチルー4−ヒドロキシベ
ンジル)ベンゼン(エタノックス(ETANOX)33
0:エチル・コーポレーション(Ethyl Corp
oration)、バトンルーシュ、LA)である。酸
化防止剤は、重炭酸塩浸漬溶液中に0.1〜0.2%の
オーダーの濃度で混合することができる。
上記無機塩基は、所望の範囲のpKaを有するポリマー
塩基で都合よ(置き換えることができる。
生理学的な研究に適したモノマー基量には、2−ビニル
ビリジン、4−ビニルピリジン、ヒスタミン、1−ビニ
ルイミダゾールおよび4−ビニルイミダゾールが含まれ
るが、これらに限定されるものではない。これらビニル
性モノマーを単独重合または共重合して、マトリックス
I2中に物理的に閉じ込めたときに、E光線で滅菌する
間または滅菌した後に、透過による損失を無くすほど充
分な分子量を有するポリマー塩基とすることができる。
塩基を指示薬マトリックス12に共有結合により固定化
するために、上記いずれのモノマーもMMAと共重合す
るかまたは他の仕方で樹脂乳濁液に結合することができ
る。上記目的に適したポリマー塩基は、PAMM染料の
塩基体である(実施例10参照)。
無機塩基またはポリマー塩基のいずれをpco。
センサー20中に導入しようと、指示薬マトリックス1
2は、充分な親水性を有していなければならず、そうす
ることにより臨床に使用するのに許容し得る応答時間に
資することのできる速度で二酸化炭素のマトリックス1
2への出入りを平衡化し得なければならない。80 :
20wt/wt%の[(MMA/MAPTAC)/PE
G600K]マトリックス12は、血中CO1の即時モ
ニターを可能にするほど充分に親水性である。他の樹脂
成分との共重合またはアロイ生成によりマトリックス1
2に親水性を付与するのに適した他の樹脂としては、ポ
リ−N−ビニルピロリドン、ポリエチレンオキシド、メ
トセル(メチルセルロース)およびポリウレタンが含ま
れる。
センサー20は、pco、をモニターするために血流中
に挿入することができる。指示薬マトリックスI2は、
ついで、共有結合した指示薬分子によるプロトン感受性
吸光度の領域に対応する波長バンドでの光にてファイバ
ー14を通してその場で放射される。その同じ波長バン
ドの反射光は、ファイバー14を通して戻ってきたとき
に一般に測定される。外界二酸化炭素濃度は、二酸化炭
素濃度が知られた1またはそれ以上の試料を参照して入
ってくる光の強度と出ていく光の強度を比較することに
より、反射された非吸光麿の関数として一般に決定され
る。
本明細書に開示したファイバーオプティックス化学セン
サー10.18.20は、もっばら溶媒を用いたフィル
ムコーティング法を用いて製造され、分析対象物感受性
の指示薬分子はマ) IJワックス2に共有結合的に結
合され、または該マトリックス12中に混合される。こ
の方法は、とりわけ実施例11に開示した代表的な手順
により、ファイバーオプティックス化学センサーの大量
生産に直接用いられる。浸漬、スプレー、または指示薬
マトリックス12を束にしたファイバー14の登録末端
に塗布することによりセンサーを同時かつ均一に製造す
ることができるし、または均一に前辺て生成した指示薬
マトリックス12(反射鏡16を有するかまたは有しな
い)をロボット化したワークステーションにて個々のフ
ァイバー14に適用することができる。ついで金の鏡ま
たは他の反射性金属層16を適用することができ、つい
で所望なら半透明膜をオーバーコーテイングする。
ついで血液凝固抑制物質のオーバーコーテイングフィル
ムを適用する(実施例10参照)。得られたセンサーは
、通常、使用書きを印刷したプラスチックスの袋のよう
な滅菌容器中に個々にパッケージングする。
センサー10.18.20の滅菌は、知られた照射(た
とえばE光線)または化学処理(たとえばエチレンオキ
シド(Eta)処理)により行うことができる。E光線
滅菌が、EtOの残留を避けることができるので好まし
い。センサーをE光線滅菌のために水和条件でパッケー
ジングするが、これは−層都合のよいパッケージング、
取り扱い、および検量に役立つ。さらに、センサーの脱
水はE10滅閑に必要であるが、センサー機能、とりわ
けpHセンサー10の機能を損なうかもしれない。
しかしながら、非重合性の無機塩基をマトリックス12
中に含有するp COtプローブ20は、E光線滅菌の
影響を受けない。マトリックス12中にポリマー塩基を
用いることは、センサー20にE光線に対する感受性を
付与するという利点がある。
第4図を参照して説明すると、冬空性プローブにはpH
センサー12、pOtセンサー18、pCO、センサー
、および/または熱電対ワイヤ30が一定の配列で含ま
れている。熱電対ワイヤ30は、プローブ側の温度を測
定するために用いられ、この温度に関する情報は他のセ
ンサーの温度感受性を正すため、あるいは測定した血液
−気体バラメーターを37°Cで血液−気体分析器によ
り読み取られるパラメーターに補償するために用いられ
る。
この冬空性プローブ26は、通常の20ゲージカテーテ
ルにより患者のとう骨動派生へ突き出るように形成する
のが好ましい。プローブ26を構築するための好ましい
プロトコールは実施例13に記載しである。
本発明のプローブ10,18.20.26は、実施例1
2に記載するように抗凝血フィルム34でコーティング
するのが好ましい。
使用に先立って、プローブを水和し検量しなければなら
ない。マトリックス12の性質からいって、所望の運転
を為すために水和の順序を追う必要がある。たとえば、
MMA/MAPTACは、大部分の成分は疎水性である
が、少数の成分(気体およびイオンの移動を可能にする
成分)は親水性である。それゆえ、マトリックス12の
親水性の性質を増すために上昇温度(40°C)で最小
限1週間pHおよびpco、システム10.20の両方
を水和する必要がある。水和液は、リン酸緩衝液(pH
7,0〜7.4)であってよい。
本発明のO,システム18は水和する必要はなく、空気
中の酸素で直接検量してよい。
水和した後、プローブ10,20の検量を、プローブを
リン酸緩衝液(pH6,8〜7.1)中に置き、これを
平衡化することにより行うことができる。平衡化したら
プローブを他の緩衝液(pH7゜4〜7.8)中に移す
ことができる。各緩衝液はまた、知られたpco、およ
びpot含量を有し、正常な血中濃度と比較できて各パ
ラメーターの検量ができなければならない。
使用に際して、糸通しをするカテーテルに関してセンサ
ー10.18.20.26がどのような位置にあるかは
、血液の凝固を最小に抑えるために重要である。位置が
余りにも離れすぎていると、プローブは凝固する頻度が
所望よりも高くなるであろう。逆に位置が充分に離れて
いないと(たとえばカテーテル内に位置していると)、
プローブは血液パラメーターを正確に測定できないか、
または熱電対測定手段が血液温度を正確に測定できない
。それゆえ、プローブ26の先端は、カテーテルの先端
よりも約0.5〜約1 、5 次z離れたところに位置
していなければならない。この1 、 Oxxという狭
い範囲は、血液凝固を最小に抑えながら所望のセンサー
機能を得るために保持されなければならない。
つぎに本発明を実施例に基づいてさらに詳しく説明する
が、本発明はこれらに限られるものではない。
実施例I MMA/MAPTACポリマーの調製:メチルメタクリ
レート(MMA)およびメタクリルアミドプロピルトリ
メチルアンモニウムクロリド(MAPTAC)をポリサ
イエンシズ(ウォリントン、ペンシルバニア)から入手
した。
50wt%MAPTAC水溶液(木炭クロマトグラフィ
ーにより精製、0.0040モルのMAPTAC,0,
05モルの水)(1,7i(り、蒸留MMA(0,06
モル)(6,73112)、エタノール(4zQ、)お
よび2,2“−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN
;ボリサイエンシズ)(20mg)の混合物を密封ガラ
スびん中に75°Cで24時間貯蔵した。得られた94
:6モル%ポリマーを除き、ポリマー(59)を変性ア
ルコール(50112)中で一夜撹拌することにより変
性アルコール中のポリマーの溶液を調製した。
K皿週1 APEのMMA/MAPTACポリマーへの付着:4−
(アミノフェニル)−エチルアミン(APE)(アルド
リッチ・ケミカル(Aldrich Chemical
Co、+ r nc、+)、ミルウォーキー、W I 
)(4g)をOoCの濃塩酸(8x&)中にとり、水−
エタノール(95:5水−エタノール、100 m12
)から二塩酸塩を再結晶することにより、APEを二環
酸塩として精製した。
実施例1の10%MMA/MAPTAC溶液(2Rg)
を無水エタノール(3X 50jlのとともに共沸し、
無水エタノール(25+f2)中に再溶解した。APE
二塩酸塩(0,389)および触媒としての新たに蒸留
したトリエチルアミン(アルドリッチ・ケミカル、1j
II2)を加え、溶液をオーブン中、55°Cで48時
間撹拌した。溶媒および過剰のトリエチルアミンを回転
エバポレーター上で除いた。
実施例3 フェノールレッドのA P E/MMA/MA P T
 ACへのジアゾ化およびカップリング: 実施例2のAPE/MMA/MAPTAC反応生成物A
C°Cの変性エタノール(20j1g)中に溶解し、こ
の溶液に濃HC1(3112)および水(3jlf2)
を加えた。ついで水中のNaN0t(0,39)の溶液
を加え、溶液を0°Cで3時間撹拌した。ついでこれを
、0°Cで撹拌しながら、水(30xQ)および変性エ
チルアルコール(30112)中のフェノールレッド(
フェノールレッドのナトリウム塩;アルドリッチ・ケミ
カル)(2,4g)およびKHCO,(2,59)の溶
液に加えた。ジアゾ化APEポリマーをフェノールレッ
ドにカップリングするときには、KHCO3を用いてp
Hを約8.5に維持し、過剰のフェノールレッドを用い
てすべてのジアゾ化部位を飽和させ、水酸化ジアゾニウ
ム/フェノールの生成を防ぐことが重要である。得られ
た溶液を0℃で一夜撹拌した。
カップリング反応から得られたオレンジ−赤溶液をOo
Cの濃HC1を用いてpH=1に調節し、氷冷水(50
0xff)を加えた。生成物を濾過し、残渣を水(3X
 100rl(1>で洗浄した。
粗製の生成物を水(250x12)中のKHCO3(2
5g)と混合し、窒素ガス下でタイプF膜(スペクトラ
ム・ウルトラポア(S pectrum U 1tra
por)、タイプF MWC○:5 o、 OOOニス
ペクトラム・メディカル・インダストリーズ(S pe
ctrum Medical  I ndustrie
s)、ロスアンジェルス、CA)を用いて撹拌セル分離
(stirred cell 5eparation)
を行った。570nmでの非吸光度で示されるように、
濾液が無色になるまで限外濾過を続けた。赤みがかった
褐色の純粋な生成物をデシケータ−中で乾燥させた。M
MA/MAPTAC上のこの生成物の15%(wt/w
t)溶液は、pHセンサーとしてのすべての仕様を満た
した。
実施例4 カルボキシナフトフルオレセイン(CNF)の調製:ア
ンヒドロトリメリト酸(29)および1.3−ジヒドロ
キシナフタレン(アルドリッチ・ケミカル)(3,2y
)の混合物を200℃に加熱し、新たに溶融した塩化亜
鉛(5g)を少しずつ加えた。溶融混合物を200℃に
加熱し、ioo’cに冷却し、50°CノHCI(2X
 25jIC)を加えた。この発光性の強い溶液をHC
Iで飽和させ、濾過し、残渣を水で洗浄して赤みがかっ
た褐色の固体を得、これをエタノールから再結晶した。
実施例5 カルボキシナフトフタレーン(GNP)の調製:アンヒ
ドロトリメリト酸(アルドリッチ・ケミカル)(19g
)およびα−ナフトール(アルドリッチ・ケミカル)(
289)の混合物を120°Cの濃硫酸(11ff12
)とどもに8時間加熱した。反応混合物は濃い緑色に変
わり、沸騰水(2ので抽出した。
水性の抽出物を濾過し、残渣を水で洗浄した。ついで粗
製の生成物を水酸化ナトリウム(pH1゜5)中に溶解
し、溶液を濾過した。緑色の濾液を氷酢酸、を用いてp
H4の酸性にし、褐色の残渣を濾過し、エタノールから
再結晶した。
寒穐桝旦 CNF(またはGNP)のA P E/IVtMA/M
A PTACへの付着: 上記CNF(またはG N P)(2,59)のクロロ
メタン(50j112)中の撹拌冷溶液に、ジシクロへ
キシルカルボジイミド(0,609)をゆっくり加えた
溶液を15分間撹拌した。APE/MMA/MAPTA
C(実施例2から、ジクロロメタン2BRQ中)の溶液
を加え、得られた溶液を一夜撹拌した。
沈澱したジシクロヘキシル尿素を濾過し、溶媒を回転エ
バポレーター上で除いた。ついで残渣を限外濾過(MW
CO:50,000)により精製し、プローブを生成す
るのに用いた。
実施例7 DEF−1(pH染料)の調製: 2−メトキシエタノール中のMMA/MAPTAC(9
4:6)の13%(wt/wt)溶液(0,49固体M
MA/MAPTAC;3.079)を計りとった。
固体MMA/MAPTAC上のPAMM(PR:APE
:MMA:MAPTAC)15%wt/wt(0,06
9)を加えた。溶液を均一になるまで撹拌した。
実施例8 PT55(PtTFPPおよび5C−35)フィルム(
pot染料)の調製: 5C−35シリコーン(ハルス・アメリカ)(0゜25
9)およびPtTFPP(ポルフィリン・プロダクツ(
P orphyrin P roducts)、ローガ
ン、UT)を計りとり、−緒に混合した。溶液中の物質
の%は、センサー18をどのように構築するかに依存し
て調節することができる。手構築の(hand −bu
ilding)個々のセンサー18のために、テトラヒ
ドロフラン(T I−I F )(9,749)を上記
混合物に加えて、個々のファイバー末端を浸漬してマト
リックス12を生成し得る溶液を調製することができる
大量生産法のためには、上記組成にTHF(2,369
)を加えることにより10%溶液を調製することができ
る。
実施例9 DYE54Cフィルム(pCOz)の調製:PEG60
0にの溶液を調製するために、固体のPEG600K(
1,0g)を2−メトキシエタノール(199)中に溶
解しく5%wt/wt)、均一になるまで撹拌するかま
たは超音波処理した。MMA/MAPTAC(94:6
)の溶液を調製するために、固体のMMA/MAPTA
C(1,0g)を2−メトキシエタノール(6,79)
中に溶解しく13%Wt/vt)、均一になるまで撹拌
した。■3%MMA/MAPTAC溶液(3,079)
を5.0%PEG600に溶液(2,09)と混合した
。固体PEG600Kに対する固体MMA/MAPTA
Cの比は80%〜20%であった。混合溶液が均一にな
るまで超音波した。混合溶液にフェノールレッド(00
0!M)を加え、均一になるまで撹拌した。0゜875
モルの重炭酸溶液(重炭酸ナトリウム0.875モル)
(200μ+2)を加えた。
実施例10 CAP−2フイルム(pcOt)の調製:DMAC中の
MMA/MAPTAC(94:6)の13%(れ/實t
)溶液(3,079)を計りとった。
DMAC中のPEG600K(ポリエチレンオキシド6
00K)の5%(wt/wt)溶液(2,0g)を加え
た。塩基性の赤の形態の15%P AMM(P R:A
PE:MMA:MAPTAC)染料(0,0759)を
加えた。溶液を均一になるまで撹拌した。DMAC(1
,40g)を加えることにより、総%を9%wt/wt
までもっていった。
実施例11 大量生産プロトコール: ファイバーオプティックスセンサーを調製するには小球
状の物質を用いることが好ましく、幾つかの利点が得ら
れる。浸漬または塗布の仕方によるファイバーオプティ
ックスセンサーの場合には、染料濃度は達成されるが、
マトリックスの長さの調節は大量の製造工程のためには
達成するのか難しい。小球状にする方法により、フィル
ムの厚さ(すなわちマトリックス12の長さ)が均一に
なり、所望なら反射鏡支持体を積載することができる。
製造工程には、この染料コーティング反射鏡(すなわち
ペレット)をファイバーの先端上に置くこと、および所
望ならそれを膜で包嚢することが含まれる。こうして達
成することのできる濃度X長さ調節により、信頼性が高
く正確なプローブが得られ、1度の検量で済む可能性を
有している。
pco、およびpotフィルムのための金箔の調製およ
び積載: 好ましくは平らに梱包せずにプラスチックスロール中に
積み込んでコミンコ・エレクトロニクス・マテアリアル
ズ・オブ・スポカーネ(Cominco Electr
onics Materials or S poka
ne)(WA)から、金箔をビX12”ストリップ(2
,5CIX 3 QG肩)として入手した。金箔を2つ
の清浄なガラススライドの間に置き、1cxX2.5c
、wにカッティングすることにより、pCOtまたはI
)Oxのための金箔の調製を開始した。ICjlXl、
25cxの断片が2つできるようにストリップを再び半
分にカッティングした。たとえばミツトヨデジタルミク
ロメーター(Mitutoyo Digital Mi
crometer)を用いて各金箔の厚さを測定し、均
一さをチエツクした。
各金箔をシンチレーションバイアル中に置き、濃HCI
(1m12)を加えた。金箔を少なくとも2時間(好ま
しくは一夜)濃HCI中に浸して箔表面の残渣を除いた
。プルノーズピンセットを用いて濃HCIのバイアルか
ら金箔片を除き、箔の各側部を各側部について3回ずつ
多量の蒸留水で濯いだ。金箔をガラススライド上に置き
、吸取紙で全表面から湿気を除いた。金箔の両面を光沢
の具合/不純物について調べた。しみ/不純物が箔上に
現れているときは、それを再び濃HCI中に戻して再び
最初から処理を行った。
金箔をガラススライド上に置くに際して、粘着テープを
用いて金箔の反対側の側面をガラス表面に固定した。金
箔の表面が平らになるように金箔をテープで止め(テー
プで止めた後に金箔を幾らか平らに広げることができる
)、1ciXlcj+の領域を暴露させた。ついで、積
載したテープを染料溶媒が溶かして調製フィルムを破壊
しないように、テープをマスキングした。金箔の両側に
テープに沿ってUV硬化性の接着剤のビーズ(たとえば
、N0A−81;ノーランド・プロダクツ(N orl
andP roducts、 、 )、ニューブランズ
ウ4 yり、NJ)を置いた。#2塗料ばけを用い、接
着剤をテープ上、ちょうど金箔表面まで広げるが、金箔
の表面に接着剤をつけてはならない。N0A−81接着
剤が全表面まで漏れていった場合には、その接着剤を3
65 nmのUVランプの下で硬化させ、硬化した接着
剤を剥がし取り、N0A−81を再び塗布し始めなけれ
ばならない。テープを完全に覆っているが全表面は覆っ
ていないようにN0A−81を金箔の縁(両側)までも
ってきたら、それを365nmのUVランプの下へ置い
て硬化させる。接着剤の硬化は10分間行う。
CAP−2フイルム(pcOz染料)の 製:(1)実
施例8に記載したようにしてDMAC中のCAP−2の
9%溶液を調製する。
(2)上記のようにして1平方cmの金箔片を載せる。
(3)コーニングホットプレート/スターチ−(C。
rning Hotplate/ S tirrer)
の上部に水平プレー1− (levelling pl
ate)を置き、熱をLOW(45℃)にセツティング
する。
(4)2路水準器を用い、プレートが水平になるまで水
平プレート上のねじの高さを調節する。
(5)金箔を載せたガラススライドを水平プレート上に
置き、セットアツプ(setup)を行って温度平衡を
達成させる。
(6)CAP−2の9%溶液をオーブン中に置き、45
°Cに達するようにする。
(7)9%CAP−2溶液の50μ127リコートをマ
イクロピペットを用いて金箔の表面上に置(。
マイクロピペットの先端を用いて、金箔の全表面にわた
って染料をはけ塗りをする。染料を金箔の縁を越えては
け塗りしないように注意する。縁を越えてはけ塗りをし
てしまったときは、試料を除き、新たに金箔を載せて再
びやり直す。マイクロピペットの先端を用いて空気を吹
き込むことにより、フィルム表面中の泡を除く。
本例および以下で調製するフィルムについての染料の測
定量は、lcz″の金箔のS’M表面積(すなわち、5
0μ(1/ctx’月こ基づくものである。1cx2以
外の暴露表面積を有する金箔については、単に、l a
x’で与えられる染料の量を暴露面積で乗ずればよく、
その染料量を金箔の表面に適用すればよい。
(8)7CI乾燥管を試料の上に置く。水平プレートを
動かさないように、すなわちフィルム表面を触るように
注意する。フィルムを乾燥させる。乾燥は約2時間行う
必要がある。
(9)乾燥フィルム表面の性質を観察する。滑らかでな
いフィルム試料またはフィルム中に不純物を示すフィル
ム試料は除く。
(10)鋭い剃刀の刃を用いて積載台からカッティング
する。試料をミットヨデジタルミクロメータ−の下に置
き、厚さを測定する。フィルムの全表面にわたって測定
を数回行う。測定した最も普通の厚さとともに厚さ測定
の範囲(たとえば36〜42μ肩)を記録する。指示薬
マトリックス12のためにパンチングするフィルムの領
域では、厚さは8μ肩以上変わってはならない。
PT55フィルム(pot染料)の調製:(1)実施例
7に記載のようにしてTHF中のPrB6のlQwt%
溶液を調製する。
(2)上記のようにして1平方CMの金箔片を載せる。
(3)金箔を載せたガラススライドを、室温に熱した水
平プレート上に置く。
(4)10%PT55溶液の100μgアリコートを、
マイクロピペットを用いて金箔の表面上に置く。マイク
ロピペットの先端を用いて金箔の全表面にわたって染料
をはけ塗りをする。染料を金箔の縁を越えてはけ塗りし
ないように注意する。縁を越えてはけ塗りをしてしまっ
たときは、試料を除き、新たに金箔を載せて再びやり直
す。
THF中のPT55染料を適用する場合には、マイクロ
ピペットの先端からすべての染料を放出させる前に、金
箔の縁をまず染料で確実に覆うようにすることが重要で
ある。フィルムのセットアツプは非常に速いので、いっ
たんすべての染料をフィルム上に置))でしまうと、染
料をフィルムの縁近くへ動かそうとする試みは粘ついて
めちゃめちゃになる。同じく重要なことは、染料を放出
する間にフィルム中に泡を生成させないように注意する
ことである。泡は、染料をピペットの先端から余りにも
急速に放出するときに最もしばしば生じる。
各μCの染料を押し出してしまおうとするよりも、少量
の染料をピペットの先端中に残しておくのが良い考えで
ある。
T HF中の染料の放出が困難であるときは、トルエン
中のPrB6(10wt%)を用いてフィルムを調製す
ることができる。低熱(45℃)で乾燥させる。
(5)7cm乾燥管を試料の上に置いてフィルムを一夜
硬化させる。フィルムを一夜硬化させると染料/鏡の接
着が増大する結果となる。
(6)滑らかさや泡のような不純物についてフィルム表
面の性質をチエツクする。
(7)鋭い剃刀の刃を用いて積載台からカッティングす
る。試料をミツトヨデジタルミクロメーターの下に置き
、厚さを測定する。フィルムの全表面にわたって測定を
数回行う。測定した最も普通の厚さとともに厚さ測定の
範囲(たとえば75〜85μ肩)を記録する。フィルム
の厚さは、CAP−2フイルムよりもPrB6の方が大
きく変わる傾向がある。しかしながら、フィルムの厚さ
の一貫性は、pO,システムについては有為ではなく、
±7μlの変化は許容し得るものである。パンチングの
ためにフィルムを載せてよい。
pHフィルムのための金箔の調製および鏡の製造:pH
フィルムを製造するための金箔の調製および平らな合鏡
の製造は、金箔ストリップをカッティングする長さを例
外として、上記pCO,およびpO,フィルムについて
記載したものと同じである。
pHフィルムおよび平らな合鏡を調製するために、金箔
を清浄なガラススライドの間に置き、2.50ix2,
5cmのストリップにカッティングする。1゜25cx
X 1.25cuの2つの断片が得られるように再び半
分にカッティングする。この後はpco。
およびり02について記載したのと同様の調製法(すな
わち、濃HCIに浸す等)に従う。
金箔を清浄なガラススライド上に置く。粘着テープを用
いて金箔の反対側の側面をガラススライドに固定する。
金箔の表面が平らになるように金箔をテープで止める(
テープで止めた後に金箔を幾らか平らに広げることがで
きる)。2つのテープの間の距離を1平方CXである。
テープを貼っていない金箔の縁に沿ってカッティングし
、剃刀の刃を用いて過剰の粘着テープを除く。金箔の総
暴露面積が1平方C!となるように、また最初の2つの
粘着テープの上に延びるように、金箔の他の2つの側面
上に粘着テープを置く(金箔のちょうど縁で切り取った
)。プルノーズピンセットを用いて粘着テープの縁を金
箔上で下の方へ押し付ける。
粘着テープ切片、ガラススライドお、よび金箔の間のす
べての空気ポケットを除く。金箔表面からは離れたテー
プ上にN0A−81接着剤を1滴置く。
清浄な塗料ばけをN0A−81ビーズの中央に浸す。素
早いはけの往復運動により、接着剤を含有する塗料ばけ
の先端を金箔の全面にわたってはけ塗りする(約25往
復)。金箔を90°回転させ、再び素早いはけの往復運
動により接着剤を他の方向にはけ塗りする。接着剤が金
箔の表面を完全に覆ったこと、および接着剤中に不純物
(はけの毛、接着剤の固まり等)がないかどうかをチエ
ツクする。完全に覆われるまで回転とはけ塗りを続ける
染料を加える金箔裏の(foil −backed)領
域の周囲に縁を形成するために、金箔の2つの側面上の
テープに沿ってN0A−81接着剤のビーズを置く。#
2塗料ばけを用い、接着剤をテープ上、ちょうど金箔表
面まで広げる。ρCO7およびpOtフィルムと違って
、接着剤がテープ上から金箔まで漏れると、それを硬化
させ除くことははけ塗りした接着剤をも除くことになっ
てしまうのでできない。
テープを完全に覆うが金箔表面は覆わないようにN0A
−81が金箔の縁(両側において)まで広げられたら、
N0A−81を365 no+のUVランプの下に置く
ことにより硬化させる。接着剤を数分間硬化させる。金
箔の残りの2つの側面上のテープに沿ってN0A−81
接着剤のビーズを置く。
#2塗料ばけを用い、再び接着剤をテープ上、ちょうど
金箔表面まで広げる。再び金箔の表面に接着剤を置(。
テープを完全に覆うが金箔表面は覆わないようにN0A
−31が金箔の縁(両側において)まで広げられたら、
N0A−81を365.nmのUVランプの下に置くこ
とにより硬化させる。
接着剤を約5分間硬化させる。
DEF−1/N0A−8iフィルム(pH染料)の週李
し く1)エトキシエタノール中のDEF−1の5wt%溶
液を調製する。MMA/MAPTAC固体(酸の形)(
0,49)およびP AMM(P R:A P E :
MMA:MAPTAC)(0,069)を計りとり、−
緒に混合する。エトキシメタノール(8,749)を加
えて固体を5%にする。
(2)5wt%エチレングリフール(全固形分に対して
)を含む、エトキシエタノール中のDEF−1の9wt
%溶液を調製する。MMA/MAPTAC(0,4g)
、PAMM(0,069)、エトキシエタノール(4,
659)を計りとり、−緒に混合し、エチレングリコー
ル(0,023g)を加えて固体を9%にする。
(3)上記のようにして金箔の1Gfft片を清浄なガ
ラススライド上に載せ、N0A−81を塗布する。
(4)金箔を載せたガラススライドを、室温に加熱した
水平プレート上に載せる。
(5)スプレー噴霧器を用い、金箔の表面が完全に湿る
ように、金箔の表面にDEF−1/エト牛ジエタノール
の5%溶液をスプレーする。
(6)デジタル式のマイクロピペットを用い、湿った金
箔の表面に9%DEF−1/エトキシエタノール(15
0μe)を直ちに塗布する(3つの50μクアリコート
で)。染料がそのN0A−81縁からはみ出ていないか
どうかをチエツクする。
(7)7cm乾燥管を試料の上に置く。中央に小さな穴
をカッティングした計量紙(weighing pap
er)を乾燥管の頂部に置(。フィルムをセットアツプ
させる。セットアツプは約16〜20時間かかるが、厳
密にモニターする必要がある。
(8)フィルムの縁を歯科用プローブで定期的にチエツ
クする。縁が「セットアツプ」したら(「セットアツプ
」とは、柔らかいが完全には乾燥してないことを意味す
る)、フィルムをガラススライドからカッティングし、
パンチングのために載せ、直ちにパンチングしなければ
ならない。完全に乾燥する前にフィルムにパンチングす
るのを失敗すると染料のひび割れと破損の%が高くなり
、接着の目減りとなる。これらpHフィルムの厚さの測
定は、パンチングが完了した後に行った。
パンチングのためのフィルム/箔の積載ニガラススライ
ドからカッティングした試料をカウンター上に置いて、
その厚さ(pCOtおよびp。
、のみ)を測定する(フィルムの横を上にして)。粘着
テープを用い、フィルムの4つのすべての側面をテープ
でカウンターに止め、テープがフィルムの各側面の約l
axを覆うようにする。プルノーズピンセットの端部を
用い、粘着テープをフィルム表面上に下方へ押し付ける
ことにより固定する。
その際、フィルム表面をすりはがさないよう注意する。
フィルムの積載が方形となるように、過剰のテープをす
べて切り取る。積載したフィルムをカウンターから除き
、ガラススライド上へ逆向きに載せる。テープが金箔表
面上には延びて広がるが試料のフィルム側上のテープを
越えては広がらないように、粘着テープの薄いストリッ
プ片をフィルムの下面の周囲に置く。再びプルノーズピ
ンセットの端部を用い、粘着テープを箔に対して下方へ
押し付けることにより固定する。マイクロパンチXYプ
レート上でのフィルムの積載を中央にし、染料の側面を
上にし、フィルムが平らになって粘着テープ中にしわが
できないようにしてXYプレートにテープで止める。試
料の下面をチエツクして金箔が清浄であることを確認す
る。XYプレートをマイクロパンチ(たとえば、モデル
#001、アボット・リサーチ(Abbott Re5
earch I nc、、)、ホテル、WA)に固定す
る。
平らな合鏡を調製するために、上記と同じ積載手順を行
った。例外は、もちろん「染料の側面を上にする」こと
がないことであった。別の態様において、マイクロパン
チで小球化する前に均一な厚さのポリマーフィルムをキ
ャスティングしてもよい。
積載の間にpHフィルムは完全には乾燥しない。
箔の下面上にテープの薄いストリップを置くときに、ガ
ラススライドに対してpHフィルムを押し付けないよう
に注意しなければならない。
フィルム(pH,pco、またはpot)を積載した後
、均一な大きさの小球をパンチングし、マイクロパンチ
手順マニュアルに従って集める。小球を視覚により均一
性を調べた。
DEF−1/N0A−81(7)pHフィルムは、フィ
ルム全体の厚さが45〜55μ肩、好ましくは46〜5
4μ!でなければならない。
CAP−2のpCOtフィルムは、フィルム全体の厚さ
が30〜40μlでなければならない。上記で略述した
ようにして調製した典型的なフィルムは、34〜38μ
肩の厚さでなければならず、優れた表面特性を有してい
なければならない。
p○2フィルムは、厚さの変化が最も大きいであろう。
上記で略述したようにして調製したフィルムは、フィル
ム全体の厚さが75±10μ友でなければならない。p
C,染料の厚さが〉50μ肩である限り、そのような小
球はセンサーの製造に用いることができる。
実施例12 抗凝血コーティングニ プローブをインビボに使用したときに血液凝固を最小に
し遅くするために、上記いずれのプローブにもポリHE
MAフィルムを適用してよい。代表的な合成において、
HEMAモノマー(2−(ヒドロキシエチル)メタクリ
レート;ポリサイエンシズ)(l O9)をデヒビット
(D ehibit) 100 (ポリサイエンシズ)
上に通過させる。モノマー(5,09)を計りとり、E
tOH水溶液(95g)を加え、AtBN(30m9)
を加え、60’Cに48時間加熱する。
溶媒を除く。白色の固体はメタノールを用いて2%固形
分で可溶化して、その中でプローブ10.18.20.
26を浸漬させる溶媒−キャスティング溶液を生成させ
ることができる。
別のコーティングには、pHEMASHEMA/N−ビ
ニルピロリドンコポリマー、エチルメタクリレート/ポ
リエチレンコポリマー、および種々のポリウレタンのよ
うなヒドロゲルが含まれる。
そのようなヒドロゲルは、低いタンパク質表面吸着を示
すと思われ、親水性であるためセンサーの応答を変える
ことな(イオンおよび気体を通過させる。
実施例13 冬空性プローブの構築: 3つの114μ肩コア光フアイバーを垂直に開裂する。
pHセンサーおよびp CO!センサーに指定されたフ
ァイバ一端には、PMMAの2つの薄いコーティングが
収容される(示されていない)。
pH染料を、染料12の層が35μ肩となるまでpHフ
ァイバーの先端上に軽く塗り付ける。ついで、合鏡16
をファイバー軸に対して垂直に適用する。
ついで、鏡がオーバーコーテイングされ、鏡におけるそ
の幅が165〜175μ肩となるまでさらに染料を塗布
する。別のやり方として、反射面がファイバー軸に対し
て垂直に向(ように、たとえばTI(F溶媒を用い、p
H染料および鏡裏板(backing)を含有する前以
て調製した小球をファイバーの端部に固定する。
CO7染料12°は指定したファイバ一端上に塗布して
染料の20μ1層を生成させてよい。または前以て生成
した小球を調製させ、上記のようにして塗布してよい。
ここでもオーバーコーテイングの幅が135〜145μ
麓の範囲でなければならない。ついで、5c−32のオ
ーバーコーテイング22を塗布するが、その場合、セン
サーの幅が195〜205μ肩となり、オーバーコーテ
イング22がマトツリクス12°からファイバーを下が
って15μ1未満を運ぶようにする。シリコーンを硬化
させた後、幅が275〜300μ貢となりウィッキング
(wickjng)が300〜500μmとなるように
5C−32のオーバーコーテイングを収容させる。
○、センサー18は、染料12”の柱面が100〜40
0μ肩となりウィッキングがファイバーを下がって10
0〜200μ屑となるまで、02染料の連続的なダブ(
dabs)を収容する。染料の幅は140−160μl
でなければならない。ここでもマトツリクス12”は、
上記のように前以て生成させておくのが有利である。
最後に、エポキシ28を用いて先端10..18.20
を極めて接近させる。血液凝固を最小にするために、プ
ローブ成分を互い違いに配列し、pHセンサー10、p
o 、センサー18およびpCo 、−+=ンサー20
を同一線形順序に配列するよりも、第4図に示すように
pcOtセンサー20ヲp)i−t=ンサー10および
potセンサー18の遠位に配列することが重要である
ことがわかっている。加えて、全体のプローブの先端直
径を小さくし、血餅生成の機会を少なくするために、セ
ンサーは横の広がりが最小となるように集塊させなけれ
ばならない。
血液温度の読み取りを望むときは、熱電対ワイヤ30を
エポキシ28中に埋め込んでよい。プローブ先端の遠位
にポリイミドシース32を設置して、光ファイバーおよ
び熱電対ワイヤを収納し、プローブ26に剛性と絶縁耐
性を付与させてよい。
得られた混成プローブ26は、一般に抗凝血物質32で
コーティングされている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のpHセンサーの一実施態様の断面図
、第2図は、本発明のpOsセンサーの一実施態様の断
面図、第3図は、本発明のpco、センサーの一実施態
様の断面図、第4図は、本発明によるPH,Pot、p
 COt、および血流中の温度を即時モニターするのに
適した冬空性プローブを示す模式図である。 (図面の主要符号の説明) 10.18,20.26・・・センサー、12・・・指
示薬マトリックス、14・・・光ファイバーセグメント
。 16・・・反射鏡、22・・・第一の膜、24・・・第
二の膜。 30・・・熱電対ワイヤ

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ファイバーセグメントの一端で軸コアにより定
    められた光路中に配置された分析対象物透過性のマトリ
    ックスからなり、該分析対象物透過性のマトリックスは
    ポリマーに共有結合的に結合した指示薬分子からなり、
    該指示薬分子は光学的に検出可能なように分析対象物に
    応答することができ、該ポリマーはメチルメタクリレー
    ト/メタクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウム
    クロリド、N−ビニルピロリドン/p−アミノスチレン
    、メチルメタクリレート/ヒドロキシメチルメタクリレ
    ート、メチルメタクリレート/N−ビニルピロリドンお
    よびメチルメタクリレート/アクリル酸よりなる群から
    選ばれたコポリマーであることを特徴とする、生理学的
    分析対象物の濃度をモニターするのに適したファイバー
    オプティックスセンサー。
  2. (2)ポリマーが約60:40〜約80:20wt/w
    t%のN−ビニルピロリドン/p−アミノスチレンコポ
    リマーまたは約94:6モル/1モル%のメチルメタク
    リレート/メタクリルアミドプロピルトリメチルアンモ
    ニウムクロリドコポリマーである請求項(1)記載のフ
    ァイバーオプティックスセンサー。
  3. (3)指示薬分子が、4−(アミノフェニル)−エチル
    アミンおよび4−(アミノフェニル)−プロピルアミン
    よりなる群から選ばれたアミノアリールアルキルアミン
    によりポリマーに共有結合的に結合している請求項(1
    )記載のファイバーオプティックスセンサー。
  4. (4)分析対象物が水素イオン、酸素および二酸化炭素
    よりなる群から選ばれたものであり、指示薬分子がフェ
    ノールレッド、カルボキシナフトフタレーンおよびカル
    ボキシナフトフルオレセインよりなる群から選ばれたも
    のである請求項(1)記載のファイバーオプティックス
    センサー。
  5. (5)さらに、光ファイバーセグメントにおける光路中
    に、分析対象物透過性のマトリックスに対して離れて配
    置した反射鏡を含む請求項(1)記載のファイバーオプ
    ティックスセンサー。
  6. (6)さらに、分析対象物透過性のマトリックスを包嚢
    する気体透過性だがイオン不透過性の膜を含み、該分析
    対象物透過性のマトリックスがpKa約6.0〜約7.
    8の塩基を含む請求項(1)記載のファイバーオプティ
    ックスセンサー。
  7. (7)気体透過性だがイオン不透過性の膜が、シリコー
    ン樹脂、ポリカーボネート樹脂およびウレタン樹脂より
    なる群から選ばれた樹脂からなり、塩基が無機塩、また
    は2−ビニルピリジン、4−ビニルピリジン、1−ビニ
    ルイミダゾールまたは4−ビニルイミダゾールのモノマ
    ー、ホモポリマーおよびコポリマーよりなる群から選ば
    れたポリマー塩基であり、分析対象物透過性のマトリッ
    クスがさらに酸化防止剤を含む請求項(6)記載のファ
    イバーオプティックスセンサー。
  8. (8)複数個の請求項(1)、(2)、(3)、(4)
    、(5)、(6)または(7)記載のファイバーオプテ
    ィックスセンサーからなり、分析対象物透過性のマトリ
    ックスが実質的に末端共有配列で配置されている多変性
    プローブ。
  9. (9)生理学的分析対象物の濃度をモニターするのに適
    したファイバーオプティックスセンサーの製造方法であ
    って、 (i)実質的に均一な厚さのポリマーフィルムであって
    、溶液中の分析対象物に対して透過性であり、光学的に
    検出可能な仕方で分析対象物に応答することのできる指
    示薬分子が共有結合的に結合するかまたは混合したポリ
    マーフィルムをキャスティングし、 (ii)上記フィルムをカッティングして実質的に均一
    な厚さの円盤状指示薬マトリックスを生成し、ついで (iii)該指示薬マトリックスを光ファイバーセグメ
    ントの一端に固定する ことを特徴とする方法。
  10. (10)流体中の分析対象物の濃度をモニターする方法
    であって、 (i)請求項(1)、(2)、(3)、(4)、(5)
    、(6)または(7)記載のファイバーオプティックス
    センサーに流体を接触させ、 (ii)指示薬分子による分析対象物依存性の吸光度の
    領域に対応する第一の波長バンドにて光ファイバーセグ
    メントを通して分析対象物透過性のマトリックスに照射
    し、 (iii)前以て決定した第二の波長のバンドにおいて
    分析対象物透過性のマトリックスによる吸光度または該
    マトリックスからの発光を測定し、ついで (iv)測定した吸光度または発光の関数として流体中
    の分析対象物の濃度を決定する ことを特徴とする方法。
  11. (11)ファイバーオプティックスセンサーをカテーテ
    ルを通して患者の血流中に挿入し、分析対象物透過性の
    マトリックスがカテーテルの末端よりも約0.5〜約1
    .5mm血流中へ突き出るようにする請求項(11)記
    載の方法。
JP1192464A 1988-07-25 1989-07-25 ファイバーオプティックスセンサー Pending JPH02161338A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US224620 1988-07-25
US07/224,620 US4925268A (en) 1988-07-25 1988-07-25 Fiber-optic physiological probes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02161338A true JPH02161338A (ja) 1990-06-21

Family

ID=22841448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1192464A Pending JPH02161338A (ja) 1988-07-25 1989-07-25 ファイバーオプティックスセンサー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4925268A (ja)
EP (1) EP0352610A3 (ja)
JP (1) JPH02161338A (ja)
AU (1) AU633498B2 (ja)
CA (1) CA1329017C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06261890A (ja) * 1992-09-25 1994-09-20 Avl Medical Instr Ag センサー装置

Families Citing this family (285)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3001669A1 (de) * 1980-01-18 1981-08-06 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., 3400 Göttingen Anordnung zur optischen messung von physikalischen groessen und stoffkonzentrationen
US5252494A (en) * 1986-06-25 1993-10-12 Trustees Of Tufts College Fiber optic sensors, apparatus, and detection methods using controlled release polymers and reagent formulations held within a polymeric reaction matrix
US5462052A (en) * 1987-01-30 1995-10-31 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Apparatus and method for use in measuring a compositional parameter of blood
US5127077A (en) * 1988-07-25 1992-06-30 Abbott Laboratories Fiber-optic physiological probes
US5000901A (en) * 1988-07-25 1991-03-19 Abbott Laboratories Fiber-optic physiological probes
US5456251A (en) 1988-08-26 1995-10-10 Mountpelier Investments, S.A. Remote sensing tonometric catheter apparatus and method
US5401469A (en) * 1989-04-19 1995-03-28 Ibiden Co., Ltd. Plastic optical biomaterials assay device
US5182353A (en) * 1989-08-16 1993-01-26 Puritan-Bennett Corporation Method for bonding an analyte-sensitive dye compound to an addition-cure silicone
EP0413499A3 (en) * 1989-08-16 1991-07-24 Puritan-Bennett Corporation Sensor element and method for making the same
US5330718A (en) * 1989-08-16 1994-07-19 Puritan-Bennett Corporation Sensor element and method for making the same
US5102625A (en) * 1990-02-16 1992-04-07 Boc Health Care, Inc. Apparatus for monitoring a chemical concentration
US5236667A (en) * 1990-03-14 1993-08-17 University Of Pittsburgh Surface modification of plastic optical fibers
US5175016A (en) * 1990-03-20 1992-12-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for making gas sensing element
US5109442A (en) * 1990-03-28 1992-04-28 Fiberchem Inc. Waterproof optical fiber chemical sensor and method of making same
US5047627A (en) * 1990-05-18 1991-09-10 Abbott Laboratories Configuration fiber-optic blood gas sensor bundle and method of making
US5124130A (en) * 1990-05-22 1992-06-23 Optex Biomedical, Inc. Optical probe
US5271073A (en) * 1990-08-10 1993-12-14 Puritan-Bennett Corporation Optical fiber sensor and method of manufacture
US5054882A (en) * 1990-08-10 1991-10-08 Puritan-Bennett Corporation Multiple optical fiber event sensor and method of manufacture
US5166990A (en) * 1990-08-10 1992-11-24 Puritan-Bennett Corporation Multiple optical fiber event sensor and method of manufacture
US5152287A (en) * 1990-08-15 1992-10-06 Cordis Corporation Cross-linked fluorinated polymers for use in gas sensors
US5098659A (en) * 1990-09-24 1992-03-24 Abbott Laboratories Apparatus for continuously monitoring a plurality of chemical analytes through a single optical fiber and method of making
CA2053449A1 (en) * 1990-10-16 1992-04-17 Henry K. Hui Optical fiber ph microsensor and method of manufacture
US5154890A (en) * 1990-11-07 1992-10-13 Hewlett-Packard Company Fiber optic potassium ion sensor
ATE123572T1 (de) * 1990-12-12 1995-06-15 Avl Medical Instr Ag Indikatorsubstanz einer fluoreszenzoptischen messanordnung zur messung des ph-wertes einer probe sowie optischer sensor mit einer derartigen indikatorsubstanz.
EP0519066A4 (en) * 1991-01-04 1993-08-18 Baxter Diagnostics Inc. Measurement of bacterial co 2? production in an isolated fluorophore by monitoring an absorbance regulated change of fluorescence
DE4204477B4 (de) * 1991-02-15 2005-06-30 Cobe Cardiovascular Inc., Arvada Medizinische Einrichtung, damit zu verbindende Sonde und Kontrollbox hierfür
CA2050057A1 (en) 1991-03-04 1992-09-05 Adam Heller Interferant eliminating biosensors
US5593852A (en) 1993-12-02 1997-01-14 Heller; Adam Subcutaneous glucose electrode
US5203696A (en) * 1991-07-29 1993-04-20 Den-Tal-Ez, Inc. Fiber-optic protectant for heat sterilizable instruments
US5272088A (en) * 1991-09-12 1993-12-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and apparatus for detecting the presence of carbon dioxide in a sample
WO1993006509A1 (fr) * 1991-09-27 1993-04-01 Yasuhiro Koike Guide lumineux de diffusion de la lumiere et son procede de fabrication, et appareil d'optique appliquee utilisant ce guide
US5271398A (en) * 1991-10-09 1993-12-21 Optex Biomedical, Inc. Intra-vessel measurement of blood parameters
DE4140411A1 (de) * 1991-12-07 1993-06-09 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt, De Messeinrichtung zur bestimmung der konzentration von anorganischen und organischen verbindungen in einer probe
US5335305A (en) * 1991-12-19 1994-08-02 Optex Biomedical, Inc. Optical sensor for fluid parameters
JP3107649B2 (ja) * 1991-12-20 2000-11-13 イビデン株式会社 蛍光免疫測定装置
US5298645A (en) * 1991-12-23 1994-03-29 Abbott Laboratories Polymeric buffering composition for fiber-optic physiological probe
US5453248A (en) * 1992-03-09 1995-09-26 Optical Sensors Incorporated Cross-linked gas permeable membrane of a cured perfluorinated urethane polymer, and optical gas sensors fabricated therewith
US5237631A (en) * 1992-03-31 1993-08-17 Moshe Gavish Method for the manufacture of a fluorescent chemical sensor for determining the concentration of gases, vapors or dissolved gases in a sample
US5262192A (en) * 1992-04-27 1993-11-16 Puritan-Bennett Corporation Method and compositions for manufacture of chemical sensors
CA2096582A1 (en) * 1992-05-22 1993-11-23 Erich H. Wolf Reinforced catheter probe
US5266271A (en) * 1992-05-22 1993-11-30 Puritan-Bennett Corporation Microsensor copolymer and method of manufacture
US5354574A (en) * 1992-06-23 1994-10-11 Ibiden Co., Ltd. Method for producing optical fiber having formyl groups on core surface thereof
AT400907B (de) * 1992-07-24 1996-04-25 Avl Verbrennungskraft Messtech Sensormembran eines optischen sensors
US5279793A (en) * 1992-09-01 1994-01-18 Glass Alexander J Optical osmometer for chemical detection
WO1994010553A1 (en) * 1992-10-23 1994-05-11 Optex Biomedical, Inc. Fibre-optic probe for the measurement of fluid parameters
US5326531A (en) * 1992-12-11 1994-07-05 Puritan-Bennett Corporation CO2 sensor using a hydrophilic polyurethane matrix and process for manufacturing
US5300769A (en) * 1992-12-29 1994-04-05 Abbott Laboratories Method and system of compensating for signal artifacts in a fiber-optic sensing system
US5583051A (en) * 1993-02-03 1996-12-10 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Use of a fiber optic probe for organic species determination
US5441530A (en) * 1994-01-25 1995-08-15 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Photochemotherapy dosimeter
US5643721A (en) * 1994-02-09 1997-07-01 Abbott Laboratories Bioreagent immobilization medium
US5512490A (en) * 1994-08-11 1996-04-30 Trustees Of Tufts College Optical sensor, optical sensing apparatus, and methods for detecting an analyte of interest using spectral recognition patterns
US5591400A (en) * 1994-10-31 1997-01-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for producing an ionic sensor
US5640470A (en) * 1995-03-27 1997-06-17 Abbott Laboratories Fiber-optic detectors with terpolymeric analyte-permeable matrix coating
US5714122A (en) * 1995-11-22 1998-02-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Emulsion for robust sensing
US5660790A (en) 1996-08-13 1997-08-26 Litmus Concepts, Inc. PH and amine test elements
JPH10328212A (ja) * 1997-06-02 1998-12-15 Hideyuki Takeuchi 歯科用プローブおよび歯科用診断装置
WO1999001737A2 (en) * 1997-06-10 1999-01-14 Calspan Corporation Detection of chemical agent materials using a sorbent polymer and fluorescent probe
US6289229B1 (en) 1998-01-20 2001-09-11 Scimed Life Systems, Inc. Readable probe array for in vivo use
US6254831B1 (en) * 1998-01-21 2001-07-03 Bayer Corporation Optical sensors with reflective materials
US6190612B1 (en) * 1998-01-21 2001-02-20 Bayer Corporation Oxygen sensing membranes and methods of making same
US6134461A (en) 1998-03-04 2000-10-17 E. Heller & Company Electrochemical analyte
US6949816B2 (en) 2003-04-21 2005-09-27 Motorola, Inc. Semiconductor component having first surface area for electrically coupling to a semiconductor chip and second surface area for electrically coupling to a substrate, and method of manufacturing same
US9066695B2 (en) 1998-04-30 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6175752B1 (en) 1998-04-30 2001-01-16 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8465425B2 (en) 1998-04-30 2013-06-18 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8480580B2 (en) 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8688188B2 (en) 1998-04-30 2014-04-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8346337B2 (en) 1998-04-30 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US8974386B2 (en) 1998-04-30 2015-03-10 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US6922576B2 (en) * 1998-06-19 2005-07-26 Becton, Dickinson And Company Micro optical sensor device
US6535753B1 (en) * 1998-08-20 2003-03-18 Microsense International, Llc Micro-invasive method for painless detection of analytes in extra-cellular space
AT407090B (de) * 1998-09-15 2000-12-27 Joanneum Research Forschungsge Opto-chemischer sensor sowie verfahren zu seiner herstellung
US6300638B1 (en) 1998-11-12 2001-10-09 Calspan Srl Corporation Modular probe for total internal reflection fluorescence spectroscopy
WO2001071318A1 (en) 2000-03-21 2001-09-27 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Colorimetric artificial nose having an array of dyes and method for artificial olfaction
WO2001088524A1 (en) 2000-05-12 2001-11-22 Therasense, Inc. Electrodes with multilayer membranes and methods of using and making the electrodes
US6560471B1 (en) 2001-01-02 2003-05-06 Therasense, Inc. Analyte monitoring device and methods of use
US7041468B2 (en) 2001-04-02 2006-05-09 Therasense, Inc. Blood glucose tracking apparatus and methods
US6932894B2 (en) 2001-05-15 2005-08-23 Therasense, Inc. Biosensor membranes composed of polymers containing heterocyclic nitrogens
US20070134740A1 (en) * 2005-12-12 2007-06-14 David Brusilovsky Compositions and articles for detection of analytes exceeding a pre-set threshold
US20030045798A1 (en) * 2001-09-04 2003-03-06 Richard Hular Multisensor probe for tissue identification
US20050267326A1 (en) * 2001-10-02 2005-12-01 Alfred E. Mann Institute For Biomedical Eng. At The University Of Southern California Percutaneous chemical sensor based on fluorescence resonant energy transfer (FRET)
WO2003059147A2 (en) * 2001-12-21 2003-07-24 Eva Corporation Apparatus and method for the multi-axial placement of surgical fasteners
NO315342B1 (no) * 2001-12-27 2003-08-18 Optoplan As Fiberoptisk sensor
US8260393B2 (en) 2003-07-25 2012-09-04 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal data artifacts in a glucose sensor data stream
US9282925B2 (en) 2002-02-12 2016-03-15 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
US8010174B2 (en) 2003-08-22 2011-08-30 Dexcom, Inc. Systems and methods for replacing signal artifacts in a glucose sensor data stream
KR100505021B1 (ko) * 2002-07-25 2005-08-01 박상규 진단계측기용 센서
AU2003253232A1 (en) * 2002-07-26 2004-02-16 Ntera Limited Porous nanostructured film sensor
US7381184B2 (en) 2002-11-05 2008-06-03 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter assembly
EP1578262A4 (en) 2002-12-31 2007-12-05 Therasense Inc CONTINUOUS BLOOD SUGAR MONITORING SYSTEM AND USE METHOD
DE10311452B4 (de) * 2003-03-15 2006-04-13 Roche Diagnostics Gmbh Analysesystem zur reagenzienfreien Bestimmung der Konzentration eines Analyten im lebenden Gewebe
US8066639B2 (en) 2003-06-10 2011-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
US8423113B2 (en) 2003-07-25 2013-04-16 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US8761856B2 (en) 2003-08-01 2014-06-24 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US8275437B2 (en) 2003-08-01 2012-09-25 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8369919B2 (en) 2003-08-01 2013-02-05 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing sensor data
US7925321B2 (en) 2003-08-01 2011-04-12 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US8622905B2 (en) 2003-08-01 2014-01-07 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US20190357827A1 (en) 2003-08-01 2019-11-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8160669B2 (en) 2003-08-01 2012-04-17 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7778680B2 (en) 2003-08-01 2010-08-17 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data
US7774145B2 (en) 2003-08-01 2010-08-10 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US7591801B2 (en) 2004-02-26 2009-09-22 Dexcom, Inc. Integrated delivery device for continuous glucose sensor
US7920906B2 (en) 2005-03-10 2011-04-05 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data for sensor calibration
US8233959B2 (en) 2003-08-22 2012-07-31 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
US20140121989A1 (en) 2003-08-22 2014-05-01 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing analyte sensor data
US7239766B2 (en) * 2003-10-27 2007-07-03 Mississippi State University Optical sensing elements for nitrogen dioxide (NO2) gas detection, a sol-gel method for making the sensing elements and fiber optic sensors incorporating nitrogen dioxide gas optical sensing elements
US7299082B2 (en) 2003-10-31 2007-11-20 Abbott Diabetes Care, Inc. Method of calibrating an analyte-measurement device, and associated methods, devices and systems
USD914881S1 (en) 2003-11-05 2021-03-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor electronic mount
WO2005051170A2 (en) 2003-11-19 2005-06-09 Dexcom, Inc. Integrated receiver for continuous analyte sensor
US9247900B2 (en) 2004-07-13 2016-02-02 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US7496392B2 (en) * 2003-11-26 2009-02-24 Becton, Dickinson And Company Fiber optic device for sensing analytes
US7787923B2 (en) * 2003-11-26 2010-08-31 Becton, Dickinson And Company Fiber optic device for sensing analytes and method of making same
EP2256493B1 (en) 2003-12-05 2014-02-26 DexCom, Inc. Calibration techniques for a continuous analyte sensor
US8532730B2 (en) 2006-10-04 2013-09-10 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US8423114B2 (en) 2006-10-04 2013-04-16 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US11633133B2 (en) 2003-12-05 2023-04-25 Dexcom, Inc. Dual electrode system for a continuous analyte sensor
US8364231B2 (en) 2006-10-04 2013-01-29 Dexcom, Inc. Analyte sensor
EP3263032B1 (en) 2003-12-09 2024-01-24 Dexcom, Inc. Signal processing for continuous analyte sensor
EP1718198A4 (en) 2004-02-17 2008-06-04 Therasense Inc METHOD AND SYSTEM FOR PROVIDING DATA COMMUNICATION IN A CONTINUOUS BLOOD SUGAR MONITORING AND MANAGEMENT SYSTEM
US8808228B2 (en) 2004-02-26 2014-08-19 Dexcom, Inc. Integrated medicament delivery device for use with continuous analyte sensor
US20060010098A1 (en) 2004-06-04 2006-01-12 Goodnow Timothy T Diabetes care host-client architecture and data management system
RU2396548C2 (ru) 2004-07-02 2010-08-10 БАЙЕР ХЕЛТКЭР ЭлЭлСи Световодный тестовый датчик для определения исследуемого вещества в пробе флюида (варианты) и способы его изготовления (варианты)
US7640048B2 (en) 2004-07-13 2009-12-29 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US20070045902A1 (en) 2004-07-13 2007-03-01 Brauker James H Analyte sensor
US8170803B2 (en) 2004-07-13 2012-05-01 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US8452368B2 (en) 2004-07-13 2013-05-28 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US9351669B2 (en) 2009-09-30 2016-05-31 Abbott Diabetes Care Inc. Interconnect for on-body analyte monitoring device
US20090105569A1 (en) 2006-04-28 2009-04-23 Abbott Diabetes Care, Inc. Introducer Assembly and Methods of Use
US9788771B2 (en) 2006-10-23 2017-10-17 Abbott Diabetes Care Inc. Variable speed sensor insertion devices and methods of use
US9398882B2 (en) 2005-09-30 2016-07-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor and data processing device
US7883464B2 (en) 2005-09-30 2011-02-08 Abbott Diabetes Care Inc. Integrated transmitter unit and sensor introducer mechanism and methods of use
US9572534B2 (en) 2010-06-29 2017-02-21 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems and methods for on-skin or on-body mounting of medical devices
US9636450B2 (en) 2007-02-19 2017-05-02 Udo Hoss Pump system modular components for delivering medication and analyte sensing at seperate insertion sites
US8333714B2 (en) 2006-09-10 2012-12-18 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing an integrated analyte sensor insertion device and data processing unit
US7731657B2 (en) * 2005-08-30 2010-06-08 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor introducer and methods of use
US9259175B2 (en) 2006-10-23 2016-02-16 Abbott Diabetes Care, Inc. Flexible patch for fluid delivery and monitoring body analytes
US10226207B2 (en) 2004-12-29 2019-03-12 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter having introducer
US8029441B2 (en) 2006-02-28 2011-10-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor transmitter unit configuration for a data monitoring and management system
US8512243B2 (en) 2005-09-30 2013-08-20 Abbott Diabetes Care Inc. Integrated introducer and transmitter assembly and methods of use
US8613703B2 (en) 2007-05-31 2013-12-24 Abbott Diabetes Care Inc. Insertion devices and methods
US8571624B2 (en) 2004-12-29 2013-10-29 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for mounting a data transmission device in a communication system
US7697967B2 (en) 2005-12-28 2010-04-13 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor insertion
US9743862B2 (en) 2011-03-31 2017-08-29 Abbott Diabetes Care Inc. Systems and methods for transcutaneously implanting medical devices
US8112240B2 (en) 2005-04-29 2012-02-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing leak detection in data monitoring and management systems
CN100371701C (zh) * 2005-05-01 2008-02-27 福州大学 一种用于测定氧的多孔塑料光纤探头的制备方法
JP2009507224A (ja) 2005-08-31 2009-02-19 ユニヴァーシティー オブ ヴァージニア パテント ファンデーション 連続グルコースセンサの精度の改善
US9521968B2 (en) 2005-09-30 2016-12-20 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor retention mechanism and methods of use
US8880138B2 (en) 2005-09-30 2014-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Device for channeling fluid and methods of use
US7766829B2 (en) 2005-11-04 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
US11298058B2 (en) 2005-12-28 2022-04-12 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor insertion
EP1968432A4 (en) 2005-12-28 2009-10-21 Abbott Diabetes Care Inc INTRODUCTION OF A MEDICAL DEVICE
EP1973503B1 (en) * 2006-01-04 2013-09-25 The Trustees of the University of Pennsylvania Oxygen sensor for internal monitoring of tissue oxygen in vivo
US7736310B2 (en) 2006-01-30 2010-06-15 Abbott Diabetes Care Inc. On-body medical device securement
US7826879B2 (en) 2006-02-28 2010-11-02 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensors and methods of use
US7885698B2 (en) 2006-02-28 2011-02-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing continuous calibration of implantable analyte sensors
US7630748B2 (en) 2006-10-25 2009-12-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing analyte monitoring
US8583205B2 (en) 2008-03-28 2013-11-12 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor calibration management
US8346335B2 (en) 2008-03-28 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor calibration management
US8140312B2 (en) 2007-05-14 2012-03-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for determining analyte levels
US7653425B2 (en) 2006-08-09 2010-01-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing calibration of an analyte sensor in an analyte monitoring system
US8374668B1 (en) 2007-10-23 2013-02-12 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor with lag compensation
US7620438B2 (en) 2006-03-31 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US8219173B2 (en) 2008-09-30 2012-07-10 Abbott Diabetes Care Inc. Optimizing analyte sensor calibration
US9392969B2 (en) 2008-08-31 2016-07-19 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control and signal attenuation detection
US9675290B2 (en) 2012-10-30 2017-06-13 Abbott Diabetes Care Inc. Sensitivity calibration of in vivo sensors used to measure analyte concentration
US7618369B2 (en) 2006-10-02 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for dynamically updating calibration parameters for an analyte sensor
US7801582B2 (en) 2006-03-31 2010-09-21 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring and management system and methods therefor
US9339217B2 (en) 2011-11-25 2016-05-17 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods of use
US8226891B2 (en) 2006-03-31 2012-07-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US8473022B2 (en) 2008-01-31 2013-06-25 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor with time lag compensation
US8224415B2 (en) 2009-01-29 2012-07-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for providing offset model based calibration for analyte sensor
DE102006025470B4 (de) * 2006-05-30 2018-08-02 Airbus Defence and Space GmbH Fluoreszenzsensor zur Detektion von Gaszusammensetzungen
US7920907B2 (en) 2006-06-07 2011-04-05 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and method
BRPI0718119A2 (pt) 2006-10-26 2014-07-08 Abbott Diabetes Care Inc Métodos, sistemas e programas de computador para a detecção em tempo real do declínio de sensibilidade em sensores de analito
US20080199894A1 (en) 2007-02-15 2008-08-21 Abbott Diabetes Care, Inc. Device and method for automatic data acquisition and/or detection
US8121857B2 (en) 2007-02-15 2012-02-21 Abbott Diabetes Care Inc. Device and method for automatic data acquisition and/or detection
US8930203B2 (en) 2007-02-18 2015-01-06 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-function analyte test device and methods therefor
US8732188B2 (en) 2007-02-18 2014-05-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing contextual based medication dosage determination
US8123686B2 (en) 2007-03-01 2012-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
WO2008130895A2 (en) 2007-04-14 2008-10-30 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and apparatus for providing dynamic multi-stage signal amplification in a medical device
CA2683930A1 (en) 2007-04-14 2008-10-23 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
EP3741291A1 (en) 2007-04-14 2020-11-25 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
US9615780B2 (en) 2007-04-14 2017-04-11 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
EP2146623B1 (en) 2007-04-14 2014-01-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
EP2146625B1 (en) 2007-04-14 2019-08-14 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
US8461985B2 (en) 2007-05-08 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8665091B2 (en) 2007-05-08 2014-03-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for determining elapsed sensor life
US7928850B2 (en) 2007-05-08 2011-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8456301B2 (en) 2007-05-08 2013-06-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8560038B2 (en) 2007-05-14 2013-10-15 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US10002233B2 (en) 2007-05-14 2018-06-19 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8239166B2 (en) 2007-05-14 2012-08-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US9125548B2 (en) 2007-05-14 2015-09-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8260558B2 (en) 2007-05-14 2012-09-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US7996158B2 (en) 2007-05-14 2011-08-09 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8103471B2 (en) 2007-05-14 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8444560B2 (en) 2007-05-14 2013-05-21 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8600681B2 (en) 2007-05-14 2013-12-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US20080306434A1 (en) 2007-06-08 2008-12-11 Dexcom, Inc. Integrated medicament delivery device for use with continuous analyte sensor
CA2690742C (en) 2007-06-21 2018-05-15 Abbott Diabetes Care Inc. Health management devices and methods
EP3473167A1 (en) 2007-06-21 2019-04-24 Abbott Diabetes Care, Inc. Health monitor
US8160900B2 (en) 2007-06-29 2012-04-17 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring and management device and method to analyze the frequency of user interaction with the device
US7768386B2 (en) 2007-07-31 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8834366B2 (en) 2007-07-31 2014-09-16 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor calibration
EP4159114B1 (en) 2007-10-09 2024-04-10 DexCom, Inc. Integrated insulin delivery system with continuous glucose sensor
US8377031B2 (en) * 2007-10-23 2013-02-19 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control system with safety parameters and methods
US8409093B2 (en) 2007-10-23 2013-04-02 Abbott Diabetes Care Inc. Assessing measures of glycemic variability
US8216138B1 (en) 2007-10-23 2012-07-10 Abbott Diabetes Care Inc. Correlation of alternative site blood and interstitial fluid glucose concentrations to venous glucose concentration
US20090164239A1 (en) 2007-12-19 2009-06-25 Abbott Diabetes Care, Inc. Dynamic Display Of Glucose Information
CA2715628A1 (en) 2008-02-21 2009-08-27 Dexcom, Inc. Systems and methods for processing, transmitting and displaying sensor data
EP2265677B1 (en) * 2008-04-09 2019-05-15 Battelle Memorial Institute Corrosion detection product and method
EP2982383B1 (en) 2008-04-10 2019-05-15 Abbott Diabetes Care, Inc. Method for sterilizing an analyte sensor
US8591410B2 (en) 2008-05-30 2013-11-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing glycemic control
US7826382B2 (en) 2008-05-30 2010-11-02 Abbott Diabetes Care Inc. Close proximity communication device and methods
US8924159B2 (en) 2008-05-30 2014-12-30 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing glycemic control
WO2010009172A1 (en) 2008-07-14 2010-01-21 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control system interface and methods
US8734422B2 (en) 2008-08-31 2014-05-27 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control with improved alarm functions
US20100057040A1 (en) 2008-08-31 2010-03-04 Abbott Diabetes Care, Inc. Robust Closed Loop Control And Methods
US9943644B2 (en) 2008-08-31 2018-04-17 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control with reference measurement and methods thereof
US8622988B2 (en) 2008-08-31 2014-01-07 Abbott Diabetes Care Inc. Variable rate closed loop control and methods
US8986208B2 (en) 2008-09-30 2015-03-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor sensitivity attenuation mitigation
US9326707B2 (en) 2008-11-10 2016-05-03 Abbott Diabetes Care Inc. Alarm characterization for analyte monitoring devices and systems
US8103456B2 (en) 2009-01-29 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for early signal attenuation detection using blood glucose measurements
US20100198034A1 (en) 2009-02-03 2010-08-05 Abbott Diabetes Care Inc. Compact On-Body Physiological Monitoring Devices and Methods Thereof
WO2010121084A1 (en) 2009-04-15 2010-10-21 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system having an alert
WO2010127050A1 (en) 2009-04-28 2010-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Error detection in critical repeating data in a wireless sensor system
WO2010127051A1 (en) 2009-04-29 2010-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing real time analyte sensor calibration with retrospective backfill
EP2424426B1 (en) 2009-04-29 2020-01-08 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
EP2424435B1 (en) 2009-04-30 2021-06-02 Dexcom, Inc. Performance reports associated with continuous sensor data from multiple analysis time periods
WO2010138856A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device antenna systems having external antenna configurations
US8613892B2 (en) 2009-06-30 2013-12-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte meter with a moveable head and methods of using the same
EP3689237B1 (en) 2009-07-23 2021-05-19 Abbott Diabetes Care, Inc. Method of manufacturing and system for continuous analyte measurement
WO2011014851A1 (en) 2009-07-31 2011-02-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte monitoring system calibration accuracy
EP2473963A4 (en) 2009-08-31 2014-01-08 Abbott Diabetes Care Inc MEDICAL DEVICES AND METHOD
WO2011026147A1 (en) 2009-08-31 2011-03-03 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte signal processing device and methods
DK4070729T3 (da) 2009-08-31 2024-05-21 Abbott Diabetes Care Inc Visningsindretninger til en medicinsk indretning
US8993331B2 (en) 2009-08-31 2015-03-31 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods for managing power and noise
WO2011041469A1 (en) 2009-09-29 2011-04-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing notification function in analyte monitoring systems
US8185181B2 (en) 2009-10-30 2012-05-22 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for detecting false hypoglycemic conditions
USD924406S1 (en) 2010-02-01 2021-07-06 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor inserter
WO2011112753A1 (en) 2010-03-10 2011-09-15 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices and methods for managing glucose levels
BRPI1105778A2 (pt) 2010-03-24 2016-05-03 Abbott Diabetes Care Inc "insersores de dispositivo médico e processos de inserção e uso de dispositivos médicos"
US8635046B2 (en) 2010-06-23 2014-01-21 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for evaluating analyte sensor response characteristics
US11064921B2 (en) 2010-06-29 2021-07-20 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems and methods for on-skin or on-body mounting of medical devices
US10092229B2 (en) 2010-06-29 2018-10-09 Abbott Diabetes Care Inc. Calibration of analyte measurement system
US11213226B2 (en) 2010-10-07 2022-01-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods
CN107019515B (zh) 2011-02-28 2021-02-26 雅培糖尿病护理公司 显示传感器读数的方法与分析物监测装置及其操作方法
US10136845B2 (en) 2011-02-28 2018-11-27 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems, and methods associated with analyte monitoring devices and devices incorporating the same
US9848809B2 (en) 2011-04-15 2017-12-26 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
US8870769B2 (en) 2011-05-23 2014-10-28 Covidien Lp Inter dialytic monitoring device
GB201113435D0 (en) 2011-08-03 2011-09-21 Glysure Ltd Sensor calibration
DE102011081326A1 (de) * 2011-08-22 2013-02-28 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Optischer Sensor, insbesondere zur Bestimmung von Stoffkonzentrationen in wässrigen Lösungen mittels einer Fluoreszenzmessung
US9069536B2 (en) 2011-10-31 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Electronic devices having integrated reset systems and methods thereof
US9622691B2 (en) 2011-10-31 2017-04-18 Abbott Diabetes Care Inc. Model based variable risk false glucose threshold alarm prevention mechanism
US9980669B2 (en) 2011-11-07 2018-05-29 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods
US8710993B2 (en) 2011-11-23 2014-04-29 Abbott Diabetes Care Inc. Mitigating single point failure of devices in an analyte monitoring system and methods thereof
US9317656B2 (en) 2011-11-23 2016-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Compatibility mechanisms for devices in a continuous analyte monitoring system and methods thereof
US9402570B2 (en) 2011-12-11 2016-08-02 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor devices, connections, and methods
US9017622B2 (en) 2012-04-10 2015-04-28 Lightship Medical Limited Calibrator for a sensor
US20130344619A1 (en) 2012-06-21 2013-12-26 Lightship Medical Limited Glucose sensor
WO2014035732A1 (en) 2012-08-30 2014-03-06 Abbot Diabetes Care Inc. Dropout detection in continuous analyte monitoring data during data excursions
US9968306B2 (en) 2012-09-17 2018-05-15 Abbott Diabetes Care Inc. Methods and apparatuses for providing adverse condition notification with enhanced wireless communication range in analyte monitoring systems
EP2901153A4 (en) 2012-09-26 2016-04-27 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND DEVICE FOR IMPROVING DELAY CORRECTION FUNCTION DURING IN VIVO MEASUREMENT OF ANALYZ CONCENTRATION WITH ANALYZ CONCENTRATION VARIABILITY AND RANGE DATA
US11109779B2 (en) 2012-12-28 2021-09-07 Senseonics, Incorporated Chemical modification of analyte permeable membrane for enhanced oxidative stability
CA2896749A1 (en) 2012-12-28 2014-07-03 Senseonics, Incorporated Analyte permeable membrane systems for oxidative and optical stability
CN105263936B (zh) * 2013-03-14 2018-06-05 普罗菲尤萨股份有限公司 氧传感器
WO2014152034A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor fault detection using analyte sensor data pattern comparison
US10433773B1 (en) 2013-03-15 2019-10-08 Abbott Diabetes Care Inc. Noise rejection methods and apparatus for sparsely sampled analyte sensor data
US9474475B1 (en) 2013-03-15 2016-10-25 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-rate analyte sensor data collection with sample rate configurable signal processing
DE102013211837A1 (de) * 2013-06-21 2014-12-24 Gilupi Gmbh Katheter mit Detektionsvorrichtung zum Echtzeitnachweis eines Probenmaterials
AU2014374361B9 (en) 2013-12-31 2019-07-04 Abbott Diabetes Care Inc. Self-powered analyte sensor and devices using the same
WO2015153482A1 (en) 2014-03-30 2015-10-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for determining meal start and peak events in analyte monitoring systems
WO2015179288A1 (en) * 2014-05-19 2015-11-26 University Of South Florida Systems and methods for analyzing liquids
CN105277656B (zh) 2014-07-01 2018-12-25 科蒙森斯公司 用于鉴定羊水的诊断组合物
CA2984939A1 (en) 2015-05-14 2016-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Compact medical device inserters and related systems and methods
US10213139B2 (en) 2015-05-14 2019-02-26 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices, and methods for assembling an applicator and sensor control device
WO2017011346A1 (en) 2015-07-10 2017-01-19 Abbott Diabetes Care Inc. System, device and method of dynamic glucose profile response to physiological parameters
TWI565941B (zh) * 2016-01-07 2017-01-11 國立交通大學 光學量測系統及其濃度感測裝置
WO2018119204A1 (en) 2016-12-21 2018-06-28 Profusa, Inc. Polymerizable near-ir dyes
EP3570735A4 (en) 2017-01-23 2020-10-21 Abbott Diabetes Care Inc. SYSTEMS, DEVICES AND METHODS FOR INSERTING ANALYTE SENSOR
WO2018175489A1 (en) 2017-03-21 2018-09-27 Abbott Diabetes Care Inc. Methods, devices and system for providing diabetic condition diagnosis and therapy
US11331022B2 (en) 2017-10-24 2022-05-17 Dexcom, Inc. Pre-connected analyte sensors
US20190117131A1 (en) 2017-10-24 2019-04-25 Dexcom, Inc. Pre-connected analyte sensors
US20210285877A1 (en) * 2020-03-10 2021-09-16 SciLogica Corp. Polymer matrix for sensing

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2567445A (en) * 1946-08-21 1951-09-11 Elizabeth W Parker Method of measuring the ph of aqueous liquids, moist foodstuffs, and the like
US3623866A (en) * 1968-11-01 1971-11-30 Dick Co Ab Stabilization of photochromic copy
US3754867A (en) * 1970-12-11 1973-08-28 Bjorksten Res Lab Inc Carbon dioxide sensing system
US3725658A (en) * 1971-01-18 1973-04-03 Trw Inc Apparatus and method for continuously detecting oxygen in a gas stream
JPS528632B2 (ja) * 1971-12-29 1977-03-10
US4050450A (en) * 1976-03-05 1977-09-27 American Optical Corporation Reflection standard for fiber optic probe
US4075493A (en) * 1976-12-16 1978-02-21 Ronald Alves Optical temperature measurement technique utilizing phosphors
US4200110A (en) * 1977-11-28 1980-04-29 United States Of America Fiber optic pH probe
US4215275A (en) * 1977-12-07 1980-07-29 Luxtron Corporation Optical temperature measurement technique utilizing phosphors
US4344438A (en) * 1978-08-02 1982-08-17 The United States Of America As Represented By The Department Of Health, Education And Welfare Optical sensor of plasma constituents
US4288159A (en) * 1979-10-01 1981-09-08 The Yellow Springs Instrument Company, Inc. Optical temperature transducer
DE3001669A1 (de) * 1980-01-18 1981-08-06 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., 3400 Göttingen Anordnung zur optischen messung von physikalischen groessen und stoffkonzentrationen
US4437761A (en) * 1981-03-27 1984-03-20 Sperry Corporation Refractive index temperature sensor
EP0073558A3 (en) * 1981-08-25 1984-09-26 THE UNITED STATES OF AMERICA as represented by the Secretary United States Department of Commerce Fiber optic ph probe for tissue measurements
US4476870A (en) * 1982-03-30 1984-10-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Fiber optic PO.sbsb.2 probe
US4434249A (en) * 1982-06-28 1984-02-28 Electrochemical Technology Corp. Method of preparing acrylic ion-transfer membranes
CH660633A5 (fr) * 1984-11-06 1987-05-15 Battelle Memorial Institute Appareil d'analyse pour la determination optique de substances en solution.
EP0205232A1 (en) * 1985-04-08 1986-12-17 Kelsius, Inc. Amplification of signals from optical fibers
US4682895A (en) * 1985-08-06 1987-07-28 Texas A&M University Fiber optic probe for quantification of colorimetric reactions
US4798738A (en) * 1986-10-10 1989-01-17 Cardiovascular Devices, Inc. Micro sensor
US4727730A (en) * 1986-07-10 1988-03-01 Medex, Inc. Integrated optic system for monitoring blood pressure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06261890A (ja) * 1992-09-25 1994-09-20 Avl Medical Instr Ag センサー装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU633498B2 (en) 1993-02-04
CA1329017C (en) 1994-05-03
EP0352610A3 (en) 1990-11-28
AU3826289A (en) 1990-01-25
EP0352610A2 (en) 1990-01-31
US4925268A (en) 1990-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02161338A (ja) ファイバーオプティックスセンサー
US5000901A (en) Fiber-optic physiological probes
US5127077A (en) Fiber-optic physiological probes
US5098659A (en) Apparatus for continuously monitoring a plurality of chemical analytes through a single optical fiber and method of making
US5378432A (en) Optical fiber pH microsensor and method of manufacture
US5119463A (en) Compound optical probe employing single optical waveguide
US5640470A (en) Fiber-optic detectors with terpolymeric analyte-permeable matrix coating
AU646462B2 (en) Improved configuration fiber-optic blood gas sensor bundle and method of making
US5326531A (en) CO2 sensor using a hydrophilic polyurethane matrix and process for manufacturing
AU659525B2 (en) Improved oxidative coupling dye for spectrophotometric quantitative analysis of analytes
CA2599254C (en) Method for the determination of the concentration of a non-volatile analyte
Pasche et al. Wearable biosensors for monitoring wound healing
JP3830968B2 (ja) アナライト濃度測定用高感度単層システム製造方法、およびこの方法によって形成されるシステム
JP2000501499A (ja) 光ファイバーセンサの製造方法およびそれによって提供される新規センサ
US5091800A (en) Cover layer for optical ion sensors
US5266271A (en) Microsensor copolymer and method of manufacture
US6139799A (en) Membranes and optical sensors made therewith having improved barrier properties
Freiner et al. Integrated optical sensors based on refractometry of ion-selective membranes
JPH06511083A (ja) 試料のpHを表示するセンサー膜、その製造およびその使用
EP0215854A1 (en) Fibre optic chemical sensor
EP2002237B1 (en) Fabrication of fiber optic probes
AU589619B2 (en) Fibre optic chemical sensor
JPS63281029A (ja) 検知装置
Gottlieb et al. In Vivo Applications