JPH02160668A - 高温高強度窒化珪素焼結体及び製造方法 - Google Patents

高温高強度窒化珪素焼結体及び製造方法

Info

Publication number
JPH02160668A
JPH02160668A JP63314974A JP31497488A JPH02160668A JP H02160668 A JPH02160668 A JP H02160668A JP 63314974 A JP63314974 A JP 63314974A JP 31497488 A JP31497488 A JP 31497488A JP H02160668 A JPH02160668 A JP H02160668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
powder
mgo
temperature
nitride sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63314974A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Mori
利之 森
Toshihiko Arakawa
荒川 敏彦
Yoshitaka Kubota
吉孝 窪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP63314974A priority Critical patent/JPH02160668A/ja
Publication of JPH02160668A publication Critical patent/JPH02160668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、高温で耐酸化性及び高強度を有する窒化珪素
焼結体及びその製造方法に関するものである。
(従来の技術) 窒化珪素焼結体は、高強度、高耐熱性、高耐熱衝撃性、
高耐摩耗性、耐酸化性などの優れた性質を有することか
ら、製濁用の高温ロール材など高温での苛酷な使用条件
下での利用が検討されている。
しかし窒化珪素焼結体は単味では、焼結しにくい材料で
あることから、各種の焼結助剤を利用した高密度化の方
法が検討されている。
しかし、用いた焼結助剤が焼結体の粒界に低融点ガラス
相を形成してしまい、この粒界の低融点ガラス相を通し
て酸素が拡散し、高温における機械的性質を低下させる
ことが多い。
この問題点を解決するために、以下の様な方法が提案さ
れている。
(1)  窒化珪素粉末に希土類元素の酸化物及び窒化
物と周期律表のlia族元素の酸化物を0.5〜25w
t%添加する(例えば、特開昭59−213676号公
報) (2)  窒化珪素粉末にYOH(10を総量に23゜ おいて2.Ovu%以下添加する。(例えば、特開昭6
1−178473号公報) しかし、これらの方法には以下に記すような欠点を持ち
、実用上からみた場合、未だ問題があるものである。
(1)の希土類元素の酸化物及び窒化物と周期律表の■
a族元素の酸化物を0.5〜25wt%添加する方法で
は、酸窒化物を粒界に形成することから酸化物のみの助
剤系に比して破壊靭性においては向上するもの、焼結性
を向上させるために、多量の助剤を添加しているなめ、
ガラス相も残存して十分な高温における耐酸化性を得ら
れておらす、高温におcする優れた機械的性質は得られ
ない。
(2)のYOHgOを総量において2.(hvt%以2
3゛ 下添加する方法においては、粒界に存在する酸化物量が
極めて少量であることから、高温における耐酸化性にお
いては優れた物が得られるものの、窒化珪素焼結体特有
のβ相柱状粒子は十分に成長せず、柱状粒子の絡み合い
による破壊靭性値の向上が十分に機能せず高温構造材料
としては、未だ実用上問題のあるものであった。
(Q明が解決しようとする課題) 本発明は、上記問題点を改善するしのである。
すなわち、高温で高強度を有し、耐酸化性にほれた窒化
珪素焼結体およびその製造方法を提供しようとするもの
である。
(課題を解決するための手段) 一般に良好な焼結性を付与するために、さまざ虚な添加
剤が使用されているが、これら添加剤の多くは、高温に
おいてガラス相を生成するか、軟化しやすいものが多く
、不満足な結果しか得られないことから、これらの点に
ついて鋭意研究を続けた結果、YOH(10及び窒化珪
素からなる2 3・ 系において、その配合割合を制御することによって、1
400°Cにおいても良好な耐酸化性を有し、物性の低
下のない窒化珪素セラミ・yクスが得られることを見出
だすに至った。
すなわち、本発明は全体の組成が酸化イツトリウム(Y
2O3)2〜4wt%、i!!化マグネシウム(HgO
)0.2〜0.4wt%及びfl 部カ窒化珪素テア’
)、ただし、Y 203/M!110重量比16  以
下であり、かつ密度が3.0 g/cm3以上である焼
結体を提供するものである。また、含有酸素2.0wt
X以下、金属不純物総量200ppm以下窒化珪素粉末
を用いた上記組成物の混合粉末を窒素雰囲気中で190
0〜2100°C15kg/d G以上で焼結すること
による窒化珪素質焼結体の製造方法を提供するものであ
る。
本発明(こおいて、Y2O3及びHgOの含有量が上記
範囲を上回ると耐酸化性及び高温での強度が低下し、そ
の範囲を下回ると焼結体の緻密化が進行せず、Y2O3
/H90重量比16を越える場合では、耐酸化°性が低
下する。
また、H(10粉末の粒径は0.1μl以下でなくては
ならず、これを越える粒径では緻密化しない。
本発明の製造方法における焼結温度は、1900〜21
00℃でなければならず、焼結温度が低くすぎると焼結
体の緻密化は十分に進行せず、焼結体の密度は上がらな
い、また、逆に高すぎると窒化珪素の分解が進み好まし
くない。
焼結方法は、公知の各種方法が採用され、例えば、ホン
トプレス法、雰囲気加圧法、熱間静水圧法等があげられ
る。
焼結時間は焼結温度との関係で適宜選択することができ
るが、2時間以上が好ましい。
これらの条件を満たすことによって、本発明におけるm
密化、耐酸化性、高強度1ヒの効果が達成される。
(作用) 上記の割合で焼結助剤を添加し、焼結することにより本
発明の効果が何故、発現するかについては、未だ十分に
は解明されてはいないが、以下のような理由によるもの
と考えられる。Y2O3とHgOが上記の請求範囲内に
ある場合は、Y2O3とHgOの2成分系の状態図より
予想される1800℃以上の融点を有する高融点化合物
が粒界に生成し、かつまた本発明による製造方法により
この化合物相を結晶化させることを得るために、粒界を
通して進むと考えられる高温における酸化を防ぎ、優れ
た高温物性を発現させるに至ったものと考えられる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の窒化珪素質焼結体は、1
400℃という高温においても非常に高い耐酸化性及び
強度を有するセラミックスであって、従来の窒化珪素質
焼結体の使用範囲を拡張することが可能となり、この温
度範囲における高温部材への応用を可能なものとするこ
とができる。また、本発明の方法によって、上記の窒化
珪素質焼結体を製造することができる。
(実施例) 実施例1〜7  、比較例1〜10 下記窒化珪素粉末のいずれかと 下表のA;東ソー(株)製TS−10、シリコンイミド
の熱分解によって 合成されたもの0粒径0.2〜 0.3μm。
含有酸素    1 、2wt%以下 金属不純物総量 80pp1゜ 下表のB;電気化学工業(株)製5N−98゜金属珪素
の直接窒化によって 合成されたもの0粒径10ALm 以下。
含有酸素    2.hvj先 金属不純物総i  0.7wt%。
酸化イツトリウム粉末(三菱化学工業(株)製)酸化マ
グネシウム粉末A;宇部興産(株)製1100平均粒径
0.01μm B;岩谷化学工業(株)製 平均粒径0.3μm とを窒化珪素製のボットミル中で24時間混合した。
得られた混合を1500にg/−の圧力で、50mmX
30mmX5mmの成形体に静水圧プレスし、窒化ホウ
素粉末中に収めて、窒素雰囲気中で4時間焼成した。
得られた焼結体の1400°Cにおける曲げ強度をJI
S RIGOl[1981)の規定によって、また耐酸
化性を空気中1400℃、100時間における酸化増量
によって測定した。
上記の条件以外の条件及び上記の測定結果を下表に示す

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)組成が Y_2O_32.0〜4.0wt% MgO0.2〜0.4wt% ただし、Y_2O_3/MgO重量比16以下Si_3
    N_4残部 であり、かつ 密度3.0g/cm^3以上 であることを特徴とする窒化珪素焼結体。
  2. (2)Y_2O_3,MgO,およびSi_3N_4の
    各粉末の配合割合が Y_2O_32.0〜4.0wt% MgO0.2〜0.4wt% ただし、Y_2O_3/MgO重量比16以下Si_3
    N_4残部 であり、かつ該Si_3N_4粉末が 粒径0.3μm以下 金属不純物総量200ppm以下 であり、かつ該MgO粉末の粒径が0.1 μm以下である混合粉末を窒素雰囲気中で 温度1900〜2100℃ 圧力5kg/cm^2G以上 で焼結することを特徴とする窒化珪素焼結 体の製造方法。
JP63314974A 1988-12-15 1988-12-15 高温高強度窒化珪素焼結体及び製造方法 Pending JPH02160668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63314974A JPH02160668A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 高温高強度窒化珪素焼結体及び製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63314974A JPH02160668A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 高温高強度窒化珪素焼結体及び製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02160668A true JPH02160668A (ja) 1990-06-20

Family

ID=18059909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63314974A Pending JPH02160668A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 高温高強度窒化珪素焼結体及び製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02160668A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6888040B1 (en) * 1996-06-28 2005-05-03 Lam Research Corporation Method and apparatus for abatement of reaction products from a vacuum processing chamber

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6888040B1 (en) * 1996-06-28 2005-05-03 Lam Research Corporation Method and apparatus for abatement of reaction products from a vacuum processing chamber
US8664560B2 (en) 1996-06-28 2014-03-04 Lam Research Corporation Method and apparatus for abatement of reaction products from a vacuum processing chamber

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5017530A (en) Silicon nitride sintered body and process for preparation thereof
JPH05201768A (ja) 窒化珪素−炭化珪素質複合焼結体およびその製造方法
US5160719A (en) Process for nitriding silicon containing materials
JPH02160668A (ja) 高温高強度窒化珪素焼結体及び製造方法
JPH0259471A (ja) 高温高強度窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JPS6319471B2 (ja)
JPH05279129A (ja) 低熱伝導セラミックス及びその製造方法
US5876660A (en) Sintered reaction-bonded silicon nitride components
JP3570676B2 (ja) セラミックス多孔体及びその製造方法
JP2792095B2 (ja) 高強度窒化けい素焼結体の製造方法
JP2700786B2 (ja) 高温高強度窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JP3979680B2 (ja) 窒化ケイ素質焼結体用窒化ケイ素粉末ならびに窒化ケイ素質焼結体およびその製造方法
JP3124867B2 (ja) 窒化珪素質焼結体及びその製造方法
JPH0788256B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPS62153170A (ja) 窒化ケイ素セラミツクス焼結体およびその製造方法
JPH0692270B2 (ja) 窒化珪素焼結体
JPH09165264A (ja) 窒化珪素質焼結体およびその製造方法
JP2949936B2 (ja) 窒化ケイ素焼結体の製造方法
JPS61270260A (ja) 窒化珪素質セラミツクスの製造方法
JPH0535107B2 (ja)
JPH0559073B2 (ja)
JP2694368B2 (ja) 窒化珪素質焼結体の製造方法
JPH01261272A (ja) 高温高強度窒化珪素焼結体の製造方法
JPS6126566A (ja) SiC質複合体の焼結方法
JPH04154664A (ja) 炭化ケイ素複合焼結体とその製造方法