JPH0215845Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0215845Y2
JPH0215845Y2 JP1984157514U JP15751484U JPH0215845Y2 JP H0215845 Y2 JPH0215845 Y2 JP H0215845Y2 JP 1984157514 U JP1984157514 U JP 1984157514U JP 15751484 U JP15751484 U JP 15751484U JP H0215845 Y2 JPH0215845 Y2 JP H0215845Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
rod
piston rod
rods
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984157514U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6172507U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984157514U priority Critical patent/JPH0215845Y2/ja
Publication of JPS6172507U publication Critical patent/JPS6172507U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0215845Y2 publication Critical patent/JPH0215845Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Stacking Of Articles And Auxiliary Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、円筒状部品等の分類装置に使用さ
れる格納棒の位置決め装置に係るものである。
例えば、小径のボールベアリングの製造工程に
おいては、外輪の内溝径、内輪の外溝径を各々測
定し、その測定値によつて仕分けして、これを次
工程に送る作業が行なわれる。この際、仕分けさ
れた内外輪を収納する一つの方法として、格納棒
に串刺し式に格納する方法が用いられている。こ
のような分類装置では、例えば外輪用の格納棒を
環状板上に等間隔に配置して回転可能とし、その
内側に別個の円板を同心に設けて、これに等間隔
に内輪用の格納棒を配置して、それぞれの円板を
自由に回転可能とし、内外輪の供給位置におい
て、格納棒の上端より内外輪を棒に落とし込むよ
うに構成されている。
本考案は、この格納棒の上端を定位置にクラン
プ、位置決めする装置に関するものである。
この格納棒は、下端のテーパ部が受け孔で受け
られており、チヤツキングされて供給部に入つて
くる対象物に対して仕分け、格納すべき所定の格
納棒を供給位置に回転、移動させてくるのである
が、格納棒は、対象物の内周を串刺し式に貫通し
て収納するので、格納棒の上端の円板には、対象
物の外周が自由に通過できる大きさの孔が必要と
なり、格納棒は、ほぼ直立してはいるが、その上
端は、大径孔の中で、わずかに前後、左右に揺動
可能な構成となつており、対象物の収納時には、
クランプ、位置決めをする必要が生ずる。
さらに、収納する対象物が小径となると、格納
棒の先端を正確に位置決めしないと投入できない
こととなる。特に格納棒の外径が小さく(例えば
2mm以下)となると格納棒が部品の重量によつて
湾曲、変形する。その防止のため格納棒を短くす
ると、収納量が減少し、作業効率が悪化する等の
問題があり、格納棒の上端の位置決め、並びに内
外輪の供給機構の格納棒との連結機構が複雑、高
価となる欠点があつた。
この考案は、この位置決めを簡単な機構によ
り、安価に提供することを可能としたものであ
る。
本考案においては、内外輪が同時に1個ずつ供
給され、これを所定の格納棒に同時に収納するた
め内外輪用の格納棒を同時に収納位置においては
さみ状の挟持部を拡げて内外の格納棒先端を挟
み、定位置において同時に位置決めすることを可
能とするものである。
以下、図面を参照に、本考案をベアリング内外
輪の分類に適用した一実施例について説明する。
第2,3図に示すように、外輪の格納棒5は外側
に、内輪の格納棒4は内側に直立して回転機構に
より別個に回転可能とされている。すなわち、円
板6の外周部には等間隔に同心円上に受け孔があ
けられて、これによつて格納棒4の下端が支えら
れている。円板6の上には同径の円板8が垂直軸
7に取り付けられてモータ10により一体に回転
する。上の円板8には格納棒5が貫通する孔が設
けられているが、この孔は格納対象物(以下ワー
クとする)が自由に通過できる径とする。
円板6の下にはモータ11により回転可能の円
板12が設けられ、その外周部には同心円上に等
間隔に受け孔が設けられており、これによつて格
納棒5の下端が支えられる。そして円板12の外
周の適宜の個所に数本の支持柱13を立て、これ
に円板8と同じ高さの位置にリング14を固定す
る。このリング14にも格納棒5が貫通し、ワー
クが自由に通過できる孔が円板12の受け孔の真
上に同数設けられている。
すなわち、格納棒4,5は下端が回転する円板
6,12によつて支持され、先端近くで円板6,
12と一体に回転する円板8及びリング14の大
きな孔の中に差し込まれている。従つて、格納棒
4,5は直立はしているが、外力が加わるとわず
かの範囲において揺動可能である。
この格納棒の回転機構の所定位置Aの上にワー
クの供給機構1がワーク2,3を保持して移動し
てくるのであるが、ワーク2,3の停止位置に正
確に格納棒4,5の先端を一致させるために、A
位置の格納棒に対して、先端位置を決める機構1
5が設けられる。
次に、この位置決め機構の実施例について述べ
る。第1図において、格納棒4,5の回転装置の
上部に固定部よりアーム20を出し、これに固定
台21を設ける。固定台21には中央にA方向に
作動するシリンダ22を設け、その軸方向と平行
に2本の案内棒23,24を固定台21に滑動可
能に貫通させる。また、案内棒23,24の左端
には三角板25を、右端には接続板26を取り付
ける。ここで接続板26には固定台21に向かつ
てストツパ27を設け、固定台21と接続板26
との間には引張スプリング28,29をピストン
ロツド30の、第1図においては上下の対称位置
に設け、ストツパ27が固定台21に当たるまで
接続板26を常時左方向に引張つている。なお、
シリンダ22の左右壁をピストンロツド30が貫
通して、両側に突出し、その右端31の右方向移
動(以下ピストンロツドの左方向移動を前進、右
方向移動を後退として説明する。)により接続板
26はスプリング28,29を引き伸ばして後退
する。
案内棒23,24の左端に取り付けられた三角
板25はピストンロツド30の前進により、その
右端31に接続板26が追従して前進する。三角
板25の左端部には、ピストンロツド30の延長
線上に支点32が設けられ、これに格納棒4,5
の位置決めの挟持機構33が軸支されている。ま
た、ピストンロツド30の左端には左側に向かつ
て傾斜するカム34が固定されている。
ここで、挟持機構33の構造の一例を説明す
る。支点32によつて相対して支持される二つの
レバー39,40は、その右端にカム34の斜面
に接触するごろ41,42を有し、ころと支点と
の間に、ころ41,42を近接させる方向に引つ
張るスプリング43が取り付けられている。そし
て、レバー39,40の左端内側には、閉じたと
き格納棒4,5を挟持するための三角形の切り込
み44,45及び44′,45′が刻まれている。
この三角形の切り込みは、レバー39,40が開
いているときに、二つの格納棒4,5の先端を同
時に挟持できる位置まで前進し、閉ざすことによ
り両側より接近して、逐にクランプ、位置決めす
るものである。
以上のように構成されこの挟持装置の作動を第
1図によつて説明する。図において、三角板2
5、および接触板26を一点鎖線で示すB位置
は、ピストンロツドが後退した状態であり、挟持
機構33は開口して待機している。ここで供給部
Aに送られてきたワーク2,3に対して、そのワ
ークが収納されるべき格納棒4,5がA位置に回
転してくると挟持機構15は前進を開始する。す
なわち、ピストンの前進によりピストンロツドの
右端31およびカム34は共に前進し、接続板2
6はピストンロツドの右端31に接触した状態
で、三角板25と共に引張スプリング28,29
の力によつて前進する。そしてストツパ27が固
定部に当たると前進を停止する。第1図の実線
(C位置)はこの状態を示す。ここで三角板25
はこれ以上前進できない状態であるが、ピストン
は加圧により更に前進する余地を有するので、ピ
ストンロツド30はさらに前進する。そこでカム
34はその斜面でころ41,42を押し開き、挟
持部のレバー39,40の先端(左側)は閉じ
て、格納棒4,5の上端を三角形の溝44,4
4′及び45,45′においてはさんで、位置を決
める。その位置が格納棒4,5の中心と、内外輪
の中心とが一致する位置であり、ここで内外輪
2,3のチヤツキングを解除すると、内外輪2,
3は串刺し状に格納棒4,5に挿入され挟持機構
33の閉じたレバー39,40の上面に載置され
た状態となる。ついで、ピストンを後退させ第1
図のC位置の状態となる挟持レバー39,40が
開き、内外輪2,3は落下して収納される。さら
にピストンを後退させると、接続板26がピスト
ンロツドの右端31によつて押されて第1図B位
置に復帰して待機状態となる。この動作を繰り返
すことによつて順次内外輪が格納される。なお、
二つのレバーを交叉形にし、カムの形状を逆テー
パに形成しても、同様にピストンの最終の前進に
より閉鎖位置決めし、後退の当初に開口させるこ
とができる。
以上詳述したように、本考案によれば、簡単な
挟持機構を中央に設けることにより、格納棒の長
短に係りなく所定のワークをミスなく、迅速に収
納することが可能となる。また、整然と串刺し式
に収納できるため、組立等の後工程の作業にも極
めて便利である。
なお、上記の説明においては、ベアリングの内
外輪を対象として説明したが、これに限らず、類
種のワークの分類の場合、その格納棒の位置決め
用としてもそのまま使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の位置決め機構の平面図、第2
図は位置決め機構の取り付けの概要を示す平面
図、第3図はその側面図。 1:供給部、2,3:内外輪、4,5:格納
棒、22:シリンダ、23,24:案内棒、2
5:三角板、26:接続板、27:ストツパ、3
0:ピストンロツド、32:支点、34:カム、
39,40:挟持レバー、44,45,44′,
45′:三角切り込み。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下端において支えられ、二列の同心円上に配置
    されたほぼ直立する格納棒の上端から対象物体を
    投入する装置において、固定部に設けられ、格納
    位置Aに向かつて前後進の両方向に水平にピスト
    ンロツドを突出させたシリンダと、固定部にピス
    トンロツドに平行に設けられ、かつ前後進方向に
    付勢された案内棒と、案内棒の前進範囲を規制す
    るストツパと、案内棒の前進方向に取付けられ、
    挟持部の支点を有する部材と、ピストンロツドの
    前進方向に設けられたカムと、カムの進退により
    開口、閉口して内列、外列の格納棒先端下部を同
    時に挟持する挟持部とによつて構成されることを
    特徴とする格納棒の位置決め装置。
JP1984157514U 1984-10-18 1984-10-18 Expired JPH0215845Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984157514U JPH0215845Y2 (ja) 1984-10-18 1984-10-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984157514U JPH0215845Y2 (ja) 1984-10-18 1984-10-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6172507U JPS6172507U (ja) 1986-05-17
JPH0215845Y2 true JPH0215845Y2 (ja) 1990-04-27

Family

ID=30715506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984157514U Expired JPH0215845Y2 (ja) 1984-10-18 1984-10-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0215845Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6298395B2 (ja) * 2014-02-07 2018-03-20 東芝キヤリア株式会社 熱交換器の製造装置及び製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5715692A (en) * 1980-06-23 1982-01-27 Takeshi Kuroda Manipulator

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58161920U (ja) * 1982-04-23 1983-10-28 株式会社東京精密 小径部品の格納装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5715692A (en) * 1980-06-23 1982-01-27 Takeshi Kuroda Manipulator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6172507U (ja) 1986-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4486928A (en) Apparatus for tool storage and selection
US20010013684A1 (en) Edge handling wafer chuck
CN109318000A (zh) 一种数控中心用的万能角夹具
US4498165A (en) Apparatus for the centered mounting and unmounting on a device spindle
JPH0215845Y2 (ja)
US6084832A (en) Automatic disc changer for a disc reproducing device
JPS6043260B2 (ja) 工作機械
CN219293759U (zh) 一种差速器壳体加工测试夹持工装
US3684101A (en) Tool loader and unloader
CN209532689U (zh) 一种加工机器人电机转子的工作台
CN108406719B (zh) 一种盘料装置
JP4711035B2 (ja) 芯出し装置及び該芯出し装置を用いた同軸度測定方法
JPS606818A (ja) 内外側測定機
US4462518A (en) Apparatus and methods for handling electrical components
US4289051A (en) Object centering and moving mechanism
US3712506A (en) Magazine
RU2670732C1 (ru) Автомат для размерной сортировки деталей
JP2001009554A (ja) 中空ラックバー成形装置
US4419827A (en) Modular device for automatic dimensional gauging of rotation parts
CN218698101U (zh) 一种转动式夹具
CN215910532U (zh) 一种用于储存芯片的测试治具
CN218236715U (zh) 一种不动产单元实地调查测量装置
CN116038748B (zh) 一种旋转运动外夹式夹具
JPH0466662B2 (ja)
JPH03224802A (ja) タイヤのバランスウエイト取付装置