JPH02157111A - 廃硫酸の熱分解処理方法 - Google Patents

廃硫酸の熱分解処理方法

Info

Publication number
JPH02157111A
JPH02157111A JP63308913A JP30891388A JPH02157111A JP H02157111 A JPH02157111 A JP H02157111A JP 63308913 A JP63308913 A JP 63308913A JP 30891388 A JP30891388 A JP 30891388A JP H02157111 A JPH02157111 A JP H02157111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
sulfuric acid
oxygen
decomposed
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63308913A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadanori Aki
安芸 忠徳
Kazuhiro Akaike
一宏 赤池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd filed Critical Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd
Priority to JP63308913A priority Critical patent/JPH02157111A/ja
Publication of JPH02157111A publication Critical patent/JPH02157111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野) 本発明は、廃硫酸を熱分解し、亜硫酸を生成して回収す
る廃硫酸の熱分解処理方法に関するものである。
従来技術) 従来、石油精製工場や石油化学工場等アルキレーション
装置等からは多量に廃硫酸が副生され、その廃硫酸の処
理方法の一つとして熱分解処理方法が用いられている。
上記処理方法は、廃硫酸を分解炉に導入し、助燃剤とし
て重油、又燃焼用酸素源として空気を用いて900℃以
上の高温で燃焼分解し、亜硫酸を含有する分解ガスを生
成する方法が多く採用されている。当該分解ガスは廃熱
ボイラーで熱回収したのち、予備精製処理して、通常の
硫酸製造装置や硫黄回収装置等の原料ガスとして供給し
、硫酸や硫黄等として回収処理するものである。
発明が解決しようとする問題点) 」一部従来の熱分解処理方法では、燃焼用酸素源として
空気を用いているために、生成する分解ガスは不活性ガ
スである窒素により希釈され亜硫酸の濃度が低く通常数
voj’%で高くても1ovoJ%程度である。従って
後段の硫酸製造装置等は一般の硫酸工場等に用いられる
装置と比較して風量が多いため大型化する欠点がある。
更に燃焼用空気は予熱器で約500℃程度に加熱する必
要かあり設備費の増大、熱回収の損失を伴なう欠点もあ
る。
問題点を解決するための手段) 本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、分解ガ
ス中の亜硫酸濃度を高めることにより硫酸設備のコンパ
クト化、目的成分の高回収を計ると共に、熱回収率の向
上や動力費の低減を目的としたものである。その要旨と
するところは廃硫酸を分解炉で助燃剤と酸素含有ガスを
用いて燃焼分解し、亜硫酸を含有する分解ガスを生成す
る廃硫酸の熱分解処理方法において、上記酸素含有ガス
として上記分解ガスの一部を循環し高濃度の酸素ガスと
混合して用いることを特徴とする廃硫酸の熱分解処理方
法であり、上記助燃剤として液体硫黄又は/及び硫化水
素を用いることにより分解ガス中の亜硫酸濃度を更に高
めることにより回収される硫酸の製造量を必要に応じて
高めるべくしてもよく、又上記高濃度の酸素ガスとして
吸着分離装置から得られる50〜100vo I!χ、
好ましくは9゜van%以上の酸素ガスを用いるのが好
ましい。
以下本発明を図面に基づいて詳述する。第1図は本発明
の一実施例を示した系統図である。第1図にあっては、
アルキレーション装置がら副生された廃硫酸を純硫酸と
して回収する工程に適用したものである。分解炉1は、
酸素含有ガスCで重油等の助燃剤Bを燃焼し900℃以
上、好ましくは1000〜1100℃の高温に維持され
る。上記高温の分解炉1中に廃硫酸Aを噴霧導入するこ
とにより、上記廃硫酸A中の硫酸及び硫酸塩、亜硫酸塩
は分解し亜硫酸を生成する。その他有機物や種々の不純
物も夫々燃焼分解される。燃焼分解により生成した分解
ガスEは二次燃焼炉2に導入され燃焼用の酸素りの供給
により更に完全分解される。上記分解炉]で用いられる
助燃剤Bとしては主に重油が用いられるか分解ガスE中
の亜硫酸濃度を高めることにより硫酸の製造量を高める
ために液体硫黄や硫化水素等を用いることもできる。分
解ガスEは廃熱ボイラー4で300〜400℃に冷却さ
れるとともにスチームを発生して熱回収される。冷却さ
れた分解ガスEの一部は酸素ガスDと混合され分解炉1
で用いられる燃焼用の酸素含有ガスCとして循環される
。循環ガスE、に混合される酸素ガスDは炉内温度を考
慮して酸素濃度が概ね20〜40vo 1%になるべく
供給が調節されるが、厳密には廃硫酸及び助燃剤を燃焼
させるに必要な理論酸素量及び廃熱ボイラーから導出さ
れるガス中の酸素濃度を1〜5vo1%、好ましくは2
〜3vo1%にするに要する酸素量が供給される。酸素
ガスDは酸素製造装置3により製造された50〜100
vo 1%、好ましくは90vo 11%以上の高濃度
の酸素ガスが用いられる。上記酸素製造装置3は圧力ス
ウィング式吸着装置が好ましいが、深冷分離装置等でも
よい。酸素ガスDが購入したボンベ酸素ガス又は液体酸
素でもよいことは言うまでもない。廃熱ボイラー4を出
た分解ガスE中の亜硫酸濃度は空気燃焼の場合高くても
10vo 1%程度であるが、本発明の方法では15〜
50vo 1%に高めることができる。
高濃度の亜硫酸を含有した分解ガスEは、硫酸製造設備
5に供給され硫酸として回収されるが、亜硫酸が高濃度
で風量が少ないため従来の装置の172〜174程度に
コンパクト化することができる。
又上記硫酸製造装置5は、予備精製工程6、転化工程7
及び排ガス処理工程8で構成された公知の触媒接触酸化
装置が好ましいが、それに限定されるものではない。硫
酸として回収せず、硫黄や高濃度亜硫酸として回収する
こともできる。
効   果) 本発明は下記の効果を奏する。
1)分解ガス中の亜硫酸濃度を高めることができるため
、後段の硫酸製造装置等の設備をコンパクトにすること
ができる。
2)高温の分解ガスを循環して用いるため燃焼用の酸素
源として空気を用いて燃焼分解する場合と比較して熱回
収率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示した系統図であ一 る。 1;分解炉、2;二次燃焼炉、3;酸素製造装置、4;
廃熱ボイラー、5;硫酸製造装置、A;廃硫酸、B、助
燃剤、C;酸素含有ガス、D;高濃度酸素ガス、E;分
解ガス。 特許出願人;三菱化工機株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)廃硫酸を分解炉で助燃剤と酸素含有ガスを用いて燃
    焼分解し、亜硫酸を含有する分解ガスを生成する廃硫酸
    の熱分解処理方法において、上記酸素含有ガスとして上
    記分解ガスの一部を循環し高濃度の酸素ガスと混合して
    用いることを特徴とする廃硫酸の熱分解処理方法。 2)上記助燃剤として液体硫黄又は/及び硫化水素を用
    いることを特徴とする請求項1)記載の処理方法。 3)上記高濃度の酸素ガスとして吸着分離装置から得ら
    れる50〜100vol%、好ましくは90vol%以
    上の酸素ガスを用いることを特徴とする請求項1)及び
    2)記載の処理方法。
JP63308913A 1988-12-08 1988-12-08 廃硫酸の熱分解処理方法 Pending JPH02157111A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63308913A JPH02157111A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 廃硫酸の熱分解処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63308913A JPH02157111A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 廃硫酸の熱分解処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02157111A true JPH02157111A (ja) 1990-06-15

Family

ID=17986783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63308913A Pending JPH02157111A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 廃硫酸の熱分解処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02157111A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106629631A (zh) * 2017-01-03 2017-05-10 扬州嘉明环保科技有限公司 一种富氧助燃的废硫酸裂解系统及工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106629631A (zh) * 2017-01-03 2017-05-10 扬州嘉明环保科技有限公司 一种富氧助燃的废硫酸裂解系统及工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0212297B1 (en) High pressure process for sulfur recovery from a hydrogen sulfide containing gas stream
EP2704988B1 (en) Zero emissions sulphur recovery process with concurrent hydrogen production
WO2006052424B1 (en) Configurations and methods for sox removal in oxygen-containing gases
EP2753416B1 (en) A process for incinerating nh3 and a nh3 incinerator
AU624016B2 (en) Process for reducing the carbon dioxide content of the exhaust gas of a gas and steam turbine power plant and power plant operating according to the process
KR920009687A (ko) 고순도 수소의 제조방법
JP2519691B2 (ja) 硫酸製造の方法および装置
CA2866546A1 (en) Method and apparatus for treatment of unburnts
US7282193B2 (en) Method for energy recovery from hydrogen sulfide
EP3472123B1 (en) A method and system for carbon capture and recycling
RU2561077C2 (ru) Способ получения водорода из углеводородного сырья
JPH02157111A (ja) 廃硫酸の熱分解処理方法
JPS6456301A (en) Treatment of ammonia
US4620967A (en) Method of recovering sulfur in a Claus process from vapors obtained in coke oven gas cleaning
US5690482A (en) Process for the combustion of sulphur containing fuels
US4122148A (en) Sulfur dioxide removal process
SU856974A1 (ru) Способ получени элементарной серы
BG62008B1 (bg) Метод за изгаряне на въглеводороди
US4079119A (en) Sulfur dioxide removal process
JP2626787B2 (ja) 硫化水素含有ガスから硫黄を回収する方法
KR100270091B1 (ko) 안수증기중 황화합물의 효율적인 처리방법
SU331648A1 (ru) Способ получени водорода
US3682593A (en) Method of manufacture of sulfur dioxide from sulfurous materials containing nitrogen compounds
SU891557A1 (ru) Способ переработки сырь , содержащего сульфат кальци
SU1011204A1 (ru) Способ очистки газа от сероводорода и двуокиси углерода