JPH0215606Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0215606Y2
JPH0215606Y2 JP1245385U JP1245385U JPH0215606Y2 JP H0215606 Y2 JPH0215606 Y2 JP H0215606Y2 JP 1245385 U JP1245385 U JP 1245385U JP 1245385 U JP1245385 U JP 1245385U JP H0215606 Y2 JPH0215606 Y2 JP H0215606Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saw blade
automatic
pair
limit switch
supports
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1245385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61200205U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1245385U priority Critical patent/JPH0215606Y2/ja
Publication of JPS61200205U publication Critical patent/JPS61200205U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0215606Y2 publication Critical patent/JPH0215606Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 イ 考案の目的 〔産業上の利用分野〕 本考案は木工用カマ、アリ〓取機、更に詳しく
は互に直交する縦びき鋸刃と横びき鋸刃を備えた
左右一対の支持体を昇降動作可能に有し、該左右
一対の支持体を相互に離、接する方向へ移動可能
に、かつ、縦びき鋸刃と横びき鋸刃の説端部を中
心として回動することにより縦びき鋸刃の角度を
調整可能に設けてなる鋸刃自動位置決め機能を有
するカマ、アリ〓取機に関する。
〔従来の技術〕
従来、上述〓取機における鋸刃の幅及び角度の
設定は手動操作により操作ハンドルを回して移動
用駆動軸及び角度調整用駆動軸を回転させ、機体
の目盛りを読みながら人為的に行なつている。
しかし、これでは手間と時間がかゝつて作業効
率が悪く、かつ位置決め精度も低い問題点があ
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案は上述従来の問題点を解消し、鋸刃の幅
及び角度の調整位置決めを自動化することで位置
決め精度の向上を図り、もつて寸法精度の高いカ
マ、アリ〓を効率良く加工できるようにしたの
が、その目的である。
ロ 考案の構成 〔問題点を解決するための手段〕 即ち本考案は、互い直交する縦びき鋸刃と横び
き鋸刃を備えた左右一対の支持体を有し、該一対
の支持体を相互に離、接方向へ移動可能に、かつ
縦びき鋸刃を角度調整可能に設けてなるカマ、ア
リ〓取機において、上記左右一対の移動用駆動軸
と、移動用モータを、断、続可能に連動連結する
クラツチに、自動、手動の状態を出力するリミツ
トスイツチを設け、切削レバーに上記支持体の位
置検出信号を出力するリミツトスイツチを設ける
と共に、上記駆動軸には、センサによりスリツト
数をカウントして鋸刃の位置を検出し、当該鋸刃
現在位置をコントロールボツクスのデイスプレイ
に表示するようスリツト板を設け、上記センサ及
び移動用モータは制御用のコンピユータに接続
し、上記コントロールボツクスには、自動位置決
め作動を行なう送りキーと、メモリーに記憶され
ている内容をデイスプレイに表示する為の記憶キ
ーと、鋸刃移動位置の設定及び新たなデーターの
数値を入力するキーボードと、鋸刃の幅、角度の
入力数値の適合確認と、設定値の組合せ確認並び
に自動、手動の状態を示す各確認ランプを夫々備
えて構成し、上述問題点を解決したのである。
〔実施例〕
以下本考案の一実施例を図面に基づいて詳述す
れば第1図に示したように、被切削材のクランプ
装置2を上部に備えたベース1から2本のガイド
杆3,3を並行にして、かつ垂直に立設させてあ
り、該両ガイド杆3,3には、左右一対の支持体
4,4を備えた刃物台5が昇降動作可能に支承さ
れている。
上記一対の支持体4,4には、互に直交する縦
びき鋸刃6と横びき鋸刃7を備え、その両鋸刃
6,7の先端一致点0を中心として第2図ロに示
した矢印b←→b′方向へ回転することによつて縦び
き鋸刃6の角度θを任意に調整可能に設けてある
と共に、一対の支持体4,4は、上記刃物台5に
水平に、かつ回転自在に架設したハンドル8b付
き移動用駆動軸8の左右両側部に設けた逆ネジ部
8a,8aに第3図に明示した如く螺合外装さ
れ、該移動用駆動軸8を正、逆転することで、支
持体4,4は相互に離、接する方向、つまり相互
に遠ざかる方向、又は接近する方向へ移動し、こ
れにより鋸刃の幅lを第2図イに示した如く任意
に調整可能に設けてある。
又、上記一対の支持体4,4には、縦びき鋸刃
6と横びき鋸刃7を駆動回転する為の図示しない
モータが搭載させてあり、又その一対の支持体
4,4は、縦びき鋸刃6を軸支した支持部材4a
と、横びき鋸刃7を軸支した支持部材4bを図示
しない縦軸を中心として相互に回転可能に組合せ
てあり、これにより上述の如く縦びき鋸刃6の角
度θを調整できるよう形成されている。
又、上記縦びき鋸刃6の支持部材4a,4a
は、上記刃物台5に回転自在に架設したハンドル
9a付き角度調整用駆動軸9の左右両側部に設け
た図示しない逆ネジ部に螺合外装させてあり、こ
れにより上記駆動軸9の正、逆転によつて縦びき
鋸刃6,6は上述のように角度θが調整される。
又、上記両ガイド杆3,3の上端部に固設した
架台10の一端には切削レバー11を支点軸12
により下方へ押し下げ可能に、かつ張設したスプ
リング13により上昇復帰力を与えて枢着してあ
り、該切削レバー12の略中央部と連杆14にて
上記刃物台5を連結し、該切削レバー12の押し
下げ操作により上記刃物台5は一対の支持体4,
4を伴なつてガイド杆に下降案内され、上記クラ
ンプ装置2にクランプされた図示しない被切削機
を縦びき、横びき両鋸刃6,7にて切削するよう
設けられている。
又、上記鋸刃の幅l、縦びき鋸刃6の角度θの
調整は、上記各ハンドル8b,9aによる手動操
作と、後述するモータによる自動操作に切換え可
能に設けられている。
即ち、上記鋸刃角度調整用駆動軸9の一端を刃
物台5に搭載したモータ14の軸と、例えばギヤ
伝達機構等により断、続可能に図示しないクラツ
チを介して連動連結し、クラツチ操作レバー15
によつて自動、手動の切換えを行なうようにして
ある。
一方、上記支持体4,4の移動用駆動軸8の一
端は、上記刃物台5に搭載した移動用モータ16
の軸と、第3図に明示した如くギヤ伝達機構17
によりクラツチ18を介して連動連結し、操作レ
バー19にてクラツチ18を切換えることによ
り、上記移動用駆動軸8とモータ16の軸を断、
続切換え可能に設けてあり、該操作レバー19に
連動されるよう、その上部には自動、手動の状態
信号を出力するリミツトスイツチ20を設けてあ
る。
そして更に本案は、上記操作レバー19を手動
から自動に切換えることによつて鋸刃の移動を自
動で行なうと同時に、スリツト板とセンサを用い
て鋸刃の現在位置を検出し、入力設定値に基づい
て鋸刃位置決めを自動で行なうよう構成してあ
る。
即ち、上記スリツト板21を上記支持体移動用
駆動軸8の他端に固定し、このスリツト数をカウ
ントするセンサ22を配置し、該センサ22と上
記移動用モータ16には第5図に示すコントロー
ルボツクス23が接続され、これらは図示しない
マイクロコンピユータにより制御される。
又、上記切削レバー11には、第4図に示した
如く探知バー24を垂設させてあり、該探知バー
24が切削レバー11に連動して下降されること
によつて動作されるよう上記架台10等には上記
支持体の位置検出信号を出力するリミツトスイツ
チ25を設けてある。
更に、上記コントロールボツクス23には、上
記センサー21にて検出した鋸刃現在位置をデジ
タル表示するデイスプレイ26と、自動位置決め
作動を行なう送りキー27と、コンピユータのメ
モリーに記憶されている内容をデイスプレイ26
に表示する為の記憶キー28と、鋸刃移動位置の
設定及び新たなデーターの数値を入力するキーボ
ード29と、鋸刃の幅l、角度θの数値の適合確
認と設定値の組合せ確認並びに自動、手動の状態
を示す各確認ランプ30と、電源を投入すると点
灯する初期設定ランプ31を備えて構成されてい
る。
尚、第5図において32はストツプキーを示し
ている。
而して上記構成において、電源を投入すると初
期設定ランプ31が点灯し、それに従つて送りキ
ー27の内適合するキーを押して初期設定を行な
う。次いで記憶キー28を押すと、現在メモリー
に記憶されている内容がデイスプレイ26に表示
される。初期状態で記憶されるデータはコントロ
ールボツクス23内の図示しないスイツチの切換
えで4種類のデータを選択することができる。
現在、メモリーに記憶されているデータを新し
いものに書き換える場合は、希望する記憶キー2
8を押すことにより新しいデータがメモリーに記
憶される。
鋸刃の移動は送りキー27の内、希望するキー
を押せば所望ストローク移動した後自動位置決め
が行なわれる。
上記確認ランプ30の内、数値確認ランプ30
aは、キーボード29で入力した数値が不適当で
ある場合に点灯して数値の確認を促す。
又、組合せ確認ランプ30bは送りキー27を
押した時、鋸刃の幅l、角度θの組合せが不適当
な場合に点灯して組合せの確認を促す。
更に自動確認ランプ30cは、クラツチ18が
切れてリミツトスイツチ20がOFFになつた時
消灯し、自動位置決めが行なわれないことを知ら
せる。つまり、手動操作に切換えられるので、ハ
ンドル8bを回すことにより手動によつて送り及
び位置決めが行なわれ、この手動による時も鋸刃
の現在位置はデイスプレイ26に表示される。
又、上記自動確認ランプ30cは、切削レバー
11が押し下げられ、探知バー24によつてリミ
ツトスイツチ25がONに切換えられた場合も消
灯するのであり、この場合は切削中の鋸刃の自動
位置決めが行なわれないようにしている。
ストツプキー32が押されると、いかなる動作
実行中でも電源投入時の状態に戻り初期設定待ち
となる。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案に係るカマ、アリ〓
取機は構成したものであるから、クラツチ18を
切換え、鋸刃の手動送りをモータ16による自動
送りとすることにより、移動用駆動軸10に設け
たスリツト板21のスリツト数をセンサ22がカ
ウントし、上記モータ16とセンサ22がコンピ
ユータにより制御されることにより鋸刃の現在位
置検出を行ない、送りキー27により所望の初期
設定値を入力し、その入力設定値に基づいて鋸刃
の位置決めが行なわれるのであるから、当該鋸刃
の位置決めを自動化により簡単、かつ迅速にして
高精度に行なうことができるのであり、従つて、
カマ〓、アリ〓の加工精度を向上できると共にこ
の種〓取機の操作性の簡便さを図り得る等の実用
的効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るカマ、アリ〓取機の実施
例を示した正面図、第2図イ,ロは同実施例にお
ける鋸刃の幅及び角度の調整態様を夫々示した各
説明図、第3図は同実施例における支持体移動用
駆動軸の手動、自動駆動手段を示した正面図、第
4図は同実施例における切削レバーと探知バーと
リミツトスイツチを夫々示した正面図、第5図は
同実施例におけるコントロールボツクスの正面図
である。 4,4……左右一対の支持体、6……縦びき鋸
刃、7……横びき鋸刃、8……移動用駆動軸、1
1……切削レバー、16……移動用モータ、18
……クラツチ、20,25……リミツトスイツ
チ、21……スリツト板、22……センサ、23
……コントロールボツクス、26……デイスプレ
イ、27……送りキー、28……記憶キー、29
……キーボード、30……確認ランプ、l……鋸
刃幅、θ……鋸刃角度。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 互に直交する縦びき鋸刃6と横びき鋸刃7を備
    えた左右一対の支持体4,4を有し、該一対の支
    持体を相互に離、接方向へ移動可能に、かつ縦び
    き鋸刃を角度調整可能に設けてなるカマ、アリ〓
    取機において、上記左右一対の移動用駆動軸8と
    移動用モータ16とを断、続可能に連動連結する
    クラツチ18に、自動、手動の状態を出力するリ
    ミツトスイツチ20を設け、切削レバー11に上
    記支持体の位置検出信号を出力するリミツトスイ
    ツチ25を設けると共に、上記駆動軸8には、セ
    ンサー22によりスリツト数をカウントして鋸刃
    の位置を検出し、当該鋸刃現在位置をコントロー
    ルボツクス23のデイスプレイ26に表示するよ
    うスリツト板21を設け、上記センサ及び移動用
    モータは制御用のコンピユーターに接続し、上記
    コントロールボークスには自動位置決め作動を行
    う送りキー27と、メモリーに記憶されている内
    容をデイスプレイに表示する為の記憶キー28
    と、鋸刃移動位置の設定及び新たなデーターの数
    値を入力するキーボード29と、鋸刃の幅l、角
    度θの入力数値の適合確認と設定値の組合せ確認
    並びに自動、手動の状態を示す各確認ランプ30
    を夫々備えてなることを特徴とするカマ、アリ〓
    取機。
JP1245385U 1985-01-30 1985-01-30 Expired JPH0215606Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1245385U JPH0215606Y2 (ja) 1985-01-30 1985-01-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1245385U JPH0215606Y2 (ja) 1985-01-30 1985-01-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61200205U JPS61200205U (ja) 1986-12-15
JPH0215606Y2 true JPH0215606Y2 (ja) 1990-04-26

Family

ID=30495529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1245385U Expired JPH0215606Y2 (ja) 1985-01-30 1985-01-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0215606Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008075634A1 (ja) * 2006-12-18 2008-06-26 Nichibei Co., Ltd. ブラインド用減速装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008075634A1 (ja) * 2006-12-18 2008-06-26 Nichibei Co., Ltd. ブラインド用減速装置
JP2008150856A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Nichibei Co Ltd ブラインド用減速装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61200205U (ja) 1986-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4641557A (en) Electronically controlled power saw
US4922773A (en) Three-side cutting apparatus
JP4044262B2 (ja) ミクロトーム
JPH0215606Y2 (ja)
US6095730A (en) Table-top type key-seater
CN214920941U (zh) 一种汽车不锈钢配件用切割机
JP4454076B2 (ja) 断裁装置
CN219274666U (zh) 一种钢材切割机
CN217195303U (zh) 一种船舶设备金属加工立车的划线机构
CN219074542U (zh) 一种建筑装饰用带定位单元的板材切割装置
JPS5911407B2 (ja) 手動式堅型帯鋸盤を自動式帯鋸盤として稼動せしめる装置
CN213729737U (zh) 一种锯床自动下料装置
CN220261240U (zh) 一种方便更换刀具的切片机
CN216706139U (zh) 一种宽度可调的多片纵锯机
CN219464925U (zh) 一种新型机电工程用切割装置
CN219235527U (zh) 一种塑料薄膜切割装置
CN220593297U (zh) 一种切纸机的切纸结构
CN220093989U (zh) 一种机械加工开槽装置
CN219788873U (zh) 一种石雕开料机用固定装置
CN219854936U (zh) 一种具有成品收集功能的分切机
CN210879860U (zh) 一种打印纸生产用的分切装置
CN220035007U (zh) 一种医用包装无纺布裁剪装置
CN213469416U (zh) 一种装订铁圈切圈机
JP2511267Y2 (ja) テ―プトリミング装置
CN216177116U (zh) 一种可调节刀片的高精度数控剪板机