JPH0215529A - スイッチ - Google Patents

スイッチ

Info

Publication number
JPH0215529A
JPH0215529A JP63320323A JP32032388A JPH0215529A JP H0215529 A JPH0215529 A JP H0215529A JP 63320323 A JP63320323 A JP 63320323A JP 32032388 A JP32032388 A JP 32032388A JP H0215529 A JPH0215529 A JP H0215529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center
spring mechanism
switch
over
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63320323A
Other languages
English (en)
Inventor
James A Becker
ジェームズ、エー、ベッカー
Lawrence F Freitag
ローレンス、エフ、フライタグ
Frank W Kussy
フランク、ダブリュ、クシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brown Industrial Gas Inc
Original Assignee
Brown Industrial Gas Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brown Industrial Gas Inc filed Critical Brown Industrial Gas Inc
Publication of JPH0215529A publication Critical patent/JPH0215529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/32Driving mechanisms, i.e. for transmitting driving force to the contacts
    • H01H3/52Driving mechanisms, i.e. for transmitting driving force to the contacts with means to ensure stopping at intermediate operative positions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2201/00Contacts
    • H01H2201/01Protective enclosure
    • H01H2201/014Conductive gas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2300/00Orthogonal indexing scheme relating to electric switches, relays, selectors or emergency protective devices covered by H01H
    • H01H2300/018Application transfer; between utility and emergency power supply
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/22Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism
    • H01H3/227Interlocked hand- and power-operating mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/22Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism
    • H01H3/28Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using electromagnet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/22Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism
    • H01H3/30Power arrangements internal to the switch for operating the driving mechanism using spring motor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H51/00Electromagnetic relays
    • H01H51/02Non-polarised relays
    • H01H51/04Non-polarised relays with single armature; with single set of ganged armatures
    • H01H51/06Armature is movable between two limit positions of rest and is moved in one direction due to energisation of an electromagnet and after the electromagnet is de-energised is returned by energy stored during the movement in the first direction, e.g. by using a spring, by using a permanent magnet, by gravity
    • H01H51/08Contacts alternately opened and closed by successive cycles of energisation and de-energisation of the electromagnet, e.g. by use of a ratchet
    • H01H51/082Contacts alternately opened and closed by successive cycles of energisation and de-energisation of the electromagnet, e.g. by use of a ratchet using rotating ratchet mechanism
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/0066Auxiliary contact devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/20Interlocking, locking, or latching mechanisms
    • H01H9/28Interlocking, locking, or latching mechanisms for locking switch parts by a key or equivalent removable member
    • H01H9/281Interlocking, locking, or latching mechanisms for locking switch parts by a key or equivalent removable member making use of a padlock
    • H01H9/282Interlocking, locking, or latching mechanisms for locking switch parts by a key or equivalent removable member making use of a padlock and a separate part mounted or mountable on the switch assembly and movable between an unlocking position and a locking position where it can be secured by the padlock

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電気のスイッチに係り、より詳細には動電力
を利用して接点を閉じた状態に維持する構造のスイッチ
に関する。
[従来の技術] 商業に使用される多くの建物、及び工業に使用される多
くの建物には、常用している商用電源に異常が発生した
場合に備えて予備発電装置を設けである。嵐等が来れば
、常用電源から電力を得ることが期待できないと覚悟し
なければならないから、制御回路を用いて停電を検知し
、予備発電装置を始動させなければならない。発電機が
最大運転速度に達し、正常な電圧を出力できる状態にな
れば、制御回路は自動作動型切替えスイッチ、例えば米
国特許箱4,157,461号明細書に記載されている
スイッチを起動させる。このスイッチは、建物の内部の
選定された緊急回路の接続を商用電源等の常用電源から
緊急用予備発電機に切り替える。これらの緊急回路には
、通常建物全体の最少の照明、エレベータ、コンピュー
タ、及び緊急自体においても電力を必要とする施設・設
備が含まれている。
[発明が解決しようとする課題] このような自動作動型切替えスイッチは2つの状態を有
している。その1つの状態は、建物内の電力回路に予備
発電機等の緊急用電源が接続される場合であり、他の場
合は、建物内の電力回路に商用電源が接続される場合で
ある。このようなスイッチには、通常上記どの電源でも
建物内の電力回路に接続できる状態が準備されていない
。従って、建物内の電力回路の保守整備を行わなければ
ならない時には、自動作動型切替えスイッチの回路を外
すために、さらに電流を遮断するスイッチを取り付けな
ければならないから、回路の保守整備を行っている間は
どの電源にも接続することができない。
本発明は、負荷をどの電源にでも接続することができる
ように、センタ・オフの位置を有するスイッチを提供す
ることを目的としている。
また、本発明の他の目的は、スイッチの接点を適当な状
態、開いた状態又は閉じた状態に保持し得る、センタ・
オーバー型スプリング機構によって起動することができ
る自動作動型切替えスイッチを提供することにある。
また、本発明の他の目的は、ソレノイドを介して電気的
に駆動し、又はハンドルを用いて手動で駆動することが
できる切替えスイッチを提供することにある。このよう
な交互に駆動するタイプの駆動機構は、他の駆動装置を
邪魔することなく、スイッチを起動できるものである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明が提供するスイッチ
は、センタ・オフの位置を有し、どの電源にでも負荷を
接続することができる。
また、本発明が提供するスイッチは、電気的負荷を2つ
の電源の一方の電源に交互に接続するための接続装置を
含むスイッチであり、このスイッチがセンタ・オーバー
型スプリング機構を含み、センタ・オーバー型スプリン
グ機構が上記接続装置に組み合わされて作動し、上記セ
ンタ・オーバー型スプリング機構が第1位置と第2位置
と中央位置とを有し、第1位置で負荷が一方の電源に接
続され、第2位置で負荷が他方の電源に接続され、中央
位置が第1位置と第2位置との間にあり、上記スイッチ
が、さらにセンタ中オーバー型スプリング機構を第1位
置及び第2位置から中央位置を通過させるように駆動す
る駆動装置と、センタ・オーバー型スプリング機構が第
1位置と第2位置との間で移動している時に、負荷が電
源のうちの一方の電源に接続されない位置で、センタ・
オーバー型スプリング機構の移動を停止させる装置とを
含んでいる。
また、本発明のスイッチは、接点を適当な状態、開いた
状態又は閉じた状態に保持し、センタ・オーバー型スプ
リング機構によって起動することができる自動作動型切
替えスイッチである。
また、本発明のスイッチは、ソレノイドを介して電気的
に駆動し、又はハンドルを用いて手動で駆動することが
できる切替えスイッチである。このような交互に駆動す
るタイプの駆動機構は、他の駆動装置を邪魔することな
くスイッチを起動できるものである。
また、本発明が提供するスイッチは、電気的負荷を2つ
の電源の一方の電源に交互に接続するための接続装置を
含むスイッチであり、上記スイッチがセンタ・オーバー
型スプリング機構を含み、センタΦオーバー型スプリン
グ機構が上記接続装置に組み合わされて作動し、上記セ
ンタ・オーバー型スプリング機構が第1位置と第2位置
とを有し、第1位置で負荷が一方の電源に接続され、第
2位置で負荷が他方の電源に接続され、上記スイッチが
、さらにセンタ・オーバー型スプリング機構を第1位置
及び第2位置のそれぞれの方向に交互に駆動する装置と
、ソレノイドと、相互に作動させることができるハンド
ル組立体とを含んでいる。
[実施例] 実施例について図を参照して説明すると、まず最初に第
1図において、自動作動型切替えスイッチの全体が符号
10を用いて表わされている。この自動作動型切替えス
イッチ10はアクチュエータ組立体11と3つのスイッ
チ・モジュール12とを有する。アクチュエータ組立体
11は前蓋13を有し、手動型ハンドル14が前蓋13
を貫いて延びている。前蓋13は表示装置の窓15を有
し、この窓15を通して、表示装置16を見ることがで
きる。この表示装置は、切替えスイッチに接続された負
荷回路が常用電源に接続されている状態であるか、緊急
用電源に接続されている状態であるかを表示できる構造
である。また、手動型ハンドル14の直ぐ下には他の穴
が設けられており、この穴を貫いてラッチ・レバー17
が延びている。このラッチ・レバー17は手動型ハンド
ルの中心から外れた位置に取り付けられている。
また、手動型ハンドルの中央部から離れた位置に固定用
レバー18が設けられている。この固定用レバー18は
、第1図では、前蓋13の背後のアクチュエータ組立体
11の下部から延びている。
この固定用レバー18は、後に詳細に説明するように、
上方に押し上げることができ、このように押し上げられ
るとアクチュエータ組立体11に係合して、このアクチ
ュエータ組立体を作動できない状態にすることができる
。固定用レバー18が押し上げられた位置では、この固
定用レバー18の長穴が前蓋13の長穴に重なり、この
重なった2つの穴に南京錠を掛けることができる。この
ように南京錠を掛ければ、固定用レバー18を動かない
ように固定することができる。
アクチュエータ組立体11の上面には、第1ソレノイド
20とスイッチ22が取り付けである。
このスイッチ22は、通常第1ソレノイド20に近い位
置に設けられている。第1ソレノイド20は端子21を
有し、この端子21はスイッチ22に直列に接続されて
、従来形の制御回路(図示せず)を形成している。この
制御回路は、第1ソレノイド20に自動作動型切替えス
イッチを作動させるために、この第1ソレノイド20に
電流を供給する。手動型ハンドル14を用いて自動作動
型切替えスイッチ10を起動させる時には、手動型ハン
ドル14を移動させてスイッチ22を開く。
このスイッチ22を開くのは、手動型ハンドル14を移
動させると同時に、制御回路が第1ソレノイドに対して
電流を供給することを防止するためである。
スイッチ駆動シャフト24は、アクチュエータ組立体1
1から、3つのスイッチ・モジュール12を貫いて延び
、各スイッチ・モジュール12の内部の切替え機構に結
合されて、この切替え機構を起動する。スイッチ・モジ
ュール12は、それぞれ単極二重投入型スイッチを含み
、この単極二重投入型スイッチは、建物の内部の3相の
電気の回路の1つの相の線と、電源の3相の電気の回路
の1つの相の線とを接続している。この電源の3相の電
気の回路の1つの相の線は、その建物に引き込まれてい
る商用電源等の常用電源から引いた線、又はその建物に
設置されている緊急用の予備電源から引いた線である。
本発明は異なる構造のスイッチ・モジュールを使用する
ことが可能であるが、その−例として、第1図に示す自
動作動型切替えスイッチに使用するスイッチ・モジュー
ルの内部の詳細を第8図に示す。可動接点のアーム90
は、スイッチ駆動シャフト24に取り付けられて、この
シャフトと共に回転する。建物の電気回路の1つの相の
線91は、端子92を介して、接点のアームに接続され
ている。この接点のアームは、第1図では、第1位置に
あるように示されている。この第1位置で、接点のアー
ムは第1固定接点93に接続されている。この第1固定
接点93は緊急用予備電源から引いた1つの相の線94
に接続されている。可動接点のアーム90が図に示す位
置から反時計回りの方向に回転した時には、この可動接
点のアーム90は第2固定接点95に接続され、この第
2固定接点95は常用電源から引いた1つの相の線に接
続されている。また、スイッチ・モジュール12は、さ
らに従来型のアーク・シュート97を含んでいる。この
アーク・シュート97は、組を成している接点が開かれ
る時のアーク放電の発生を抑制する作用をする。
スイッチ駆動シャフト24の遠いほうの端部は右端のス
イッチ・モジュール12から延びている。
このスイッチ駆動シャフト24の遠いほうの端部には揺
動棒26が取り付けられている。この揺動棒26はカム
面を何し、このカム面は2つの状態表示装置スイッチ2
7.28のそれぞれに交互に接近する。この状態表示装
置スイッチは切替えスイッチの制御回路に対して制御信
号を送る。この切替えスイッチの制御回路は切替えスイ
ッチの状態を表示するためのものである。この切替えス
イッチの異なるスイッチは、可動接点のアーム90がス
イッチ・モジュール12の内部の第2固定接点93.9
4に移動した時に閉じられる。端子のブロック29は、
制御回路と各種の状態表示装置スイッチ22,27.2
8とを接続するために設けられている。
アクチュエータ組立体11の内部機構の左側部と前部を
、それぞれ第2図及び第3図に示す。第1駆動シャフト
40は、断面の形状が四角形であり、前蓋13とアクチ
ュエータ組立体11の後蓋19との間で延びている。第
1駆動シャフト40には2つのラチエット・ホィール4
1.42が取り付けられ、この2つのラチェット赤ホイ
ール41.42は離間した位置にある。第3図及び第4
図に示すように、ラチエット・ホィール41゜42の周
辺部には、それぞれ4つの歯43が設けられている。第
1ラチエツト・ホイール41の歯43は、第2ラチエツ
ト・ホイール42の歯43の反対方向に切り込みによっ
て形成されている。
四角形の溝44はノツチ45を有し、このノツチ45は
四角形の溝44の隅の部分に設けられている。四角形の
満44は、ラチエット・ホィール41.42のそれぞれ
の内側を向いている円形の主要面46に、切り込みによ
って形成されている。
第2図及び第4図において、第1ソレノイド20は電磁
石30(線図により略記)を含み、この電磁石30はプ
ランジャ32を取り囲んでいる。
このプランジャ32は、電磁石30の内部で、この電磁
石30の垂直な縦軸線に沿って移動することができる。
爪機構34はプランジャ32の遠いほうの端部に取り付
けられている。爪機構34はビン36を含み、このビン
36は爪機構34の各側部から2つのラチエット・ホィ
ール41.42の四角形の溝44の中まで延びている。
プランジャ32が電磁石30の作用によって上下に移動
した時に、爪のビン36が四角形の溝44の隅のノツチ
45に係合して、ラチエット・ホィール41゜42を、
それぞれ回転させる。この作動によって、第1駆動シャ
フト40を回転させることができる。
この時の第1駆動シャフト40の回転方向は、切替えス
イッチ10の前方から見た場合に、時計回りの方向であ
る。ソレノイドに電流が流れない時には、プランジャ3
2が下降するので、爪機構のビン36は、スプリングの
作用によって、四角形の溝44の外縁部に追随する。こ
のビン36は、プランジャのストロークの下端部で溝4
4の次のノツチ45の中に固定される。
第2図及び第3図において、手動型ハンドル14は、第
2駆動シャフト50の端部に接続されている。この第2
駆動シャフト50は、第1駆動シャフト40に平行に延
びている。手動型レバー52は第2駆動シャフトに取り
付けられて、この第2駆動シャフトから延びている。手
動型レバー52は半円形のリングのような形状であるか
ら、手動型ハンドル14と第2駆動シャフト50とを移
動させてこの手動型レバー52を回転させた時に、この
手動型レバー52は第1駆動シャフト40の周囲で延び
、爪機構34の下面に接触して、この爪機構34を押し
上げる。この作動によって、第1ソレノイド20が起動
された時に、同様の移動を行う。従って、第1ソレノイ
ド20の起動、又は手動型ハンドル14の回転によって
、第1駆動シャフト40を回転させることができる。手
動型レバー52はリンク機構(図示せず)によって、第
1図に示すアクチュエータ組立体11の頂部に直角に設
けられたスイッチ22に接続されている。
手動型レバーが若干移動して自動作動型切替えスイッチ
を作動させた時に、状態表示装置スイッチ22が開き、
第1ソレノイド20を制御回路に接続しない状態にする
。この作動によって、第1ソレノイド20に電流を供給
せず、自動作動型切替えスイッチ10を手動で操作でき
る状態にすることができる。
第1ラツチ54は第2駆動シャフト50に取り付けられ
ている。この第1ラツチを第2駆動シャフト50に取り
付ける方法は、この第1ラツチ54を移動させることな
く、この第1ラツチ54が第2駆動シャフトを回転させ
得る状態になるように行う。トーションスプリング55
は第2駆動シャフト50を取り囲み、このトーションス
プリング55の端部が第1ラツチ54と前蓋13に接触
し、第1ラツチ54を第1ラチエツト・ホイール41に
押し付けることができるように取り付けられている。爪
機構をそれぞれ移動させれば、第1ソレノイド20を起
動し、又は手動型ハンドル14を手動操作することによ
って、ラチエット・ホィール41.42と、第1駆動シ
ャフト40とを時計回りの方向に90度回転させること
ができる。第1ラツチ54は、起動力が取り除かれた後
に、第1ラチエツト・ホイール41が反時計回りの方向
に回転することを防止し、従って、T41駆動シャフト
40が反時計回りの方向に回転することを防止する。
第4図に、第2駆動シャフト50に、この第2駆動シャ
フト50の周囲で自由に回転できるように取り付けられ
た状態の第2ラチエツト56を示す。この第2ラチエツ
ト56は短い第1アーム57を有し、この第1アーム5
7のタブは第2ラチエツト・ホイール42の外周面を押
圧している。
この押圧力は第2トーシヨン・スプリング59によって
作り出され、この第2トーション番スプリング59は第
2駆動シャフト50に設けられ、この第2駆動シャフト
50は第2ラツチの背後にある。短い第1アーム57は
デテントの歯43に係合して、第1ソレノイド20又は
手動型ハンドル14による起動のために、第2ラチエツ
ト・ホイール42、従って、第1駆動シャフト40が9
0度を越えて回転することを防止する。第2ラチエツト
56は、さらに長い第2アーム58を有し、この第2ア
ーム58は第1駆動シャフト40の下で延びている。第
2アーム58の遠いほうの端部は、ソレノイドが電流が
流されていない状態である時に、爪機構34によって押
し下げられる。爪機構34が第2アーム58を押圧して
いる時に、第2ラチエツト56は回転されて、その第1
アーム57を移動させ、この第1アーム57と第2ラチ
エツト・ホイール42との係合を解消する。爪機構34
が再度起動されて第2ラチエツト・ホイール42を回転
させた時に、第2ラチエツト56の短い第1アーム57
が再びラチエット・ホィールに係合する前に、ラチエッ
ト・ホィールが若干回転する。この作動によって、第1
アーム57の端部を越えるように歯43′を回転させて
、第2ラチエツト・ホイール42を他の90度回転させ
ることができる。
爪34と2つのラチエット・ホィール41゜42とを有
するラチェット機構は、第1ソレノイド20の直線運動
によって第1駆動シャフト40を回転させ、2つのカム
61.62を回転すせる機構を形成する。ソレノイドが
起動される度に、ラチエット・ホィール41.42が、
その四角形のノツチを有する溝44の作用によって、第
1駆動シャフト40を90度回転させる。第1駆動シャ
フト40を分離した第2駆動シャフト50に取り付ける
ことにより、また、手動型レバー52を用いて第2駆動
シギフト50の回転を爪34に伝達することによって、
第1駆動シャフト40を手動型ハンドル14に関係なく
移動させ得るようにことかできる。その結果、第1ソレ
ノイド20を用いて自動作動型切替えスイッチ10を起
動し、第1ソレノイド20を用いて自動作動型切替えス
イッチ10を起動した時に、これによって第1駆動シャ
フト40が回転されるが、この第1駆動シャフト40が
回転しても、第1駆動シャフト40が回転させられるこ
とはない。従って、ソレノイドを起動する時に操作員が
手動型ハンドル14の近くに手を置かなければならない
場合に、手動型ハンドルは固定されたままであり、操作
員の手を打つことはない。
第2図において、2つの細長い形のカム61゜62は、
第1駆動シャフト40に、第2ラチエツト・ホイール4
2から離された状態で取り付けられている。第1カム6
1は第1駆動シャフト40を中心として第2カム62の
方向から90度回転される。第7図に第2カム62を示
す。このカムの一方の側部に管状突出部63か設けられ
、この管状突出部63を第1駆動シャフト40が貫通し
ている。留めねじ65は、管状突出部63の穴の中に取
り付けられて、第2カム62を第1駆動シャフト40に
固定している。第1カム61の形状は第2カム62の形
状と同様であり、第2カム62と相違している点は、管
状突出部63′の取り付は位置が、第2図に示したよう
に、第1カム61の反対側の側部になっていることであ
る。
第1カム61、及び第2カム62は、センターオーバー
型スプリング機構48に係合している。
このセンタ・オーバー型スプリング機構48は機械的装
置であり、通常回転部材を有し、この回転部材が円弧部
分によって回転される構造である。
この回転部材は、スプリングの作用によって、円弧部分
の一方又は他方の端部に偏位している。このような構造
にするのは、円弧部分の中心点の側部が回転部材の位置
決めを行っているからである。
駆動装置は、スプリングの偏位力に逆らって、強制的に
回転部材を中心点を越えるように移動させる。回転部材
が中心点を越えた後に、スプリングは回転部材の回転を
継続させて、この回転部材を中心点からさらに離れた位
置に移動させる。本発明に基づくスイッチの場合には、
センタ・オーバー型スプリング機構48は、第2図及び
第3図に示すように、駆動レバー66と、インデックス
・カム67と、2つのスプリング68とを有する。
駆動レバー66はシャフト64に取り付けられ、このシ
ャフト64はアクチュエータ組立体11の側壁の間で延
びている。駆動レバー66は2つのカム・ローラ69,
69’を有し、このカム・ローラ69.69’は、それ
ぞれ第1カム61及び第2カム62に乗っていて、カム
フォロアとして作用する。カムが第1駆動シャフト40
に駆動されて回転する時に、このカムは駆動レバー66
を、この駆動レバー66のシャフト64を中心として回
転させて、第2図に示す第1位置から、第6図に示す第
2位置に移動させる。第1カム61及び第2カム62は
、駆動レバー66の下端部を、アクチュエータ組立体1
1の2つの内部支持ロッド72のうちの、駆動レバー6
6<7)下端部に対応する一方のロッド72に強制的に
係合させる。駆動レバー66の下端部はスプリング支持
ビン77をuし、このスプリング支持ビン77は駆動レ
バー66の下端部を貢いて延びており、このスプリング
支持ビン77に2つのスプリング68の一方の端部が取
り付けられている。
インデックス・カム67は、2つの平行な板状部材78
.79によって形成され、この板状部材78.79は駆
動レバー66の両側に取り付けられている。また、2枚
の板状部材78.79は、架橋部材89によって結合さ
れている。インデックス・カム67の第2板状部材7つ
は、スイッチ駆動シャフト24に継手71(第4図)で
結合されている。第1板状部材78は、回転部材70に
よって、アクチュエータ組立体11の左側の壁体60に
結合されている。この回転部材70は、自動作動型切替
えスイッチの他方の側部で、スイッチ駆動シャフト24
に重ねられている。また、駆動用リンク15は第1板状
部材78の下端部にビン結合されて、表示装置16(第
1図)まで延びている。スプリング・ロッド98は、イ
ンデックス・カムの2つの板状部材78.79の上縁の
間で延び、このスプリング68に各スプリング68の他
方の端部が取り付けられている。スプリング68は駆動
レバー66の大きい穴99を貫いて延びており、この穴
は自動作動型切替えスイッチを作動させる時に、口・ソ
ドを自由に移動させることができる。第2板状部材79
はカム・エッチ80を有し、このカム・エッヂ80には
細長い形のノツチ81が切込みによって形成されている
駆動レバー66が一方の端部から他方の端部に回転する
時に、スプリング68がインデックス・カム67に加え
る張力の作用を受けて、インデックス・カム67が回転
部材70の周囲で回転し、そのために、インデックス・
カム67が第2図及び第6図に示す回転範囲の2つの端
部に移動する。
インデックス・カムの板状部材79はタブ74を白゛シ
、このタブ74は板状部材79の背面から延びている。
この状態を第3図及び第4図に示す。
このタブ74は、インデックス・カムの移動範囲の端部
の右側の壁体60に取り付けられている2つの緩衝部材
75.76のうちの一方の緩衝部材を打つ。
第4図に示すように、インデックス・カム67は、継手
71によってスイッチ駆動シャフト24に結合されて、
インデックス・カム67が回転する時に、このスイッチ
駆動シャフト24を回転させる。センタ・オーバー型ス
プリング機構48が第2図に示す位置にある時に、スイ
ッチ駆動シャフト24は、各スイッチ・モジュール12
のスイッチを第8図に示す位置に移動させる。各スイッ
チ・モジュール12の可動接点アーム90は、センタ・
オーバー型スプリング機構48が第6図に示す位置にあ
る時に、固定接点95に突き当てられる。
第2図に示したセンタ・オフ型のラッチ・レバー17は
、回転シャフト83を中心として回転する。このラッチ
・レバー17の一方の端部には、ローラ84が取り付け
てあり、このローラ84はインデックス・カムの第2板
状部材79の湾曲している縁、すなわちカム・エッヂ8
0に沿って移動スる。トーションスプリングはラッチ・
レバーの回転シャフト83上にあり、インデックス・カ
ム67の作用によって、ラッチ・レバーのローラ84を
偏位させる。ラッチ・レバー17のラッチ・レバーのロ
ーラ84から遠いほうの端部には、細長い形の長孔82
が切り込みによって形成されている。第2ソレノイド8
6は右側壁60に取り付けられている。この第2ソレノ
イド86はプランジャ87を有し、このプランジャ87
は駆動ピン88で、第2ソレノイド86の長孔82の中
に取り付けられている。この第2ソレノイド86に対し
て制御回路から電流が供給された時に、プランジャ87
が内側に引き込まれ、このプランジャ87が内側に引き
込まれることによって、ピン88がセンタ・オフ型のラ
ッチ・レバー17を引き、このラッチ・レバー17をイ
ンデックス・カム67に係合しない状態にする。これと
同様に、前蓋13の穴を貫いて延びているラッチ・レバ
ー17の端部23を押せば、このラッチ・レバー17の
端部23が、上記と同様に、ラッチ・レバーをインデッ
クス・カムに係合しない状態にする。
ラッチ・レバー17の端部23は、さらに固定用レバー
18の穴25をも貫いて延びている。第5図に示すラッ
チ・レバー17の位置で、端部23のキャッチ85は、
固定用レバー18の外側にある。固定用レバー18が押
し上げられた時には、穴25の下縁部はキャッチ85に
係合するので、ラッチ・レバーはインデックス・カム6
7のノツチ81から離れることができない。そのために
、インデックス・カム87は、スイッチ・モジュール1
2のスイッチが緊急用予備電源に接続される位置、又は
常用電源に接続される2つの端の位置のうちの一方の端
の位置に移動しない状態にされる。既に説明したように
、固定用レバー18は、前蓋13の細長い形の水平な長
孔と固定用レバー18の細長い形の水平な長孔とを貫い
て、これらの長孔に南京錠を掛けることができる位置に
保持することができる。
センタ・オーバー型スプリング機横48は駆動レバー6
6と、インデックス・カム67と、2つのスプリング6
8とを有しているが、このセンタ・オーバー型スプリン
グ機構48を、スイッチ・モジュール12の1つのスイ
ッチが閉じられた状態の時に負荷を緊急用予備電源に接
続し、又はス・rツチ・モジュール12の1つのスイッ
チが閉じられた状態の時に負荷を常用電源に接続する構
造のトグル・タイプの機構にすることもできる。第3図
及び第6図において、自動作動型切替えスイッチ10は
、第1ソレノイド20に電流を供給した時、又は手動型
ハンドル14を時計回りの方向に回転した時に起動され
る。この起動によって、回転力が、爪34とラチエット
・ホィール41゜42とから成るラチェット装置を介し
て、第1駆動シャフト40に加えられる。第1駆動シャ
フト40が回転した時には、第2カム62のカム・ロー
ラ69′が駆動レバー66に接触しておらず、第1カム
61がその駆動レバーのローラに接触する。第1駆動シ
ャフ1−40の回転を継続させれば、第1カム61が駆
動I/バー66の側部を押し下げて、駆動レバーを、そ
のシャフト64を中心として、反時計回りの方向に回転
させる。駆動レバー66の回転を継続させれば、スプリ
ング68はインデックス・カム67に対して不安定な中
心位置に移動する。第1カム61からの力は駆動レバ6
6を充分に移動させることができる。この駆動レバー6
6の移動は、2つのスプリング68が延びる中央の位置
を通過する移動である。
駆動レバー66が不安定な中心位置を通過して移動した
後に、インデックス・カム67が時計回りの方向に、こ
のインデックス・カム67が第5図に示す中央の位置ま
で回転して、スプリング68か接触し始める。第1カム
61がさらに力を加えない場合でも、スプリング68の
圧縮力によって、インデックス・カムの回転が継続され
る。
インデックス・カム67が時計回りの方向に回転すれば
、ラッチ・レバー17が第2板状部材79の湾曲してい
るエッヂ部分80に追随する。ラッチ・レバー17のト
ーションスプリングは、インデックス・カムの第2板状
部材79が回転する時に、ラッチ・レバーのローラ84
をノツチ81の中に入れる。センタ・オーバー型スプリ
ング機構の力は、カムのローラ84がノツチ81の上縁
部に突き当たるまで、時計回りの方向にインデックス・
カム67を回転させる。ノツチ81の上縁部が鋭角であ
るから、ラッチ・レバー17の作用によって、インデッ
クス・カム67がさらに完全に時計回りの方向に回転し
続けることが妨げられる。
ノツチ81は、インデックス・カム67の完全な回転を
停止させるストップ装置としての作用をする。自動作動
型切替えスイッチが第6図に示す初期位置にある時には
、第8図に示す各スイッチ・モジュールの接点のアーム
90は固定接点95に対向している。センタ・オーバー
型スプリング機横48のインデックス・カム67が回転
すれば、これに対応して、スイッチ駆動シャフト24が
回転し、このスイッチ駆動シャフト24が接点のアーム
90を第2固定接点95から回転させる。しかしながら
、ラッチ・レバー17が回転し終わった点では、インデ
ックス・カム67とスイッチ駆動シャフト24とは、接
点のアーム90を第1固定接点93に突き当てることが
できるように充分回転していない。従って、第5図に示
す位置では、ラッチ レバー17がノツチ81に係合し
た時には、スイッチ・モジュール12はセンタ・オフの
状態であり、この状態では、スイッチ・モジュール12
によって切り替えられた負荷は、緊急用予備電源にも常
用電源にも接続されない。
切替えスイッチ10の切替え作用を完了させるためには
、ラッチ・レバー17をノツチ81の外で回転させなけ
ればならない。この動作は、第2ソレノイド87に電流
を[を給するか、又は人手でラッチ・レバー17の端部
23を押すことによって、停止させることができる。ラ
ッチ・レバー17のローラ84がノツチ81から後退す
れば、スプリング68の力が、インデックス・カム67
を、時計回りの方向に第2図に示す位置まで回転させ続
ける。この移動を継続するためには、第1ソレノイド2
0に対する電流の供給を行うことができない。この最終
の位置では、インデックス・カム67がスイッチ駆動シ
ャフト24を他の端の位置まで回転させており、この状
態で、接点のアーム90は第1固定接点93に突き当て
られる。
第2図に示す位置では、第1ソレノイド20又は手動型
ハンドル14が再度起動されて第1駆動シャフト40の
他の回転を行う場合には、第1カム61が回転して接点
のカムローラ69から離れ、第2カム62が回転して接
点のカムローラ69′に接触する。この作動によって、
駆動レバー66が時計回りの方向に回転して不安定な中
央のスプリングの位置を通過し、インデックス・カム6
6の回転が第6図に示す位置の方向に逆転する。しかし
ながら、センタ・オーバー型スプリング機構48が不安
定な中央の位置を通過すれば、インデックス・カムのラ
ッチ・レバー17のローラ84が再びノツチ81の中に
落ち込む。インデックス・カム67の時計回りの方向の
回転は、ラッチ・レバーのローラ84がノツチ81の下
縁に突き当だるまで継続する。この位置で、ラッチ・レ
バー17がインデックス・カム67の回転を終了させ、
スイッチ・モジュール駆動シャフト24がスイッチ・モ
ジュールの接点のアーム90をセンタ・オフの位置に移
動させ、この状態で、負荷が上記いずれの電源にも接続
されない。再度、センタ・オフのラッチ・レバー17が
ノツチ81の外で回転する場合には、インデックス・カ
ム67は反時計回りの方向に回転し、この回転は、この
インデックス・カム67が第6図に示す位置に来るまで
継続される。
再度、笹5図に戻って説明すれば、アクチュエータ組立
体11はセンタ・オフの位置にあり、第1ソレノイド2
0又は手動型ハンドル14が起動した時に、インデック
ス・カム67は、第2図に示す位置への移動はできない
が、その回転が反時計回りの方向に逆転する。この逆転
した回転は、センタ・オフのラッチ・レバー17ののロ
ーラ84がノツチ81の下端部に突き当たるまで継続さ
れる。この位置で、センタ・オフ機構は第1スイツチの
閉じる位置の方向に偏位し、ラッチ・レバー17がノツ
チ81の外で回転してセンタ・オーバー型スプリング機
構48を第6図に示す位置まで戻す。
[発明の効果] 従って、本発明は、センタ・オフの位置を有し、この位
置でアクチュエータ組立体が一方の端の位置の方向に偏
位し、この位置で、スイッチの組を成している接点が閉
じられる構造のセンタ・オーバー型スプリング機構48
を有するスイッチ起動機構を提供する。しかしながら、
アクチュエータ組立体の駆動装置を再度励起すれば、セ
ンタ・オーバー型スプリング機構48の偏位が他方の閉
じる位置の方向に逆転することに注意する必要がある。
第2ソレノイド84が第1ソレノイド20と同時に励起
されるから、ラッチ・レバー17は、センタ・オーバー
型スプリング機構48が回転している時に完全に回転す
る。この場合、アクチュエータ組立体は、第2図及び第
6図に示す一方の端の位置から他方の端の位置まで、セ
ンタ・オフの位置で止まらずに移動する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に基づく自動作動型切替えスイッチの斜
視図、第2図は第1図のスイッチの機械的アクチュエー
タ機構の側部の平面図、第3図はアクチュエータ機構の
前蓋を取り外した状態における平面図、第4図は第2図
のアクチュエータ組立体の線4−4に沿う断面図、第5
図及び第6図は第2図のアクチュエータ機構の2つの異
なる位置から見た側面図、第7図はアクチュエータ機構
のカムの平面図、第8図は第1図に示した1つのスイッ
チナモジュールの断面図である。 10・・・自動作動型切替えスイッチ、11・・・アク
チュエータ組立体、12・・・スイッチ・モジュール、
13・・・アクチュエータ組立体の前蓋、14・・・手
動型ハンドル、17・・・ラッチ・レバー、18・・・
固定用レバー、20・・・第1ソレノイド、22・・・
スイッチ、24・・・スイッチ駆動シャフト、27.2
8・・・状態表示装置スイッチ、32・・・プランジャ
、34・・・爪機構、40・・・第1駆動シャフト、4
1.42・・・ラチエット・ホィール、44・・・溝、
45・・・ノツチ、48・・・センタ・オーバー型スプ
リング機構、50・・・第2駆動シャフト、52・・・
手動型レバー54・・・第1ラツチ、54・・・第1ラ
ツチ、55・・・トーションスプリング、59・・・第
2トーシヨン・スプリング、61・・・第1カム、62
・・・第2カム、66・・・駆動レバー、67・・・イ
ンデックス・カム、68・・・スプリング、69.69
’ ・・・カム・ローラ、90・・・可動接点のアーム
、91・・・建物の電気回路の1つの相の線、93・・
・第1固定接点、94・・・緊急用予備電源から引いた
1つの相の線、95・・・第2固定接点、 出願人代理人  佐  藤  −雄 FIG、3 IG−4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電気的負荷(91)を2つの電源(94、96)の
    一方の電源に交互に接続するための接続装置(24、9
    0)を含むスイッチであり、前記スイッチがセンタ・オ
    ーバー型スプリング機構(48)を含み、センタ・オー
    バー型スプリング機構(48)が前記接続装置(24、
    90)に組み合わされて作動し、前記センタ・オーバー
    型スプリング機構(48)が第1位置と第2位置と中央
    位置とを有し、第1位置で負荷(91)が一方の電源(
    94)に接続され、第2位置で負荷(91)が他方の電
    源(96)に接続され、中央位置が第1位置と第2位置
    との間にあり、前記スイッチがさらに、センタ・オーバ
    ー型スプリング機構(48)を第1位置及び第2位置か
    ら中央位置を通過させるように駆動する駆動装置(30
    、34、40)と、センタ・オーバー型スプリング機構
    (48)が第1位置と第2位置との間で移動している時
    に、負荷(91)が電源(94、96)のうちの一方の
    電源に接続されない位置で、センタ・オーバー型スプリ
    ング機構(48)の移動を停止させる装置(17、81
    )とを含んで成るスイッチ。 2、前記センタ・オーバー型スプリング機構(48)が
    前記駆動装置(30、34、40)によって係合するレ
    バー(66)と、前記接続装置(24、90)に組み合
    わされて作動するインデックス・カム(67)と、前記
    レバー(66)と前記インデックス・カム(67)とを
    接続して前記レバー(66)の移動を前記インデックス
    ・カム(67)の回転移動にするスプリング(68)と
    を含んで成る請求項1に記載のスイッチ。 3、前記レバー(66)がカムフォロア(69)を含み
    、前記駆動装置がカムフォロア(69)に係合するカム
    (61)を有する第1シャフト(40)と、前記第1シ
    ャフト(40)に取り付けられているラチエット・ホィ
    ール(42)と、前記ラチエット・ホィール(42)を
    駆動する爪組立体(34)とを含む請求項1に記載のス
    イッチ。 4、前記駆動装置が前記爪組立体(34)に接続された
    第1ソレノイド(30)と、第2シャフト(50)と、
    前記第2シャフト(50)に組み合わされて前記第2シ
    ャフト(50)を回転させるハンドル(14)と、前記
    第2シャフト(50)を前記爪組立体(34)に結合し
    て前記爪組立体(34)に前記ラチエット・ホィール(
    42)を駆動する作用をさせる装置とを含む請求項1乃
    至3のいずれかに記載のスイッチ。 5、センタ・オーバー型スプリング機構(48)の移動
    を停止させる装置(17、81)の係合を解除して、第
    1位置と第2位置との間におけるセンタ・オーバー型ス
    プリング機構(48)の移動を継続させ得る装置(86
    )を含む請求項1乃至4のいずれかに記載のスイッチ。 6、前記センタ・オーバー型スプリング機構の移動を停
    止させる装置が停止装置(81)をセンタ・オーバー型
    スプリング機構(40)に係合させるスプリング付きレ
    バー(17)と、停止装置(81)に対する前記スプリ
    ング付きレバー(17)の係合を解除する第2ソレノイ
    ド(86)とを含む請求項1ないし5のいずれかに記載
    のスイッチ。 7、電気的負荷(91)を2つの電源(94、96)の
    一方の電源に交互に接続するための接続装置(24、9
    0)と、前記接続装置(24、90)に組み合わされて
    作動するセンタ・オーバー型スプリング機構(48)と
    を含むスイッチであり、前記センタ・オーバー型スプリ
    ング機構(48)が第1位置と第2位置とを有し、第1
    位置で負荷(91)が一方の電源(94)に接続され、
    第2位置で負荷(91)が他方の電源(96)に接続さ
    れ、前記スイッチが、さらにスプリング機構(48)に
    係合して該スプリング機構(48)を第1位置と第2位
    置との間で駆動するカム(61、62)を有すると共に
    これに取り付けられたラチエット・ホィール(41、4
    2)を有するシャフト(40)と、ラチエット・ホィー
    ル(41、42)及びシャフト(40)を回転させる爪
    と、前記爪(34)の駆動装置(30)とを含んで成る
    切替えスイッチ。 8、爪駆動装置がソレノイド(30)と、第2シャフト
    (50)と、前記第2シャフト(50)に組み合わされ
    たハンドル(14)と、前記第2シャフト(50)を前
    記爪組立体(34)に組み合わせて前記第2シャフト(
    50)を回転させるレバー(57)とを含む請求項7に
    記載のスイッチ。 9、スプリング機構(48)とスプリング機構(48)
    の移動を停止させる装置(17、81)との係合を第3
    位置で解除して、第3位置で、負荷(91)をいずれか
    の電源(94、96)に接続させない装置(81)を含
    む請求項7又は8に記載のスイッチ。 10、電気的負荷(91)を2つの電源(94、96)
    の一方の電源に交互に接続するための接続装置(24、
    90)を含むスイッチであり、前記スイッチがセンタ・
    オーバー型スプリング機構(48)を含み、センタ・オ
    ーバー型スプリング機構(48)が前記接続装置(24
    、90)に組み合わされて作動し、前記センタ・オーバ
    ー型スプリング機構(48)が第1位置と第2位置とを
    有し、第1位置で負荷(91)が一方の電源(94)に
    接続され、第2位置で負荷(91)が他方の電源(96
    )に接続され、前記スイッチが、さらにセンタ・オーバ
    ー型スプリング機構(48)を第1位置及び第2位置の
    それぞれの方向に交互に駆動する装置と、ソレノイド(
    30)と、相互に作動させ得るハンドル組立体(14)
    とを含んで成るスイッチ。
JP63320323A 1988-04-01 1988-12-19 スイッチ Pending JPH0215529A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/176,756 US4804933A (en) 1988-04-01 1988-04-01 Automatic transfer switch
US176756 1988-04-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0215529A true JPH0215529A (ja) 1990-01-19

Family

ID=22645700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63320323A Pending JPH0215529A (ja) 1988-04-01 1988-12-19 スイッチ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4804933A (ja)
EP (1) EP0335002A3 (ja)
JP (1) JPH0215529A (ja)
AU (1) AU619510B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5093988A (en) * 1991-01-24 1992-03-10 Kohler Co. Method for attaching a flexible connector
CA2129177C (en) * 1994-07-29 1999-09-28 Armin Kunert Linear motor driven transfer switch assembly
US6172432B1 (en) 1999-06-18 2001-01-09 Gen-Tran Corporation Automatic transfer switch
US6849811B1 (en) * 2000-07-31 2005-02-01 General Electric Company Methods and apparatus for transfer switch
US6590481B2 (en) 2000-12-28 2003-07-08 Eaton Corporation Fast acting, electrically powered operator for transfer switch and transfer switch incorporating same
US6876103B2 (en) * 2000-12-29 2005-04-05 General Electric Company Automatic transfer switch systems and controllers
US6825578B2 (en) * 2001-01-24 2004-11-30 Joseph Perttu State machine controlled automatic transfer switch system
US6577216B2 (en) 2001-02-06 2003-06-10 Eaton Corporation Fast acting transfer switch with confronting power switches oppositely actuated by single coil solenoid
JP4333060B2 (ja) * 2001-08-06 2009-09-16 富士電機機器制御株式会社 保護開閉器
US6693248B1 (en) * 2002-10-28 2004-02-17 General Electric Company Methods and apparatus for transferring electrical power
US8809705B2 (en) * 2007-12-04 2014-08-19 General Electric Company Device and method for switching electrical energy
US8138861B2 (en) * 2009-05-15 2012-03-20 Eaton Corporation Inertial catch for an automatic transfer switch power contractor
EP2720243B1 (en) * 2011-06-09 2017-02-15 Mitsubishi Electric Corporation Operating mechanism
US8604377B2 (en) * 2011-07-15 2013-12-10 Vitzrotech Co., Ltd Automatic transfer switch
JP6054599B2 (ja) * 2011-08-11 2016-12-27 富士通コンポーネント株式会社 スイッチ及びコネクタ
US9330861B2 (en) 2013-03-14 2016-05-03 General Electric Company Arc chute assembly for an automatic transfer switch system and methods of assembling the same
US9467006B2 (en) 2013-09-23 2016-10-11 Trippe Manufacturing Company Automatic transfer switch for three-phase applications
CN104659796B (zh) * 2013-11-19 2017-04-26 蔺兰忠 低压三相负荷不平衡自动调相器
CN104157479B (zh) * 2014-09-03 2016-03-16 贵州泰永长征技术股份有限公司 一种自动转换开关电器的分合闸机构
WO2016206068A1 (zh) * 2015-06-26 2016-12-29 康明斯发电Ip公司 自动转换开关和传动子系统
WO2016206067A1 (zh) * 2015-06-26 2016-12-29 康明斯发电Ip公司 用于自动转换开关的永磁操作机构
US9865416B2 (en) 2016-04-21 2018-01-09 Hartland Controls, Llc Electrical power transfer switch
US10083809B2 (en) 2016-04-21 2018-09-25 Hartland Controls, Llc Electrical power transfer switch
US11227728B2 (en) * 2020-02-05 2022-01-18 Generac Power Systems, Inc. Transfer switch contactor mechanism

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2435486A (en) * 1946-08-07 1948-02-03 Gen Electric Operating mechanism
NL194469A (ja) * 1954-02-04 Merlin Gerin
US2868921A (en) * 1955-09-29 1959-01-13 Mc Graw Edison Co Switch actuator
US2944129A (en) * 1957-11-12 1960-07-05 Fed Pacific Electric Co Circuit breakers
FR1225685A (fr) * 1958-12-23 1960-07-04 Merlin Gerin Perfectionnements aux contacts à pression compensés électrodynamiquement
US3150243A (en) * 1962-01-24 1964-09-22 Gen Electric Three position, snap action rotary switch
US3435390A (en) * 1967-10-26 1969-03-25 Automatic Switch Co Actuator having releasable latch
US3593227A (en) * 1968-02-28 1971-07-13 Gennady Fedosievich Mitskevich Automatic electrodynamic blowoff breaker with stationary contact form of two series wound u-shaped members
US3555471A (en) * 1968-02-28 1971-01-12 Vni I Pk I Electr Oapparatov Automatic breaker with coil adjustable to effect current limiting or electrodynamic blowoff compensation
US3697709A (en) * 1971-12-20 1972-10-10 Automatic Switch Co Bypass and isolation switch
AT355126B (de) * 1975-11-14 1980-02-11 Itt Austria Relais
US4137439A (en) * 1977-06-24 1979-01-30 Electro Switch Corp. Selector switch relay
JPS5431580A (en) * 1977-08-12 1979-03-08 Motomu Miyamoto Switch and device for operation thereof
DE2737020C2 (de) * 1977-08-15 1979-04-12 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Vorrichtung für stufenweisen Bewegungsablauf
US4157461A (en) * 1977-10-19 1979-06-05 Automatic Switch Company Automatic transfer switch and bypass switch arrangement
US4255733A (en) * 1978-01-30 1981-03-10 Electro Switch Corp. Latching switch relay
US4295054A (en) * 1979-10-23 1981-10-13 Westinghouse Electric Corp. Electric control system with rotary mechanical interlock and timing mechanism
US4295053A (en) * 1979-10-23 1981-10-13 Westinghouse Electric Corp. Electric control system with mechanical interlock
US4405867A (en) * 1980-01-23 1983-09-20 Automatic Switch Company System for transferring a load between two power sources without interruption of power to the load
US4388535A (en) * 1981-05-18 1983-06-14 Automatic Switch Company Electric power interrupting switch
JPS58115046U (ja) * 1982-01-29 1983-08-05 三菱電機株式会社 気中しや断器
US4423336A (en) * 1982-05-17 1983-12-27 Mcgraw-Edison Company Electromechanically controlled automatic transfer switch and bypass switch assembly
US4430579A (en) * 1982-08-23 1984-02-07 Automatic Switch Company Electrically operated, mechanically held electrical switching device

Also Published As

Publication number Publication date
US4804933A (en) 1989-02-14
AU619510B2 (en) 1992-01-30
EP0335002A2 (en) 1989-10-04
EP0335002A3 (en) 1990-11-07
AU2649388A (en) 1989-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0215529A (ja) スイッチ
US20060071742A1 (en) Circuit breaker configured to be remotely operated
WO2015085832A1 (zh) 电机凸轮操作机构及其传动机构
JPS60180018A (ja) 遮断器の制御装置
CN101127278A (zh) 自动转换开关电器
GB2234116A (en) Three-position switch
CN108010768B (zh) 一种转换开关的操作机构
CN103762127A (zh) 一种断路器的操作机构
US7061349B2 (en) Circuit breaker configured to be remotely operated
WO2014032584A1 (zh) 转换开关的联锁装置
CN206059218U (zh) 机械联锁装置以及双电源转换开关
CN202259082U (zh) 一种断路器用模块化弹簧操动机构
TW451236B (en) Operating mechanism for a three-position switching device
JP3935508B2 (ja) 開閉装置
JPH0648720Y2 (ja) 回路しゃ断器の電気操作装置
CA2129177C (en) Linear motor driven transfer switch assembly
CN201017786Y (zh) 两台负荷开关机构之间的相互闭锁装置
CN103956278A (zh) 用于高压开关配电设备的操作机构
US5762181A (en) Means to control the operating cycle of an electric motor operator for high ampere-rated circuit breakers
CN2727929Y (zh) 弹簧操动机构
CN107424884A (zh) 一种用于塑壳断路器的储能式电动操作机构
CN215220627U (zh) 一种开关操作机构的锁定系统
JPH088502Y2 (ja) 真空しゃ断器
CN214848438U (zh) 一种开关操作机构的输出系统
CN215680586U (zh) 一种开关操作机构的驱动系统