JPH02146506A - 光ファイバ位置決め部材 - Google Patents

光ファイバ位置決め部材

Info

Publication number
JPH02146506A
JPH02146506A JP30194388A JP30194388A JPH02146506A JP H02146506 A JPH02146506 A JP H02146506A JP 30194388 A JP30194388 A JP 30194388A JP 30194388 A JP30194388 A JP 30194388A JP H02146506 A JPH02146506 A JP H02146506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
groove
positioning
spacer
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30194388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2722566B2 (ja
Inventor
Tomohiko Ueda
知彦 上田
Toshiaki Kakii
俊昭 柿井
Shuzo Suzuki
鈴木 修三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP63301943A priority Critical patent/JP2722566B2/ja
Publication of JPH02146506A publication Critical patent/JPH02146506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2722566B2 publication Critical patent/JP2722566B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は光ファイバの接続において、光ファイバを位置
決めし固定する部材に関するものである。
(従来の技術) 光ファイバ位置決め部材は、主として光ファイバの接続
部に用いられる。位置決め部材を用いて対向する1組の
光ファイバを同時に固定することにより永久接続である
メカニカルスプライスを形成することが出来るし、位置
決め部材を取付けた光ファイバ同志をさらに位置決めし
対向させることにより、着脱可能な光コネクタ接続を実
現できる。
このような光ファイバ接続のための光ファイバの位置決
めの手段は、従来は大きく次の2つに大別することがで
きる。
その1つは、第1図(イ)に示すように光ファイバ(A
)径より大きめの内径を有する光ファイバ穴(1)内に
挿入する方法である。他の1つは、同図(rl)に示す
ように上面に光ファイバ位置決め用のV溝(3)を形成
したプレート(2)の上記V溝(3)に光ファイバ(A
)を位置せしめ、その上から押えプレート(4)を載せ
て光ファイバ(A)を位置決めする方法である。
第2図は第1図(イ)に示す光ファイバ穴(1)内に光
ファイバ(A)を挿入し位置決めする方法の応用例の説
明図である。
同図(イ)は基板(II)上に固着したガラスパイプ(
12)の光ファイバ穴(10)で光ファイバ(A)を突
合わせ、これを接着剤で固定することにより光ファイバ
(ム)を位置決めする種類のメカニカルスプライスであ
る。
同図(0)は樹脂成形により光ファイバ穴(目)及びガ
イドビン穴(15)を一体成形した光ファイバ位置決め
部材(13)に、光ファイバ心線(B)を挿入し、端面
を研磨することにより、光ファイバ端(ム)を位置決め
固定した光ファイバコネクタである。
このような光ファイバ位置決め部材の光ファイバ穴(1
4)の入口は同図(ハ)に示すようにテーバ(■5)を
設けることによって、光ファイバ(A)の挿入性の向上
をはかっている。
第3図は前述の第1図(Ill)に示す、上面に光ファ
イバ位置決め用のV溝(3)を形成したプレー ) (
2)を用いて光ファイバ(A)を位置決めする方法の応
用例の説明図である。
同図(イ)は上面に光ファイバ位置決め用V溝(20)
を加工したV溝ブL’ −) (21)<71上記V溝
(2o)に光ファイバ(A)を位置せしめ、その上に押
えプレート(22)を載置し、クランパ(23)で押え
つけることにより、光ファイバ(A)を固定するもので
ある。
同図(ロ)は別のタイプで、光ファイバ位置決め用V溝
(20)を加工したV溝プレー) (21)の上に、押
えプレート(22)を薄膜接着剤等を用いて接合し、こ
れにより形成された光ファイバ穴(20’ )に光ファ
イバ(A)を挿入し、位置決め固定するものである。
(解決しようとする課題) 上述の第2図(イ)及び(0)に示すような、光ファイ
バ穴(10)(14)に光ファイバ(A)を挿入するタ
イプでは、同図(八)に示すように挿入口にテーパ、(
15)を設けてはいるものの、同径部では大変固くなっ
て挿入し難い。この場合、一定規路内の外径の光ファイ
バ(A)をすべて挿入可能とするためには、光ファイバ
穴(10)(14)と光ファイバ(A)のクリアランス
を充分大きくとらなければならない。しかし、これは接
続ロスに悪影響を与えることになる。
又第3図(イ)に示すタイプでは、組立てに際し、順次
積み重ね、クランパ(23)で押圧する必要があるため
作業性が悪い。さらに同図(+1)に示すタイプでは、
前記第2図(イ)及び(0)のタイプと同様の問題点が
ある。
(課題を解決するための手段) 本発明は上述の問題点を解消した光ファイバ位置決め部
材を提供するもので、その特徴は、1本以上の光ファイ
バ位置決め用のV溝を上面に有するプレートと、上記プ
レート上に位置し上記V溝に光ファイバを固定する押え
プレートと、前記2枚のプレートを光ファイバを固定す
る方向に加圧するクランパと、前記2枚のプレートに一
定の間隔を与えるためのスペーサを具え、前記光ファイ
バ位置決め用V溝に光ファイバを挿入後スペーサを光フ
ァイバ軸と異なる方向に除去することにより2枚のプレ
ートの間隔を小さくシ、かつ前記クランパで2枚のプレ
ート間に位置決め固定する光ファイバ位置決め部材にあ
る。
第4図は本発明の光ファイバ位置決め部材の具体例の説
明図で、同図(イ)はスペーサを挿入した伏態の端面の
正面図、同図([1)は(イ)図のX。
−x1重税国、同図(ハ)はスペーサを除去した状態の
端面の正面図、同図(ニ)は(ハ)図のX2−X2矢視
図である。
図面において、(21)は上面に光ファイバ位置決め用
のV溝(20)を加工したV溝プレートで、上記V溝(
20)の軸方向とは異なる方向、即ち上記プレー ) 
(21)の側面にはスペーサ位置決め用のV溝(24)
を形成しである。(22)は上記■溝プレート(2りの
上面に位置し、光ファイバ(A)をV溝(2G)に押え
つける押えプレートである。上記V溝プレー ) (2
1)と押えプレート(22)はクランパ(23)により
加圧される。
この際、前記V溝プレー) (21)のスペーサ位置決
め用のV溝(24)にビン等のスペーサ(25)を挿入
することにより、同図(ロ)に示すようにV溝プレート
(21)と押えプレート(22)の間には間隔(δ)が
保持される。
(作用) この状態において、光ファイバ位置決め用V溝(20)
と押えプレート(22)からなる空間は、光ファイバ(
A)の外径より数十ミクロン大きくなっている。又2枚
のプレート(21)(22)はクランパ(23)によっ
て押圧されてしっかりと固定されている。
この状態で、光ファイバ(A)を挿入することにより、
光ファイバ(A)は容易に挿入され、前述の挿入時の取
扱い難さは解消される。光ファイバ(A)の挿入後、前
記スペーサ(25)をスペーサ用V溝(24)より引き
抜くことにより、クランパ(23)の押圧力で前記2枚
のプレート(21022)を押しつけ、前記2枚のプレ
ート(2+)(22)間の間隔(6)が小さくなって、
同図(ハ)(ニ)に示すように光ファイバ(ム)が光フ
ァイバ位置決め用V溝(20)に固定される。
このような構造により、必要以上のクリアランスを設け
る必要がなく、規格内のどの大きさの径をもつ光ファイ
バでも固定することが可能となる。さらに接着剤を光フ
ァイバ固定部に注入することにより、光ファイバの固定
を行なう。
なお、この場合、押えプレート(22)をガラス板のよ
うな紫外線透過性の材質で形成することにより、接着剤
として紫外線硬化型接着剤を使用することが可能となる
第5図は第4図の光ファイバ位置決め部材の外側にハウ
ジングを設けた状態の説明図で、同図(イ)は上面図、
同図(III)は側面図である。図面において(30)
はハウソングで、光ファイバ心線の補強を行なうための
ゴムブーツ等の補強部材(32)ををしており、この部
材(32)の長さを充分にとることにより、接続部はよ
り安定化する。なお、(31)はV溝プレート(2I)
を位置決めする凸部である。
(実施例) 第5図の具体例において、本実施例ではスペーサ(25
)を引き抜き易くするために、プラスチックシートを用
いて作成した。
■溝プレート(21)はシリコン材を用い、上面に光フ
ァイバ位置決め用のV溝(20)加工を施こすと共に、
後部表面に段差を設けることによって光ファイバ挿入時
のクリアランスを調節する。上記V溝(20)の光ファ
イバ挿入口及びプレート(21)の全周は2面取りを行
なって光ファイバ(A)を挿入し易くすると共に、光フ
ァイバに傷がつかないようにした。押えプレート(22
)は石英ガラスで形成し、■溝プレート同様に各部に2
面取りを行なった。
上記V溝プレート(2りと押えプレー) (22)を抑
圧して固定するクランパ(23)は、スペーサ(25)
til1人時とスペーサ(25)を取外した時の2つの
状態に大きな差がないように、はり構造を変形量に対し
て長くした。又このクランパ(23)のスペーサ除去時
の加圧力は1ケ所当り0 、6 k@であり、操作性を
重視してV溝(20)上での光ファイバの軸をハウジン
グ(30)に入れた際の補強部材(32)の軸より高さ
方向で0.1〜0.21■低く設定した。
このような光ファイバ位置決め部材を収容するハウジン
グ(30)はプラスチック製であり、ハウジング(30
)に凸部(31)を設け、この凸部(31)にV溝プレ
ート(21)の底部を係合させることにより、位置決め
部材を位置決め固定した。
本実施例では、光ファイバを位置決め部材の両側から挿
入し、完全にその端面を突合わせて位置決めを行なった
後、スペーサ(25)を抜き去るのみで、V溝(20)
への光ファイバ(A)の固定を確実に行なうことができ
る。なお、光ファイバ(A)を位置決め固定の後、その
部分に接着剤の挿入するのを省略するために、■溝(2
0)内に紫外線硬化型接着剤を収納しておき、この位置
決め部材ごと紫外線を遮断する材質の袋に入れて保有す
るようにし、使用する際には袋から取出し、光ファイバ
を挿入するだけでよい。この際、上記接着剤が流れない
ようにするために、接着剤の粘性は3000cps以上
であることが望ましい。
第6図は本発明の位置決め部材の他の実施例の説明図で
、同図(イ)は上面図、同図(ロ)は本実施例において
用いる光ファイバクランパの側面図である。
本実施例においては、光ファイバ位置決め部材を収容し
たハウジング(30)の両側上面には磁石(33)が埋
込まれており、又光ファイバの位置する部分に穴(34
)が設けられている。(図の右側部分はこの部分に光フ
ァイバクランパ(35)が係合されているので、あられ
れていない、)シかして、同図(ロ)のクランパ(35
)の押え部(3B)を上記穴(34)内に係合すること
により、クランパ(35)は磁石(33)により固定さ
れ、押え部(38)によって、その中の光ファイバを固
定することができる。
これは、前述のように光ファイバ(A)の端面の突合わ
せ後、スペーサ(35)を引き抜くことによる光ファイ
バ(ム)の固定終了までの間に光ファイバ(ム)が動く
可能性があり、接続特性に悪影響を与えるので、これを
防止するためである。
なお、このようなハウジングを用いない場合には、第7
図のように治具(40)上に光ファイバ位置決め部材(
42)を位置決めする基板(41)と、その両側に光フ
ァイバ心線のクランパ(43)を具えた治具を用いても
よい。
上述のようにして組立てたメカニカルスプライスの接続
ロスは、シングルモードファイバ(外径1251閣、コ
ア径10j■)において0.1dB以下と良好であった
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の光ファイバ位置決め部材
によれば、従来問題となっていた、光ファイバの挿入性
や組立ての複雑さ等の組立て時の操作性、及び光ファイ
バの外径のバラツキへの対処について、極めて効果的で
あるのは明白である。
従って、このような光ファイバ位置決め部材を、メカニ
カルスプライスや光コネクタの組立てに利用することに
より、スムースな組立てが可能となり、環境の悪い屋外
での接続や簡易接続等に用いると、その効果は大きいも
のがある。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)及び(El)は光ファイバ接続のための光
ファイバの位置決め手段の説明図である。 第21fill(イ)〜(ハ)は第1図(イ)の手段を
利用した光ファイバの位置決め方法の応用例の説明図で
ある。 第3図(イ)及び(El)は第1図(ロ)の手段を利用
した光ファイバの位置決め方法の応用例の説明図である
。 第4図は本発明の光ファイバ位置決め部材の説明図で、
同図(イ)はスペーサを挿入した状態の端面の正面図、
同図(ロ)は(イ)図の!、−X、矢視図、同図(ハ)
はスペーサを除去した状態の端面の正面図、同図(ニ)
は(ハ)図の12−X*矢視図である。 第5図は第4図の光ファイバ位置決め部材の外側にハウ
ジングを設けた状態の説明図で、同図(イ)は上面図、
同図(ロ)は側面図である。 第6図は本発明の光ファイバ位置決め部材の他の実施例
の説明図で、同図(イ)は上面図、同図(El)は光フ
ァイバクランパの側面図である。 第7図は本発明の光ファイバ位置決め部材の組立てに用
いる治具の一例の説明図である。 A・・・光ファイバ、B・・・光ファイバ心線、2G・
・・光ファイバ位置決め用V溝、 21・・・V溝プレ
ート、22・・・押えプレート、23・・・クランパ、
24・・・スペーサ用V溝、25・x ヘ−サ、30−
・・ハ6ジング、31・V溝プレートの位置決め固定用
の凸部、32・・・補強部材、33・・・磁石、34・
・・穴、35.43・・・光ファ、イバクランパ、40
・・・治具。 寡 図 沸 叫 (イ) (υ) (ハ) 専 図 乙 富 図 専 図 (U) 洟 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1本以上の光ファイバ位置決め用のV溝を上面に
    有するプレートと、上記プレート上に位置し上記り溝に
    光ファイバを固定する押えプレートと、前記2枚のプレ
    ートを光ファイバを固定する方向に加圧するクランパと
    、前記2枚のプレートに一定の間隔を与えるためのスペ
    ーサを具え、前記光ファイバ位置決め用V溝に光ファイ
    バを挿入後スペーサを光ファイバ軸と異なる方向に除去
    することにより2枚のプレートの間隔を小さくし、かつ
    前記クランパで2枚のプレート間に位置決め固定するこ
    とを特徴とする光ファイバ位置決め部材。
  2. (2)2枚のプレート間に粘性3000cps以上の固
    定用紫外線硬化型接着剤を充填し、かつ押えプレートを
    紫外線透過性の材質で形成したことを、特徴とする請求
    項(1)記載の光ファイバ位置決め部材。
  3. (3)V溝を有するプレートと対向するプレート面にも
    光ファイバ位置決め用のV溝を設け、光ファイバ接続後
    にV溝内に光ファイバと略等しい屈折率を有する屈折率
    整合剤を注入することを特徴とする請求項(1)記載の
    光ファイバ位置決め部材。
JP63301943A 1988-11-28 1988-11-28 光ファイバ位置決め部材 Expired - Lifetime JP2722566B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63301943A JP2722566B2 (ja) 1988-11-28 1988-11-28 光ファイバ位置決め部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63301943A JP2722566B2 (ja) 1988-11-28 1988-11-28 光ファイバ位置決め部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02146506A true JPH02146506A (ja) 1990-06-05
JP2722566B2 JP2722566B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=17902979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63301943A Expired - Lifetime JP2722566B2 (ja) 1988-11-28 1988-11-28 光ファイバ位置決め部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2722566B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0921925A (ja) * 1995-07-05 1997-01-21 Kyocera Corp 多段光ファイバ整列体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5181142A (ja) * 1975-01-11 1976-07-15 Sumitomo Electric Industries Hikaridensoyofuaibanosetsuzokuhoho
JPS52126240A (en) * 1976-04-15 1977-10-22 Sumitomo Electric Ind Ltd Optical fibre connection
JPS57186721A (en) * 1981-05-13 1982-11-17 Nec Corp Arraying method for different-diameter optical cable
JPS6349709A (ja) * 1986-08-19 1988-03-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバガイド溝への光フアイバ挿入固定方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5181142A (ja) * 1975-01-11 1976-07-15 Sumitomo Electric Industries Hikaridensoyofuaibanosetsuzokuhoho
JPS52126240A (en) * 1976-04-15 1977-10-22 Sumitomo Electric Ind Ltd Optical fibre connection
JPS57186721A (en) * 1981-05-13 1982-11-17 Nec Corp Arraying method for different-diameter optical cable
JPS6349709A (ja) * 1986-08-19 1988-03-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバガイド溝への光フアイバ挿入固定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0921925A (ja) * 1995-07-05 1997-01-21 Kyocera Corp 多段光ファイバ整列体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2722566B2 (ja) 1998-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10705299B2 (en) Ferrule structure, ferrule structure with fiber, and method for manufacturing ferrule structure with fiber
US5915055A (en) Method and apparatus for connectorizing fiber optic cable
JP3044167B2 (ja) 光ファイバー束接続方法
US4818059A (en) Optical connector and splicer
US3919037A (en) Optical fiber splicing apparatus
US20060245694A1 (en) Multifiber MT-type connector and ferrule comprising v-groove lens array and method of manufacture
US20020003932A1 (en) Method of forming a multi-terminator optical interconnect system
US20140270651A1 (en) Multi-fiber ferrule connector
JPH06510381A (ja) マルチプル光ファイバ接続装置
WO1993024851A1 (en) Connector assembly for connecting an optical fiber cable to a socket
CN102405429A (zh) 在光纤电缆上直接模塑套圈的方法
US20170052321A1 (en) Fused expanded beam connector
JP3200011B2 (ja) 光ファイバコネクタ製造方法および装置
EP0421305A1 (en) Fiber optic splice assembly
JPH09145959A (ja) リボン型光ケーブル用多芯光コネクタ
CN113272696A (zh) 插芯以及插芯的制造方法
JP2016184105A (ja) 光ファイバ付きフェルール及び光コネクタシステム
US20060193565A1 (en) Optical transmission medium connecting method, optical connecting structure, and optical transmission medium connecting part
JPH02146506A (ja) 光ファイバ位置決め部材
JP4252884B2 (ja) 光学接続構造および光学接続方法
WO2023112572A1 (ja) フェルール、光コネクタ、及び、光コネクタの製造方法
JPS62276513A (ja) 多心光コネクタフエル−ルの製造方法
JP3282106B2 (ja) 光コネクタ用プラスチック割りスリーブおよびその製造方法
JPH0968627A (ja) 光コネクタ
US5311608A (en) Molding of optical components using optical fibers to form a mold

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071128

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081128

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term