JPH0214447A - 光磁気ディスク装置 - Google Patents

光磁気ディスク装置

Info

Publication number
JPH0214447A
JPH0214447A JP63164400A JP16440088A JPH0214447A JP H0214447 A JPH0214447 A JP H0214447A JP 63164400 A JP63164400 A JP 63164400A JP 16440088 A JP16440088 A JP 16440088A JP H0214447 A JPH0214447 A JP H0214447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magneto
arm
optical
recording medium
reflecting mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63164400A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhiko Izumi
和泉 晴彦
Koichi Ogawa
小川 紘一
Masateru Sasaki
佐々木 政照
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63164400A priority Critical patent/JPH0214447A/ja
Publication of JPH0214447A publication Critical patent/JPH0214447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 光磁気ディスク装置に係り、特に浮上型光磁気ヘッドを
利用してトラッキング制御が容易にできるトラッキング
サーボ機構に関し、 浮上型光磁気ヘッドを利用してトラッキング制御が容易
にできる光磁気ディスク装置のトラッキングサーボ機構
の提供を目的とし、 対物レンズと磁界発生用コイルとをスライダ上に搭載し
てなる浮上型光磁気ヘッドを円板状の光磁気記録媒体の
半径方向に非接触に移動自在のアームの一端に設け、該
アームの他端をボイスコイルモータにてトラッキングサ
ーボを行う光磁気ディスク装置において、光源と情報検
出機構を具備する固定された光学系からの出射光束を前
記アームの移動方向に沿って照射すると共に、前記対物
レンズの光軸直上の前記アームに設けた反射鏡により前
記対物レンズを介して前記光磁気記録媒体上に光点を結
ぶようにする。あるいは、前記アームに対して前記浮上
型光磁気ヘッドと前記反射鏡とを一体的に前記半径方向
に微小駆動するか、または前記反射鏡を揺動して前記対
物レンズに対する前記反射鏡からの入射光軸を前記半径
方向に微小駆動するトラックサーボ用アクチュエータを
設け、前記ボイスコイルモータと共に二重サーボを行う
ようにする。あるいは前記光学系を固定せず前記アーム
の他端に設け、前記トラックサーボ用アクチュエータ1
2を前記VCM4と共に二重サーボを行うように構成す
る。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、光磁気ディスク装置に係り、特に浮上型光磁
気ヘッドを利用してトラッキング制御が容易にできるト
ラッキングサーボ機構に関する。
〔従来の技術〕
第6図は従来の浮上型光磁気ヘッドを用いた光磁気ディ
スク装置の概念図を示す。図において、■は光磁気ヘッ
ド用の光学系であってレーザ光源と情報検出機構を具備
している。2は光学系1を搭載するアームであって円板
状の光磁気記録媒体3の半径方向に平行する方向に非接
触に移動自在に設けられ、アーム2における光学系1を
搭載した側の端部はボイスコイルモータ(以下VCMと
略称する)4に連結されている。
5は浮上型光磁気ヘッドで、アーム2に支持されたジン
バルばね6にフレキシブルに保持されたスライダ7と、
そのスライダ7に組込まれた磁界発生用コイル8と、光
学系1から出射される光ビームを集光して光磁気記録媒
体3上に光点を結ぶ対物レンズ9とから構成されている
磁界発生用コイル8は光磁気記録媒体3に対する記録に
必要な垂直磁界強度を発生でき、かつ信号記録に必要な
高速磁界反転ができることが要求されるため、光磁気記
録媒体3と磁極との距離を小さく保持する必要がある。
また、光磁気記録媒体3と対物レンズ9との距離はスラ
イダ7の浮上によりほぼ一定に保持されるため焦点位置
制御機構が不要になる等の理由で浮上型磁気ヘッドの利
用が有利である。
光磁気記録媒体3は回転軸が矢印P方向に回転している
ものとする。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の構成では光学系1の全重量がアーム2にかかり、
そのアーム2全体をキャリッジとして■CM4にてトラ
ッキング(光磁気記録媒体3の半径)方向への移動と、
目標トラックにサーボをかけることを行っている。しか
しながら、この構成ではVCM4の負荷として光学系1
が載り、さらに光学系1の重量を支える重いアーム2が
載るため、トラックサーボを行うときの可動部分の重量
が著しく重くなり、慣性の増加により十分なトラツクサ
ーボ特性が得られないという欠点がある。
本発明は上記従来の欠点に鑑みてなされたもので、浮上
型光磁気ヘッドを利用してトラッキング制御が容易にで
きる光磁気ディスク装置のトラッキングサーボ機構の提
供を目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図乃至第5図は、本発明の構成を示すブロック図で
ある。対物レンズ9と磁界発生用コイル8とをスライダ
7上に搭載してなる浮上型光磁気ヘッド5を円板状の光
磁気記録媒体3の半径方向に非接触に移動自在のアーム
2の一端に設け、該アーム2の他端をV2V5にてトラ
ッキングサーボを行う光磁気ディスク装置において、光
源と情報検出機構を具備する固定された光学系1からの
出射光束を前記アーム2の移動方向に沿って照射すると
共に、前記対物レンズ9の光軸直上の前記アーム2に設
けた反射鏡10により前記対物レンズ9を介して前記光
磁気記録媒体3上に光点を結ぶように構成する。あるい
は前記アーム2に対して前記浮上型光磁気ヘッド5と前
記反射鏡10とを一体的に前記半径方向に微小駆動する
か、または前記反射鏡10を揺動して前記対物レンズ9
に対する前記反射鏡10からの入射光軸を前記半径方向
に微小駆動するトランクサーボ用アクチュエータ12を
設け、前記VCM4と共に二重サーボを行うように構成
する。あるいは前記光学系1を固定せず前記アーム2の
他端に設け、前記トラックサーボ用アクチュエータ12
を前記VCM4と共に二重サーボを行うように構成する
〔作 用〕
光学系1の出射光束をアーム2の移動方向に合わせ、か
つ反射鏡10を用いることにより光学系1をアーム2に
搭載せず固定された位置に設けることができる。これに
よりV2V5の負荷は著しく軽減され、V2V5だけの
一重トラッキングサーボが容易に行える。
さらにアーム2に対して浮上型光磁気ヘッド5と反射鏡
10とを一体的に前記半径方向に微小駆動するか、また
は反射鏡10を揺動して対物レンズ9に対する反射鏡1
0からの入射光軸を半径方向に微小駆動するトラックサ
ーボ用アクチュエータ12を設け、V2V5にて追従出
来ないような速い変動に対してアクチュエータ12にて
トラッキングサーボを行えば尚高速処理が可能となる。
また、光学系1をアーム2の他端に搭載した状態でその
出射光束をアーム2の移動方向に合わせ、かつ前記のト
ラックサーボ用アクチュエータ12を設け、V2V5と
共に二重トラッキングサーボを行う手段もある。
〔実施例〕 以下本発明の実施例を図面によって詳述する。
なお、構成、動作の説明を理解し易くするために全図を
通じて同一部分には同一符号を付してその重複説明を省
略する。
第1図は本発明の第1の実施例の概念図を示す。
図において、光学系1はその出射光束の方向をアーム2
の移動方向(光磁気記録媒体3の半径方向)に合わせて
固定された位置に配設されている。
10は対物レンズ9の光軸直上のアーム2に設けた反射
鏡であって、前記光学系1はその出射光束を直角に反射
し、対物レンズ9を介して光磁気記録媒体3上に光点を
結ぶように構成されている。反射鏡10は光磁気記録媒
体3の半径方向にのみ移動するから光路のぶれはなく記
録/再生/消去を行うことができる。光学系1をアーム
2から分離することによりV2V5の慣性は著しく軽減
され、高速処理が容易になる。
第2図は本発明の第2の実施例の概念図を示す。
本図が第1図と異なる点は、アーム2に対して対物レン
ズ9と反射鏡10とを一体的に光磁気記録媒体3の半径
方向に微小駆動するトラックサーボ用アクチュエータ1
2を設けた点にある。このトランクサーボ用アクチュエ
ータ12をV2V5と共に二重サーボを行うことにより
V2V5が追従できないような高速微小処理を行うこと
ができる。
第3図は本発明の第3の実施例の概念図を示す。
本図が第1図と異なる点は、アーム2に対して反射鏡1
0を矢印Qに示す方向に揺動して対物レンズ9に対する
反射鏡10からの入射光軸を光磁気記録媒体3の半径方
向に微小駆動するトラックサーボ用アクチュエータ12
を設けた点にある。このトラックサーボ用アクチュエー
タ12をVCM4と共に二重サーボを行うことによりV
CM4が追従できないような高速微小処理を行うことが
できる。
第4図は本発明の第4の実施例の概念図を示す。
本図が第2図と異なる点は、光学系1の出射光束の方向
をアーム2の移動方向(光磁気記録媒体3の半径方向)
に合わせた状態で光学系lをアーム2の他端に搭載した
点にある。光学系1をアーム2に搭載することによりV
CM4の慣性が増加し、十分なトラックサーボ特性が得
られないようになるが、アーム2に対して対物レンズ9
と反射鏡10とを一体的に光磁気記録媒体3の半径方向
に微小駆動するトラックサーボ用アクチュエータ12を
用いた二重サーボにてその欠点を解消できる。
第5図は本発明の第5の実施例の概念図を示す。
本図が第3図と異なる点は、第4図の場合と同様に光学
系1の出射光束の方向をアーム2の移動方向(光磁気記
録媒体3の半径方向)に合わせた状態で光学系1をアー
ム2の他端に搭載した点にある。これによりVCM4の
慣性が増加する弱点は、アーム2に対して反射鏡10を
矢印Qに示す方向に揺動して対物レンズ9に対する反射
鏡10からの入射光軸を光磁気記録媒体3の半径方向に
微小駆動するトラックサーボ用アクチュエータ12を用
いた二重サーボにてその弱点を解消できる。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように本発明によれば、浮上型
光磁気ヘッドを用いた光磁気ディスク装置のトラックサ
ーボ特性を改善できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の概念図、第2図は本発
明の第2の実施例の概念図、第3図は本発明の第3の実
施例の概念図、第4図は本発明の第4の実施例の概念図
、第5図は本発明の第5の実施例の概念図、第6図は従
来の浮上型光磁気ヘッドを用いた光磁気ディスク装置の
概念図を示す。 第1図乃至第5図において、■は光学系、2はアーム、
3は光磁気記録媒体、4はボイスコイルモータ(VCM
) 、5は浮上型光磁気ヘッド、7はスライダ、8は磁
界発生用コイル、9は対物レンズ、10は反射鏡、12
はトラックサーボ用アクチュエータをそれぞれ示す。 代理人 弁理士  井 桁 貞 − 第 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕対物レンズ(9)と磁界発生用コイル(8)とを
    スライダ(7)上に搭載してなる浮上型光磁気ヘッド(
    5)を円板状の光磁気記録媒体(3)の半径方向に非接
    触に移動自在のアーム(2)の一端に設け、該アーム(
    2)の他端をボイスコイルモータ(4)にてトラッキン
    グサーボを行う光磁気ディスク装置において、光源と情
    報検出機構を具備する固定された光学系(1)からの出
    射光束を前記アーム(2)の移動方向に沿って照射する
    と共に、前記対物レンズ(9)の光軸直上の前記アーム
    (2)に設けた反射鏡(10)により前記対物レンズ(
    9)を介して前記光磁気記録媒体(3)上に光点を結ぶ
    ようにしたことを特徴とする光磁気ディスク装置。 〔2〕前記アーム(2)に対して前記浮上型光磁気ヘッ
    ド(5)と前記反射鏡(10)とを一体的に前記半径方
    向に微小駆動するか、または前記反射鏡(10)を揺動
    して前記対物レンズ(9)に対する前記反射鏡(10)
    からの入射光軸を前記半径方向に微小駆動するトラック
    サーボ用アクチュエータ(12)を設け、前記ボイスコ
    イルモータ(4)と共に二重サーボを行うようにしたこ
    とを特徴とする請求項〔1〕記載の光磁気ディスク装置
    。 〔3〕対物レンズ(9)と磁界発生用コイル(8)とを
    スライダ(7)上に搭載してなる浮上型光磁気ヘッド(
    5)を円板状の光磁気記録媒体(3)の半径方向に非接
    触に移動自在のアーム(2)の一端に備え、該アーム(
    2)の他端には光源と情報検出機構を具備する光学系(
    1)を搭載し、当該アーム(2)をボイスコイルモータ
    (4)にてトラッキングサーボを行う光磁気ディスク装
    置において、 前記光学系(1)の出射光束を前記アーム(2)の移動
    方向に沿って照射すると共に、反射鏡(10)にて前記
    対物レンズ(9)を照射し、前記アーム(2)に対して
    前記反射鏡(10)を前記浮上型光磁気ヘッド(5)と
    一体的に前記半径方向に微小駆動するか、または前記反
    射鏡(10)を揺動して前記対物レンズ(9)に対する
    前記反射鏡(10)からの入射光軸を前記半径方向に微
    小駆動するトラックサーボアクチュエータ(12)を設
    け、前記ボイスコイルモータ(4)と共に二重サーボを
    行うようにしたことを特徴とする光磁気ディスク装置。
JP63164400A 1988-06-30 1988-06-30 光磁気ディスク装置 Pending JPH0214447A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63164400A JPH0214447A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 光磁気ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63164400A JPH0214447A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 光磁気ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0214447A true JPH0214447A (ja) 1990-01-18

Family

ID=15792410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63164400A Pending JPH0214447A (ja) 1988-06-30 1988-06-30 光磁気ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0214447A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5193080A (en) * 1989-07-06 1993-03-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magneto-optical recording medium and apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5193080A (en) * 1989-07-06 1993-03-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magneto-optical recording medium and apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890003556B1 (ko) 광학디스크 장치
JP2861457B2 (ja) 光学式記録再生装置
JPH11213419A (ja) 光学ヘッドおよび光学記録再生装置
JPH0214447A (ja) 光磁気ディスク装置
WO1995002243A1 (en) Rotary actuator for optical disk drive
JPS6120058B2 (ja)
JPS61177651A (ja) 光デイスク装置
JP3510775B2 (ja) ガルバノミラー
JPH04134734A (ja) 光ディスク装置
JPH0276135A (ja) 光デイスクドライブ装置
KR100585661B1 (ko) 스윙암 방식 광디스크 픽업의 포커싱 액튜에이터
JPH11259884A (ja) 光学記録再生装置
JPH06223385A (ja) 光学式情報記録再生装置
JP3687263B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JP2791825B2 (ja) 光ディスク装置の光ビーム追従制御方法
JP3220474B2 (ja) ガルバノミラー装置
JPH06105541B2 (ja) 記録再生方式
JPH11219534A (ja) 光ピックアップ
JPH0567915U (ja) 光ヘッド装置
JPH01147420A (ja) 光ピックアップのガルバノミラー回動駆動装置
JPS5998327A (ja) 光学再生装置
JPH0668484A (ja) 光ピックアップ装置
JPH0414628A (ja) 光学ヘッド装置
JPH03203875A (ja) 磁気ヘッドの光学的位置制御方法
JPH03194748A (ja) 光磁気ディスク装置の磁気ヘッド位置制御方式