JPH02141973U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH02141973U
JPH02141973U JP5207389U JP5207389U JPH02141973U JP H02141973 U JPH02141973 U JP H02141973U JP 5207389 U JP5207389 U JP 5207389U JP 5207389 U JP5207389 U JP 5207389U JP H02141973 U JPH02141973 U JP H02141973U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
terminal
hole
arrangement hole
inner base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5207389U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0528694Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989052073U priority Critical patent/JPH0528694Y2/ja
Publication of JPH02141973U publication Critical patent/JPH02141973U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0528694Y2 publication Critical patent/JPH0528694Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の電源コネクタを示
す図。第2図aはコネクタ端子、インナーベース
、係止体の挿入嵌合前の状態を示す分解斜視図。
第2図bは第2図aの組込完了斜視図。第2図c
はコネクタ端子にコードが接続されたインナーベ
ースが挿入される前のアウターベースの斜視図。
第2図dは第2図cの組込完了斜視図、第3図は
第2図dのB−B断面を示す斜視図。第4図は機
器インレツトを示す図。第5図aは従来の電源コ
ネクタを示す図。第5図bは第5図aのA−A断
面図。 符号の説明、10……コード、11……ピン端
子挿通孔、12……コネクタ先端部、13……コ
ネクタ本体部、14……コネクタ絶縁体、15…
…コード端配置部、16……コネクタ端子配置部
、17……係止体、18……導体、19……接続
部、20……コネクタ端子、100……コネクタ
端子、101……接触部、102……打抜き孔、
103……平板部、104……コード接続圧着片
、200……インナーベース、201……活電用
端子配置孔、202……アース用端子配置孔、2
03……切欠部、204,205……壁、206
……ガイド溝、207……ピン端子挿通孔、20
8……周辺突起、209……凹み部、300……
係止体、301……ガイド突起、302……係合
突起、304……当接凹部、305……脚片、4
00……アウターベース、401……ピン端子挿
通孔、402……収容部、403……先端壁、4
04……周壁、405……薄肉部、406A,4
06B……係止壁、407……当接面、408…
…導出口、409……突起、410……導出口、
411……係合アーム、412……溝、413…
…凹部、414……突部、415……溝、416
……係合突起、417……突部、500……イン
レツト、501……ピン端子、502……インレ
ツト本体、503……嵌合凹部、504……ネジ
通し孔、505……固定片。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 内側ベースおよび外側ベースの2重の絶縁
    ベースから成るコネクタ端子保持部と、コネクタ
    端子と接続されたコードを保持するコード保持部
    から構成されるコネクタ本体を有し、 前記コネクタ端子保持部の先端の所定の位置に
    、前記内側ベースおよび前記外側ベースの壁面に
    よつて形成される所定の大きさの空隙部を有し、 前記内側ベースは略台形状の形状で、一対の活
    電用端子を台形状の底部側に所定間隔をもつて平
    行配置する活電用端子配置孔と、前記活電用端子
    配置孔の中央上部に1つのアース用端子配置孔と
    、その後端部に配設された前記活電用端子配置孔
    および前記アース用端子配置孔の各底部に到達す
    る切欠部とを有し、 前記活電用端子配置孔および前記アース用端子
    配置孔に前記コネクタ端子の平板部がそれぞれ当
    接して配置され、前記切欠部に略コ字状の係止体
    を挿入係止して前記平板部を配置孔の底部と、係
    止体の2つの脚片およびコ字状の凹みの底部で挾
    持する事を特徴とする電源コネクタ。 (2) 前記コネクタ端子は、その先端を前記内側
    ベースの突起で係止し、後端を前記係止体により
    保持され、前記配置孔内でインレツトへの挿入嵌
    合の際にインレツトのピン端子の配置寸法のバラ
    ツキに追従できるように移動可能に保持されてい
    ることを特徴とする請求項第1項記載の電源コネ
    クタ。
JP1989052073U 1989-05-02 1989-05-02 Expired - Lifetime JPH0528694Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989052073U JPH0528694Y2 (ja) 1989-05-02 1989-05-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989052073U JPH0528694Y2 (ja) 1989-05-02 1989-05-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02141973U true JPH02141973U (ja) 1990-11-30
JPH0528694Y2 JPH0528694Y2 (ja) 1993-07-23

Family

ID=31572067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989052073U Expired - Lifetime JPH0528694Y2 (ja) 1989-05-02 1989-05-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0528694Y2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS514592A (ja) * 1974-06-29 1976-01-14 Matsushita Electric Works Ltd Nijuseikeisashikomimesupuragu
JPS5540710U (ja) * 1978-09-11 1980-03-15
JPS5592285U (ja) * 1978-12-22 1980-06-26
JPS61114677U (ja) * 1984-12-28 1986-07-19

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS514592A (ja) * 1974-06-29 1976-01-14 Matsushita Electric Works Ltd Nijuseikeisashikomimesupuragu
JPS5540710U (ja) * 1978-09-11 1980-03-15
JPS5592285U (ja) * 1978-12-22 1980-06-26
JPS61114677U (ja) * 1984-12-28 1986-07-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0528694Y2 (ja) 1993-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61201284U (ja)
JPS6416080U (ja)
JPH0256373U (ja)
JPH02141973U (ja)
JPH02141974U (ja)
JPS6199979U (ja)
JPH0297781U (ja)
JPH02141972U (ja)
JPH037272U (ja)
JP3076542U (ja) Dc充電プラグ
JPS6356583U (ja)
JP3073888U (ja) プラグコネクタ
JPH01174881U (ja)
JPS6156785U (ja)
JPS5827491Y2 (ja) コンセント
JPH02141971U (ja)
JPH045076U (ja)
JPS6220481U (ja)
JPS639777U (ja)
JPH01118449U (ja)
JPH0164872U (ja)
JPS6434785U (ja)
JPH01121286U (ja)
JPH0472553U (ja)
JPS6341876U (ja)