JPH0213788A - 熱交換器 - Google Patents
熱交換器Info
- Publication number
- JPH0213788A JPH0213788A JP16218888A JP16218888A JPH0213788A JP H0213788 A JPH0213788 A JP H0213788A JP 16218888 A JP16218888 A JP 16218888A JP 16218888 A JP16218888 A JP 16218888A JP H0213788 A JPH0213788 A JP H0213788A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tubes
- tube
- refrigerant
- serpentine
- heat exchanger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 9
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 abstract description 36
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 4
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 abstract description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 7
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 5
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N alstonine Natural products C1=CC2=C3C=CC=CC3=NC2=C2N1C[C@H]1[C@H](C)OC=C(C(=O)OC)[C@H]1C2 WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/02—Header boxes; End plates
- F28F9/0246—Arrangements for connecting header boxes with flow lines
- F28F9/0256—Arrangements for coupling connectors with flow lines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/04—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
- F28D1/047—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
- F28D1/0477—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag the conduits being bent in a serpentine or zig-zag
- F28D1/0478—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag the conduits being bent in a serpentine or zig-zag the conduits having a non-circular cross-section
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F1/00—Tubular elements; Assemblies of tubular elements
- F28F1/02—Tubular elements of cross-section which is non-circular
- F28F1/022—Tubular elements of cross-section which is non-circular with multiple channels
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F1/00—Tubular elements; Assemblies of tubular elements
- F28F1/10—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
- F28F1/12—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
- F28F1/126—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element consisting of zig-zag shaped fins
- F28F1/128—Fins with openings, e.g. louvered fins
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F9/00—Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
- F28F9/02—Header boxes; End plates
- F28F9/0246—Arrangements for connecting header boxes with flow lines
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Geometry (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明はサーペンタインチューブとコルゲートフィンと
を組み合わせて構成される熱交換器に関する。
を組み合わせて構成される熱交換器に関する。
[従来の技術〕
従来、この種の熱交換器は、第11図に示すように入口
ヘッダ101と出口ヘッダ102とを2本のチューブ1
03a、103bで接続した2パス熱交換器100が主
流であった。
ヘッダ101と出口ヘッダ102とを2本のチューブ1
03a、103bで接続した2パス熱交換器100が主
流であった。
従って、熱交換器100に供給された流体は、入口ヘッ
ダ101より分岐して各チューブ103a、103bを
流れ、それぞれ熱交換を行った後、出口ヘッダ102に
至る。
ダ101より分岐して各チューブ103a、103bを
流れ、それぞれ熱交換を行った後、出口ヘッダ102に
至る。
[発明が解決しようとする課題]
上述した熱交換器の適用例として車両用冷凍サイクルの
冷媒凝縮器あるいは冷媒蒸発器を考えた場合、近年、冷
房能力向上の要求が強まる一方、車両への搭載スペース
の制約が大きくなっていることから、ますます熱交換器
の小型化、高性能化が要求されている。
冷媒凝縮器あるいは冷媒蒸発器を考えた場合、近年、冷
房能力向上の要求が強まる一方、車両への搭載スペース
の制約が大きくなっていることから、ますます熱交換器
の小型化、高性能化が要求されている。
そこで、高性能化の一手段として、コルゲートフィンの
高さを低くしてフィン効率を上げる方法がある。ところ
が、フィンの高さを低くするためにはチューブのピッチ
を小さくする必要があるが現状ではピッチを小さくする
ためのチューブの曲げ加工が難しく、従って、フィンの
高さを低くすることが困難である。
高さを低くしてフィン効率を上げる方法がある。ところ
が、フィンの高さを低くするためにはチューブのピッチ
を小さくする必要があるが現状ではピッチを小さくする
ためのチューブの曲げ加工が難しく、従って、フィンの
高さを低くすることが困難である。
仮にチューブの厚さを薄くすることでデユープの曲げ加
工を可能とし、フィンの高さを低くすることができたと
しても、従来の熱交換器と同一コアサイズで比較した場
合、2バス熱交換器では、1バスあたりのチューブの長
さが長くなるとともに、チューブの厚さを薄くしている
ことから冷媒の通路断面積が小さくなり、その結果、冷
媒の圧力損失が増大してフィンの高さを低くした効果が
低減してしまう。
工を可能とし、フィンの高さを低くすることができたと
しても、従来の熱交換器と同一コアサイズで比較した場
合、2バス熱交換器では、1バスあたりのチューブの長
さが長くなるとともに、チューブの厚さを薄くしている
ことから冷媒の通路断面積が小さくなり、その結果、冷
媒の圧力損失が増大してフィンの高さを低くした効果が
低減してしまう。
このようなことから、従来の2バス熱交換器では、その
熱交換性能をさらに向上させることが困難であった。
熱交換性能をさらに向上させることが困難であった。
また、1バスあたりのチューブの長さを短くするために
4バス以上の熱交換器を考えた場合には、チューブの数
が多くなるために入口ヘッダおよび出口ヘッダと各チュ
ーブとの組み付は部分の構造・ が複雑となり、熱交
換器の組み付は性および生産性が低下する。その上、熱
交換に関与しないデッドスペースが増加する問題点が生
じる。
4バス以上の熱交換器を考えた場合には、チューブの数
が多くなるために入口ヘッダおよび出口ヘッダと各チュ
ーブとの組み付は部分の構造・ が複雑となり、熱交
換器の組み付は性および生産性が低下する。その上、熱
交換に関与しないデッドスペースが増加する問題点が生
じる。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
は、組み付は性を低下させることなく熱交換性能を向上
させた熱交1梃器を提供することにある。
は、組み付は性を低下させることなく熱交換性能を向上
させた熱交1梃器を提供することにある。
[課題を解決するための手段]
本発明は上記目的を達成するために、熱交換用の流体通
路である偏平チューブを蛇行状に屈曲させてなる複数本
のサーペンタインチューブと、前記サーペンタインチュ
ーブの間隙に介挿されたコルゲートフィンと、熱交換用
の流体を流入させるとともに、該流体を前記複数本のサ
ーペンタインチューブに分配する入口ヘッダと、前記複
数本のサーペンタインチューブを通過した流体を集合さ
せて流出させる出口ヘッダとを備えた熱交換器において
、前記サーペンタインチューブの数を3本に設定すると
ともに、前記サーペンタインチューブの厚さを3〜41
III11、および前記コルゲートフィンの高さを11
〜14uの範囲に設けたことを技術的手段とする。
路である偏平チューブを蛇行状に屈曲させてなる複数本
のサーペンタインチューブと、前記サーペンタインチュ
ーブの間隙に介挿されたコルゲートフィンと、熱交換用
の流体を流入させるとともに、該流体を前記複数本のサ
ーペンタインチューブに分配する入口ヘッダと、前記複
数本のサーペンタインチューブを通過した流体を集合さ
せて流出させる出口ヘッダとを備えた熱交換器において
、前記サーペンタインチューブの数を3本に設定すると
ともに、前記サーペンタインチューブの厚さを3〜41
III11、および前記コルゲートフィンの高さを11
〜14uの範囲に設けたことを技術的手段とする。
[作用および発明の効果]
上記構成よりなる本発明は、サーペンタインチューブの
厚さを3〜4關の範囲(従来では約5龍〉に設けたこと
により、チューブのピッチを従来より小さく設定してチ
ューブの曲げ加工を行うことが可能となる。
厚さを3〜4關の範囲(従来では約5龍〉に設けたこと
により、チューブのピッチを従来より小さく設定してチ
ューブの曲げ加工を行うことが可能となる。
従って、コルゲートフィンの高さを11〜14mmの範
囲(従来では約16+nm)に設けてフィン効率を向上
させることができるとともに、サーペンタインチューブ
の数を3本に設定することで1バスあたりのチューブの
長さを短くすることができ、従来の主流であった2バス
熱交換器と比較して圧力損失を減少させることができる
。
囲(従来では約16+nm)に設けてフィン効率を向上
させることができるとともに、サーペンタインチューブ
の数を3本に設定することで1バスあたりのチューブの
長さを短くすることができ、従来の主流であった2バス
熱交換器と比較して圧力損失を減少させることができる
。
[実施例]
次に、本発明の熱交換器を冷凍サイクルの冷媒凝縮器に
適用した場合の一実施例を説明する。
適用した場合の一実施例を説明する。
第1図はサーペンタインチューブとコルゲートフィンと
の各寸法を示す冷媒′a縮器の部分断面図、第2図は冷
媒凝縮器の斜視図である。
の各寸法を示す冷媒′a縮器の部分断面図、第2図は冷
媒凝縮器の斜視図である。
本実施例の冷媒凝縮器1は、冷媒の流通路となる偏平チ
ューブ2と放熱用のコルゲートフィン3とを組み合わせ
て構成され、偏平デユープ2は、それぞれ蛇行状に屈曲
形成された3本のサーペンタインチューブ(以下チュニ
ブと呼ぶ)2a、2b、2cからなる。
ューブ2と放熱用のコルゲートフィン3とを組み合わせ
て構成され、偏平デユープ2は、それぞれ蛇行状に屈曲
形成された3本のサーペンタインチューブ(以下チュニ
ブと呼ぶ)2a、2b、2cからなる。
3本のチューブ2a、2b、2Cの上流端(第2図右側
)および下流端(第2図左側)には、図示しない冷媒圧
縮機より供給されたガス状冷媒を導入して3本のチュー
ブに分配する入口へラダ4、および3本のチューブを通
過する際に空気と熱交換されて凝縮液化された冷媒が集
合する出口へラダ5が設けられている。
)および下流端(第2図左側)には、図示しない冷媒圧
縮機より供給されたガス状冷媒を導入して3本のチュー
ブに分配する入口へラダ4、および3本のチューブを通
過する際に空気と熱交換されて凝縮液化された冷媒が集
合する出口へラダ5が設けられている。
3本のチューブ2a、2b、2Cとコルゲートフィン3
とにより冷媒凝縮器1のコア1aが形成され、第2図に
示すように、チューブ2aがコア1aの上部位置、デユ
ープ2bがコア1aの中間位置、およびチューブ2Cが
コア1aの下部位置となるように配置されるとともに、
それぞれのチューブ2a、2b、2Cの間隙にコルゲー
トフィン3が介挿されている。
とにより冷媒凝縮器1のコア1aが形成され、第2図に
示すように、チューブ2aがコア1aの上部位置、デユ
ープ2bがコア1aの中間位置、およびチューブ2Cが
コア1aの下部位置となるように配置されるとともに、
それぞれのチューブ2a、2b、2Cの間隙にコルゲー
トフィン3が介挿されている。
デユープ2は、アルミニウム、あるいはアルミニウム合
金の押出し成形によるもので、その断面形状が清平な長
円形となるように形成されるとともに、内部に複数の冷
媒流路20が形成されている。
金の押出し成形によるもので、その断面形状が清平な長
円形となるように形成されるとともに、内部に複数の冷
媒流路20が形成されている。
デユープ2の各寸法は、第1図に示すように、チューブ
2の厚さAが3〜4ilI11、チューブ2の幅Bが1
6〜32mm、外周肉厚Cが0.4〜0.8111m、
内柱肉厚りが0.3〜0.8mm、内柱ピッチPが1.
8〜3.0in、曲げ半径Rが7〜9mmの範囲に設け
られている。
2の厚さAが3〜4ilI11、チューブ2の幅Bが1
6〜32mm、外周肉厚Cが0.4〜0.8111m、
内柱肉厚りが0.3〜0.8mm、内柱ピッチPが1.
8〜3.0in、曲げ半径Rが7〜9mmの範囲に設け
られている。
コルゲートフィン3は、アルミニウムの帯状の板材を波
形に屈曲成形したもので、第1図に示すように、フィン
の高さFHが11〜14IIl1m、フィンピッチFP
が2.5〜5m111、フィンの板厚[■が0.08〜
,0.16mmの範囲に設けられている。
形に屈曲成形したもので、第1図に示すように、フィン
の高さFHが11〜14IIl1m、フィンピッチFP
が2.5〜5m111、フィンの板厚[■が0.08〜
,0.16mmの範囲に設けられている。
またコルゲートフィン3の表面には、冷媒凝縮器1への
空気の流入方向に沿って所定の角度で切り起こされた複
数のルーバ6が形成され、このルーバ6は、第1図に示
すように、ルーバピッチRPが0.8〜1.7mm、ル
ーバ傾斜角θが24〜・30度の範囲に設けられている
。
空気の流入方向に沿って所定の角度で切り起こされた複
数のルーバ6が形成され、このルーバ6は、第1図に示
すように、ルーバピッチRPが0.8〜1.7mm、ル
ーバ傾斜角θが24〜・30度の範囲に設けられている
。
ここで、上記チューブ2a、2b、2Cとコルゲートフ
ィン3との組み付けについて説明する。
ィン3との組み付けについて説明する。
まず、3本のチューブ2a、2b、2Cのそれぞれの間
隙にコルゲートフィン3を介挿させる(第3図参照)。
隙にコルゲートフィン3を介挿させる(第3図参照)。
次に、中央に配置されるチューブ2bの」二流端および
下流端に入口へラダ4および出口ヘッダ5を取り付ける
(第4図参照)。
下流端に入口へラダ4および出口ヘッダ5を取り付ける
(第4図参照)。
その後、中央のチューブ2bと上下のチューブ2a、2
Cとの間隙にコルゲートフィン3を介挿させるとともに
、第6図に示すように、上下のチューブ2a、2Cの各
上流端および下流端を中央のチューブ2bに取り付けた
入口ヘッダ4および出口ヘッダ5に取り付けることによ
り組み付けが完了する(第5図参照)。
Cとの間隙にコルゲートフィン3を介挿させるとともに
、第6図に示すように、上下のチューブ2a、2Cの各
上流端および下流端を中央のチューブ2bに取り付けた
入口ヘッダ4および出口ヘッダ5に取り付けることによ
り組み付けが完了する(第5図参照)。
なお、チューブ2a、2b、2Cおよびコルゲートフィ
ン3は、あらかじめ表面にろう材がクラッドされており
、上述のように組み付けた後、炉内でろう材の融点温度
以上に加熱してろう材を溶かすことによりろう付は接合
される。
ン3は、あらかじめ表面にろう材がクラッドされており
、上述のように組み付けた後、炉内でろう材の融点温度
以上に加熱してろう材を溶かすことによりろう付は接合
される。
上記したように、チューブ2の厚さAを3〜4mmの範
囲に設定することにより、チューブ2の曲げ半径Rを小
さくすることができ(本実施例では、曲げ半径R7〜9
mm) 、コルゲートフィン3の高さFHを11〜14
mmの範囲に設定することができる。
囲に設定することにより、チューブ2の曲げ半径Rを小
さくすることができ(本実施例では、曲げ半径R7〜9
mm) 、コルゲートフィン3の高さFHを11〜14
mmの範囲に設定することができる。
従って、チューブの厚さが約5■、コルゲートフィンの
高さが約16mmであった従来の熱交換器と比較して、
本実施例の冷媒凝縮器1では、コルゲートフィン3の高
さFHを低くしたことによりフィン効率が」二がり、放
熱能力が向上する。
高さが約16mmであった従来の熱交換器と比較して、
本実施例の冷媒凝縮器1では、コルゲートフィン3の高
さFHを低くしたことによりフィン効率が」二がり、放
熱能力が向上する。
このようにチューブ2の厚さAを薄くするとともに、コ
ルゲートフィン3の高さトHを低くしな際に、従来どお
りチューブ2を2パスとしてコア1aを形成した場合に
は、冷媒の通路断面積が小さくなるとともに1バスあた
りのチューブ2の長さが長くなり、冷媒の圧力損失が増
加してしまう。このため本発明では、冷媒の圧力損失を
増加させないように1バスあたりのチューブ2の長さが
短くなるようにチューブ2を3パスとしてコア1aを形
成した。
ルゲートフィン3の高さトHを低くしな際に、従来どお
りチューブ2を2パスとしてコア1aを形成した場合に
は、冷媒の通路断面積が小さくなるとともに1バスあた
りのチューブ2の長さが長くなり、冷媒の圧力損失が増
加してしまう。このため本発明では、冷媒の圧力損失を
増加させないように1バスあたりのチューブ2の長さが
短くなるようにチューブ2を3パスとしてコア1aを形
成した。
1バスあたりのチューブ2の長さを短くするためにデユ
ープ2を4バス以上、とすることも省えられるが、チュ
ーブ2の数が多くなるにしたがって入口ヘッダ4および
出口へ;ンダ5と各チューブ2との組み付は部分の構造
が複雑となり、熱交換器の組み付は性および生産性が低
下する。その上、熱交換に関与しないデッドスペースが
増加する問題点が生じる。
ープ2を4バス以上、とすることも省えられるが、チュ
ーブ2の数が多くなるにしたがって入口ヘッダ4および
出口へ;ンダ5と各チューブ2との組み付は部分の構造
が複雑となり、熱交換器の組み付は性および生産性が低
下する。その上、熱交換に関与しないデッドスペースが
増加する問題点が生じる。
そこで、3パスのチューブ2が最適であることを得るた
め、以下に、冷媒凝縮器1の放熱性能の面から最適なチ
ューブ2のバス数を検討した結果を示す。
め、以下に、冷媒凝縮器1の放熱性能の面から最適なチ
ューブ2のバス数を検討した結果を示す。
ここでは、一定条件の下でチューブ2のパス数のみを変
えた場合の冷媒凝縮器1の放熱性能を推定(計算)した
。そのチューブ2のパス数と放熱性能との関係を第7図
のグラフに示す。
えた場合の冷媒凝縮器1の放熱性能を推定(計算)した
。そのチューブ2のパス数と放熱性能との関係を第7図
のグラフに示す。
なお、コアサイズ646X 319X22、フィンピッ
チ4111、空気入口温度35℃、冷媒入口圧力16k
ir/cA abs、スーパヒート20℃、サブクール
O℃の条件の下でチューブ2のパス数を1〜5として推
定(計算)した。
チ4111、空気入口温度35℃、冷媒入口圧力16k
ir/cA abs、スーパヒート20℃、サブクール
O℃の条件の下でチューブ2のパス数を1〜5として推
定(計算)した。
また、(イ)のグラフは前面風還りa=2.0m/sの
場合、 (ロ)のグラフは前面風速υa=2.5m/sの場合、
(ハ)のグラフは前面風速Ua=3.5m/sの場合、
(ニ)のグラフは前面風速Ua= 4.5m/sの場合
、(ホ)のグラフは前面風速Ua=5.5m/sの場合
の推定(計算)結果である。
場合、 (ロ)のグラフは前面風速υa=2.5m/sの場合、
(ハ)のグラフは前面風速Ua=3.5m/sの場合、
(ニ)のグラフは前面風速Ua= 4.5m/sの場合
、(ホ)のグラフは前面風速Ua=5.5m/sの場合
の推定(計算)結果である。
これらの推定(計算)結果より前面風速Ua=2゜0m
/sの場合以外では、チューブ2のパス数を3とした場
合に放熱性能が優れていることが確認された。
/sの場合以外では、チューブ2のパス数を3とした場
合に放熱性能が優れていることが確認された。
このようにチューブ2を3パスとしてコア1aを形成し
た本実施例の冷媒凝縮器1と、従来の2バス熱交換器と
を比較した場合、第8図のグラフに示すように、同一通
風抵抗で放熱性能が17%向上した結果を得ることがで
きた。なお第8図のグラフにおいて、グラフ(へ)は、
従来の2バス熱交換器の前面風速と放熱性能との関係を
示し、グラフ(ト)は、本実施例の冷媒凝縮器1の前面
風速と放熱性能との関係を示す。
た本実施例の冷媒凝縮器1と、従来の2バス熱交換器と
を比較した場合、第8図のグラフに示すように、同一通
風抵抗で放熱性能が17%向上した結果を得ることがで
きた。なお第8図のグラフにおいて、グラフ(へ)は、
従来の2バス熱交換器の前面風速と放熱性能との関係を
示し、グラフ(ト)は、本実施例の冷媒凝縮器1の前面
風速と放熱性能との関係を示す。
上述したように、デユープ2を3バスに設定するととも
に、チューブ2の厚さAを3〜4IIII11、コルゲ
ートフィン3の高さFHを11〜14mmの範囲に設け
たことにより、フィン効率を上げて放熱性能を向上させ
ることができ、従来の2バス熱交換器より高性能な熱交
換器を提供することができる。また、高性能化できるこ
とにより、従来と同程度の性能を維持した場合には小型
化することができ、性能面より車両への搭載スペースを
重視する場合に対応することができる。
に、チューブ2の厚さAを3〜4IIII11、コルゲ
ートフィン3の高さFHを11〜14mmの範囲に設け
たことにより、フィン効率を上げて放熱性能を向上させ
ることができ、従来の2バス熱交換器より高性能な熱交
換器を提供することができる。また、高性能化できるこ
とにより、従来と同程度の性能を維持した場合には小型
化することができ、性能面より車両への搭載スペースを
重視する場合に対応することができる。
第9図および第10図に本発明の第2実施例を示す。
本実施例では、入口ヘッダ4および出口ヘッダ5をヘッ
ダの軸方向に対して2分割されるように形成したもので
ある。
ダの軸方向に対して2分割されるように形成したもので
ある。
従って、入口ヘッダ4および出口ヘッダ5を取り付ける
際には、すべてのチューブ2a、2b、2Cとコルゲー
トフィン3とを所定の位置に組み付けた後、第9図に示
すように、チューブ2の幅方向の両側より分割された入
口ヘッダ4a、4bおよび出口ヘッダ5a、5bを嵌め
合わせるようにして取り付けるものである。
際には、すべてのチューブ2a、2b、2Cとコルゲー
トフィン3とを所定の位置に組み付けた後、第9図に示
すように、チューブ2の幅方向の両側より分割された入
口ヘッダ4a、4bおよび出口ヘッダ5a、5bを嵌め
合わせるようにして取り付けるものである。
なお、第10図は入口ヘッダ4(あるいは出口へラダ5
)をチューブ2a、2b、2Cに取り付けた状態を示す
斜視図である。
)をチューブ2a、2b、2Cに取り付けた状態を示す
斜視図である。
(変形例)
上記実施例では、本発明の熱交換器を冷媒凝縮器に適用
した場合を例示したが、冷媒凝縮器に限定する必要はな
く、冷媒蒸発器、温水式のヒータコアなど他の熱交換器
に適用しても良い。
した場合を例示したが、冷媒凝縮器に限定する必要はな
く、冷媒蒸発器、温水式のヒータコアなど他の熱交換器
に適用しても良い。
実施例中において、チューブ2、コルゲートフィン3、
およびルーバ6の各寸法を示したが、チューブ2の厚さ
、およびコルゲートフィン3の高さ以外の寸法に関して
は例示した寸法に限定する必要はない。
およびルーバ6の各寸法を示したが、チューブ2の厚さ
、およびコルゲートフィン3の高さ以外の寸法に関して
は例示した寸法に限定する必要はない。
第1図ないし第8図は本発明の第1実施例であり、第1
図はサーペンタインチューブとコルゲートフィンとの各
寸法を示す冷媒凝縮器の部分断面図、第2図は冷媒凝縮
器の斜視図、第3図ないし第5図は冷媒aWJ器の組み
付は説明図、第6図は入口ヘッダ(あるいは出口ヘッダ
)とチューブとの組付状態を示す斜視図、示7図はチュ
ーブのパス数と放熱性能との関係を示すグラフ、第8図
は冷媒凝縮器の放熱性能の向上を示すグラフ、第9図お
よび第10図は本発明の第2実施例であり、第9図は入
口ヘッダ(あるいは出口ヘッダ)とチューブとの組み付
は説明図、第10図は第9図で示した入口ヘッダ(ある
いは出口ヘッダ)とチューブとの組付状態図、第11図
は従来技術による熱交換器の平面図である。 図中 1・・・冷媒凝縮器(熱交換器) 2・・・サーペンタインチューブ 3・・・コルゲートフィン 4・・・入口ヘッダ 5・・・出口ヘッダ A・・・サーペンタインデユープの厚さF)I・・・コ
ルゲートフィンの高さ
図はサーペンタインチューブとコルゲートフィンとの各
寸法を示す冷媒凝縮器の部分断面図、第2図は冷媒凝縮
器の斜視図、第3図ないし第5図は冷媒aWJ器の組み
付は説明図、第6図は入口ヘッダ(あるいは出口ヘッダ
)とチューブとの組付状態を示す斜視図、示7図はチュ
ーブのパス数と放熱性能との関係を示すグラフ、第8図
は冷媒凝縮器の放熱性能の向上を示すグラフ、第9図お
よび第10図は本発明の第2実施例であり、第9図は入
口ヘッダ(あるいは出口ヘッダ)とチューブとの組み付
は説明図、第10図は第9図で示した入口ヘッダ(ある
いは出口ヘッダ)とチューブとの組付状態図、第11図
は従来技術による熱交換器の平面図である。 図中 1・・・冷媒凝縮器(熱交換器) 2・・・サーペンタインチューブ 3・・・コルゲートフィン 4・・・入口ヘッダ 5・・・出口ヘッダ A・・・サーペンタインデユープの厚さF)I・・・コ
ルゲートフィンの高さ
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)熱交換用の流体通路である偏平チューブを蛇行状
に屈曲させてなる複数本のサーペンタインチューブと、 前記サーペンタインチューブの間隙に介挿されたコルゲ
ートフィンと、 熱交換用の流体を流入させるとともに、該流体を前記複
数本のサーペンタインチューブに分配する入口ヘッダと
、 前記複数本のサーペンタインチューブを通過した流体を
集合させて流出させる出口ヘッダとを備えた熱交換器に
おいて、 前記サーペンタインチューブの数を3本に設定するとと
もに、 前記サーペンタインチューブの厚さを3〜4mm、およ
び前記コルゲートフィンの高さを11〜14mmの範囲
に設けたことを特徴とする熱交換器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63162188A JP2576197B2 (ja) | 1988-06-29 | 1988-06-29 | 熱交換器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63162188A JP2576197B2 (ja) | 1988-06-29 | 1988-06-29 | 熱交換器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0213788A true JPH0213788A (ja) | 1990-01-18 |
JP2576197B2 JP2576197B2 (ja) | 1997-01-29 |
Family
ID=15749676
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63162188A Expired - Lifetime JP2576197B2 (ja) | 1988-06-29 | 1988-06-29 | 熱交換器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2576197B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003054465A1 (de) * | 2001-12-21 | 2003-07-03 | Behr Gmbh & Co. | Vorrichtung zum austausch von warme |
CN100408959C (zh) * | 2001-12-21 | 2008-08-06 | 贝洱两合公司 | 用于换热的装置 |
JP2014001882A (ja) * | 2012-06-18 | 2014-01-09 | Mitsubishi Electric Corp | 熱交換器および空気調和機 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102450813B1 (ko) * | 2018-04-17 | 2022-10-05 | 한온시스템 주식회사 | 열교환기 |
-
1988
- 1988-06-29 JP JP63162188A patent/JP2576197B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003054465A1 (de) * | 2001-12-21 | 2003-07-03 | Behr Gmbh & Co. | Vorrichtung zum austausch von warme |
US7318470B2 (en) | 2001-12-21 | 2008-01-15 | Behr Gmbh & Co. Kg | Device for exchanging heat |
CN100408959C (zh) * | 2001-12-21 | 2008-08-06 | 贝洱两合公司 | 用于换热的装置 |
JP2014001882A (ja) * | 2012-06-18 | 2014-01-09 | Mitsubishi Electric Corp | 熱交換器および空気調和機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2576197B2 (ja) | 1997-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3459271B2 (ja) | 自動車用空調装置のヒータコア | |
US6213196B1 (en) | Double heat exchanger for vehicle air conditioner | |
JP4211998B2 (ja) | 熱交換器用プレート | |
US6901995B2 (en) | Heat exchangers and fin for heat exchangers and methods for manufacturing the same | |
US6209628B1 (en) | Heat exchanger having several heat exchanging portions | |
JP2004205124A (ja) | 熱交換器用プレートフィンおよび熱交換器コア | |
CN105247309A (zh) | 用于风冷式冷却器的热交换器 | |
JPH0198896A (ja) | 熱交換器 | |
US20140338877A1 (en) | Method For Producing A Heat Exchanger And Heat Exchanger Obtained By Said Method, Swage and Tube Expansion Device For Implementing Said Method | |
JPH10253276A (ja) | 熱交換器 | |
WO2005024309A1 (ja) | フィン付き熱交換器およびその製造方法 | |
US5975200A (en) | Plate-fin type heat exchanger | |
US6672376B2 (en) | Twisted-louver high performance heat exchanger fin | |
JP2004019999A (ja) | フィン付き熱交換器およびその製造方法 | |
JP2007505282A (ja) | 熱交換器 | |
JPH0213788A (ja) | 熱交換器 | |
JPS6214751B2 (ja) | ||
WO2019229180A1 (en) | A core of a heat exchanger comprising corrugated fins | |
JP4196857B2 (ja) | 熱交換器および伝熱部材 | |
JP3322533B2 (ja) | 一体型熱交換器用フィン | |
WO2022220159A1 (ja) | 熱交換器 | |
US6267174B1 (en) | Double heat exchanger having condenser and radiator | |
JP2891486B2 (ja) | 熱交換器 | |
JPH0410530Y2 (ja) | ||
JPH03102193A (ja) | 凝縮器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107 Year of fee payment: 12 |