JPH02136543A - 燃料噴射制御装置 - Google Patents

燃料噴射制御装置

Info

Publication number
JPH02136543A
JPH02136543A JP29130788A JP29130788A JPH02136543A JP H02136543 A JPH02136543 A JP H02136543A JP 29130788 A JP29130788 A JP 29130788A JP 29130788 A JP29130788 A JP 29130788A JP H02136543 A JPH02136543 A JP H02136543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
fuel injection
register
interrupt
interrupt request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29130788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2731556B2 (ja
Inventor
Katsuma Aoki
青木 克磨
Hajime Sakuma
肇 佐久間
Yukio Maehashi
幸男 前橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63291307A priority Critical patent/JP2731556B2/ja
Publication of JPH02136543A publication Critical patent/JPH02136543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2731556B2 publication Critical patent/JP2731556B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車のエンジン制御における燃料噴射制御
装置に関する。
〔従来の技術〕
昨今、自動車のエンジン制御にマイクロコンピュータが
数多く利用されている。マイクロコンピュータによるエ
ンジン制御には、燃料噴射制御、点火時期制御、ノック
制御などがある。通常マイクロコンピュータは、エンジ
ンからの基準信号を割り込み信号として、これらの制御
を行う。エンジン制御の中で最も中心的な制御は、燃料
噴射制御でアリ、マイクロコンピュータは、吸入空気量
やエンジン回転数から基準となる噴射量を算出し、その
基準値に対し、その時々の水温、スロットバルブの状態
、排気ガス中に含まれる酸素量などの測定値から求めら
れる補正係数を掛け、それにバッテリー電圧の変化によ
る燃料噴射制御装置の遅れの補正値を加算し、最適な燃
料噴射量を算出し、求められた燃料噴射量を噴射時間に
換算し、最適時間に出力ポートを噴射時間だけアクティ
ブにすることで各気筒に対し燃料噴射をおこなう。
通常、各気筒毎に回転サイクルの特定の位置、例えば上
死点などのタイミングを示す信号を基準信号とし、それ
を割込み信号としてマイクロコンピュータは受は付け、
割込み処理プログラムで基準点からの燃料噴射開始時間
の設定をタイマなどのハードウェアを利用して行なう。
そしてタイマからの割り込み信号で起動される割り込み
処理プログラムで出力ポートをアクティブレベルにし、
その上で燃料噴射終了時間の設定を再度タイマを利用し
行なう。次にタイマからの割り込み信号で起動される割
り込み処理プログラムでは、出力ポートをインアクティ
ブにし、燃料噴射を終了する。
第6図は、4気筒エンジンの場合の各気筒の状態、基準
信号、燃料噴射制御パルスのパターンを示している。図
中のパルスPO〜P3は気筒0〜3それぞれに対応し、
それぞれのパルスが各気筒毎の燃料噴射器(以下インジ
ェクタと称す)を直接制御している。第6図(a)は、
エンジンの各気筒の状態で、各気筒が、吸気、圧縮、膨
張、排気の四つのサイクルのうちどの状態にあるかを示
し、第6図(b)は、低速一定速度走行時での燃料噴射
制御パルスのパターンで、各気筒に対するパルスの重な
りがない状態であり、第6図(c)は、急加速時での燃
料噴射制御パルスのパターンで、各気筒に対するパルス
の重なりが発生する状態である。
実際のパルスパターンは、時々の状態に応じて、この2
例のランダムな組み合わせとなり、出力ポートからのパ
ルス発生制御はより複雑となっている。本例では、上死
点のタイミングをクランク角センサーにより読み取り基
準信号としている。
燃料噴射制御パルスはパルスの立ち上がりが燃料噴射開
始タイミングを、パルスの立ち下がりが燃料噴射終了タ
イミングを示している。またパルスのハイレベル期間が
燃料噴射時間、つまり燃料噴射量を示し、ハイレベル期
間が長いほど燃料噴射量が多くなる。燃料噴射制御にお
けるパルス発生のパターンは、制御方法によって様々な
形態を採るが、本例は個々の気筒ごと独立に制御をする
方法で、最もきめの細かい制御ができる方法である。
以下、第7図と第8図を参照しながら従来の燃料噴射制
御方法を述べる。
第7図は従来の制御装置の構成を示したブロック図であ
る。
従来の制御装置は、中央処理装置(以下CPUと記す’
)250.アドレスバス214.データA12052割
り込み要求発生回路(以下INTCと記す)240.プ
ログラムメモリ212.データメモリ2131周辺ノ1
−ドウエア222から構成されている。
CPU250は、算術論理演算ユニット(以下ALUと
記す)201.テンポラリレジスタ202゜汎用レジス
タ203.アドレスバッフy204゜マイクロアドレス
(以下μアドレスと記す)生成部206、マイクロプロ
グラムROM (以下μROMと記す)209.プログ
ラムカウンタ(以下PCと記す)207.PSW208
.タイミング制御部230から構成される。
またINTC240には、割り込み要求フラグレジスタ
215があり、タイミング制御部230に対し、割り込
み要求信号218を出力する。タイミング制御部230
は、INTC240に対し割り込み要求クリア信号21
7を出力する。
INTC240は、外部のハードウェアから幾つかの割
り込み信号を受は付け、各割り込みソースに割当てられ
た優先順位を判別し、最も高い優先順位をもった割り込
みソースを一つ選択し、その割り込みソースに対応した
値を割り込み要求フラグレジスタ215にセットする。
割り込み要求フラグレジスタ215は、割り込み要求が
n個あるときに、n個設定されているが、図中には1個
だけ記載されている。また、外部のハードウェアからを
割り込み信号や、優先順位判別部などは、特に図示して
いない。
従来の割り込み処理は、通常ベクタ割り込みと呼ばれ、
メモリ空間中にベクタテーブル空間が予め設定され、こ
の空間には各割り込みソースに対応した、割り込み処理
プログラムのエントリアドレスが格納されている。ベク
タ割り込みが発生すると、割り込みソースに対応したエ
ントリアドレスへ分岐する。
第8図は、周辺ハードウェア222の構成を示している
周辺ハードウェア222は、クロックをベースとしたダ
ウンカウンタ800〜803、ポートレジスタ809出
力ポートPO〜P3より構成される。ダウンカウンタ8
00から803は、データバス205からのカウント値
の書き込みで、デクリメント動作を開始し、オール0か
らのデクリメントによりポローを発生し、INTC24
0に割り込み要求を発生する。同時に、各ダウンカウン
タは、それぞれのポローの発生でデクリメント動作を停
止する。また、出力パルスの制御は、データバス205
からポートレジスタ809に出力レベルを直接書き込む
ことで行っている。ポートPO〜P3はそれぞれ気筒0
〜3に対応したインジェクタに接続されているが図示し
ていない。
通常の命令処理では、PC207に格納されたプログラ
ムアドレスが、アドレスバッファ204に転送され、ア
ドレスバス214をドライブし、プログラムメモリ21
2から次に実行すべき命令がフェッチされる。
取り込まれた命令は、データバス205を経由し、μア
ドレス生成部206に転送される。μアドレス生成部2
06は、命令コードからμROM209のアドレスを生
成する。以降、μROM209に格納されている各命令
に対するμプログラムの指令に従い、汎用レジスタ20
3.ALU201、テンポラリレジスタ202などを操
作することで命令の処理を行なう。
INTC240は、CPU250の処理とは独立に、周
辺ハードウェアから割り込み要求が発生しているか否か
を絶えずサンプルし、要求が発生していれば要求を1つ
選択し、そのソースに対応する値を割り込み要求フラグ
レジスタ215にセットする。
通常の命令実行中に基準信号がINTC240に割り込
み要求を発生すると、INTC240が要求を受は付け
、割り込み要求フラグ215がセットされると、割り込
み要求信号218がタイミング制御部230に出力され
る。
μフログラムの最後の指令は、通常割り込みが発生して
いるかいないかを検知するための指令で、この指令が出
るとタイミング制御部230は、割り込み要求信号21
8の有無をサンプルする。割り込み要求信号218がア
クティブであれば、割り込み要求クリア信号217をI
NTC240に対し出力し、割り込み要求フラグレジス
タ215をクリアする。
次にPC207とPSW208をスタックポインタ(C
PU250中に設定されているレジスタであるが図示は
していない)が指し示すスタック空間に退避し、データ
メモリ213中の特定のアドレスに設定されているベク
タテーブルに格納されている割り込みソースに対応する
割り込み処理プログラムのエントリアドレスを読み出し
、データバス205経由でPC207に設定する。PC
207に新たに設定されたプログラムアドレスから割り
込み処理プログラムは実行を開始する。
以下、ボー)POに注目し、割り込み処理の内容と各ハ
ードウェアの動作について説明する。尚、ボートレジス
タ809には事前にオールOが、CPU 250によっ
て書き込まれているものとする。
基準信号0による割り込み処理プログラムで、CPU2
50はボー)POからのパルスの出力開始タイミングを
ダウンカウンタ800設定する。
ダウンカウンタは、CPU250によりデータが設定さ
れると、これに同期してダウンカウンタを開始する。
割り込み処理プログラムを終了する命令は、スタック空
間に退避してあったPC値、psw値をそれぞれPC2
07,PSW208へ復帰することで、割り込みが発生
した時点の次の命令から処理を再開する。
次に、CPU250が通常の命令実行中に、燃料噴射開
始タイミングを示すダウンカウンタ800のポローによ
り、割り込み要求を発生した場合を説明する。割り込み
処理プログラムを開始するまでと、割り込み処理プログ
ラムの終了での、各ハードウェアの動きは基準信号によ
る割り込み要求の場合と同じなので説明を省く。割り込
み処理プログラムで、CPU250は、まずボートレジ
スタ8090ビツト0を“1”に設定することで、ボー
)POからの出力パルスをハイレベルにし、気筒0に対
する燃料噴射を開始する。同時にダウンカウンタ800
にパルス幅に相当するデータを設定する。ダウンカウン
タは、CPU250によりデータが設定されると、これ
に同期してダウンカウントを開始する。
さらに、燃料噴射終了タイミングを示すダウンカウンタ
800からのポローにより、割り込みが発生する場合に
ついて説明する。前述の説明と同様に割り込み処理プロ
グラムを開始するまでと、割り込み処理プログラムの終
了での、各ハードウェアの動きは基準信号による割り込
み要求の場合と同じなので説明を省く。割り込み処理プ
ログラムは、ボー)POに対する燃料噴射終了処理であ
るため、ボートレジスタ809のビット0を“1”から
0”に設定しなおすことで、ボートPOからの出力パル
スをロウレベルにし、気筒0に対する燃料噴射を終了す
る。
同様の処理を、ボートP1からボートP3に対しても同
様に行なう。以上、種々ある燃料噴射制御方法の1例を
示したが、基本的には同様の処理方法で制御が行なわれ
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の燃料噴射制御装置は、 ■ 燃料噴射制御のパルス列データの転送処理を割り込
み処理プログラムの実行によって処理することにより、
基準信号発生時、燃料噴射開始時、燃料噴射終了時の割
り込み処理開始毎にpc、psw、汎用レジスタの退避
を行ない、割り込み処理後、再びpc、pswの復帰を
行なう処理を必要とするため、CPUが燃料噴射制御の
他に行うべき点火時期制御やノック制御などのメイン処
理に割かれるCPU時間が減少し、CPUのメイン処理
における実行能率を低下させている。
■ 上記のCPUの実行能率は、燃料噴射制御装置のパ
ルス出力回数の増加、及び出力ポート数の増加に伴って
さらに悪化する。
■ 燃料噴射を割り込み処理プログラムによるソウトウ
エア処理だけで制御する方法では、割り込み要因が発生
してから割り込み処理プログラムが開始するまでの時間
の遅れや、ボートへのデータ書き込み時間による遅れな
どが発生し、精度の高い制御ができない。
■ 従来の燃料噴射制御装置は、各ダウンカウンタ毎に
割込み要求を行うため、エンジンの気筒数の増加に伴う
ダウンカウンタの増加により、INTC内の割込み要求
フラグも増加し、また割り込み要求信号線も増加するた
め、INTOと周辺ハードウェア間の配線領域も増え、
システム全体のハードウェア量が増えることにより、製
品コストを上げてしまう。
という欠点を有している。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、PCとPSWの汎用レジスタとμROMを含
むとCPUと、前記CPUへ非同期に処理要求を発生す
るINTOと、プログラムメモリと、データメモリと、
周辺回路と、燃料噴射器とを有する燃料噴射制御装置に
於いて、前記周辺回路はタイマと、第一のコンペアレジ
スタと、第二の複数のコンペアレジスタと、キャプチャ
レジスタと、パルス発生用の複数の出力ボートと、前記
出力ボートに対し、選択的にセットパルスを発生する手
段と、前記第一のコンペアレジスタから前記INTCに
対する割り込み要求信号とを備え、且つ前記INTOは
、従来の割り込み処理要求の発生に加え、所定のデータ
処理の要求を発生する手段と、前記従来の割込み処理要
求と前記所定のデータ処理の要求を識別するための形態
指示手段を備え、且つ前記データメモリ内には前記所定
のデータ処理の処理形態を指定する処理形態情報が格納
され、前記第一のコンペアレジスタからの割り込み要求
信号の発生によって、前記INTC!から前記所定のデ
ータ処理の要求が前記CPUに対して発生されると、前
記CPUは前記形態指示手段が前記所定のデータ処理を
指示していることを検知した場合には、命令実行処理を
中断し、前記処理形態情報に従い、前記第二のコンペア
レジスタと、前記データメモリを操作することで前記複
数の出力ボートからのパルスを発生し、燃料噴射制御を
行うという特徴を有する。
したがって、本発明では、 ■ 燃料噴射開始タイミングを与える割込み処理要求が
発生した際、PC,PSWの退避処理をせずに、事前に
設定された処理形態情報に応じた処理を実行することで
、複数の気筒に対する精度の高い燃料噴射制御を実現で
きる。
■ 周辺ハードウェアからINTCに対する割り込み要
求信号は単一のコンペアレジスタが発生するので、燃料
噴射制御装置のパルス出力ボートを増加した場合にもI
NTCに対する割り込み要求信号の本数が増加しない。
という効果をもたらす。
〔実施例〕
以下、図面により本発明を詳述する。
本発明に基づく第1の実施例を第1図と第2図を参照し
て説明する。
第1図は第1の実施例のインジェクタを含む周辺ハード
ウェアのブロック図、第2図は第1の実施例を示す制御
装置のブロック図である。
第2図において、本発明の制御装置は、CPU200、
アドレスバス214.データバス205゜INTC21
1,プログラムメモリ212.データメモリ2131周
辺ハードウェア221から構成されている。
CPU200は、ALU201.テンポラリレジスタ2
02L汎用レジスタ203.アドレスバッファ204.
μアドレス生成部206.μROM209、PC207
,PSW208.タイミング制御部210から構成され
る。
またINTC211は、割り込み要求フラグレジスタ2
15と形態指定フラグレジスタ216を含んで構成され
、タイミング制御部210に対し、割り込み要求信号2
18と形態指定信号220を出力する。タイミング制御
部210は、INTC211に対し割り込み要求クリア
信号217と形態変更信号219を出力する。
INTC211は、外部のハードウェアから幾つかの割
り込み信号を受は付け(図では一致信号106のみ記載
されている)、各割り込みソースに割当てられた優先順
位を判別し、最も高い優先順位をもった割り込みソース
を一つ選択し、その割り込みソースに対応した割り込み
要求フラグレジスタ215をセットする。割り込み要求
フラグレジスタ215と形態指定フラグレジスタ216
には、割り込み要求がn個あるときに、それぞれn個設
定されているが、図中には1組だけ記載されている。ま
た、外部のハードウェアからの割り込み信号や、優先順
位判別などは、本発明の主旨に直接関係ないため、特に
図示はしていない。
INTC211からの割り込み要求を、CPU200は
2等りの形態で処理することができる。
1つは従来からのベクタ割り込み処理で、もう1つは、
本発明の主旨であるところの処理形態で、割り込みが発
生すると、ベクタテーブルは参照せず、データメモリ2
13中の特定アドレスに予め設定さhている処理形態情
報に基づき、所定のデータ処理を実行する形態である。
以下、この所定のデータ処理のことをマクロサービスと
記す。
ベクタ割り込みかマクロサービスかの指定は、形態指定
フラグレジスタ216で行すい、CPU200から形態
指定フラグレジスタ216に“θ″が設定されている時
にはベクタ割り込みとして、1′が設定された時にはマ
クロサービスとして指定される。
以下、本発明による専用ハードウェア構成と、マクロサ
ービスより燃料噴射制御パルス出力処理のフローを説明
する。まず第1図を用いて、周辺ハードウェア221の
構造を説明する。
周辺ハードウェア221は、クロックφをベースとした
フリーランニングタイマ100(図中にFRTと記載)
、コンペアレジスタ101 (図中にCOMPl 0と
記載)と102,103,104゜105(図中にC0
MF2O,30,40,50と記載)、キャプチャレジ
スタ120(図中にCAPTloと記載)、ビット選択
レジスタ125、外部入力信号130、出カポ−)PO
−P3から構成される。一致信号106はコンペアレジ
スタ101から出力され、INTC211にも供給され
る。
また、一致信号107,108,109,110はコン
ペアレジスタ102,103,104,105から出力
されている。また、ボー)POは気筒0に対応するイン
ジェクタ140に接続されている。
同様に、ポートP1〜P3も気筒1〜3に対応するイン
ジェクタに接続されているが、図示していない。また、
外部入力信号130には前述の基準信号が入力されてい
る。
本発明では1本のコンペアレジスタ101だけで複数の
気筒に対し、燃料噴射開始タイミングを与えている。
次に、本発明のマクロサービスの処理形態を指定する処
理形態情報について説明する。第3図は処理形態情報の
構成を示す。処理形態情報はデータメモリ213中の特
定のアドレスに配置され、本例の処理形態情報は、チャ
ネルポインタを有する1バイトのヘッダ部と、チャネル
ポインタによって指し示さhる8バイトのマクロサービ
スチャネルによって構成される。
本実施例のマクロサービスチャネルは4気筒の燃料噴射
制御を想定した構成となっており、燃料噴射制御パルス
幅を指定するワードバッファ(PO〜P3用)から構成
されている。
マタ本実施例のマクロサービスは、コンペアレジスタ1
01からの一致信号106によって起動される。マクロ
サービスが起動される以前に、CPU200はマクロサ
ービスチャネルやハードウェアに対し初期化を行なう。
ビット選択レジスタ125には、最初に燃料噴射制御パ
ルスを出力すべきボートがPOであることを指定するた
めに、ボー)POに対応するビットだけを1にそれ以外
をOに設定しておく、また、外部入力信号130に対応
する形態指定フラグレジスタ216には、ベクタ割り込
み処理を示す“0”が一致信号106に対応する形態指
定フラグレジスタ216には、マクロサービスを示す“
1”が、それぞれCPU200によって設定されている
ものとする。
以下、ボー)POに注目し、本発明による燃料噴射制御
における各ハードウェアの動きと割り込み処理の内容に
ついて説明する。
基準信号0が発生すると、外部入力信号130が入力さ
れ、キャプチャレジスタ120にタイマ100の値がと
ケこまれると同時に、INTC211に割り込み要求が
発生する。INTC211が割り込み要求を受は付ける
と、割り込み要求フラグレジスタ215がセットされ割
り込み要求信号218が出力される。
タイミング制御部210は、命令処理の終りで割り込み
要求信号218をサンプルする。ここで割り込み要求信
号218が、アクティブであるため、形態指定信号22
0をサンプルする。形態指定信号220がベクタ割り込
みを示す“0”であることを検知すると、ベクタ割り込
みを開始する。
エンジン制御の方法をどの様にするかに応じて基準信号
に於ける処理も変わってくるが、ここでは基準信号によ
る割り込み処理で、燃料噴射制御の他に点火時期制御な
どの処理を行うことを想定し、割り込みはベクタ割り込
みとなっている。
基準信号Oによる割り込み処理プログラムでは、割り込
みが発生したタイミングをキャプチャレジスタ120よ
り読み出し、CPU200により求められた、割り込み
発生のタイミングから燃料噴射開始タイミングまでの変
位と、キャプチャレジスタ120に格納した割り込み発
生のタイミングとを加算し、その結果をコンペアレジス
タ101に格納する。
割り込み処理プログラムを終了する命令は、スタック空
間に退避してあったPC値、psw値をそれぞれPO2
07,PSW208へ復帰すルコとで、割り込みが発生
した時点の次の命令から処理を再開する。
次に、CPU200が通常の命令実行中に、燃料噴射開
始タイミングを示すコンペアレジスタ101の一致信号
106により、割り込み要求を発生した場合を説明する
コンペアレジスタ101がらの一致信号106が発生す
ると、ビット選択レジスタ125の初期値から、ボー)
POのRSフリップフロップだけセットされ、ボートP
Oからの出力パルスがハイレベルになり、気筒Oに対す
る燃料噴射が開始される。同時に、一致信号106は、
INTC211に対し割込み要求を発生する。INTC
211が一致信号106の割込み要求を受は付けると、
このソースに対応する割込み要求フラグレジスタ215
にセットし、割込み要求信号218をアクティブにする
タイミング制御部210は、命令処理の終りで割込み要
求信号218をサンプルする。ここで割り込み要求信号
218が、アクティブであるため、形態指定信号220
をサンプルする。形態指定信号220がマクロサービス
を示す“1”でアルコとを検知すると、PO207,P
SW208を保持したまま、μROM2 Q 9のマク
ロサービス処理のエントリアドレスを生成し、マクロサ
ービスを開始する。
以降、マクロサービスのμプログラム指令に従って処理
される処理フローの説明を第4図のフローチャートにそ
って進める。
まず最初に、マクロサービスのヘッダヲ、データメモリ
213中の特定アドレスから読み出し、マクロサービス
チャネルの位置を検出する。次に、ビット選択レジスタ
125を参照し、lにセットサしているPOに対応する
マクロサービスチャネル中のワードバッファを読み出す
サラに、コンペアレジスタ101の内容と、読み出した
ワードバッファを、ALU201を利用して加算し、そ
の結果をコンペアレジスタ102に格納する。
次に、ビット選択レジスタ125の左シフト処理を実行
し、ボー)PIに相当するビットだけ1にセットする。
タイミング制御部210は、シフトアウトが発生しない
ため、割り込み要求クリア信号217をINTC211
に出力し、マクロサービス処理を終了する。
マクロサービス処理が終了すると、タイミング制御部2
10は保持しティたPC2’07.PSW208の値か
ら通常の命令処理を再開する。
第6図(b)のパルスパターンの場合には、パルスの重
なりがないことから、次にコンペアレジスタ102から
一致信号107が発生する。その−致信号107により
、ボートPOのRSフリップフロップだけリセットされ
、気筒0への燃料噴射は終了する。
また、第6図(C)のパルスパターンの場合には、パル
スの重なりがあり、コンペアレジスタ102から一致信
号107が発生する前に、基準信号1が発生し、前述と
同様の過程を経て、再度コンペアレジスタ101から一
致信号106が発生する。
この時には、ボー)PIのRSフリップフロップだけセ
ットされ、ボー)PLからの出力パルスがハイレベルに
なり、気筒1に対する燃料噴射が開始され、気筒0と気
筒1両方とも燃料噴射を行なっていることになる。
以上の処理をボートPOからP3まで全く同様に繰り返
す。ボー)P3に対する燃料噴射開始タイミングによっ
て起動されるマクロサービスでは、同様のマクロサービ
ス処理を行うが、4回目のマクロサービス処理で、ビッ
ト選択レジスタ125の左シフト処理を実行すると、ビ
ット選択レジスタ125からシフトアウトが発生し、μ
プログラムの指令で、タイミング制御部210は、形態
変更信号219をINTC211に対し出力し、形態指
定フラグレジスタ216をリセットする。
INTC211は、割り込み要求フラグレジスタ215
がセット状態で、形態指定フラグレジスタ216がリセ
ット状態であるため、今度は通常のベクタ割り込み要求
なCPU200に対し発生し、以下のベクタ割込み処理
を実行する。
割り込み処理プログラムは、4気筒が一巡したところで
起動され、CPU200はビット選択レジスタ125を
初期状態に再設定し、ボー)POからの燃料噴射制御パ
ルス出力に備える。
以上、本実施例の燃料噴射制御装置は第6図(b)の様
なパルスパターン゛と、第6図(C)の様なパルスパタ
ーンとの組合せてできる燃料噴射制御パルスの出力を、
本マクロサービス処理を適用することにより実現できる
次に、本発明の基づく第2の実施例を第5図を用いて説
明する。
第5図は第2の実施例の周辺ノ・−ドウエアのブロック
図である。
システムの全体構成、マクロサービスの処理形態情報の
構成は、第1の実施例と同様であるため説明は省略する
本発明に於ける、周辺ハードウェア221の構成を第5
図を用いて説明する。
周辺ハードウェア221は、外部入力信号531により
カウントするイベントカウンタ500.コンペアレジス
タ501〜505.キャプチャレジスタ520.ビット
選択レジスタ525.外部入力信号530.出カポ−)
PO〜P3から構成される。一致信号506はコンペア
レジスタ501から出力され、同様に一致信号507〜
510はコンペアレジスタ502〜505から出力され
ている。ポートPOは気筒1に対応するインジェクタ5
40に接続されている。同様にポートPl〜P3は気筒
l〜3に対応するインジェクタに接続されているが図示
していない。
イベントカウンタ500は外部入力信号531にパルス
が生じるたびにカウント動作を行う。
本実施例では、外部入力信号531にクランク軸が一定
角度回転するたびに発生するパルスを入力することによ
り、クランク角度毎の高精度の燃料噴射制御が可能にな
る。
本発明における詳細な動作に関しては、第1の実施例と
全く同様であるため、詳細な説明は省略する。
〔発明の効果〕
以上説明した通り本発明は、燃料噴射開始タイミングの
割り込み、燃料噴射終了タイミングの割り込みなどを、
マクロサービスによって処理し、ベクタ割り込み要求を
発生しないため、エンジンの回転数が増しても、割込み
処理プログラムへ移行スる際のPC,PSWのスタック
への退避や、割り込み処理プログラムからメイン処理へ
戻る時、スタックの内容をpc、pswへ復帰する処理
でCPU時間を占めることがない。従って、エンジン制
御に於ける燃料噴射制御1点火時期制御。
ノック制御など種々雑多な仕事に十分なCPU時間をさ
くことができ、多気筒エンジンによる高速回転時にもマ
イクロコンピュータが十分余裕をもって制御できるよう
になる。
また、最近の排気ガス規制や燃料費節減などの要求から
、精度の高い燃料噴射制御が必要となってきていること
に対しても、燃料噴射開始タイミング、及び燃料噴射終
了タイミングを与えるコンペアレジスタからの一致信号
で、直接ポートを制御し燃料噴射制御パルスを生成する
ことで、割り込み要因が発生してから割り込み処理プロ
グラムが開始するまでの時間の遅れや、ポートへ、のデ
ータ書き込み時間による遅れなど無しに、最小の誤差で
制御でき、且つ各気筒毎にそれぞれ独立に制御すること
ができるため、燃料噴射量や燃料噴射タイミングの調節
を高い精度で行なうことができる。
加えて、本発明の燃料噴射制御装置は、特定の単一のコ
ンペアレジスタが各気筒の燃料噴射開始タイミングを与
え、複数のコンペアレジスタが各気筒毎に燃料噴射終了
タイミングを与える方式をとっているため、気筒数が6
,8と増えても、燃料噴射終了タイミングを与えるコン
ペアレジスタとマクロサービスチャネル内のワードバッ
ファの数を増やすだけで全く同様な制御が可能となる。
さらに、INTCに対する割り込み要求信号は、常に、
単一のコンペアレジスタが発生するだけであるので、I
NTC内の割込み要求フラグ、INTOと周辺ハードウ
ェア間の配線領域等のハードウェアの増加はない。従っ
て、本発明の燃料噴射制御装置は、最小限のハードウェ
アの追加により気筒数の増加にも容易に対応でき、経済
的に非常に優位なシステムを構成することが可能となり
、CPUと周辺回路を単一基板上に集積するシングルチ
ップなどにも十分に適用させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明第1の実施例に於ける周辺ハードウェア
のブロック図、第2図は本発明に於ける制御装置のブロ
ック図、第3図はマクロサービスの処理形態情報構成図
、第4図は第1の実施例に於けるマクロサービス処理フ
ローチャート、第5図は本発明第2の実施例に於ける周
辺ハードウェアのブロック図、第6図は各気筒の状態、
及び燃料噴射制御パルスのパターン図、第7図は従来例
に於ける制御装置のブロック図、第8図は従来例に於け
る周辺ハードウェアのブロック図である。 100・・・・・・フリーランニングタイマ、101〜
105.501〜505・・・・・・コンペアレジスタ
、106〜110,506〜510・・・・・・一致信
号、120.520・・・・・・キャプチャレジスタ、
125゜525・・・・・・ビット選択レジスタ、13
0,530゜531・・・・・・外部入力信号、140
,540・・・・・・インジェクタ、200,250・
・・・・・CPU1201・・・・・・ALU、202
・・・・・・テンポラリレジスタ、203・・・・・・
汎用レジスタ、204・・・・・・アドレスバッファ、
205・・・・・・データバス、206・・・・・・μ
アドレス生成部、207・・・・・・PC,208・・
・・・・PSW、209・・・・・μROM、210,
230・・・・・・タイミング制御部、211,240
・・・・・・INTO1212・・・・・・プログラム
メモリ、213・・・・・・データメモリ、214・・
・・・・アドレスバス、215・・・・・・割込み要求
フラグレジスタ、216・・・・・・形態指定フラグレ
ジスタ、217・・・・・・割込み要求クリア信号、2
18・・・・・・割込み要求信号、219・・・・・・
形態変更信号、220・・・・・・形態指定信号、22
1,222・・・・・・周辺ハードウェア、500・・
・・・・イベントカウンタ、800〜803・・・・・
・ダウンカウンタ。 代理人 弁理士  内 原   晋 翳 図 第3 図 (C) 牛 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  命令の実行アドレスを保持するプログラムカウンタ、
    プログラムの実行状態を保持する手段、高速記憶手段と
    しての汎用レジスタおよびマイクロプログラムROMを
    含む中央処理装置と、前記中央処理装置へ非同期に処理
    要求を発生する割り込み要求発生回路と、プログラムメ
    モリと、データメモリと、周辺回路と、燃料噴射器とを
    有す燃料噴射制御装置に於いて、前記周辺回路は、タイ
    マと、前記タイマとの比較を行う第一のコンペアレジス
    タと、第二の複数のコンペアレジスタと、所定のタイミ
    ングで前記タイマの値を格納するキャプチャレジスタと
    、パルス発生用の複数の出力ポートと、前記出力ポート
    に対し選択的にセットパルスを発生する手段と、前記第
    一のコンペアレジスタから前記割り込み要求発生回路に
    対する割り込み要求信号とを備え、前記割り込み要求発
    生回路は、所定のデータ処理の要求を発生する手段と、
    前記所定のデータ処理の要求を識別するための形態指示
    手段とを備え、前記データメモリ内には前記所定のデー
    タ処理の処理形態を指定する処理形態情報が格納され、
    前記第一のコンペアレジスタからの割り込み要求信号の
    発生によって、前記割り込み要求発生回路から前記所定
    のデータ処理の要求が前記中央処理装置に対して発生さ
    れると、前記中央処理装置は前記形態指示手段が前記所
    定のデータ処理を指示していることを検知した場合には
    、命令実行処理を中断し、前記処理形態情報に従い、前
    記第二のコンペアレジスタと、前記データメモリを操作
    することで前記複数の出力ポートからパルスを発生し、
    燃料噴射制御をすることを特徴とする燃料噴射制御装置
JP63291307A 1988-11-17 1988-11-17 燃料噴射制御装置 Expired - Fee Related JP2731556B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63291307A JP2731556B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 燃料噴射制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63291307A JP2731556B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 燃料噴射制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02136543A true JPH02136543A (ja) 1990-05-25
JP2731556B2 JP2731556B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=17767204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63291307A Expired - Fee Related JP2731556B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 燃料噴射制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2731556B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5572977A (en) * 1993-08-23 1996-11-12 Nippondenso Co., Ltd. Fuel injection control system for an internal combustion engine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118950A (ja) * 1986-11-07 1988-05-23 Nec Corp 情報処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118950A (ja) * 1986-11-07 1988-05-23 Nec Corp 情報処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5572977A (en) * 1993-08-23 1996-11-12 Nippondenso Co., Ltd. Fuel injection control system for an internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2731556B2 (ja) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5652894A (en) Method and apparatus for providing power saving modes to a pipelined processor
JP2000047883A (ja) タスク制御方法および記録媒体
JPH03204737A (ja) 信号処理プロセッサのデバッグ回路
US5126944A (en) Data processing apparatus for producing in sequence pulses having variable width at output ports
JPS6158841B2 (ja)
US5117387A (en) Microprogrammed timer processor
US20070109308A1 (en) Inter-cpu data transfer device
JPH02136543A (ja) 燃料噴射制御装置
JP2903526B2 (ja) パルス発生装置
JPH02136544A (ja) 燃料噴射制御装置
JP3314458B2 (ja) マイクロコンピュータシステム
JP2001152955A (ja) エンジン制御装置およびエンジン制御方法
JPS6166842A (ja) 電子式燃料噴射制御装置
JP2536103B2 (ja) デ―タ処理装置
JPS60214044A (ja) マイクロコンピュ−タ
EP0333213B1 (en) Microcomputer producing pulses at outout ports in sequence in response to request signal
JP2844624B2 (ja) データ処理装置
JPH0744407A (ja) マイクロコンピュータのバックアップ装置
JP2536102B2 (ja) デ―タ処理装置
JP2540195B2 (ja) エンジンの電子制御装置
JPH04295162A (ja) 機器の制御装置
JPH0285951A (ja) 入出力バス・サイクル制御方式
JPS5942331B2 (ja) プロセツサソウチノセイギヨホウシキ
JPS60159958A (ja) デ−タ転送制御回路
JPS6053333B2 (ja) マイクロプログラム制御デ−タ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees