JPH02135482A - 複写機 - Google Patents

複写機

Info

Publication number
JPH02135482A
JPH02135482A JP29072888A JP29072888A JPH02135482A JP H02135482 A JPH02135482 A JP H02135482A JP 29072888 A JP29072888 A JP 29072888A JP 29072888 A JP29072888 A JP 29072888A JP H02135482 A JPH02135482 A JP H02135482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
transfer paper
roller
bearing
fixing roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29072888A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Tanaka
一義 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP29072888A priority Critical patent/JPH02135482A/ja
Publication of JPH02135482A publication Critical patent/JPH02135482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は複写機、特にその静電気処理に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
一般に従来の複写機では、DCコロナ放電で荷電した転
写紙に感光体ドラム上のトナー像を転写し、次に該転写
紙をACコロナ放電で除電、さらに定着ローラで加圧・
加熱処理してトナー像を定着することを行う。この場合
、ACコロナ放電による転写紙の除電は完全でないこと
が多く、転写紙を挟圧する定着ローラには電荷が徐々に
蓄積され、該ローラは帯電状態となる。この結果、帯電
した定着ローラに転写紙が近づくと、 ■定着ローラとトナーが真電荷であれば、転写紙上のト
ナーが定着ローラに吸引されて付着し、該ローラが一回
転した時点で転写紙の別の部位に再付着する。
■定着ローラとトナーが同電荷であれば、トナーが反発
されて飛敗し、脱落ないしは転写紙の別の部位に再付着
する。
などの、いわゆる「静電オフセット」現象を引き起こす
こととなる。
この静電オフセット現象を防止するには、定着ロールの
上ロールを本体に接地し、転写紙上の残留電荷をリーク
させるよう構成すればよい。しかし、定着ロールを本体
にダイレクトに接地すると、高湿下などで転写紙の表面
抵抗が低下した場合に、現像部におけるDCコロナ放電
の電荷が転写紙表面を導電して定着ローラから本体にリ
ークしてしまい、トナーの正常な転写に寄与しないケー
スが発生する。そこで、従来の複写機は、本体と絶縁し
た定着ローラに導電性ブラシを摺接させ、かつ該ブラシ
を高抵抗を介して本体に接地し、DCコロナ放電時に定
着ローラが瞬時帯電できるように構成しである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら上記従来の複写機は、長時間運転に伴い、
導電性ブラシが摺動によって磨滅して導電不良を起こす
など、耐久性と信顛性に欠けるという問題点を有してい
た。
この発明は上記の点に鑑み、摺動ブラシを用いることな
く、定着ローラの電荷を高抵抗を介して本体にリークで
きる複写機を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するためこの発明は、定着ローラを軸
支する導電性軸受を複写機本体から絶縁し、かつ該定着
ローラと電気的に接続した前記軸受の非摺動部を、本体
に高抵抗を介して接地し、該非摺動部から定着ローラの
電荷を高抵抗及び本体側にリークできるように構成した
ものである。
〔実施例〕
以下、この発明を添付の図面に示す一実施例に基づいて
説明する。
第1図は複写機の全体構成を示す原理図、第2図は定着
ローラの構成を示す断面図、第3図は他の実施例の断面
図、第4図は上ローラの側面図、第5図はローラ駆動手
段を示す側面図、第6図は摺動ブラシを使用した従来例
である。
図において、1はこの発明の複写機の本体で、該本体1
の内部には、光学系2、現像装置3、定着装置4などが
配設され、上面にはプラテンガラスPが搭載されている
。また、該本体1は、内側の金属製補強枠などを介して
アース処理できるようになっている。
前記光学系2は、プラテンガラスP上の原稿を照明する
ためのもので、光源ランプLと移動ミラーM、及び反射
ミラーM′とで構成されている。
該光学系2は、本体1の上部、プラテンガラスPの直下
に設けられ、移動ミラーMがプラテンガラスPに沿って
往復動できるようになっている。
前記現像装置3は、原稿からの反射光を静電潜像として
記録した後、トナー像として転写紙5に転写するための
もので、感光体ドラムD、トナー供給部T、DCコロナ
放電器6、ACコロナ除電器7などからなり、本体1の
給紙側に設けられている。即ち、原稿からの反射光を感
光体ドラムDの表面に静電潜像として記録、次に該静電
潜像にトナー供給部Tでトナーを吸着させ、さらに転写
紙5をDCコロナ放電器6で荷電してトナー像を転写す
るようになっている。ACコロナ除電器7は、トナー像
を転写した後に、転写紙5の残留電荷を除去するための
ものであるが、前述のように電荷がわずかに残留する可
能性を有している。
定着装置4は、トナー像を転写した転写紙5を加熱・加
圧して定着させるためのもので、下ローラ41と上ロー
ラ42、及び上ローラ42の導電性軸受43、絶縁材4
5、クリーニングローラ46、駆動ユニット47、バネ
48、及び高抵抗49などからなり、本体1の排紙側に
設けられている。
該上ローラ42の内部にはヒータ(図示せず)が内蔵さ
れ、下ローラ41と一対で、転写紙5を加熱しなから挟
圧・搬送する定着ローラ対44を構成している。
下ローラ41は本体1とは絶縁されているため、転写紙
5の挟圧時に、転写紙5の電荷が下ローラ41から本体
1にリークすることはない。一方、上ローラ42は導電
性軸受43に軸支されているが、該軸受43は絶縁材4
5によって本体1と絶縁され、かつ上ローラ42と電気
的に接続した軸受43の非摺動部から高抵抗49のみを
介して本体1に接地されている。即ち、軸受43の絶縁
は、第2図、第3図に示すように絶縁材45を本体lと
軸受43の間に適宜配設して絶縁し、さらに軸受43の
非摺動部と本体1の間に高抵抗49を介在させである。
このため、上ローラ42は瞬時に多量の電荷を本体1に
リークさせることはできないが、一定時間を経過すれば
、全電荷を放出できるよう電気的に構成されている。ま
た、摺動接触を用いることなく電荷を本体1に導通させ
ているので、摩耗が発生する恐れはない。そして、DC
コロナ放電時の電荷が転写紙表面を導通して上ローラ4
2に流入すると、高抵抗49に妨げられて一時的に帯電
、しかる後、本体1側に放電するように構成されている
。尚、軸受43としてはころがり軸受でもよいが、例え
ば、導電性の樹脂すべり軸受などが好適である。また、
高抵抗49の抵抗値は、DCコロナ放電器6の仕様や本
体1の構成にもよるが、通常の装置構成では、IOMΩ
〜500MΩ程度とするのが望ましい。
前記駆動ユニット47は、第一ギア47a、第二ギア4
7b、枠体47cとで構成され、上ローラ42の端部の
ローラギア42aに駆動力を回転伝達できるようになっ
ている。また、枠体47cはバネ48によって第一ギア
47aをローラギア42aに向けて付勢され、上ローラ
42の変動に追従できるようになっているが、該バネ4
8は本体1に固定されている。ここで、上ローラ42の
ローラギア42aと第一ギア47aの連繋部、ないし前
記バネ48の固定部は絶縁材45′により本体1と絶縁
されており、前記上ローラ42の電荷が駆動ユニット4
7から本体lにリークする恐れはないようになっている
(第5図)。
クリーニングローラ46は上ローラ42を清掃するため
のものであり、上ローラ42に接しているが、該ローラ
46が本体1と絶縁されていることはもちろんである。
しかして、複写機本体1の上面のプラテンガラスPに原
稿を載置して複写を開始すると、移動光学系にの移動ミ
ラーMが光源ランプLの光を原稿の全面に順次照射し、
原稿からの反射光はミラーM′等を介して現像装置3の
感光体ドラムD上に静電潜像を形成する。該静電潜像は
、トナー供給部Tでトナー像として吸着され、さらに該
トナー像はDCコロナ放電器6で荷電された転写紙5に
静電吸着によって転写される。この時、DCコロナ放電
による電荷が、転写紙5の表面を導通して定着装置4の
下ローラ41及び上ローラ42に達することがあるが、
下ローラ41は本体1と絶縁されているため電荷をリー
クさせることはない。
また、上ローラ42は、導電性軸受43の非摺動部から
高抵抗49のみを介して本体1と電気的に接続している
ため、電荷は瞬時にはアースされることなく転写紙5に
滞留し、トナー像の転写紙5への静電吸着は妨げられな
い。
トナー像を吸着した転写紙5は、ACコロナ除電器7に
よって除電された後、下ローラ41と上ローラ42に加
熱・挟圧され、トナー像の定着が行われる。この時、除
電しきれずに転写紙5に残留していた電荷は、上ローラ
42→導電性軸受43→高圧抵抗49、の順で導通して
本体1に接地されるので、定着ローラ43に電荷が残留
して静電オフセットを引き起こすことはない。
〔発明の効果〕
上記のようにこの発明は、定着ローラを軸支する導電性
軸受を複写機本体から絶縁し、かつ該定着ローラと電気
的に接続した前記軸受の非摺動部を、本体に高抵抗を介
して接地したことを特徴としているから、DCコロナ放
電時に転写紙の電荷が定着ローラにリークしても、高抵
抗のために瞬時放電せず、転写紙の電位を本体1に対し
高電位に維持することができる。また、ACコロナ放電
で除去しきれなかった転写紙の電荷は、一定時間経過後
に高抵抗を介してアースされ、残留することはない。し
かも、定着ローラの電荷を本体に導く導通路に摺動接触
部は存在しないから、長時間運転時にも摩耗などの恐れ
はない。
このため、静電オフセットと、DCコロナ放電時の電荷
流出による転写不良の両方を防止して複写画像の画質向
上を実現し、しかも長時間運転の耐久性も確保できると
いう優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は複写機の全体構成を示す原理図、第2図は定着
ローラの構成を示す断面図、第3図は他の実施例の断面
図、第4図は上ローラの側面図、第5図はローラ駆動手
段を示す側面図、第6図は摺動ブラシを使用した従来例
である。 1−・−複写機本体 2・−光学系 3−現像装置 4一定着装置 5−・転写紙 6・−・DCコロナ放電器 7−A Cコロナ除電器 41−下ローラ 42−−−一上ローラ 43−導電性軸受 44一定着ローラ対 45.45′・−・−絶縁材 46・−クリーニングローラ 47−駆動ユニット 47 a−〜第一ギア 47 b−第二ギア 47C−・枠体 48−・−バネ 49−高抵抗 L −光源ランプ M−・移動ミラー M ”−一一一反射ミラー P−プラテンガラス T−・・トナー供給部 B−m−導電性摺動ブラシ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  定着ローラを軸支する導電性軸受を複写機本体から絶
    縁し、かつ該定着ローラと電気的に接続した前記軸受の
    非摺動部を、本体に高抵抗を介して接地したことを特徴
    とする複写機。
JP29072888A 1988-11-17 1988-11-17 複写機 Pending JPH02135482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29072888A JPH02135482A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29072888A JPH02135482A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02135482A true JPH02135482A (ja) 1990-05-24

Family

ID=17759756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29072888A Pending JPH02135482A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02135482A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5456929A (en) * 1992-03-31 1995-10-10 Tokai Corporation Ready-to-heat canned goods
US7426364B2 (en) 2003-12-19 2008-09-16 Sharp Kabushiki Kaisha Fixing method, fixing device, and image forming apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63187274A (ja) * 1987-01-30 1988-08-02 Fuji Xerox Co Ltd 加熱定着ロ−ル
JPS63192071A (ja) * 1987-02-04 1988-08-09 Canon Inc 定着装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63187274A (ja) * 1987-01-30 1988-08-02 Fuji Xerox Co Ltd 加熱定着ロ−ル
JPS63192071A (ja) * 1987-02-04 1988-08-09 Canon Inc 定着装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5456929A (en) * 1992-03-31 1995-10-10 Tokai Corporation Ready-to-heat canned goods
US7426364B2 (en) 2003-12-19 2008-09-16 Sharp Kabushiki Kaisha Fixing method, fixing device, and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5469247A (en) Toned member cleaning by electrified roller
JPS6155111B2 (ja)
US5132744A (en) Heating device using film having conductive parting layer
JPH02135482A (ja) 複写機
JPH09127809A (ja) 加熱体、定着フィルム、加熱定着装置及び画像形成装置
JP2707295B2 (ja) 複写機
JP3081268B2 (ja) 定着装置
KR19980015093U (ko) 전자사진 프로세서의 화상형성장치
JP3363700B2 (ja) 定着装置
CA2415553C (en) A fusing apparatus having a pneumatic member
JP3071847B2 (ja) 複写機における定着前処理装置
JPH04291285A (ja) 定着装置
JP3919401B2 (ja) 画像形成装置
JPH04109771U (ja) 転写装置
JPH05188738A (ja) 接触帯電装置
JPH07199602A (ja) 画像形成装置
JPS59157672A (ja) 定着装置
JP4298022B2 (ja) 画像形成装置
JPH06149012A (ja) ローラ帯電装置
JPH063399Y2 (ja) 熱ロ−ラ定着装置
JPH0916013A (ja) 定着装置
KR940003876Y1 (ko) 전자사진 방식을 이용한 프로세서의 정착장치
JPS61193169A (ja) 定着ロ−ラのクリ−ニング装置
JPH0442276A (ja) 電子写真印刷装置のベルト転写装置
JPS59157675A (ja) 除電装置