JPH0213253A - 誘導型高速回転電機及び製造方法 - Google Patents

誘導型高速回転電機及び製造方法

Info

Publication number
JPH0213253A
JPH0213253A JP16177588A JP16177588A JPH0213253A JP H0213253 A JPH0213253 A JP H0213253A JP 16177588 A JP16177588 A JP 16177588A JP 16177588 A JP16177588 A JP 16177588A JP H0213253 A JPH0213253 A JP H0213253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
metal rod
copper rod
type high
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16177588A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kawamura
英男 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP16177588A priority Critical patent/JPH0213253A/ja
Publication of JPH0213253A publication Critical patent/JPH0213253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Induction Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は超高速回転する誘導型高速回転電機及び製造方
法に関する。
(従来の技術) 内燃機関の排気エネルギーにより駆動されるタービンの
回転軸にコンプレッサを取付けて空気を圧縮し、この圧
気を内燃機関に過給してその出力を増大させようとする
ターボチャージャが多用されている。そしてこの種のタ
ーボチャージャの回転軸に電動−発電機となる回転電機
を取付け、内燃機関の運転状態に応じて回転電機を電動
機または発電機として作動させる試みが種々なされてい
る。
(発明が解決しようとする課題) このようなターボチャージャに取付ける回転電機は高温
の排気ガスの影響により、回転子に永久磁石を使用した
ものでは、永久磁石の温度が上昇して減磁により回転電
機の効率が低下する虞がある。
また、カゴ型回転子の場合、磁気素材として透磁率が高
く飽和磁束密度の大なるアモルファス鉄の薄膜を積層し
て使用すると、磁気特性が良好なため効率のよい回転電
機となるが、アモルファス鉄は高温度により特性が変化
するので、カゴ型回転子の導体としてアルミニウムのダ
イキャストが使用できないという問題が生じている。
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであり、
その目的はターボチャージャに取付ける回転電機のカゴ
型回転子の磁気素材として使用するアモルファス鉄の磁
気特性に変化を与えないようにする誘導型高速回転電機
及び製造方法を提供するにある。
(課題を解決するための手段) 本発明によれば、電気の良導体からなる側板を両側面部
に有する円柱状の強磁性体の外周近傍に、円柱軸に平行
な複数本の貫通穴を等間隔に刻設するとともに、前記側
板の貫通穴の直径より常温にて犬なる直径を有する良導
体の金属棒を冷却して貫通穴に挿通し、カゴ型コイルを
形成せしめた回転子を備えた誘導型高速回転電機及び製
造方法が提供される。
(作用) 磁気特性のすぐれたアモルファス鉄の積層材を用いた回
転子にカゴ型コイルを設ける場合、常温ではエンドリン
グに穿った貫通穴より直径の太い銅棒を液体水素により
冷却して細めてエンドリングに挿通して接続するので、
高温度にて磁気特性の悪化するアモルファス鉄の特性変
化が防止できる作用がある。
(実施例) つぎに本発明の実施例について図面を用いて詳細に説明
する。
第1図は本発明の一実施例を適用するターボチャージャ
の回転軸を示す断面図で、第2図は本実施例における回
転子の側面図である。
第1図において、1はターボチャージャの回転軸で、両
端にタービン翼2とコンプレッサ翼3とが設けられ、そ
の中間部にベアリング1a、1bを有し、後述するター
ボチャージャの本体に回転自在に支えられている。
4は円柱形の回転子で、第2図に示すように中心部には
回転軸1を挿通する軸穴4aが刻設されて回転軸1と固
着されており、後述する回転電機の固定子と電磁的に対
応して、発電機作動または電動機作動をするものであり
、タービン翼2に吹付けられる高熱の排気ガスの影響か
ら避けるため、回転子4はベアリング1bとコンプレッ
サ翼3との間に設けられている。
4bは回転子4の主体部で、透磁率の良好なF@80 
B 20などのアモルファス鉄材の薄膜からなる強磁性
体の積層材により形成され、また、主体部4bの両側面
には銅板よりなるエンドリング4cがそれぞれ張設され
、さらに回転子4の外周近傍には主体部4.およびエン
ドリング4cを厚さ方向に貫通する穴4dが、全周にわ
たって等間隔に刻設されている。なお、この貫通する穴
4dは回転子4の回転軸に平行か、または斜めに設けら
れている。
4eはショートパーとなる銅棒で、前記の貫通穴4dに
挿通され、両側面のエンドリング4cを短絡してカゴ型
コイルとなるものである。
また、4fは断熱シートであり、主体部4bのアモルフ
ァス鉄の積層材と、エンドリング4cとの間に設けられ
、排気ガスにより熱せられるエンドリング4cの熱がア
モルファス鉄に伝達されるのを遮断するものである。
第3図は銅棒4eを貫通穴4dに挿通しエンドリング4
 c C71i気接続する説明図であり、常温において
はエンドリング4cに設けた貫通穴4dの直径より所定
寸方大きい直径の銅棒4eを使用するものである。
同図において、5は保冷容器で、例えば液体水素6また
は液体窒素のような低温の液体を備えており、銅棒4e
を浸して冷却し、その直径寸法を縮小させるものである
。そして、冷却して直径をエンドリング4cの貫通穴4
dの直径と少な(とも同一か、またはそれ以下になるま
で縮小した状態にて上方エンドリング4cに至るまで銅
棒4eを挿通し、下方のエンドリング4cの下部で銅棒
4eを切断する。その後、銅棒4eが常温になるまで放
置すれば、その直径は大になりエンドリング4Cに設け
た穴に締着されて、銅棒4eとエンドリング4cとは十
分に電気的に接続されることになる。
第4図は本実施例を用いた回転電機付ターボチャージャ
の一例を示す断面図であり、7は回転子4に対応する固
定子で、所定の誘導型の固定子巻線7aを有し、該固定
子巻線7aに所定の交流電力が供給されると回転子4は
回転駆動され、また回転子4が所定の同期回転数を超過
するよう駆動されると、誘導発電機となって固定子巻線
7aに電力が誘起されるものである。
2aは排気ガス入口であり、図示していない内燃機関の
排気管からの排気ガスが圧送され、タービンハウジング
2bの内部を通過しタービン翼2を駆動して排気ガス出
口2Cより外部に排出されるものである。
3aは吸入空気入口であり、タービン翼2と直結された
コンプレッサ翼3の回転により、コンプレッサハウジン
グ3bにて吸気を圧縮して内燃機関の吸気管に給気を圧
送するものである。
上述のように構成された本実施例においては、アモルフ
ァス鉄の積層材を用いた回転子にカゴ型コイルを設ける
場合、第3図に示すように液体水素を使用してショート
バーとする銅棒4eを冷却して少なくともその直径がエ
ンドリング4Cの貫通穴4dの直径と同一かまたはより
細くなるまで、縮小させた後、エンドリング4Cの貫通
穴4dに挿通するので、常温に復帰した後はエンドリン
グ4cと銅棒4eとは十分に固着されて電気的接続も十
分となり、ダイキャストやハンダ付などの高温処理を用
いずにカゴ型コイルが完成されることになる−0 以上、本発明を上述の実施例によって説明したが、本発
明の種々の範囲内で種々の変形や応用が可能であり、こ
れらを本発明の範囲から排除するものではない。
(発明の効果) 本発明によれば、カゴ型コイル用のショートバーとなる
銅棒を液体水素により冷却して細めてエンドリングに穿
った穴に挿通し、常温に戻してショートバーとエンドリ
ングとを固着させるためダイキャストなどによる高温処
理が不要となり、したがって高温度にて特性の変化し易
いアモルファス鉄素材を用いた回転子においても、その
磁気特性が良好に保持される効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を適用するターボチャージャ
の回転軸を示す断面図、第2図は本実施例における回転
子の側面図、第3図は本実施例における銅棒とエンドリ
ングとを接続する説明図、第4図は本実施例を用いた回
転電気付ターボチャージャの一例の断面図である。 1・・・回転軸、2・・・タービン翼、3・・・コンプ
レッサ翼、4・・・回転子、5・・・保冷容器、6・・
・液体水素7・・・固定子、4c・・・エンドリング、
4d・・・貫通穴、4e・・・銅棒。 特許出願人  いすX自動車株式会社 代  理  人   弁理士   辻     實第4 図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気の良導体からなる側板を両側面部に有する円
    柱状の強磁性体の外周近傍に、円柱軸に平行な複数本の
    貫通穴を等間隔に刻設するとともに、前記側板の貫通穴
    の直径より常温にて大なる直径を有する良導体の金属棒
    を冷却して貫通穴に挿通し、カゴ型コイルを形成せしめ
    た回転子を備えたことを特徴とする誘導型高速回転電気
  2. (2)前記強磁性体として高透磁率にて飽和磁束密度の
    大なるアモルファス鉄素材を使用したことを特徴とする
    請求項(1)記載の誘導型高速回転電気。
  3. (3)前記金属棒の冷却用に液体水素を使用したことを
    特徴とする請求項(1)記載の誘導型高速回転電気。
  4. (4)前記金属棒の冷却用に液体窒素を使用したことを
    特徴とする請求項(1)記載の誘導型高速回転電気。
  5. (5)前記複数本の貫通穴は円柱軸と所定の角度を持た
    せたことを特徴とする請求項(1)記載の誘導型高速回
    転電気。
  6. (6)同一温度にて前記側板の貫通穴の直径より大きい
    直径を有する前記金属棒を冷却し、少なくとも金属棒の
    直径が貫通穴の直径と同一になるまで縮小せしめた後、
    該金属棒を側板の貫通穴に挿通して常温に復し、金属棒
    を側板に固着せしめてカゴ型回転子を製造することを特
    徴とする誘導型高速回転電機の製造方法。
JP16177588A 1988-06-29 1988-06-29 誘導型高速回転電機及び製造方法 Pending JPH0213253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16177588A JPH0213253A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 誘導型高速回転電機及び製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16177588A JPH0213253A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 誘導型高速回転電機及び製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0213253A true JPH0213253A (ja) 1990-01-17

Family

ID=15741670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16177588A Pending JPH0213253A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 誘導型高速回転電機及び製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0213253A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04177139A (ja) * 1990-11-13 1992-06-24 Nissan Motor Co Ltd リークテスタ
US7296409B2 (en) 2003-01-31 2007-11-20 Holset Engineering Company, Ltd. Electric motor assisted turbocharger
JP2008522582A (ja) * 2004-12-03 2008-06-26 エマーソン エレクトリック カンパニー 極低温ポンプ・システム、ロータ、および極低温流体を汲み出す方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5869451A (ja) * 1981-10-21 1983-04-25 Hitachi Ltd かご形回転子の製造方法
JPS58204752A (ja) * 1982-05-24 1983-11-29 Mitsubishi Electric Corp かご形回転子の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5869451A (ja) * 1981-10-21 1983-04-25 Hitachi Ltd かご形回転子の製造方法
JPS58204752A (ja) * 1982-05-24 1983-11-29 Mitsubishi Electric Corp かご形回転子の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04177139A (ja) * 1990-11-13 1992-06-24 Nissan Motor Co Ltd リークテスタ
US7296409B2 (en) 2003-01-31 2007-11-20 Holset Engineering Company, Ltd. Electric motor assisted turbocharger
JP2008522582A (ja) * 2004-12-03 2008-06-26 エマーソン エレクトリック カンパニー 極低温ポンプ・システム、ロータ、および極低温流体を汲み出す方法
JP4834675B2 (ja) * 2004-12-03 2011-12-14 エマーソン エレクトリック カンパニー ロータ、ロータを含む電気機器、および極低温ポンプ・システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910000092B1 (ko) 터어보챠저용 발전기
CA1258286A (en) Permanent magnet variable reluctance generator
EP0912821B1 (en) Motor-assisted supercharging devices for internal combustion engines
US6085527A (en) Magnet assemblies for motor-assisted turbochargers
CN86105376A (zh) 高速电动-发电机
US11502590B2 (en) Radial-gap type superconducting synchronous machine, magnetizing apparatus, and magnetizing method
CN106533096B (zh) 一种全超导磁齿轮电机及其应用
CN104852554B (zh) 一种混合绕组高速双馈超导电机系统
GB2324913A (en) Magnetic shielding in high speed turbo alternator/motor
US4334160A (en) Rotating electrical machine
Wang et al. Design and experiment of an HTS flux-switching machine with stationary seal
CN208767948U (zh) 采用磁粉和碳纤维混合分层绑扎转子的高速永磁电动机
US3215876A (en) Generator units including provision for generating from flux leakage
JPH0213253A (ja) 誘導型高速回転電機及び製造方法
CA2467177C (en) Methods and apparatus for assembling homopolar inductor alternators including superconducting windings
US9133848B2 (en) Turbocharger embedding an electrical machine with a DC coil
CN208890609U (zh) 转子采用混合永磁圆环状结构的高速永磁发电机
JP2008295192A (ja) 回転電機
KR101818297B1 (ko) 이중계자를 가지는 회전전기자형 풍력발전기
JPH01122351A (ja) ターボチャージャ用回転電機
JPH02119543A (ja) ターボチャージャ用回転電機
CN220629148U (zh) 一种多层线圈发电机
JPS63277438A (ja) 高速回転電機の回転子構造
JPH11187618A (ja) ターボ発電機
JPH07322544A (ja) 回転電機