JPH02127974A - 移動溶接車 - Google Patents

移動溶接車

Info

Publication number
JPH02127974A
JPH02127974A JP27906588A JP27906588A JPH02127974A JP H02127974 A JPH02127974 A JP H02127974A JP 27906588 A JP27906588 A JP 27906588A JP 27906588 A JP27906588 A JP 27906588A JP H02127974 A JPH02127974 A JP H02127974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
welded
steel pipes
loading platform
traveler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27906588A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0669620B2 (ja
Inventor
Kozo Motoi
許斐 弘三
Akira Nakagawa
彰 中川
Motoi Kameda
亀田 基
Hiroyasu Isobe
弘保 磯部
Masatoshi Tomabechi
苫米地 正敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Sumitomo Construction Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Sumitomo Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd, Sumitomo Construction Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP63279065A priority Critical patent/JPH0669620B2/ja
Publication of JPH02127974A publication Critical patent/JPH02127974A/ja
Publication of JPH0669620B2 publication Critical patent/JPH0669620B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はパイプラインに使用する鋼管等の溶接作業を
行う移動溶接車に関するものである。
〔従来技術〕
従来パイプラインに使用する鋼管等を溶接するには、屋
外で溶接機器を運搬しながら、溶接箇所を順次溶接して
いく作業を行っていた。
〔この発明が解決すべき課題〕
以上のような溶接作業にて問題となるのは、悪天候時に
は作業が行えないことである。また溶接機器等をいちい
ち手作業等によって移動して再び機器を設置し、溶接材
の芯出し等を行って溶接を順次行うという面倒な作業を
しなければならない。
この発明は以上のような問題点を解決するためになされ
たもので、天候に関係なく溶接作業ができるとともに、
一連の溶接作業の省力化が可能な移動溶接車を提供する
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明にかかる移動溶接車は、左右に適宜間隔離して
荷台上に取付けられた芯出し装置、荷台上方を覆う屋根
部、荷台上に配置された溶接装置を備えている。この移
動溶接部は走行装置によって走行可能となっている。
荷台上にはレントゲン検査装置を備えてもよい。また走
行装置としてクローラ機構を採用することもできる。ま
た荷台には溶接材挿通部を形成してもよい。
〔実 施 例〕
以下、図に示す一実施例に基づきこの発明の詳細な説明
する。
図においてAはこの発明にかかる移動溶接部であって、
荷台1と荷台1の前方に設けられた運転席2より成って
おり、荷台1の下部に設けられた走行装置3によって走
行可能となっている。走行装置3としては複数のタイヤ
であってもよいし、図に示すようなりローラ機構であっ
てもよい、荷台1は巾方向の左右に分割され、その中間
部に全長にかけて間隙となる溶接材挿通部4が形成され
ている。左右の走行装置3は、前後の門型の軸によって
連結されている。凹型の軸は後に述べる屋根部7の天井
近くに沿うように配設される。
荷台1の溶接材挿通部には、左右に適宜間隔離れて溶接
材5の芯出しを行うための芯出し装置6が前後に配設さ
れている。この芯出し装置6は、油圧シリンダによって
上下、左右1前後に動いて溶接材の芯出しを行なうもの
で、溶接材と接する面にはコロやベアリングが取付けら
れている。芯出し装置6は取外し自在である。
荷台1上には、荷台1上方を覆う屋根部7が設けられて
いる。
また荷台1上には溶接装置8やレントゲン検査機器9が
載せられている。溶接装置8は自動的に溶接が可能なも
のであって、実施例ではリング状のものを二分割して、
左右に配したような治具とこの治具に沿って走行するト
ーチを備えている。
以上のような移動溶接部Aを用いて溶接材5であるパイ
プラインの鋼管を溶接する作業につき説明する。
溶接部Aは走行装置3によって自走し、荷台l上に載せ
た溶接装置8や°レントゲン検査機器9を運搬する。
荷台lの溶接材挿通部4に鋼管を通し、移動溶接部Aは
溶接材5を股ぐようにして、溶接材5に沿って走行する
。溶接位置に到達したとき、溶接材挿通部4左右の芯出
し装置6を動かして溶接材5である鋼管の芯合せを行う
。溶接材5は溶接材挿通部4内に通っているため、自在
に上下することができ、溶接材5の高さにかかわらず作
業が行える。また芯出し装置6は取り外し自在となって
おり、不要なときは取外すことができる。
溶接装置8の治具を左右から合わせてトーチを走行させ
ながら溶接作業を行いレントゲン検査機器9によって溶
接部分の検査を行う。
以上の作業が終った後、溶接軍人を走行させて次の溶接
箇所まで移動して順次上記作業を繰り返す。芯出し装置
6にはコロ等が設けられており、鋼管はスムーズに後方
に抜ける。
〔発明の効果〕
この発明は以上のような構成を有し、以下のような効果
を得ることができる。
■ 移動溶接部は走行装置を有しており、自走して溶接
箇所まで移動できるため、溶接装置や検査装置の運搬が
省力化される。
@ 溶接部は屋根部を有しているため、悪天候下でも作
業が可能である。
O荷台上には芯出し装置が設けられており、溶接材の正
確な位置決めが可能である。
レントゲン検査装置によって溶接部の検査が可能となる
■ 溶接材挿通部によって溶接材の高さに関係なく作業
が行える。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明にかかる移動溶接部の斜視図である。 A・・・・・・移動溶接装置、1・・・・・・荷台、2
・・・・・・運転席、3・・・・・・走行装置、4・・
・・・・溶接材挿通部、5・・・・・・溶接材、6・・
・・・・芯出し装置、7・・・・・・屋根■ 部、 8・・・・・・溶接装置、 9・・・・・・レントゲン検査機 器。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)左右に適宜間隔離して荷台上に取付けられた芯出
    し装置、荷台上方を覆う屋根部及び荷台上に配置された
    溶接装置を備え、走行装置にて走行可能としたことを特
    徴とする移動溶接車。
  2. (2)荷台上にレントゲン検査装置を備えたことを特徴
    とする請求項(1)記載の移動溶接車。
  3. (3)走行装置としてクローラ機構を採用したことを特
    徴とする請求項(1)又は(2)記載の移動溶接車。
  4. (4)荷台には溶接材挿通部が形成されていることを特
    徴とする請求項(1)、(2)又は(3)記載の移動溶
    接車。
JP63279065A 1988-11-04 1988-11-04 移動溶接車 Expired - Fee Related JPH0669620B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63279065A JPH0669620B2 (ja) 1988-11-04 1988-11-04 移動溶接車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63279065A JPH0669620B2 (ja) 1988-11-04 1988-11-04 移動溶接車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02127974A true JPH02127974A (ja) 1990-05-16
JPH0669620B2 JPH0669620B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=17605921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63279065A Expired - Fee Related JPH0669620B2 (ja) 1988-11-04 1988-11-04 移動溶接車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0669620B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103953790A (zh) * 2014-05-13 2014-07-30 江苏力劲重工有限公司 一种连续焊接连续敷设的塑料管道移动焊接车
WO2020046239A3 (en) * 2018-07-30 2020-04-30 Hi̇dromek-Hi̇droli̇k Ve Mekani̇k Maki̇na İmalat Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ Movable welding machine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496749A (ja) * 1972-05-04 1974-01-21
JPS50131727U (ja) * 1974-04-14 1975-10-29
JPS6210754A (ja) * 1985-07-09 1987-01-19 Mitsubishi Electric Corp デ−タ伝送装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS496749A (ja) * 1972-05-04 1974-01-21
JPS50131727U (ja) * 1974-04-14 1975-10-29
JPS6210754A (ja) * 1985-07-09 1987-01-19 Mitsubishi Electric Corp デ−タ伝送装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103953790A (zh) * 2014-05-13 2014-07-30 江苏力劲重工有限公司 一种连续焊接连续敷设的塑料管道移动焊接车
CN103953790B (zh) * 2014-05-13 2016-02-24 江苏力劲重工有限公司 一种连续焊接连续敷设的塑料管道移动焊接车
WO2020046239A3 (en) * 2018-07-30 2020-04-30 Hi̇dromek-Hi̇droli̇k Ve Mekani̇k Maki̇na İmalat Sanayi̇ Ve Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ Movable welding machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0669620B2 (ja) 1994-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2196593A (en) Transporting a vehicle bodies in assembly line
JP7097278B2 (ja) 現場溶接方法、及び現場溶接装置
JPH02127974A (ja) 移動溶接車
JPH06234069A (ja) H型構造物の組立装置
JPS60240384A (ja) 組立部材溶接装置
JPH10277742A (ja) 金属製箱状構造体の自動溶接ライン
KR100577937B1 (ko) 작업 유닛의 이송 장치
JP2545423Y2 (ja) 溶接ワーク用支持傾動装置
JPS60242931A (ja) 家屋ユニツト用フレ−ムの搬送装置
JP2916223B2 (ja) 溶接用ポジショニング装置
JPH0527273Y2 (ja)
KR19990059721A (ko) 자동차 조립공정의 언더바디 이송방법
JPH06182589A (ja) 鉄骨柱溶接用ロボットのレール装置
SU967754A1 (ru) Установка дл сборки и сварки трубопроводов А.В.Бутылкина
KR940011108A (ko) 중형굴삭기의 하부 사이드프레임 용접자동 시스템
JP2006035351A (ja) 管材の加工装置
JPS6233070A (ja) パネル自動溶接装置
JPH01258868A (ja) 形鋼溶接装置
KR100577938B1 (ko) 작업 유닛의 이송 장치
JPH049101Y2 (ja)
JPH0421661Y2 (ja)
JPH09109100A (ja) 鋳片研削システム
JPH0248286A (ja) 自動車ボデイの製造方法
JPH034446Y2 (ja)
JPS5841030Y2 (ja) 箱型断面部材等の溶接用治具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees