JPH0212688Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0212688Y2
JPH0212688Y2 JP17816384U JP17816384U JPH0212688Y2 JP H0212688 Y2 JPH0212688 Y2 JP H0212688Y2 JP 17816384 U JP17816384 U JP 17816384U JP 17816384 U JP17816384 U JP 17816384U JP H0212688 Y2 JPH0212688 Y2 JP H0212688Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
board
electrical contact
plate
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17816384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6193983U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17816384U priority Critical patent/JPH0212688Y2/ja
Publication of JPS6193983U publication Critical patent/JPS6193983U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0212688Y2 publication Critical patent/JPH0212688Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、同極コード接続用端子の構造に関
し、特に端子収容室への挿着時における後方への
引抜けを確実に防止すると共に、端子に対する分
岐用ブスバーの構造を簡素化し得るようにしたも
のである。
従来の技術 従来、同極コードの接続には、第4図のように
コードaの端部に通常の雌端子bを接続し、これ
をハウジングdの端子収容室eに挿着した状態で
各端子の弾性カール腕cに、分岐用ブスバーfに
対して櫛歯状に起立した雄端子板gを差し込んで
接続していた。そして、雌端子bの後方引抜け防
止は、端子収容室内に可撓性のアーム(図示せ
ず)を突設し、これを弾性カール腕cの後端部に
係合せしめる方式であつた。
従つて、雌端子bの挿着が不完全であつたり、
コードaに強い引張力が作用するとアームが損傷
し、雌端子が抜け出てしまうという欠点があつ
た。また、雌端子bは通常のものを同極コート接
続用に転用したに過ぎないため、1本の雄端子板
gには1個の雌端子しか接続できず不便であり、
更に雌端子bを上下二段に重ねて使用する必要が
ある場合等には、ブスバーf(或は雄端子板g)
をコ字状に成形しなければならず、構造が複雑と
なつて材料面および製作工数の面で不経済であつ
た。
解決しようとする問題点 この考案は、上記のような問題点を解消するた
めになされたもので、端子収容室への挿着時にお
いて後方への引抜けを確実に防止すると共に、相
手側の分岐用ブスバーの構造を簡素化し、伴せて
多数の端子を同時に接続することができる同極コ
ード接続用端子を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 以下、この考案を図面と共に説明すると、第1
図において、Aは同極コード接続用端子であつ
て、基板1の前方に電気接触部A1、後方に電気
接触部A2を有し、電請接続部A2には基板1の両
側から上向きにU字状の導体加締片2および絶縁
体加締片3が設けられ、また基板1には後述する
端子収容室底壁の前抜け防止部材に対する係止部
材としてのランス4が下側に切起し形成されてい
る。
以上は従来と同様の構成であるが、この考案に
あつては、電気接触部A1おいて基板1の長手方
向一側から下向きに電気接触板5が形成され、そ
の先端にはバネ性を付与するテーパ状部5aが設
けられている。また、電気接触部A1と電線接続
部A2との中間において、基板両側から起立連成
した側壁板6に後方引抜き防止板7が翼状に突設
されている。この後方引抜き防止板7は、後述す
る端子収容室における側壁の係止溝に係合する。
第2図は上記端子Aを収容する収容室ブロツク
Bを示す。
収容室ブロツクBは、中央仕切板8の上下両面
に複数の隔壁9を設けて端子収容室10を区画形
成しており、最外殻の側面11には第3図に示す
ハウジング本体Cに対するロツキングアーム12
が設けられている。各端子収容室10の側壁(隔
壁)9には、その前端嵌合側から係止溝13が開
設され、底壁(中央仕切板)8には前記ランス4
に対する前抜け防止部材としての段部14が突設
されている。
作 用 2つの同極コード接続用端子Aを、第2図のよ
うに基板1,1を対向させた背中合せの状態にし
て、電線接続部A2に接続されたコードaを上、
下の端子収容室10内に載置(或は挿入)したの
ち、コードaを矢線方向(後方)に引張る。する
と、後方引抜き防止板7が係止溝13内に進入し
てその奥壁13aに衝合し、引抜けが確実に防止
される。同時に、ランス4が段部14に係合して
前抜けも防止される。更に、上下の端子の電気接
触板5,5が互に平行に並んで、先端のテーパー
状部5a,5aが接触する。
この状態で収容室ブロツクBを第3図のように
ハウジング本体Cに嵌着し、端子Aを分岐用ブス
バーDにより接続する。
すなわち、分岐用ブスバーDは、所定の厚さを
有する導電板材から打抜きによつて形成され、本
体Cの奥壁15のスリツト16に圧入されてい
る。このブスバーDは、対をなす複数の接触挾持
腕17と本体Cに対する係止腕18を有し、接触
挾持腕17の先端部には互に対向するフツク部1
7aが突設されている。
従つて、収容室ブロツクBをハウジング本体C
に嵌着することによつて、2つの端子Aの対向す
る電気接触板5,5がフツク部17a,17a間
に進入して接触挾持腕17と弾性的に接触し、複
数の端子Aは互に同極となり、アース接続或は外
部への電源の取出しなどに利用される。
考案の効果 この考案は、以上説明したように、電気接触部
と電線接続部の中間において後方引抜き防止板を
設け、端子をハウジングの前端嵌合側から挿着す
ることによつて、端子収容室側壁の係止溝に係合
せしめるようにしたので、端子の挿着に際しては
その接続コードを後方へ引つ張るだけの簡単な操
作でよく、後方への引抜けを確実に防止すること
ができる。また、端子の電気接触部には、その基
板の一側に下向きに電気接触板を設け、2つの端
子を背中合せにすることによつてこれらが互に接
触するようにしたので、第3図に示すような構造
簡単な分岐用ブスバーで確実な電気接続をするこ
とができ、しかも同時に多数の端子の接続が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の同極コード接続用端子を示
す斜視図、第2図はその収容室ブロツクを示す斜
視図、第3図はその接続状態の一部を切欠いて示
す斜視図、第4図は従来例の説明図である。 A……同極コード接続用端子、B……収容室ブ
ロツク、C……ハウジング本体、D……分岐用ブ
スバー、1……基板、5……電気接触板、7……
後方引抜き防止板、10……端子収容室、13…
…係止溝、17……接触挾持腕。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基板の前方に電気接触部、後方に電線接続部を
    有し、基板に端子収容室底壁の前抜け防止部材と
    係合する係止部材を設けてなる端子において、前
    記電気接触部には基板の長手方向一側から下向き
    に電気接触板が形成され、さらに基板両側から起
    立連成した側壁板に端子収容室側壁に開設した係
    止溝に係合する後方引抜き防止板が翼状に突設し
    て構成され、コネクタハウジングの上下端子収容
    室に前記基板を対向させて2つの端子を収容した
    状態において、前記電気接触板が相互に接触し、
    この接触部分が相手方分岐用ブスバー接続子の対
    向する接触挾持腕間に進入し、互に電気的接続が
    なされるようにしたことを特徴とする同極コード
    接続用端子。
JP17816384U 1984-11-26 1984-11-26 Expired JPH0212688Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17816384U JPH0212688Y2 (ja) 1984-11-26 1984-11-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17816384U JPH0212688Y2 (ja) 1984-11-26 1984-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6193983U JPS6193983U (ja) 1986-06-17
JPH0212688Y2 true JPH0212688Y2 (ja) 1990-04-10

Family

ID=30735726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17816384U Expired JPH0212688Y2 (ja) 1984-11-26 1984-11-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0212688Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020087676A (ja) * 2018-11-22 2020-06-04 矢崎総業株式会社 コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6193983U (ja) 1986-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4460234A (en) Double-ended modular jack
US5207603A (en) Dual thickness blade type electrical terminal
JPS6223031Y2 (ja)
EP1428297B1 (en) High current automotive electrical connector and terminal
EP0017330B1 (en) A barrier terminal block for the interconnection of electrical wires
JPS645754B2 (ja)
EP0321285B1 (en) Bidirectional insulation displacement electrical contact terminal
JPH029512Y2 (ja)
CA1192971A (en) Electrical connector
US3966295A (en) Terminating apparatus for flat conductor cables
JP2572527Y2 (ja) 分岐接続用コネクタ
JP2799798B2 (ja) 差込みコネクタ
JPH0212688Y2 (ja)
US4992063A (en) Electrical connector
US4846723A (en) Cord outlet
JPS645757B2 (ja)
US7189102B2 (en) Connector especially for an airbag-ignition system
JPH0412616Y2 (ja)
JPS63138678A (ja) 電気コネクタ
US4285562A (en) Dual purpose electrical connector
JPH0136309Y2 (ja)
CA1081812A (en) Electrical connector for a modular harness
JPS6016039Y2 (ja) ア−ス用多極端子
JPS6214598Y2 (ja)
JPS6328865Y2 (ja)