JPH0212356Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0212356Y2
JPH0212356Y2 JP15018684U JP15018684U JPH0212356Y2 JP H0212356 Y2 JPH0212356 Y2 JP H0212356Y2 JP 15018684 U JP15018684 U JP 15018684U JP 15018684 U JP15018684 U JP 15018684U JP H0212356 Y2 JPH0212356 Y2 JP H0212356Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
check valve
hole
locking piece
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15018684U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6166273U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15018684U priority Critical patent/JPH0212356Y2/ja
Publication of JPS6166273U publication Critical patent/JPS6166273U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0212356Y2 publication Critical patent/JPH0212356Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Check Valves (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 下剤、解熱剤等の薬剤を腸内に注入するために
注腸器が使用されているが、本考案は注腸器の注
入パイプの先端に取り付けて逆流防止弁を形成す
る逆流防止弁用筒状体に関するものである。
「従来の技術」 注腸器の注入パイプの先端に逆流防止弁を形成
するには、注入パイプ内に管状体を差し入れ、鋼
球を入れ、次いで筒状体を差し込んでいるが、逆
流防止弁を形成するために繁雑な手間が必要であ
つた。
「考案が解決しようとする問題点」 本考案者等は、注腸器の注入パイプの先端に逆
流防止弁を簡単に形成することを目的として研究
を進めた結果、本考案に到達した。
「考案の構成」 本考案は、内部に弁用球が挿入される。
逆流防止弁用筒状体に於て、 筒状体の壁部に通孔が形成され、 通孔内に通孔の下端から上方に向かつて係止片
が立設され、係止片の外側の部分が通孔から外側
に突き出して形成されるとともに係止片の下端が
屈曲可能とされ、 且つ筒状体の下端の内径が小さくされているこ
とを特徴とする逆流防止弁用筒状体に関するもの
である。
以下、図面に従つて本考案を説明する。
第1図は本考案に係わる逆流防止弁用筒状体の
一例を示した斜視図、第2図は第1図に示した逆
流防止弁用筒状体の正面図、第3図は第1図に示
した逆流防止弁用筒状体の断面図並びに第4図は
第1図に示した逆流防止弁用筒状体を使用して逆
流防止弁を形成した状態を示した断面図である。
逆流防止弁用筒状体はポリエチレン、ポリプロ
ピレン等の合成樹脂によつて成形され、壁部に2
個の通孔1を有している。通孔1内に通孔1の下
端から上方に向かつて係止片2が立設されてい
る。係止片2は通孔1の下端に接続した肉薄の屈
曲部3とその上に形成されたほぼ三角板状部分4
とから成り、係止片2の上部は外側の部分が通孔
1から外側に突き出している。逆流防止弁用筒状
体の下端5は内径が小さくなつている。逆流防止
弁用筒状体の上端付近に肉厚部分6が形成され、
肉厚部分6と通孔1との間に上方に向かつて除々
に肉厚となることによつて突出部7が設けられて
いる。
注腸器は中空容器と中空容器から伸びた注入パ
イプ8とを有している。
逆流防止弁用筒状体を使用して注入パイプ8の
先端に逆流防止弁を形成するには、逆流防止弁用
筒状体内に鋼球9を入れ、第4図に示すように係
止片2を内側に屈曲させて逆流防止弁用筒状体を
注入パイプ8の先端に嵌め込めばよい。
注腸器の中空容器を押し潰して薬剤を注入する
際には鋼球9が係止片2に押し付けられ、鋼球9
と係止片2との間隙を通して薬剤を注入すること
ができるが、薬剤が逆流した場合には鋼球9が逆
流防止弁用筒状体の下端の内径が小さくなつてい
る部分に押し付けられることによつて逆流を防止
することができる。
注腸器の中空容器内に薬剤を収納した後には、
逆流防止弁用筒状体の先端にキヤツプを被せて薬
剤の漏出を防止する。
「考案の効果」 本考案に係わる逆流防止弁用筒状体を使用すれ
ば、逆流防止弁用筒状体内に鋼球9を入れて注入
パイプ8の先端に嵌め込むことにより、注入パイ
プ8の先端に極めて簡単に逆流防止弁を形成する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係わる逆流防止弁用筒状体の
一例を示した斜視図、第2図は第1図に示した逆
流防止弁用筒状体の正面図、第3図は第1図に示
した逆流防止弁用筒状体の断面図並びに第4図は
第1図に示した逆流防止弁用筒状体を使用して逆
流防止弁を形成した状態を示した断面図である。 1……通孔、2……係止片。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 内部に弁用球が挿入される逆流防止弁用筒状体
    に於て、 筒状体の壁部に通孔が形成され、通孔内に通孔
    の下端から上方に向かつて係止片が立設され、係
    止片の外側の部分が通孔から外側に突き出して形
    成されるとともに係止片の下端が屈曲可能とさ
    れ、且つ筒状体の下端の内径が小さくされている
    ことを特徴とする逆流防止弁用筒状体。
JP15018684U 1984-10-05 1984-10-05 Expired JPH0212356Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15018684U JPH0212356Y2 (ja) 1984-10-05 1984-10-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15018684U JPH0212356Y2 (ja) 1984-10-05 1984-10-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6166273U JPS6166273U (ja) 1986-05-07
JPH0212356Y2 true JPH0212356Y2 (ja) 1990-04-06

Family

ID=30708338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15018684U Expired JPH0212356Y2 (ja) 1984-10-05 1984-10-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0212356Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6166273U (ja) 1986-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6173345U (ja)
JPH0467457U (ja)
JPH0212356Y2 (ja)
JPH0212357Y2 (ja)
CA2012325A1 (en) Disposable injection syringe
US3507279A (en) Hypodermic needle supporting hub
ATE97327T1 (de) Zweiteilige injektionsvorrichtung.
JP2584994B2 (ja) 逆テ−パ−スパイクコネクタ−
JPH0127787Y2 (ja)
CN211751786U (zh) 一种自排气肝素帽
JPH0360960U (ja)
JPH0613717Y2 (ja) 薬液バッグ
CN218921072U (zh) 一种用于注干施药的注射瓶
JP2002035119A (ja) 浣腸容器
JPS5820658Y2 (ja) 薬液注入装置における堀削口の逆入止め構造
JPH01180214U (ja)
JPH0427943U (ja)
JPS5820276Y2 (ja) プロテクタ−付カテ−テル
JPH01140960U (ja)
JPH03104351U (ja)
JPS63197521U (ja)
JPS6267049U (ja)
JPH01178048U (ja)
JPS6419446U (ja)
JPH0620536Y2 (ja) 輸液回路用側注管