JPH02122007A - アルミニウム合金部品の製造法 - Google Patents

アルミニウム合金部品の製造法

Info

Publication number
JPH02122007A
JPH02122007A JP27334888A JP27334888A JPH02122007A JP H02122007 A JPH02122007 A JP H02122007A JP 27334888 A JP27334888 A JP 27334888A JP 27334888 A JP27334888 A JP 27334888A JP H02122007 A JPH02122007 A JP H02122007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
die
parts
outer periphery
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27334888A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Hayashi
哲也 林
Yoshinobu Takeda
義信 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP27334888A priority Critical patent/JPH02122007A/ja
Publication of JPH02122007A publication Critical patent/JPH02122007A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は粉末冶金アルミニウム合金を溶製アルミニウム
合金と複合化したアルミニウム合金部品の新規な製造法
に関わる。
〔従来の技術〕
粉末冶金アルミニウム合金は溶製アルミニウム合金の機
械的性質や物理的性質即ち、強度、耐摩性、熱膨張係数
、ヤング率などを大幅に改善することを目的にして開発
されてきた。粉末冶金アルミニウム合金は急冷凝固や機
械的合金化などの新しいプロセス技術によって非平前相
合金を実現し、例えば過飽相同l容体や分散強化、結晶
粒微細化などのメカニズムによってこれらを実現してい
る。しかしこれらの新しい技術による粉末冶金アルミニ
ウム合金は、木質的に多殖の溶質元素や分散物を含有し
ているために、伸びなどに代表される延性が小さい場合
が多く、製造プロセス上でも形状成形の難しさが問題で
あった。′また経済性の点でもこの合金は従来の溶製ア
ルミニウム合金と比較すると、素材価格としては不利な
場合が少なくなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記の問題に対して必要な部分にのみ昼性能な粉末冶金
アルミニウム合金を配して残りの部分には安置な溶製ア
ルミニウム合金を配しこれらを複合化一体止したアルミ
ニウム合金製ff1V(j4造中空部材が特開昭59−
66918号公報に提案されているが、該公報記絨の方
法は押出法によって2.−化せんとする方法であり、押
出法のイd命的な欠点である長さ方向の寸法や肉厚の変
動の大きさ及び先頭部や後尾部の欠陥による材料歩留の
眩さなどが、経済性や精度などを損なっていもまたこの
ような押出法では畏さ方向に直角な断面形状が一定の製
品しか製造できない問題があった。
本発明はこのような押出法による複合アルミニウム合金
部品の製造法の問題点を解決したアルミニウム合金部品
の新規な製造法を提案せんとするものである。
〔課題を解決するための手段・作用〕
本発明者らは上記の課題を解決できる手段について研究
努力を瓜ねた結果、粉末鍛造法をペースとする本発明の
製造法に到達したものである。
すなわち本発明は外周部が溶製アルミニウム合金で内周
部が粉末アルミニウム合金からなる21部品であって、
外周部に突起を有する部品の製造法において、金型内の
外周部に溶製アルミニウム予備成形体を、内周部に原料
粉末又は原料粉末成形体を設置し、該原料粉末又は原料
粉末成形体を理論値の99%以上の密度に圧縮固化する
と共に外周部の溶製アルミニウム合金の高さの変化に対
応する体積分を主として外周部形成用金型に設けられた
朶起形成用空隙への材料の流動による突起の形成によっ
て吸収し、かつ溶製アルミニウム合金と粉末アルミニウ
ム合金とを強固に結合せしめることを特徴とするアルミ
ニウム合金部品の製造法である。
粉末鍛造法は粉末の冷開成形体を加熱焼結したのち、所
定の形状に鍛造成形する方法である。
この方法において高さ方向のみの圧縮変形を行う方法を
コイニング法とよび、水平方向にも大きな変形を加えて
形状を成形する方法を狭義の遥造法(フォージング法)
とよばれている。従来のこのような粉末鍛造法では、冷
開成形体の密度が70−90%であり鍛a後の密度が9
9%以上であるため、この密度変化量に伴う体積変化を
成形体の軸方向の圧縮のみの加工によって、バランスさ
せていた。したがって、本発明の対象とするような2智
の部品を?Ga1x+工しようとすると、粉末材の圧縮
固化に必要な軸方向の変形を分の溶製材の体積が行き場
を失うためパリを出すなどの方法を考える必要があるが
、粉末材はパリをださず溶製材のみパリをだすことは従
来の設計では事実上不可能であった。これに対し本発明
は、粉末材はコイニング法でのみ圧縮固化し、溶製材は
フォージング法で変形させることでこの問題を解決した
ものである。
以下、図面を参照して本発明を具体的に説明する。第1
図は本発明の″=J!施態様全態様に従って説明する概
略図である。本発明ではまず、IiJ常の方法で金型の
臼(ダイ)3のサイズに合せて予備成形した溶製アルミ
ニウム合金材からなる外周部1の内側に、内周部2とす
る粉末冶金アルミニウム合金材を外周部1の場合と同様
に予め粉末成形体としたものを設置してプリフォームと
する。この時の内周部材の圧縮は理論密度の70〜90
%程度としておく。第1図の(a)及び(b)に外周部
予備成形体1と内周部粉末成形体2からなるプリフォー
ムの軸方向断面図及び横1新面図を示す。
このように外周部と内周部を各々成形体とした1、2を
組合せて、材料に応じた温度例えば550〜500°C
程度に加熱し、これを同図(C)又は(e)に示すよう
に金型のダイ3内に配置する。
6はコアである。
なお内周部を予め成形体とせずに原料粉末そのま、まを
用いる場合は、ダイ3、下杵(下バンチ)4とコア6で
形成されるダイ3内の空間に1ず外周部予備成形体1を
設置し、これとコア6との間の空間内に原料粉末を充て
んする。
ここで同図(C)に示す金型ではダイ3の内周に沿って
軸方向に複数個の切シ欠き部分があシ、金型内にセット
された外周部予備成形体1との間に切り欠き部分で空隙
7ができるようにしである。また同図の(e)に示す金
型ではダイ3の上部にダイ5の内径よシ大きい内径部分
を有する分割された上杵(上バンチ)5′を取り付けて
あシ、金型内にセットされた外周部予備成形体1と上パ
ンチ5′との間に空隙7ができるようにしである。
次に、同図の(c) 、 (e)に示すように、ダイ3
又は分割された上パンチ5′の内径に合致する上杵(上
パンチ)5を押し下げてプリフォームを圧縮固化する。
破線は圧縮固化1iilのプリフォームの高さを示す。
このとき同図の(C)では上バンチ5とダイ3の間に、
また同図の(e)では上バンチ5と分割された上パンチ
5′の間に、それぞれ空隙7が形成されるようにしであ
るので、上パンチの押し下げにより外周部予備成形体1
の軸方向長さ(高さ)変化に対応した体積分は、同図の
(a)に矢印で示すようにこの空隙7の方へ移動してゆ
く。そして同図の(c)の構成からは同図の(f)に示
す部品が、同図の(e)のJf4成からは同図の伝)に
示す部品が得られる。
このようにすることで、内周部の粉末冶金アルミニウム
合金材はコイニング法で軸方向にのみ圧縮固化し、外周
部の溶製アルミニウム合金材はフォージング法で、つま
り軸方向と共に水平方向にも変形されて成形され、外周
部のみが突起を形成した2層部品を実現でき、この突起
形成により、外周部のその他の部分は所定寸法に精度良
く加工できている。
なお第1図(e)では上パンチを5と5′に分割して空
隙を形成する例で説明したが、ダイ3と分割された上バ
ンチ5Iを一体に成型したダイを用いてもよい。またこ
のような外周部の突起は第1図(c) 、 (θ)のよ
うに側面部、上縁部であってもよいし、あるいは下縁部
であってもよい。
第2図は本発明の他の突流態様を工程順に説明する概略
断面図である。この例では同図の(a)に示すようにダ
イ3の上部にダイ8を設けである。これは内周部材2を
粉末で充てんする際の、充てん量を増軟するための補助
ダイである。外周部の予備成形体1と内周部の原料粉末
2をダイ5の内部に図示のようにセットし、上バンチ5
を押し下げて圧縮固化し、同図の(b) 、 (C)に
断面図を示すような部品を製造できる。なお、ig2図
において第1図と共通する符番は第1図のものと同様の
作用構成の部分を示す。
本発明に用いる内周部の粉末冶金アルミニウム合金や、
外周部の溶製アルミニウム合金の組成や調整法は通常の
公知技術によればよく、特に隈定されるところはない。
予備成形体の製造も常法によればよい。又、アルミニウ
ム合金には他の金属元素の他にセラミックス粒子等を含
有するものも含まれる。
〔実施例〕
実施例1 表1に示した各組成の急冷凝固アルミニウム合金粉末を
冷間で成形して密度80%の粉末成形体をつくり、第1
図に示すように円筒形の溶製アルミニウム合金(505
2アルミニウム合金)予備成形体内に配置して450°
CVc7Jl]熱した後、第1図の(C)に示すような
金型を用いて圧縮固化して第1図の(f)に示す部品を
得た。このときの高さ方向の圧下率は20%であシ、外
周部の縦方向に設けられた突起の体積は溶製アルミニウ
ム合金の体積の20%である。金型に油性の黒鉛潤滑剤
をよく均一に倹布したのちに圧縮固化して得られた部品
は、粉末冶金アルミニウム合金と溶製アルミニウム合金
との界面も強固に結合しており、内周部には:IIti
ff耗性にすぐれた粉末冶金アルミニウム合金が均一に
存在することによって優れた特性を有する2層合金部品
となった。
表1 本寅施例1で得られた部品の寸法精度と歩留シを、 従来の押出法によるものと比べて表2に示す。
表2 実施例2 表3に示すように、実施例1の内周部原料とし7’CN
111〜3の急冷凝固アルミニウム合金にセラミック粒
子を添加した各混合粉末N117〜9を各々400″C
に加熱した後、第2図(a)に示した構成で同筒形の溶
製材(6063アルミニウム合金)をセットした金型と
コアと溶製材の間に充填し、密度99%以上に圧縮固化
して第1図の(e)の形状の部品を得た。実施例1と同
様に2層が強固に結合し、寸法精度の良い214合金部
品が得られた。
表3 〔発明の効果〕 以上説明したように本発明は内周部が、1゛6性11H
な粉末冶金アルミニウムで外周部は安価な溶製アルミニ
ウムα位からなるλU合部品を内周部と外周部の結合注
良く、しかも寸法精度、歩+r7り共に良く実現できる
有4.ljな製法で冷、るに加え、従来法では袖に直角
な断面の形状が同一のものしか得られなかったのに対し
、木ブ^明では外周部に突起を有する形状の部品が作製
できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
りl 1 jdは本発明の方法を工程を10って説明す
る概略図であり、第2図は本発明の別の実施j諜様を説
明する概略図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)外周部が溶製アルミニウム合金で内周部が粉末冶
    金アルミニウム合金からなる2層部品であつて、外周部
    に突起を有する部品の製造法において、金型内の外周部
    に溶製アルミニウム予備成形体を、内周部に原料粉末又
    は原料粉末成形体を設置し、該原料粉末又は原料粉末成
    形体を理論値の99%以上の密度に圧縮固化すると共に
    外周部の溶製アルミニウム合金の高さの変化に対応する
    体積分を主として外周部形成用金型に設けられた突起形
    成用空隙への材料の流動による突起の形成によつて吸収
    させ、かつ溶製アルミニウム合金と粉末冶金アルミニウ
    ム合金とを強固に結合せしめることを特徴とするアルミ
    ニウム合金部品の製造法。
  2. (2)上記外周部の突起が部品上端面又は下端面のいず
    れか一方にのみあつて、上記外周部形成用金型の臼又は
    分割された上杵に突起形成用空隙が設けられていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の製造法。
JP27334888A 1988-10-31 1988-10-31 アルミニウム合金部品の製造法 Pending JPH02122007A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27334888A JPH02122007A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 アルミニウム合金部品の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27334888A JPH02122007A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 アルミニウム合金部品の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02122007A true JPH02122007A (ja) 1990-05-09

Family

ID=17526645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27334888A Pending JPH02122007A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 アルミニウム合金部品の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02122007A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101247434B1 (ko) * 2010-12-16 2013-03-25 손상락 상하부 케이스를 이용하는 밸런스웨이트의 제조방법
CN105081318A (zh) * 2015-09-24 2015-11-25 安平县德益金属复合材料有限公司 钢基外表环复合铜合金层的专用成型模具及其方法
EP3049203A2 (de) * 2013-09-23 2016-08-03 GKN Sinter Metals Holding GmbH Verfahren zur herstellung eines sinterteils mit hochgenauer radialer präzision sowie teilesatz mit sinterfügetellen

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101247434B1 (ko) * 2010-12-16 2013-03-25 손상락 상하부 케이스를 이용하는 밸런스웨이트의 제조방법
EP3049203A2 (de) * 2013-09-23 2016-08-03 GKN Sinter Metals Holding GmbH Verfahren zur herstellung eines sinterteils mit hochgenauer radialer präzision sowie teilesatz mit sinterfügetellen
CN105081318A (zh) * 2015-09-24 2015-11-25 安平县德益金属复合材料有限公司 钢基外表环复合铜合金层的专用成型模具及其方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5878323A (en) Process for producing split type mechanical part
JP3389590B2 (ja) コンロッドの製造方法
US4972898A (en) Method of forming a piston containing a cavity
US8966751B2 (en) MMC cylinder liner and method for producing the same
JPH02122007A (ja) アルミニウム合金部品の製造法
JP2679871B2 (ja) 焼結により正確な寸法の物品を製造する方法
US4740428A (en) Fiber-reinforced metallic member
JP3028577B2 (ja) 突出部を有するアルミニウム粉末鍛造品の製造方法
EP0870919A1 (en) Piston for an internal combustion engine and a method for producing same
JPH0976042A (ja) 構造部材の製造方法
JP3110637B2 (ja) 密閉粉末鍛造法
JP2560096B2 (ja) 内燃機関用複合ピストンの製造方法
JPS6312121B2 (ja)
JP3457761B2 (ja) ディッパー付きコンロッドの製造方法
JPS6128411B2 (ja)
JP3164143B2 (ja) 焼結部品の製造方法
JPH0565568B2 (ja)
JPS62151502A (ja) 焼結軸受材の製造方法
JPS61250132A (ja) 複合部材の製造法
JPH03253501A (ja) 圧粉成形体の製造方法
JP2568105B2 (ja) Al基急冷凝固粉末合金の熱間押出成形方法
JPH04158969A (ja) 内燃機関用ピストンの製造方法
JP3033772B2 (ja) 動力伝達装置用の同期化部材の製造方法、およびその製造装置
JP3226947B2 (ja) 筒状部材に圧粉体の第2層を形成する方法及び成形装置
JP3123114B2 (ja) 高精度アルミニウム合金部品の製造方法