JPH02121620A - 注視方向検出装置 - Google Patents

注視方向検出装置

Info

Publication number
JPH02121620A
JPH02121620A JP63273250A JP27325088A JPH02121620A JP H02121620 A JPH02121620 A JP H02121620A JP 63273250 A JP63273250 A JP 63273250A JP 27325088 A JP27325088 A JP 27325088A JP H02121620 A JPH02121620 A JP H02121620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center
operator
eyeball
camera
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63273250A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2642702B2 (ja
Inventor
Yoshio Shiratori
白鳥 嘉勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP63273250A priority Critical patent/JP2642702B2/ja
Publication of JPH02121620A publication Critical patent/JPH02121620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2642702B2 publication Critical patent/JP2642702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、入力装置操作時における操作者の注視方向
を検出する装置に関するものである。
(従来の技術) 注視方向を検出する従来の装置(通称:アイカメラ)を
使用する際、操作者は、アイカメラを内蔵したヘルメッ
トを装着する。このアイカメラは、左右の眼球を照明す
る発光素子、角膜球面で反射される発光素子の反射光を
撮影するためのカメラ、操作者の視野領域を撮影するた
めの視野カメラおよびハーフミラ−等の光学系構成部品
等からなる。アイカメラによる注視位置検出原理は、光
源が角膜球面で反射し、カメラ内の受光素子に入射する
際の反射位置座標と操作者が基準点を注視した時の光源
の反射位置座標の差から求める。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のアイカメラではこのようにヘルメットを装着する
必要があるため、次のような問題がある。まず、ヘルメ
ットは、各種部品を内蔵しているためその重量が数百グ
ラムと重い。このため、長時間にわたって装置を使用す
る場合、ヘルメットの固定位置がずれ、視線方向の検出
に誤差が生じる欠点がある。また、装置の重量が大きい
ため、操作者に大きな負担がかかつていた。
この発明は上記の問題点を解決するためになされたもの
で、ヘルメットの装着を不要とし、かつ操作者の注視方
向を非接触、かつ高精度に得ることができる注視方向検
出装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明にかかる注視方向検出装置は、操作者の眼球を
照明する光源と、操作者の眼球を撮影するカメラと、眼
球の角膜球面部における光源のカメラ内における反射位
置座標を検出する反射位置検出部と、複数の反射位置座
標から3次元空間内における角膜球面部の角膜球中心の
位置座標を得、この角膜球中心の位置座標の軌跡がなす
曲線部分の回転中心を眼球中心とし、この眼球中心と角
膜球中心を結ぶ直線方向を、操作者の注視方向として検
出するデータ解析部とからなるものである。
〔作用〕
この発明においては、操作者の眼球を照射する光源を操
作者の前方に設置し、操作者の眼球の角膜球面部におけ
る光源の反射像を、操作者の前方に配置したカメラで撮
影し、カメラ内に装着した反射位置検出部により角膜球
中心の位置座標とその軌跡を求めることにより操作者の
注視方向を検出する。
〔実施例〕
第1図はこの発明による注視方向検出装置の構成の一実
施例を示す。同図において、1は操作者の眼球、2は角
膜球面部、3+ 、32.33は光源(総称するときは
単に3という。以下の他の番号についても同様とする。
)、4は前記光源3の駆動部、5は前記光源3の角膜球
面部2における反射像、6は眼球撮影用のカメラ、7は
受光素子、8は前記カメラ6の自動焦点調節部、9は前
記カメラ6の自動首振り調節部、10は中央制御部、1
1は前記光源3の反射位置検出部、12はデータ解析部
である。
この装置の構成ならびに機能を説明する。
■ 3個の光源31〜33を操作者の前方に置き、操作
者の眼球1を照明する。光源31〜33は、操作者の眼
球1の角膜球面部2において反射像5を形成する。カメ
ラ6は、視野内に3信の光源31〜33の反射像5を得
る位置に配置し、光源31〜3.の反射像5を撮影する
。なお、カメラ6および光源31〜33の位置は、C[
X、 。
Yc、ZcコおよびKl  [XK1. YKl、 Z
Kll。
K2   [XK2.  YK2.  XK2コ 、 
 K3   [XK3.  YK3゜XK3コであり固
定とする。
■ 各光源3.〜33を駆動部4を用いて一定時間間隔
ごとに順次点燈する。カメラ6内の受光素子7は、光源
31〜3.の反射位置座標に対応した電圧を発生する。
■ 反射位置検出部11は、各光源3、〜33の発光に
同期して受光素子7から得られるXおよびY方向の電圧
信号をカメラ6の視野内の位置座標i 1[>C11,
3/l+] +  ix  [X  tz 、 y12
] +j 3  [X II ’j 13]に変換する
。各光源3、〜33の発光周期は、掻く短い時間(数1
0マイクロ秒)であり、各光源3I〜33を一巡する時
間は、目視動作時間(200〜600ミリ秒)に比べて
同一時刻と見なせる。
■ カメラ6の自動焦点調節部8は、始め焦点路I!f
f fを短く(画角を広角)して操作者の顔面をカバー
するように撮影し、光源3.〜33の反射像5の位置座
標iI+  12+  t=を検出する。次いで、焦点
路ilfを拡大してズームアツプし、拡大画像を得、各
光源3.〜33の反射像5の位置座標i+   [x+
+、  ys+コ 、  t2  [X  12  、
  yI2]i 3  [X rs+ yr+1を精度
高く測定する。この時の焦点距離をfoとする。ズーム
アツプに際しては、光源3.〜3.の反射像5がカメラ
6の視野内にあるように、カメラ6の自動首振り調節部
9を調節する。カメラ6の光軸は、操作者が正面を向い
た時の方向を基準として設定した光軸とα度、およびβ
度をなす。
■ データ解析部12は、3次元空間におけるカメラ6
および光源3の設定位置、自動首振り調節部9から得ら
れるカメラ6の光軸方向、自動焦点調節部8より得られ
る焦点距離f0、および各光源3の反射像5のカメラ6
内の位置座標データ11+12+  t3をもとに操作
者の角膜球中心の位置Os+ [Xs+、 Ys+、 
Zs+]を検出する。
この角膜球中心OSの検出方法を以下に詳述する。
カメラ6の位置・光軸方向・焦点距離、および光源3の
位置・反射の位置座標は既知である。カメラ6の光軸は
、操作者の眼球1が正面を向いている時の方向を基準値
とする。
第2図に示すように角膜球面部2の表面が鏡面と仮定す
れば、入射角θ1と反射角θ2が等しくなる。また、角
膜球面2で反射した光線は、カメラ6の視野内の位置座
標に対応する場所に反射像を形成する。カメラ6の光軸
方向、光源3の反射位置FI[、および光源3の位置が
既知であるから、光線追跡法(参考文献: THE 3
 DEMENSIN OALCOMPUTERGRAP
I(IC5、山本強著、CQ出版、昭和58年)により
、物体表面において反射する位置座標を求めることがで
きる。光源3が3個ある場合、3@の反射の位置座標1
1 [XI□+Yrl+Zllコ 、  12  [X
  12  、  YI2. 2[2]  、  I 
 3 [X 13. Y 13. 213]が得られる
上記3個の反射位置座標は、角膜球面部2上にあるから
、これら3点を球面上の点とする球面体の半径rとその
中心位置OS [xs 、Ys。
ZS]を求めることができる。
■ 次に、操作者の眼球1の注視方向を検出する方法を
説明する。
角膜球中心O5と眼球中心0゜の距離は一定(図面中に
示す:R)である。この角膜球中心0゜の経過時間に伴
う軌跡は、前述した方法を用いて求める(同図中に示す
点線は、ある時間後の操作者の眼球1の角膜球面部2の
位置を示す)。この軌跡がなす曲線部分の回転中心が、
眼球中心の位置座標0゜[Xo 、 Yo 、 Zo 
]である。回転中心は、軌跡上の少なくとも3点の位置
座標がなす平面上にあり、各点における軌跡の法線がな
す交点として求めることができる。この眼球中心00の
位置座標が一定である時は、顔面が動かないで操作者の
眼球1だけが動いていることを示す。また、軌跡の曲線
部分の回転中心が無限遠方にある時は、操作者の眼球1
が角膜球中心の軌跡と平行に移動していることを示す。
■ 操作者の注視方向は、この眼球中心oOと角膜球中
心O5がなす直線方向である。従って、角膜球中心O8
の軌跡を逐次求めることによって、操作者の注視方向が
得られる。
■ 中央制御部10は、駆動部4、反射位置検出部11
、自動焦点調節部8、および自動首振り調節部9をそれ
ぞれ同期して制御する。
■ また、既に述べたように従来のアイカメラは、光源
3を顔面に固定し、初期に校正した光源方向を基準とし
ているため、操作中に光源3の位置がずれた場合は、反
射光の位置座標がずれ、注視方向に誤差を生ずることと
なる。しかし、この発明ではこのような誤差は生じない
なお、上記実施例では、角膜球中心O5を求めるにあた
って、上述したごとく、反射位置検出用の受光素子7を
用いて直接XおよびY座標を得たが、他の方法で検出す
ることも可能である。すなわち、CCDセンサを有する
カメラ6から操作者の眼球1の画像を得、このうち、高
輝度の画素領域を画像処理によって認識し、角膜球面部
2の反射位置圧Pi、it +  i2.i3をソフト
ウェアにより検出する方法である。
〔発明の効果〕
この発明の注視方向検出装置は、操作者の眼球を照明す
る光源と、操作者の眼球を撮影するカメラと、眼球の角
膜球面部における光源のカメラ内における反射位置座標
を検出する反射位置検出部と、複数の反射位置座標から
3次元空間内における角膜球面部の角膜球中心の位置座
標を得、この角膜中心の位置座標の軌跡がなす曲線部分
の回転中心を眼球中心とし、この眼球中心と角膜球中心
を結ぶ直線方向を、操作者の注視方向として検出するデ
ータ解析部とからなっているので、下記に示す効果があ
る。
■ まず、操作者は注視方向検出用の治具をなにも装着
する必要がないから、操作時の負担が全くなく快適に作
業することができる。
■ 光源およびカメラの位置は、あらかじめ治具等で固
定できるから、光源の3次元空間における反射位置座標
が容易に得られ、操作者の注視方向を容易に検出するこ
とができる。
■ 操作者の視線の動きを、操作者に負担を与えること
なく、常に測定することができるから、各種人力システ
ムの画像位置指定人力手段として有効に利用することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による注視方向検出装置の一実施例の
構成を示すブロック図、第2図はこの発明の検出原理を
説明するための図である。 図中、1は操作者の眼球、2は角膜球面部、3は光源、
4は光源の駆動部、5は光源の角膜球面部における反射
像、6は眼球撮影用のカメラ、7は受光素子、8はカメ
ラの自動焦点調節部、9はカメラの自動首振り調節部、
1oは中央制御部、11は光源の反射位置検出部、12
はデータ解析部である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 操作者の眼球を照明する光源と、前記操作者の眼球を撮
    影するカメラと、眼球の角膜球面部における前記光源の
    前記カメラ内における反射位置座標を検出する反射位置
    検出部と、前記複数の反射位置座標から3次元空間内に
    おける前記角膜球面部の角膜球中心の位置座標を得、こ
    の角膜球中心の位置座標の軌跡がなす曲線部分の回転中
    心を眼球中心とし、この眼球中心と前記角膜球中心を結
    ぶ直線方向を、前記操作者の注視方向として検出するデ
    ータ解析部と、からなることを特徴とする注視方向検出
    装置。
JP63273250A 1988-10-31 1988-10-31 注視方向検出装置 Expired - Fee Related JP2642702B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63273250A JP2642702B2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 注視方向検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63273250A JP2642702B2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 注視方向検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02121620A true JPH02121620A (ja) 1990-05-09
JP2642702B2 JP2642702B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=17525214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63273250A Expired - Fee Related JP2642702B2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 注視方向検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2642702B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012518501A (ja) * 2009-02-26 2012-08-16 カール・ツアイス・ビジョン・ゲーエムベーハー 眼球支点位置を決定する方法及び装置
WO2013107464A1 (en) * 2012-01-19 2013-07-25 Daif Mohammad Abdelfattah Corneal visual center localizer (or locator)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012518501A (ja) * 2009-02-26 2012-08-16 カール・ツアイス・ビジョン・ゲーエムベーハー 眼球支点位置を決定する方法及び装置
US8840247B2 (en) 2009-02-26 2014-09-23 Carl Zeiss Vision Gmbh Method and apparatus for determining the location of the ocular pivot point
US10433724B2 (en) 2009-02-26 2019-10-08 Carl Zeiss Vision Gmbh Method and apparatus for determining the location of the ocular pivot point
WO2013107464A1 (en) * 2012-01-19 2013-07-25 Daif Mohammad Abdelfattah Corneal visual center localizer (or locator)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2642702B2 (ja) 1997-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7771049B2 (en) Method and apparatus for detecting sight line vector
JP2739331B2 (ja) 非接触視線検出装置
JP4517049B2 (ja) 視線検出方法および視線検出装置
US5818954A (en) Method of detecting eye fixation using image processing
US6659611B2 (en) System and method for eye gaze tracking using corneal image mapping
US9861279B2 (en) Method and device for determining the eye position
WO2015123167A1 (en) Ophthalmoscope device
US4917458A (en) Cornea shape measuring apparatus
US5526073A (en) Apparatus for topographical analysis of cornea
US3869694A (en) Ultrasonic control apparatus for an oculometer
EP0373788A2 (en) Ocular refracting power measuring system
US11624907B2 (en) Method and device for eye metric acquisition
CA2961398A1 (en) Method for accurately determining optical parameters of a test subject in order to adapt a pair of eyeglasses to the test subject, and immobile video centering system
JP5590487B2 (ja) 視線計測方法及び視線計測装置
JPH1066678A (ja) 非接触視線測定装置
JP3013356B2 (ja) 前眼部撮影装置
JP2003164425A (ja) 視野計
JP3042851B2 (ja) 角膜形状測定装置
JPH02121620A (ja) 注視方向検出装置
US4679917A (en) Device for measuring intraocular light scatter
JP2550128B2 (ja) 視線方向検出方法
JP3342810B2 (ja) 虹彩画像取得装置
JP4055858B2 (ja) 視線検出システム
JPH08297019A (ja) 車両用視線方向計測装置
JPH08286141A (ja) 注視点検出システム及びそれを用いた制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees