JPH0211758A - スパッタ装置 - Google Patents

スパッタ装置

Info

Publication number
JPH0211758A
JPH0211758A JP16150088A JP16150088A JPH0211758A JP H0211758 A JPH0211758 A JP H0211758A JP 16150088 A JP16150088 A JP 16150088A JP 16150088 A JP16150088 A JP 16150088A JP H0211758 A JPH0211758 A JP H0211758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
magnetic field
plane
sputtering
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16150088A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Hayashi
一彦 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16150088A priority Critical patent/JPH0211758A/ja
Publication of JPH0211758A publication Critical patent/JPH0211758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はスパッタ装置に関する。
〔従来の技術〕
スパッタリング現象を利用して基板上に薄膜を形成させ
るスパッタ装置としては、その用途により2極クロー放
電形スパツタ装置、2極マクネトロンスパツタ装置、3
極および4極プラスマ形スパツタ装置、ビーム衝撃形ス
パッタ装置などがある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記いずれのスパッタ装置においても、基板への堆積物
の入射角度は一定であるために、特に凹凸のある基板上
には均一な膜厚の膜を成膜することかてきなかった。
本発明の目的は、平面基板のみてなく、凹凸のある基板
上にも均一な膜厚に成膜することのできるスパッタ装置
を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のスパッタ装置は、スパッタリング現象を利用し
て基板上に薄膜を形成するスパッタ装置において、前記
基板を支持する基板ホルタの下部または周囲に、前記基
板の上に基板面に平行な磁界を発生させる手段を設けた
ものである。
〔作用〕
本発明においては基板上に基板面に平行に磁界を印加す
ることにより、ローレンツ力により基板に向って飛来す
る荷電粒子の基板への入射が磁界に対しである決まった
角度で傾くようにしている。また印加磁界を基板面に平
行なまま回転させることにより、荷電粒子の入射方向か
、基板面と入射方向のなす角を一定のまま、回転するよ
うにしている。こうすることにより、基板上の突起物の
側面にも堆積物が形成されるようになる。したがって、
凹凸のある基板上にも均一な膜厚の膜を成膜することが
できる。
次に図面を参照して本発明の作用の一例を具体的に説明
する。
第4図は本発明の作用の一例を説明するだめの基板の断
面図である。
第4図において負の電荷を有する荷電粒子44は、始め
基板面40に垂直に基板に向って飛んでくる。ところが
基板40に十分近づくと、紙面に垂直で手前方向の磁界
43の存在のため、紙面に向って右方向のローレンツ力
を受ける。従って荷電粒子44の進路は紙面に向って右
向きに曲けられる。従って基板面40の上のみてなく基
板上の突起の左側面42上にも膜か形成される。
まな第5図に示すように、紙面に垂直に手前から遠さか
る方向の磁界45が存在する場合、負の電荷を有する荷
電粒子44は、始め基板面40に垂直に基板に向って飛
んでくる。ところが基板に十分近づくと、紙面に向って
左方向のローレンツ力を受ける。従って荷電粒子44の
進路は紙面に向って左向きに曲げられる。このため基板
面40の上のみてなく、基板上の突起の右側面46にも
膜か形成される。
第6図は回転磁界を説明するための基板の平面図である
磁界48は基板47の上に、基板面に平行に印加されて
いる。磁界48はt=toては紙面に向とする。
スパッタを行なう際に、この回転磁界を印加すると荷電
粒子の基板への入射方向が曲けられ、その曲けられる方
向か磁界の回転にともない回転するので、基板の平坦部
だけでなく突起の側面にも膜が形成される。
〔実施例〕
次に本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明の第1の実施例を示す概念図である。
第1図において、真空ポンプ接続口2とガス管接続口1
とを有する真空槽3内には、ターケラト11とシャッタ
ー12とが設りられており、底面部に設けられた基板ホ
ルダ13の下に磁石]4が設置されている。磁石14は
KS鋼、MK鋼、op電磁石新KS鋼アルニコ、Sm−
Co。
NdFeB系磁石等の永久磁石でも電磁石てもよい。磁
石]4の中心部はモータ15に接続固定されている。そ
のモータに流す電流の量および方向をモータコントロー
ラ16で変化さぜることにより磁界17の回転速度およ
び方向を変えることができる。
第2図は本発明の第2の実施例を示す概念図である。
第2図において基板ボルタ]3のまわりに等間隔に4個
の電磁石21,22.23.24が設置されている。そ
れぞれの電磁石に流ず電流■2□。
■2□、  I23.  I24を121−±I (,
5in(Wt +α)。
122−±I 、)cos(Wt + a ) 、  
I 23= + I 0sin(Wt+α)、I24−
乎I 、)cos(Wt + a )とすることにより
基板状にWの角速度をもつ回転磁界を発生させることが
できる。この際Ioは各電磁石に流す電流量、Wは回転
磁界の角速度、αは任意の値である。士の符号は回転の
正方向と逆方向に対応する。I2++  I22.  
I23.  I24の士■0およびWは電流コントロー
ラ25により変化させることができる。
第3図は本発明の第3の実施例を示す概念図である。
第3図において、基板ホルダ13のまわりに等間隔に4
個の磁極が配置されるように2組の棒を折り曲げた形の
電磁石31.32を互いに直交するように配置しである
。この際電磁石31.32の磁心の形状は、棒を折り曲
げた形ならコの字形でもC字形てもV字形でも良い。ま
た電磁石31.32は互いに磁路の一部を共有し見かけ
上1個の磁石に見えるようなものてあってもよい。 電
磁石31..32に流す電流をT31.I3□とし、l
31−±I osin(Wt + a ) 、  13
2−±■。
cos(Wt+α)なる電流を電流コントローラ25に
より流すと、基板ホルタ上に角速度Wの回転磁界を発生
させることができる。但しIoは電磁石I31+  l
32に流ず電流の大きさ、Wは角速度、αは任意の値、
士は回転の正方向および逆方向に対応するものとする。
実際に第3図に示したRFマグネトロンスパッタ装置と
従来のRFマグネトロンスパッタ装置とを用いて人為的
な凹凸を付けたカラス基板と平坦なガラス基板上にFe
AffSiの薄膜を作成した。膜厚は、平坦なカラス基
板上に作成した時に500人となるようにした。そして
人為的な凹凸を付けたカラス基板上に成膜した膜につい
て膜厚を測定した。その結果従来のスパッタ装置で作成
した場合は突起の側面の膜厚は200人であったが、本
実施例の装置で作成した場合、突起側面の膜厚は400
人で平坦部との差かはとんとなかった。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、基板ボルタの下部または
周囲に、基板面に平行な磁界を発生させる手段を設ける
ことにより、凹凸のある基板上にも均一な厚さの膜を形
成できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の第1ないし第3の実施例
を示す概念図、第4図ないし第6図は本発明の作用の一
例を説明するための基板の断面図および′平面図である
。 1・・ガス管接続口、2・・真空ポンプ接続口、3・・
真空槽、11・・ターゲット、12・・シャッタ13 
基板ホルダ、14・磁石、15・・モータ、16・・モ
ータコントラローラ、17・磁力線、21・・電磁石、
22・電磁石、23・・・電磁石、24・−電磁石、2
5・電流コントローラ、31・棒を折り曲けな形の電磁
石、32・・棒を折り曲けな形の電磁石、40・・基板
面、41・基板上の突起、42・・・基板上の突起の左
側面、43・・・紙面に垂直手前方向の磁界、44・・
・負の電荷をもつ荷電粒子、45・・紙面に垂直で手前
から遠さ゛かる方向の磁界、46・・基板上の突起の右
側面、47・・・基板、48・・・磁界。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. スパッタリング現象を利用して基板上に薄膜を形成する
    スパッタ装置において、前記基板を支持する基板ホルダ
    の下部または周囲に、前記基板の上に基板面に平行な磁
    界を発生させる手段を設けたことを特徴とするスパッタ
    装置。
JP16150088A 1988-06-28 1988-06-28 スパッタ装置 Pending JPH0211758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16150088A JPH0211758A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 スパッタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16150088A JPH0211758A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 スパッタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0211758A true JPH0211758A (ja) 1990-01-16

Family

ID=15736250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16150088A Pending JPH0211758A (ja) 1988-06-28 1988-06-28 スパッタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0211758A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6585870B1 (en) 2000-04-28 2003-07-01 Honeywell International Inc. Physical vapor deposition targets having crystallographic orientations
JP2011246759A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Ulvac Japan Ltd 成膜装置及び成膜方法
JP2017520683A (ja) * 2014-06-23 2017-07-27 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated ビア又はトレンチの中に層を堆積する方法、トランジスタを製造する方法、電子デバイスのための層スタック、及び電子デバイス

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6585870B1 (en) 2000-04-28 2003-07-01 Honeywell International Inc. Physical vapor deposition targets having crystallographic orientations
JP2011246759A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Ulvac Japan Ltd 成膜装置及び成膜方法
JP2017520683A (ja) * 2014-06-23 2017-07-27 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated ビア又はトレンチの中に層を堆積する方法、トランジスタを製造する方法、電子デバイスのための層スタック、及び電子デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5626727A (en) Sputtering apparatus and method
KR100216900B1 (ko) 마그네트론 스퍼터링장치
JP2009041115A (ja) スパッタ源、スパッタリング装置、及びスパッタリング方法
KR950000919A (ko) 스패터링 전극
JPH0211758A (ja) スパッタ装置
JPS6012426B2 (ja) 磁界圧着形マグネトロンスパッタリング装置
US5609739A (en) Sputtering apparatus
JPS62232911A (ja) 磁性膜形成装置
JPS63109163A (ja) スパツタリング装置
JP2625789B2 (ja) マグネトロンスパッタカソード
JP3942218B2 (ja) 磁性薄膜の両面同時成膜装置及び磁性薄膜の製造方法
JPS6233764A (ja) スパツタリング装置
JPH024966A (ja) スパツタ装置
JPS61288067A (ja) スパツタ装置
JPH02243762A (ja) スパッタ装置
JPS63223173A (ja) 基板処理方法およびその装置
JP2002069631A (ja) スパッタ方法及びその装置
JPS63277758A (ja) マグネトロンスパッタリング装置
WO2020044872A1 (ja) スパッタリング装置及び成膜方法
JPS61295368A (ja) マグネトロンスパツタ用カソ−ド
JP2955777B2 (ja) マグネトロンプラズマ装置
JPH05315296A (ja) 平行平板型反応性イオンエッチング装置
JPH11323547A (ja) スパッタ成膜方法およびその装置
JPS62218560A (ja) 成膜装置
JPS61179864A (ja) スパツタ装置