JPH02113913A - 合成樹脂成形品の成形方法 - Google Patents

合成樹脂成形品の成形方法

Info

Publication number
JPH02113913A
JPH02113913A JP26917788A JP26917788A JPH02113913A JP H02113913 A JPH02113913 A JP H02113913A JP 26917788 A JP26917788 A JP 26917788A JP 26917788 A JP26917788 A JP 26917788A JP H02113913 A JPH02113913 A JP H02113913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded product
mold
synthetic resin
molding
primary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26917788A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamitsu Oda
小田 正光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP26917788A priority Critical patent/JPH02113913A/ja
Publication of JPH02113913A publication Critical patent/JPH02113913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は合成樹脂成形品の成形方法、特に上型と下型と
の間で樹脂成形素材を熱プレスすることにより、所定形
状に形成された合成樹脂成形品を成形する方法に関する
(従来の技術) 近年においては、自動車の車体軽量化を目的として、該
車体を構成するボンネット等のパネル部材を、例えば繊
維強化樹脂で成形することが試みられており、その成形
方法として、SMC(シートモールデイングコンパウン
ド)成形法が知られている。これは、例えば熱硬化性樹
脂にガラス繊維等を含有させてシート状に形成されたS
MC素材を所定の寸法に裁断し、この裁断された複数の
SMC素材を、一対の成形型内に積層状懸として載置し
、これを該成形型により熱プレスして加熱硬化させて、
該成形型により形成されるキャビティ形状に相当する所
定形状の繊維強化樹脂成形品を成形するようにしたもの
である。
そして、上記SMC成形法により合成樹脂成形品な成形
する場合に、ガラス繊維を含有させた第1のSMC素材
により強度や剛性に冨だ1次成形品を成形した後、上記
第1のSMC素材とは組成の異なる第2のSMC素材を
1次成形品上に積層した状態で加熱硬化することにより
、該1次成形品の表面が第2のSMC素材で覆われた表
面平滑性に優れた合成樹脂成形品を成形する場合がある
例えば、特開昭57−70623号公報においては、金
型内で発泡性熱硬化性樹脂からなる第1のSMC素材を
所定形状に硬化させた後、該金型の一部を開放して上記
第1のSMC素材とは組成の異なる第2のSMC素材を
積層し、これを熱プレスすることにより硬化させて所定
形状とされた多層強化プラスチック成形品を成形する製
造方法が開示されている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、第8図に示すように、例えば、樹脂成形素材
を熱プレスすることにより第1成形層(イ)を成形する
と共に、この第1成形層(イ)の表面に組成の異なった
樹脂成形素材からなる第2成形層(ロ)が積層された合
成樹脂成形品(ハ)においては、該成形品(ハ)に捩じ
り荷重が作用した場合に、上記第1成形層(イ)と第2
成形層(ロ)との合わせ面間おいて、その両者を剥離し
ようとする力が発生する。特に成形品(ハ)の周縁部に
おいてその傾向が顕著となり、このため、該成形品(ハ
)を形成する各成形層(イ)、(ロ)における各周縁部
(二〉、(ホ〉が剥離することになって問題であった。
そこで本発明は、第1の樹脂成形素材により1次成形品
を成形し、次いで、第2の樹脂成形素材により2次成形
層を形成し、この2次成形層により上記1次成形品の表
面が覆われた合成樹脂成形品を成形する場合に、この樹
脂成形品に捩じり荷重が作用した場合においても、該成
形品の周縁部において1次成形品と2次成形層とが剥離
することのない良好な合成樹脂成形品を成形し得る成形
方法を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、本発明は次のように構成
したことを特徴とする。
即ち、上型と下型との間で樹脂成形素材を熱プレスする
ことにより所定形状に形成された合成樹脂成形品を成形
する方法において、上記下型の周壁面に密接状態で配設
されて上下方向に摺動可能とされた内側スライドコアと
、該内側スライドコアの外周面に密接状態で配設されて
上下方向に摺動可能とされた外側スライドコアとを設け
ると共に、該外側スライドコアの上端面を上記上型の下
面に当接させ、且つ上記内側スライドコアの上端面と上
型の下面との間に空間を形成することにより、上型と下
型とにより形成されるキャビティを内側スライドコアの
上方まで連続させ、このキャビティ内で第1vI4脂成
形素材を熱プレスすることにより1次成形品を成形し、
次いで、上記上型あるいは下型の少なくとも一方を移動
させて該上型の下面と上記1次成形品の上面と間に空間
を形成すると共に、上記外側および内側スライドコアを
下降させて、上記1次成形品上方の空間に連続し、且つ
1次成形品の周縁部を取り囲んだ断面口字状の空間を形
成し、これらの空間により形成されたキャビティ内で第
2樹脂成形素材を熱プレスすることにより2次成形層を
形成し、これにより、2次成形層で上記1次成形品の周
縁部を取り囲んでなる合成樹脂成形品を成形することを
特徴とする。
(作   用) 上記の構成によれば、外側スライドコアの」一端面を上
記上型の下面に当接させ、且つ上記内側スライドコアの
上端面と上型の下面との間に空間を形成することにより
、上型と下型とにより形成されるキャビティを内側スラ
イドコアの上方まで連続させた状態で、第1樹脂成形素
材を熱プレスすることにより、上記キャビティ形状に相
当する形状とされた1次成形品が成形され、次いで、上
記上型あるいは下型の少なくとも一方を移動させて該上
型の下面と上記1次成形品の上面と閉に空間を形成する
と共に、上記外側および内側スライドコアを下降させて
、上記1次成形品上方の空間に連続し、且つ1次成形品
の周縁部を取り囲んだ断面口字状の空間を形成した状態
で、第2樹脂成形素材を熱プレスして2次成形層を形成
することにより、この2次成形層で上記1次成形品の周
縁部を取り囲んでなる合成樹脂成形品が成形されること
になる。
(実 施 例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明に係る合成樹脂成形品の成形法認により
成形品を成形する場合に使用される成形装置の概略構成
を示す縦断面図であって、この成形装置1には、上下一
対とされた上型2と下型3が備えられており、該下型3
は所定位置に固設され、これに対して上型2は該下型3
の上方において、図示しない昇降装置を介して昇降可能
に支持されている。そして、上記上型2が昇降装置によ
り所定のストローク下降された時に、該上型2の下面2
aと上記下型3の上面3aとにより所定形状とされたキ
ャビティ4(第3図参照)が形成されるようになってい
る。
そして、本実施例においては、第1.2図に示すように
、下型3の外周囲を取り囲むように該下型3の各周壁面
3b・・・3bに密接した状態で、複数の内側スライド
コア5・・5(口側では4個)が配設されており、これ
ら各内側スライドコアラの内周面に一体的に形成された
凸部5a、5aが、上記下型3の各周壁面3bに形成さ
れた蟻溝3c、3cに係合されていることにより、これ
ら各内側スライドコア5が下型3の各周壁面3bに対し
て上下動可能とされていると共に、各内側スライドコア
ラの下面には、上記下型3の段部3d上に該下型3の各
周壁面3bに沿って配設された断面形状が逆り字状とさ
れた支持枠6の上面部に固設された複数のシリンダ7・
・・7(口側では8個)の各ピストンロッド7a・・・
7aの先端が連結されていることにより、各内側コア5
が下型3の周壁部3bに沿って上下動されるようになっ
ている。
また、各内側スライドコアラの外周囲を取り囲むように
該内側スライドコア5の外周面に密接した状態で、複数
の外側スライドコア8・・・8(7例では4個)が配設
されており、これら各外側スライドコア8の内周面に一
体的に形成された凸部8a、8aが上記各内側スライド
コアラの外周面に形成された蟻溝5b、5bに係合され
ていることにより、これら各外側スライドコア8が上記
内側スライドコアラに対して上下動可能とされていると
共に、各外側スライドコア8の下面には、上記下型3の
段部3d上に固設された複数のシリンダ9・・9(口側
では8個)の各ピストンロッド9a・・・9aの先端が
連結されていることにより、各外側スライドコア8が内
側スライドコア5の外周面に沿って上下動されるように
なっている。
なお、上記下型3の上面3aには、溝部3e、3eが形
成されていると共に、上記上型2および下型3は、図示
しない適宜加熱手段により、これらの下面2aおよび上
面3aが所定温度(例えば、140℃程度)に加熱され
るようになっている。
そして、本実施例においては、上記のような構成とされ
た成形装置1を用いて、例えば、熱硬化性樹脂素材にガ
ラス繊維等の強化繊維を含有させてシート状に形成され
たSMC成形素材を加熱硬化させることにより合成樹脂
成形品を成形するようになっている。
即ち、第1図に示すように、所定の寸法に裁断された複
数枚の第1樹脂成形素材aを、上記下型3の上面3a上
に載置し、次いで、第3図に示すように、上記上型2を
下降させることにより、各外側スライドコア8の上端面
を上型2の下面2aに当接させ、且つ上記内側スライド
コアラの上端面と上型2の下面2aとの間に空間を形成
することにより、上型2の下面2aと下型3の上面3a
とにより形成されるキャビティ4を内側スライドコア5
の上方まで連続させた状態で、第1樹脂成形素材aを熱
プレスすることにより、上記キャビティ4の形状に相当
する形状とされて周縁部に下方に延びるフランジ部A、
が形成され、且つ上記下型3の上面3aにおける溝部3
e、3e(第1.2図参照)に沿った形状のリブA2、
A2形成された1次成形品Aが成形されることになる0
次いで、上記上型2を上昇させて1次成形品A上に所定
寸法に裁断された複数枚の第23MC成形素材すを載置
した後、第4図に示すように、再び上型2を下降させる
ことにより、上記1次成形品Aの上面と上型2の下面2
aとの間に空間を形成すると共に、上記谷内、外スライ
ドコア5.8を下降させて、上記1次成形品Aの上方の
空間に連続し、且つ1次成形品Aのフランジ部A1を取
り囲んだ断面コ字状の空間を形成した状態で、第2SM
C成形素材すを、第5図に示すように、熱プレスして2
次成形層Bを形成することにより、この2次成形層Bに
より上記1次成形品Aの表面ならびに該1次成形品Aの
フランジ部A1が取り囲まれた形状の合成樹脂成形品C
が成形されることになる。
従って、上記のような方法により成形された合成樹脂成
形品Cにおいては、第6図に示すように1次成形品Aの
周縁部に沿って形成されたフランジ部A1が、2次成形
層Bにより取り囲まれることになって、その両者がより
一層強固に接合されるこになり、これにより、成形品C
の周縁部における1次成形品Aと2次成形層Bとの剥離
を確実に防止することができる。
なお、本実施例においては、第6図に示したように、1
次成形品Aの周縁部に沿って形成されたフランジ部A、
が、2次成形層Bにより取り囲まれた形状の合成樹脂成
形品Cを成形する場合について説明したけれども、例え
ば、本実施例の成形方法により、第7図に示すように、
1次成形品A′の周縁部A1’を2次成形層B′により
取り囲んだ形状の合成樹脂成形品C′を成形することも
可能である。
(発明の効果) 以上のように、本発明に係る合成樹脂成形品の成形方法
によれば、第1樹脂成形素材を熱プレスすることにより
成形された1次成形品の表面ならびにその周縁部が、第
2樹脂成形素材を熱プレスすることにより形成された2
次成形層により取り囲まれた形状の合成樹脂成形品を成
形することが可能となり、この合成樹脂成形品周縁部に
おける1次成形品と2次成形層とがより一層強固に接合
されることになって、これにより、該成形品に捩じり荷
重が作用した場合においても、該成形品周縁部における
1次成形品と2次成形層とが剥離することのない良好な
合成樹脂成形品を成形することができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜7図は本発明の実施例を示すもので、第1図は本
実施例に係る合成樹脂成形品の成形方法により成形品を
成形する場合に使用される成形装置の概略構成を示す縦
断面図、第2図は該成形装置を構成する下型およびその
周辺の平面図、第3〜5図は本実施例の成形方法により
成形される合成樹脂成形品の成形工程を示す成形装置の
要部拡大断面図、第6図は一部を断面にして示す合成樹
脂成形品の斜視図、第7図は同じく一部を断面にして示
す合成樹脂成形品の他の実施例を示す斜視図である。ま
た、第8図は従来の問題点を説明する合成樹脂成形品の
斜視図である。 2・・・上型、2a・・・下面、3・・・下型、3a・
・・上面、3b・・・周壁面、4・・・キャビティ、5
・・・内側スライドコア、8・・・外側スライドコア、
a・・・第1樹脂成形素材(第1 SMC成形素材)、
b・・・第2樹脂成形素材(第23MC成形素材)、A
、A’・・・1次成形品、A、 、A。 ・・・周縁部(フランジ部、周縁部)、B、B・・・2
次成形層、C,C′・・・合成樹脂成形品。 第 f 図 第 図 第 図 第 図 第 図 第 図 r′6 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上型と下型との間で樹脂成形素材を熱プレスする
    ことにより所定形状に形成された合成樹脂成形品を成形
    する方法において、上記下型の周壁面に密接状態で配設
    されて上下方向に摺動可能とされた内側スライドコアと
    、該内側スライドコアの外周面に密接状態で配設されて
    上下方向に摺動可能とされた外側スライドコアとを設け
    ると共に、該外側スライドコアの上端面を上記上型の下
    面に当接させ、且つ上記内側スライドコアの上端面と上
    型の下面との間に空間を形成することにより、上型と下
    型とにより形成されるキャビティを内側スライドコアの
    上方まで連続させ、このキャビティ内で第1樹脂成形素
    材を熱プレスすることにより1次成形品を成形し、次い
    で、上記上型あるいは下型の少なくとも一方を移動させ
    て該上型の下面と上記1次成形品の上面と間に空間を形
    成すると共に、上記外側および内側スライドコアを下降
    させて、上記1次成形品上方の空間に連続し、且つ1次
    成形品の周縁部を取り囲んだ断面コ字状の空間を形成し
    、これらの空間により形成されたキャビティ内で第2樹
    脂成形素材を熱プレスすることにより2次成形層を形成
    し、これにより、2次成形層で上記1次成形品の周縁部
    を取り囲んでなる合成樹脂成形品を成形することを特徴
    とする合成樹脂成形品の成形方法。
JP26917788A 1988-10-24 1988-10-24 合成樹脂成形品の成形方法 Pending JPH02113913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26917788A JPH02113913A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 合成樹脂成形品の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26917788A JPH02113913A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 合成樹脂成形品の成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02113913A true JPH02113913A (ja) 1990-04-26

Family

ID=17468751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26917788A Pending JPH02113913A (ja) 1988-10-24 1988-10-24 合成樹脂成形品の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02113913A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100427555B1 (ko) * 2001-02-21 2004-04-27 주식회사 엘지화학 코어층을 가지는 쉬트 몰딩 콤파운드 방수판 및 그 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100427555B1 (ko) * 2001-02-21 2004-04-27 주식회사 엘지화학 코어층을 가지는 쉬트 몰딩 콤파운드 방수판 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4961700A (en) Shaping means for the production of fiber-reinforced preform articles
JPH03262607A (ja) 複合材部品成形型
CN105408080B (zh) 模制装置和用于压缩模制纤维增强型预成型件的方法
KR970005563A (ko) 표피재가 접합된 섬유강화 열가소성 수지성형체의 제조방법과, 그에 사용하는 금형 어셈블리 및 상기 제조방법에 의해 제조된 성형체
US8273206B2 (en) Method for continuously forming composite material shape member having varied cross-sectional shape
US4975236A (en) Method of pre-shaping and vacuum molding a thermoplastic sheet
US5196152A (en) Reaction injection molding method with internal frame and shear edge
JPH02113913A (ja) 合成樹脂成形品の成形方法
EP0238628A1 (en) Molding apparatus utilizing memory metal alloy springs
JP2797220B2 (ja) 合成樹脂成形品の製造方法および製造装置
CN112829334A (zh) 一种变厚度防热层、变厚度防热层成型模具以及成型方法
JP2016198935A (ja) 樹脂成形品の製造装置及び製造方法
KR102227689B1 (ko) 압밀 기능을 가진 3d 프린터
JPH0520498Y2 (ja)
JPH11216740A (ja) 積層した強化繊維材による凸形状製品の製作方法
JPH0663975A (ja) 樹脂成形品の製造方法
RU2050283C1 (ru) Способ формования изделий из композиционного материала
JPS6217537B2 (ja)
JPH05269832A (ja) シートの成型用金型及び成型方法
CN213321823U (zh) 一种适用于模压工艺净尺寸成型的复合材料结构
JPH0730339Y2 (ja) 繊維強化複合材の成形型
JP2022188995A (ja) 金属樹脂複合体を製造するための金型、装置、および方法
JPS59225923A (ja) Frp成形品の製造方法
JP3884545B2 (ja) Frp部品の加熱成型方法
JPS62267114A (ja) パネルの成形加工方法