JPH0211122Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0211122Y2
JPH0211122Y2 JP3263985U JP3263985U JPH0211122Y2 JP H0211122 Y2 JPH0211122 Y2 JP H0211122Y2 JP 3263985 U JP3263985 U JP 3263985U JP 3263985 U JP3263985 U JP 3263985U JP H0211122 Y2 JPH0211122 Y2 JP H0211122Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
saw blade
double
edged
base
blade body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3263985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61148601U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3263985U priority Critical patent/JPH0211122Y2/ja
Publication of JPS61148601U publication Critical patent/JPS61148601U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0211122Y2 publication Critical patent/JPH0211122Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sawing (AREA)
  • Knives (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、替刃自在の両刃鋸に関し、替刃に際
し極めてスムーズにかつ容易に行うことができる
とともに、替刃後は確実強固に鋸刃と柄部材とが
一体化され作業性、組立の容易性、安全性に優れ
た鋸に関する。
〔従来の技術〕
近年替刃自在の鋸が案出されるに至つている
が、柄部材と鋸刃部材その接続部材との結合に際
し、柄部材、鋸刃部材及び接続部材に複雑な加工
を施し、しかも多くの止着具を要することから高
価なものとならざるを得ず、また替刃作業に多く
の時間と労力を余儀なくされるとともに、替刃後
にあつても、柄部材と鋸刃部材及びその接続部材
との確実強固な一体化を得ることは困難であり、
したがつて好適な切削力を発揮することはむずか
しく、また作業中に鋸刃部材と柄部材あるいは接
続部材が外れてしまう等危険性を伴う不慮の事態
を生ずる虞れもあり、作業性、安全性の点におい
ても幾多の問題が残存していた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案は鋸刃本体あるいは柄部材、接続部材等
に複雑な加工を施すことなく、また多数の結合用
の止着具等要さずとも、替刃作業に際し極めてス
ムーズに安全性高く行うことができるとともに、
結合後は鋸刃部材と柄部材あるいは接続部材がぐ
らついたり、あるいは、外れてしまうという不慮
の事態は全く生ずる虞れなく、安全性及び切削作
業性、経済性にも優れた鋸を提供することを目的
とする。
〔問題を解決するための手段〕
上述の目的は両刃鋸刃本体、柄部材、前記両刃
鋸刃本体と柄部材とを接続固定するための接続部
材からなる鋸において、前記両刃鋸刃本体にあつ
ては、基部中央部分で接続部材への挿入用突出部
中途部には孔部を形成するとともにその基端部に
は両側部を切欠してなる段部を形成し、前記接続
部材にあつては、後方部分を前記柄部材への挿入
固定部とするとともにその中途部分には孔部を形
成し、また前方部分にあつては、前記両刃鋸刃本
体基部の突出部形状に対応した収納部を有する狭
持部を形成しこの狭持部には両刃鋸刃本体の基部
突出部を収納狭持した際には突出部中途部に形成
された孔部が露呈すべく中央部分には切欠部を形
成してなり、さらには前記両刃鋸刃本体基部突出
部と接続部材間には、一端係合部を前記両刃鋸刃
本体基部の突出部に形成された孔部に係合し、他
端係合部を前記接続部材の柄部材挿入固定部に形
成した孔部に係合する結合固定部材を介在せしめ
たことを特徴とする鋸によつて解決される。
〔実施例〕
以下本考案の一実施例につき説明する。
図中1は両刃鋸刃本体、2は柄部材、3は両刃
鋸刃本体と柄部材との接続部材である。
両刃鋸刃本体1は基部中央部分に接続部材3へ
の挿入用突出部1aを有するとともにその基端部
には両側を切欠してなる段部1bを形成してい
る。4,4は突出部1a中途部に2個縦方向に並
列して穿孔されてなる孔部である。また接続部材
3にあつては、後方部分3aを柄部材2への挿入
固定部とするとともに、その中途部分には孔部5
が穿設されている。接続部材3の前方部分3bに
あつては、両刃鋸刃本体1の突出部1aの形状に
対応した収納部からなる狭持部6が形成されると
ともに、この狭持部6には突出部1aを狭持した
際、前記した突出部中途部に穿設された孔部4が
露呈すべく中央部分に大径の切欠部7が形成され
ている。8は結合固定部材であり、一端部両側に
は前記突出部1aに穿孔された孔部4,4に突入
するための係合部8a,8aを形成するとともに
他端部には接続部材3の後方部分3aに穿孔され
た孔部5に突入するための係合部8bが形成され
ており、両端の係合部8a,8bをそれぞれの孔
部4,5に突入することにより両刃鋸刃本体1と
接続部材3とを抜け出し不可能な状態にて確実強
固に一体化するとともに、柄部材2に挿入された
際には柄部材2に挿入される接続部材後方部分3
aと柄部材2との結合強化部材としての役目も発
揮するものである。
上記構成においてその製造に際しては、まず両
刃鋸刃本体1の突出部1aを接続部材3の狭持部
6に収納した後、結合固定部材8の両端部に形成
された係合部8a,8bをそれぞれ孔部4,5に
突入係止し、しかる後接続部材3の後方部分3a
を柄部材2に挿すれば抜け出し及び揺動不可能で
両刃鋸刃本体1、柄部材2、接続部材3が確実、
強固に一体化された替刃自在の鋸を容易に製造す
ることができる。
〔考案の効果〕
上記構成に係る本考案によれば結合時において
鋸刃本体の横方向への揺動は両刃鋸刃本体1の基
部突出部1aを接続部材3における狭持部6にて
収納狭持することにより防止され、これとあいま
つて縦方向への抜け出しは、結合固定部材8によ
り両刃鋸刃本体1と接続部3及び柄部材2とが一
体化することにより完壁に防止されることから作
業性良くしかも安全性高く使用することができる
とともに、多数の止着具を要すことなく、また両
刃鋸刃本体、接続部材、柄部材等に複雑な加工を
施すこともないことから極めてスムーズかつ容易
にその替刃作業を行うことができ、この種鋸の諸
条件を全て充足できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の鋸の正面図、第2図は本考案
の鋸の概略分解斜視図、第3図は鋸刃と鋸刃保持
部材の係合状態を示す断面図である。 1……両刃鋸刃本体、1a……突出部、1b…
…段部、2……柄部材、3……接続部材、4……
孔部、5……孔部、6……狭持部、7……切欠
部、8……結合固定部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 両刃鋸刃本体、柄部材、前記両刃鋸刃本体と
    柄部材とを接続固定するための接続部材からな
    る鋸において、前記両刃鋸刃本体にあつては、
    基部中央部分で接続部材への挿入用突出部中途
    部には孔部を形成するとともにその基端部には
    両側部を切欠してなる段部を形成し、前記接続
    部材にあつては、後方部分を前記柄部材への挿
    入固定部とするとともにその中途部分には孔部
    を形成し、また前方部分にあつては、前記両刃
    鋸刃本体基部の突出部形状に対応した収納部を
    有する狭持部を形成し、この狭持部には両刃鋸
    刃本体の基部突出部を収納狭持した際には突出
    部中途部に形成された孔部が露呈すべく中央部
    分には切欠部を形成してなり、さらには前記両
    刃鋸刃本体基部突出部と接続部材間には、一端
    係合部を前記両刃鋸刃本体基部の突出部に形成
    された孔部に係合し、他端係合部を前記接続部
    材の柄部材挿入固定部に形成した孔部に係合す
    る結合固定部材を介在せしめたことを特徴とす
    る鋸。 2 実用新案登録請求の範囲第1項記載の両刃鋸
    刃本体基部突出部の孔部は2個縦方向に並列し
    て穿孔するとともに、結合固定部材の一端には
    前記2個の孔部に係合するための二つの係合部
    を端部両側に突出形成したことを特徴とする
    鋸。
JP3263985U 1985-03-07 1985-03-07 Expired JPH0211122Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3263985U JPH0211122Y2 (ja) 1985-03-07 1985-03-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3263985U JPH0211122Y2 (ja) 1985-03-07 1985-03-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61148601U JPS61148601U (ja) 1986-09-13
JPH0211122Y2 true JPH0211122Y2 (ja) 1990-03-20

Family

ID=30534341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3263985U Expired JPH0211122Y2 (ja) 1985-03-07 1985-03-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0211122Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61148601U (ja) 1986-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61116091U (ja)
JPH0211122Y2 (ja)
JPH0746481Y2 (ja)
JPS6337202Y2 (ja)
US4492489A (en) Mortice and tenon joint
JPH0352418U (ja)
KR920002668Y1 (ko) 의자의 등판과 좌판 결합구
CN211761706U (zh) 一种剃须刀
JPH018297Y2 (ja)
CA2356792A1 (en) Connector comprising pin with hollow portion and pin receptacle
JPH0518937Y2 (ja)
JPS6031911Y2 (ja) 庖丁
JPH0119341Y2 (ja)
JPS6337184Y2 (ja)
JPH02120888U (ja)
JPH0198306U (ja)
JP2802584B2 (ja) 板状工具とこれに装着されるキャップとの組合せ
JPH0779732B2 (ja) 爪切りにおける押圧操作てこの支持構造
JPS6193203U (ja)
JPH0450702U (ja)
JPS6442022U (ja)
JPH0423352B2 (ja)
JPS6369487U (ja)
JPS63129704U (ja)
JPS5934917U (ja) 組立式ブロ−チ