JPH02100531A - 光受信回路 - Google Patents

光受信回路

Info

Publication number
JPH02100531A
JPH02100531A JP63251887A JP25188788A JPH02100531A JP H02100531 A JPH02100531 A JP H02100531A JP 63251887 A JP63251887 A JP 63251887A JP 25188788 A JP25188788 A JP 25188788A JP H02100531 A JPH02100531 A JP H02100531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
optical
input optical
light
optical signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63251887A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2757392B2 (ja
Inventor
Makoto Hatakeyama
畠山 眞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63251887A priority Critical patent/JP2757392B2/ja
Publication of JPH02100531A publication Critical patent/JPH02100531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2757392B2 publication Critical patent/JP2757392B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、発光素子と受光素子とを光ファイバ伝送路で
結合した光通信方式における光受信回路に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の光通信方式における光受信回路は、1つ
の光受信系により構成されている。従来の光受信回路の
構成を第3図に示す。光ファイバ伝送路を通ってきた入
力光信号11は1つの光受信系12に人力され、この光
受信系12で適切な出力電気信号13に変換される。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、このような従来の光受信回路は単一の光受信
系により構成されているので、その単一の光受信系の特
性により入力光信号レベルに対する受光ダイナミックレ
ンジが決まってしまい、受光ダイナミックレンジが狭い
という欠点を有する。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の光受信回路は、2つの光受信系と、この2つの
光受信系に入力光信号を分配する光分岐器と、光受信系
出力電気信号を選択する出力選択回路とを設けたことを
特徴とする。
〔作用〕
これにより、一方の光受信系は入力光信号が小さい領域
で良好に動作する光受信系とし、他方の光受信系は入力
光信号が大きい領域で良好に動作する光受信系とするこ
とができるので、受光ダイナミンクレンジを広くするこ
とができる。
〔実施例〕
次に、本発明の一実施例を第1図および第2図を参照し
て説明する。
第1図は本発明の光受信回路の一実施例を示すブロック
図である。入力光信号11は光分岐器14により分配さ
れ、第1の入力光信号15および第2の入力光信号16
としてそれぞれ第1の光受信系17および第2の光受信
系18に入力される。
第1の入力光信号15は第1の光受信系17により受信
され、ここで適切な第1の出力電気信号19に変換され
る。一方、第2の入力光信号16も同様に光受信系18
により受信され第2の出力電気信号20として出力され
る。そして、これら第1の出力電気信号19および第2
の出力電気信号20は、出力信号選択回路21によりい
ずれかが選択され、出力電気信号13として出力される
ここで、第1の入力光信号15および第2の入力光信号
16の電力は、光分岐器14の分岐比によって決まる。
例えば、光分岐器14の分岐比を10対1に設定すると
、第1の入力光信号15の電力は入力光信号11の電力
の10/11となり、第2の入力光信号16の電力は入
力光信号11の電力の1/11となる。従って、第1の
光受信系17と第2の光受信系18とが同一の受光ダイ
ナミックレンジを有するものである場合には、第2の光
受信系18に人力される第2の入力光信号16は第1の
光受信系17に人力される第1の入力光信号15の1/
10であるから、約10倍のレンジ幅をもつことになる
。つまり、入力光信号11のレベルに対し、第1の受信
系17は入力光信号11のレベルの小さい領域で良好に
動作し、第2の受信系18は入力光信号11のレベルの
大きい領域で良好に動作する受信系となる。そして、出
力信号選択回路21により、入力光信号11のレベルが
小さいときは第1の出力電気信号19を選択し、一方入
力光信号11のレベルが大きいときは、第2の出力電気
信号20を選択する。これにより、光受信回路として広
い受光ダイナミックレンジが得られる。
第2図に本発明の光受信回路を用いた場合の受光ダイナ
ミックレンジの例を従来例と比較して示す。第2図にお
いて横軸は入力光信号レベルであり、矢印で示した範囲
が受光ダイナミックレンジである。Aが本発明の光受信
回路を用いた場合の受光グイナミノクレンジである。す
なわち、入力光信号レベルの小さい領域で良好に動作す
る第1の光受信系17の受光ダイナミックレンジBと、
入力光信号レベルの大きい領域で良好に動作する第2の
光受信系18の受光ダイナミックレンジであり、Cとの
双方を満たす範囲である。これに対し、従来の光受信回
路の受光ダイナミックレンジDは本発明の第1の光受信
系の受光グイナミンクレンジBと同様のものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の光受信回路は第1の光受
信系と第2の光受信系とに入力光信号を分配する光分岐
器と、これら2つの光受信系の出力電気信号を選択する
出力選択回路とを有しており、光分岐器の分岐比を設定
することにより、これら2つの受信系の一方を入力光信
号が小さい領域で良好に動作する受信系とし、他方を入
力光信号が大きい領域で良好に動作する受信系として動
作させるので、光受信回路として広い受光ダイナミック
レンジを得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光受信回路の構成を示すブロック図、
第2図は受光ダイナミックレンジの特性を示す説明図、
第3図は従来の光受信回路の構成を示すブロック図であ
る。 11・・・・・・入力光信号、12・・・・・・光受信
系、13・・・・・・出力電気信号、14・・・・・・
光分岐器、15・・・・・・第1の入力光信号、 16・・・・・・第2の入力光信号、 17・・・・・・第1の光受信系、 18・・・・・・第2の光受信系、 19・・・・・・第1の出力電気信号、20・・・・・
・第2の出力電気信号、21・・・・・・出力信号選択
回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光ファイバ伝送路を通ってきた入力光信号を所定の分岐
    比で第1の入力光信号と第2の入力光信号とに分配する
    光分岐器と、前記第1の入力光信号に基づいて第1の出
    力電気信号を出力する第1の光受信系と、前記第2の入
    力光信号に基づいて第2の出力電気信号を出力する第2
    の光受信系と、前記第1の出力電気信号と前記第2の出
    力電気信号とのいずれかを選択して出力電気信号として
    出力する出力信号選択回路とからなる光受信回路。
JP63251887A 1988-10-07 1988-10-07 光受信回路 Expired - Lifetime JP2757392B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63251887A JP2757392B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 光受信回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63251887A JP2757392B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 光受信回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02100531A true JPH02100531A (ja) 1990-04-12
JP2757392B2 JP2757392B2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=17229427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63251887A Expired - Lifetime JP2757392B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 光受信回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2757392B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009054057A1 (ja) * 2007-10-25 2009-04-30 Fujitsu Limited 光受信器
EP3444972A1 (en) * 2017-08-18 2019-02-20 Nokia Solutions and Networks Oy Method and means of handling signals in an olt receiver

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62260433A (ja) * 1986-05-06 1987-11-12 Hitachi Ltd 装置間光伝送方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62260433A (ja) * 1986-05-06 1987-11-12 Hitachi Ltd 装置間光伝送方式

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009054057A1 (ja) * 2007-10-25 2009-04-30 Fujitsu Limited 光受信器
EP3444972A1 (en) * 2017-08-18 2019-02-20 Nokia Solutions and Networks Oy Method and means of handling signals in an olt receiver
WO2019034533A1 (en) * 2017-08-18 2019-02-21 Nokia Solutions And Networks Oy METHOD AND MEANS FOR PROCESSING SIGNALS IN AN OLT RECEIVER

Also Published As

Publication number Publication date
JP2757392B2 (ja) 1998-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63224429A (ja) 光伝送装置
CA2284243A1 (en) Optical processing device operating in a wavelength-synchronized mode and an optical circuit exchanger that uses such an optical processing device
US5721637A (en) Wavelength converter apparatus
KR970031505A (ko) 광 도파로 내의 모드 변환과 모드 선택을 이용한 광교환 장치
US4761060A (en) Optical delay type flipflop and shift register using it
NO993135L (no) Fremgangsmåte for polarisasjonskontroll
US4430572A (en) Device for separating two light signals emitted by sources having different wavelengths and transmitted in a single optical fiber
US3536922A (en) Space diversity optical communication system
JPH02100531A (ja) 光受信回路
US5574586A (en) Simultaneous optical compression and decompression apparatus
JPH07226715A (ja) 受信システム
SE9303338D0 (sv) En signalmottagande och en signalsändande enhet
JPS57185740A (en) Optical transmission system
JPS5913434A (ja) 光ヘテロダイン検波方法
US4901305A (en) Distributed crossbar switch
US5995689A (en) Optical divider
KR0153756B1 (ko) 광 신호의 왜곡을 보정하기 위한 2x2 광 스위치를 이용한 광 시간 역다중화 장치
KR950005509Y1 (ko) 입출력 겸용단자의 자동 가변회로
JPH0711647B2 (ja) 光信号受信装置
SU1109922A1 (ru) Устройство выравнивани электрических длин линии передачи сигналов
JPS6314527A (ja) 光周波数選択受信方式
JPS60258506A (ja) 光波長多重用光学素子
JPH0530041A (ja) 光受信回路
JPH0629924A (ja) ホトカプラ
KR900015487A (ko) 가변성 광 섬유 지연 라인