JPH0199562A - 芳香器 - Google Patents

芳香器

Info

Publication number
JPH0199562A
JPH0199562A JP62256664A JP25666487A JPH0199562A JP H0199562 A JPH0199562 A JP H0199562A JP 62256664 A JP62256664 A JP 62256664A JP 25666487 A JP25666487 A JP 25666487A JP H0199562 A JPH0199562 A JP H0199562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aroma
card
aromatic material
housing
photograph
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62256664A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Usui
宇水 武
Keisuke Suzuki
啓介 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP62256664A priority Critical patent/JPH0199562A/ja
Publication of JPH0199562A publication Critical patent/JPH0199562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、家屋内において香りを供給して芳香を楽しむ
ための芳香器に関するものである。
〔背景技術〕
従来では、芳香器は芳香材から発散する香りにより、周
囲の悪臭を消したり、又良い香りを提供するものであり
、種々の芳香器が提供されている。
このうち置物型、あるいはビンに芳香材を詰めたもので
は、芳香器の芳香材そのものが取り替えがきかず、その
芳香材の香りにあきた場合でもその芳香材がなくなるま
で使用するか、芳香器自体を取り替える等をせねばなら
ないと言う不便さをともなっていたものである。このた
めに種々な芳香の芳香材を揃えて、芳香材を芳香器本体
に取り替え自在にすることにより、好みの香りを楽しむ
ことができるものが提供されているが、この場合、臭覚
にて芳香を感じるため人間の臭覚には個人差があるため
に、香りの強弱等の感じ方に差ができ、同じ楽しみ方が
できないものであり、卓なる臭覚のみの楽しみ方であっ
た。
〔発明の目的〕
本発明は上記のような点に鑑みて為されたものであり、
その目的とするところは、芳香を室内に行き渡らせるこ
とができるとともに、芳香を臭覚で楽しむだけでなく、
視覚に訴えて、臭覚と視覚の併用により効果的に芳香を
楽しむことができる芳香器を提供することにある。
〔発明の開示〕
本発明の芳香器は、内部に送風装置を備えて芳香材を着
脱自在とする本体ハウジングと、前記本体ハウジングの
側壁面に写真、絵や図柄等のカードが着脱自在となる収
納部を形成してなることを特徴とするものである。
以下、本発明の実施例として示した図面に基づいて詳述
する。
第1の実施例の芳香器は、第1〜3図に示されるように
、本体ハウジング1の内部に送風装置が配置されており
、芳香材3自体を着脱自在にしてなる収納部31が形成
されており、前記送風装置からの送風を吐出する吐出口
10が本体ハウジングlの頂部に形成され、芳香材3の
収納部31の側部には風を吸い込む吸込口32が形成さ
れている。送風装置を動作させると前記吸込口32から
吸い込まれた風に芳香材3からでる芳香が乗って前記吐
出口10より吐出させて室内に行き渡らせることができ
るものである。そして、本体ハウジング1の側壁面11
には、写真、絵や図柄等のカード4が着脱自在となる収
納部20が形成されている。この実施例ではカード4の
前面に保護用の透明シート5が配設されるものである。
前記収納部20は本体ハウジング1の側壁面11に収納
形成部材2を第3図のごとく接着剤等にて固着して形成
したものである。この収納形成部材2は、額縁の如くな
るように形成されており、略中央部に開口部21が開口
されており、本体ハウジング1の側壁面11に面する側
に前記カード4を収納できる空隙部24が形成されてお
り、空隙部24を形成する面にはカード4を圧接する凸
部22が形成されている。この凸部22はカード4と透
明シート5とを収納部20内に収納した際にカード4゛
ζ透明シート5との動きを動き難<シて抜けにくノ ー′い構造となっている。前記収納形成部材2を本体ハ
ウジング1の側壁面11に固着する場合は第4図の固着
面23に接着剤を塗布して固定するものであり、第2図
や第5図のように、横方向よりカード4と透明シート5
が着脱自在に収納できる空隙部24による収納部20が
形成される。
次に、第6〜8図に示されるように、電池を電源とする
芳香器の構造の例を示している。本体ハウジング1の一
面に吸込口32と吐出口10とが設けられており、吸込
口32の中央には芳香材3の収納部31が設けられてお
り、吐出口10の奥にはモータ7にて駆動される遠心多
翼型のファン2が設置されている9図中13は電池収納
部、14はタイマー回路等を実装した回路基板である。
検出スイッチSはカード状の芳香材3が収納部31に差
し込まれた時、芳香材3により押されてONとなり、モ
ータが駆動されるものである。そして、タイマー回路よ
り一定時間動作するものである。
第9図は上記実施例において使用する芳香材3を示して
おり、多数の孔30aが形成されている一対の薄板状の
ケース30.30の間に芳香材3aを充填し、ケース3
0.30の周囲の結合部分を超音波にて溶着することで
組み立てられ、カード状に形成されているものである。
カード4は、写真、又はその表面に絵や図柄を表現した
ものである。即ち、カード4は上記芳香材3の芳香と合
ったものを使用するものであり、例えば、森林の香りの
芳香材3に対して森林を表現した写真や絵のカード4を
用いれば、臭覚と視覚とがマツチして効果的に芳香を楽
しむことができ、しかも臭覚だけなく視覚により、より
一層の芳香を惑しることができるものである。芳香材3
とカード4との組合せは例えばバラの香りの芳香材とバ
ラが咲いている庭園を表現したカードとか、香水の香り
の芳香材とその香水をつけている人の顔を表現した写真
とか等、臭覚と視覚とが合うようにできるものであり、
人の好みに合わすことができるものである。
他の実施例では超音波スイッチを本体ハウジング1内に
設置しても良く、この場合超音波により人を検知して芳
香器のモータを作動させることができるものである。こ
こでの超音波スイッチは一般に用いられているものでよ
いものである。
第10図は超音波スイッチを使用した実施例の回路図で
ある。超音波スイッチは本体ハウジング1の側面に位置
するように設けられ、人を検知すると超音波スイッチS
Sの出力によりモータが作動し、ファンを回転させ芳香
材1の芳香が風にのってふりまかれ、所定時間が経過す
ると自動的に停止する。超音波スイッチSSと並列に手
動スイッチSWを設けているために、この手動スイッチ
SWを押すことによりモータを所定時間だけ動かすこと
ができ芳香をだすことができる 上記実施例以外に、芳香器自体を大きくして、カードの
大きさを大きくし、額縁の如く形成し、壁に掛けられる
ように形成してもよく、この場合には視覚からの情報量
が多くなり、より一層芳香の感じ方が効果的になるもの
である。
〔発明の効果〕
以上の如く、本発明の芳香器は、芳香材と写真等のカー
ドを同時に取り替えることができるものであり、本体ハ
ウジングの側面に芳香材の香りに合わせた情景を表現し
た写真、絵や図柄のカードを取付は可能とすることがで
きるものあるので、簡単に好みに合った芳香の芳香材と
その情景に合った表現のあるカードをとりかえることが
でき、鼻と目とにより相乗的に香りを怒じることができ
、より効果的に芳香をたのしめるとともに、視覚からく
る情景を思い浮かべることにより少しの香りにて効果的
に芳香を怒じさせることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の斜視図、第2図は本発明の
実施例の他の状態を示す斜視図、第3図は本発明の実施
例の組立前の斜視図、第4図+al (blはそれぞれ
本発明の収納形成部材の断面図と平面図、第5図は本発
明の実施例の要部断面拡大図、第6図は本発明の別の実
施例の平面図、第7図は第6図の実施例の断面図、第8
図fatは第7図のX−X線断面図、第8図(blは第
7図のY −Y VA断面図、第9図(al (blは
それぞれ本発明で使用する芳香材の一部切り欠き正面図
と側面図、第10図は本発明の他の実施例の回路図であ
る。 図において、1は本体ハウジング、11は側壁面、2は
収納形成部材、3は芳香材、4はカード、20はカード
を収納する収納部、31は芳香材を収納する収納部であ
る。 第3図 第4図 (a) 第5図 第6図 第7図 第9図 (a)(b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内部に送風装置を備えて芳香材を着脱自在とする
    本体ハウジングと、前記本体ハウジングの側壁面に写真
    、絵や図柄等のカードが着脱自在となる収納部を形成し
    てなることを特徴とする芳香器。
JP62256664A 1987-10-12 1987-10-12 芳香器 Pending JPH0199562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62256664A JPH0199562A (ja) 1987-10-12 1987-10-12 芳香器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62256664A JPH0199562A (ja) 1987-10-12 1987-10-12 芳香器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0199562A true JPH0199562A (ja) 1989-04-18

Family

ID=17295754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62256664A Pending JPH0199562A (ja) 1987-10-12 1987-10-12 芳香器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0199562A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0576439U (ja) * 1992-03-30 1993-10-19 株式会社リフレ 芳香剤等の徐放性薬剤用容器
JPH08312113A (ja) * 1995-05-17 1996-11-26 Oda Tatami Shokai:Kk 絵柄に応じて芳香性を有する畳の構造
JP2001025503A (ja) * 1999-06-11 2001-01-30 Wella Ag 人間に一定の香りの印象を与えるための方法並びに該方法を実施するための装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0576439U (ja) * 1992-03-30 1993-10-19 株式会社リフレ 芳香剤等の徐放性薬剤用容器
JPH08312113A (ja) * 1995-05-17 1996-11-26 Oda Tatami Shokai:Kk 絵柄に応じて芳香性を有する畳の構造
JP2001025503A (ja) * 1999-06-11 2001-01-30 Wella Ag 人間に一定の香りの印象を与えるための方法並びに該方法を実施するための装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0914055B1 (en) Interactive dispenser for personal use chemical or personal care chemical that provides a message prompted by user proximity
JP4774040B2 (ja) 霧発生装置、および、霧放出演出装置
USD461006S1 (en) Air freshener device with drop-shaped gel container
JPH1133097A (ja) 蒸散器
FR2727329A1 (fr) Dispositif d'emission de liquides
CN110742323A (zh) 雾化吸入装置
USD429332S (en) Nostril dilator
JPH0199562A (ja) 芳香器
USD508559S1 (en) Air freshening device
TWM280812U (en) One kind of atomizer structure
WO2020210735A1 (en) Thin-profile delivery apparatus and media cartridges
JP2006296533A (ja) 身廻り芳香品
USD328784S (en) Fragrance cartridge for use in a room air freshening unit
JPH0733180A (ja) 芳香器
JPS6153924A (ja) 芳香発生装置
JP3170186U (ja) 携帯用芳香具
JP2004279396A (ja) 香りで起こす目覚まし時計
JP2526974Y2 (ja) 芳香器の納め構造
JPH0984863A (ja) 芳香剤容器
JPH0415176Y2 (ja)
JP2000135153A (ja) 額 縁
JP2526973Y2 (ja) 芳香器の納め構造
JP3060564U (ja) 加熱蒸散装置
JP2000189508A (ja) 芳香器
JPH0919491A (ja) 香り放出用装置、及び芳香具、及び香り携帯容器