JPH0197347A - 低圧水銀ランプの製造方法 - Google Patents

低圧水銀ランプの製造方法

Info

Publication number
JPH0197347A
JPH0197347A JP25385587A JP25385587A JPH0197347A JP H0197347 A JPH0197347 A JP H0197347A JP 25385587 A JP25385587 A JP 25385587A JP 25385587 A JP25385587 A JP 25385587A JP H0197347 A JPH0197347 A JP H0197347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitter
arc tube
light emitting
emitting tube
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25385587A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Inoue
修 井上
Osamu Mizuno
修 水野
Nobuyoshi Hishinuma
宣是 菱沼
Ryushi Igarashi
龍志 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Original Assignee
Ushio Denki KK
Ushio Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ushio Denki KK, Ushio Inc filed Critical Ushio Denki KK
Priority to JP25385587A priority Critical patent/JPH0197347A/ja
Publication of JPH0197347A publication Critical patent/JPH0197347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、低圧水銀ランプの製造方法に関するものであ
る。
〔従来技術とその問題点〕
熱陰極型の低圧水銀ランプは1発光管内部の両端近傍に
、エミッタ(電子放射性物質)が塗布されたフィラメン
ト電極が対向配置されており、交流点灯するときは、正
の位相では陽極として、負の位相では陰極として動作す
る。発光管の両端にはビーズもしくはボタンステムが融
着されてシールされるが、このビーズもしくはボタンス
テムにはフィラメント電極より伸びるリード線が植立さ
れている。そして、このリード線には、発光管内の不純
ガスを吸収し、かつ水銀を放出させるゲッター材が取付
けられている。フィラメント電極に塗布されるエミッタ
の材質として、アルカリ土属やアルカリ土類金属の酸化
物もしくは炭酸塩、その他各種のものが使用されるが、
このエミッタは。
予め活性化しておく必要があるので、発光管をチップオ
フなどによって封止する工程の前工程において、発光管
内を排気しながらフィラメント電極に通電して、例えば
、5r−Ba−Caのトリプルカーボネイトからなるエ
ミッタを加熱分解して活性化している。この活性化の過
程でCO,などの不純ガスが発生するが、ゲッター材も
高温になるので、この不純ガスの幾分かを吸収する。こ
のとき、吸収量が少なくてゲッター材の不純ガス吸収能
力をほとんど低減させないのであれば、点灯中に発生す
る不純ガスを十分に吸収することができ、発光管内に残
留しないので、さして問題はない。ところが、低圧水銀
ランプの寿命を長くするために、エミッタの塗布量を多
くするのが有効であるが、エミッタの塗布量が多いと、
活性化の過程で発生する不純ガス量が多くなって、ゲッ
ター材が多量の不純ガスを吸収してしまう。従って、ゲ
ッター材の不純ガス吸収能力が低下してしまい、点灯中
に発生する不純ガスが発光管内に残留し、点灯不良やス
ネーキングと称するアークの揺れなどが生じる不具合が
ある。
〔発明の目的〕
そこで本発明は、フィラメント電極に塗布されるエミッ
タ量が多くても、発光管内に不純ガスが残留せず、点灯
不良やスネーキングなどを防止することができる低圧水
銀ランプの製造方法を提供することを目的とする。
〔発明の構成とその作用〕
本発明の低圧水銀ランプの製造方法は次の工程を含むこ
とを特徴とする。
(1)電気炉外の室温で発光管内を排気しながらエミッ
タの予備活性を行った両フィラメント電極に通電し、エ
ミッタの本活性を行う工程。
(2)両フィラメント電極に通電した状態で高温の電気
炉内で排気を行い、次に不活性ガスを封入して発光管の
他端にビーズもしくはボタンステムを融着してシールす
る工程。
(3)電気炉内でゲッター材を加熱して、該ゲッター3
= 一材を活性化し、該ゲッター材にしみこませた水銀を発
光管内に放出させる工程。
すなわち、先ず、予備活性によりCO2を主とする不純
ガスを逃散させた後に、電気炉外の室温で発光管内を排
気しながらエミッタの本活性を行うので、この過程でH
7OやCOを主とする不純ガスが発生しても、ゲッター
材も常温であり、まだ活性化されていないので、これら
の不純ガスをほとんど吸収せず、外部に逃散してしまう
。そして、ゲッター材の活性化を最終工程で行うので、
最終工程以前の工程で発生した不純ガスをゲッター材は
吸収しない。結局のところ、塗布されるエミッタの量が
多くて発生する不純ガスが多くても、ゲッター材は製造
工程で発生した不純ガスをほとんど吸収せず、従って、
ゲッター材本来の機能であるところの点灯中に発生する
不純ガスの吸収能力が低減しないので、発光管内に不純
ガスが残留せず17点灯不良やスネーキングなどを防止
することができる。
〔実施例〕
=4− 以下に図面に基いて本発明の製造方法を具体的に説明す
る。
図面は、発光管の内径が3.3++on、長さが79m
m、消費電力が1.OWの小型蛍光ランプである低圧水
銀ランプの製造工程を示す。第1図に示すように、球状
をしたビーズ11には、ニッケル線やコバール線からな
る2本のリード線工2が植立しており、この2本のリー
ド線12によってフィラメント電極13が保持されてい
る。球状のビーズ11の代りに円盤状をしたボタンステ
ムであってもよい。フィラメント電極13は、タングス
テンやモリブデンなどの高融点金属の素線をダブルコイ
ルに巻いたものであり、第2図に示すように、ダブルコ
イルの中心にもエミッタ15が塗布して充填されている
。エミッタ15は、5r−Ba−Caのトリプルカーボ
ネイトであり、ダブルコイルの中心にまで塗布されてい
るので、その量が多く、ランプの寿命が著しく長くなっ
ている。フィラメント電極13のエミッタ15が塗布さ
れる部分の重量は0.1〜3.1mg程度の軽量なもの
であり、軽量化によって熱容量が小さくなり、消費電力
を少なくしても昇温しやすく、点灯性が向上するためで
ある。そして、一方のリード線12に、水銀をしみこま
せたZr−Al板からなるゲッター材14が取付けられ
ている。かかるマウントが2個準備されるが、このフィ
ラメント電極13に8vで10秒間程度通電するか、も
しくは電気炉中で同程度の加熱を行い、エミッタ15の
予備活性を行う。この予備活性によって002 を主と
した不純ガスが発生し、大気中に逃散する。
次に、エミッタ15の予備活性が完了したフィラメント
電極13を、第3図に示すように、発光管10の一端1
0a  から挿入し、ビーズ11を一端10a  に嵌
め込む。そして、発光管10の一端10a  を加熱し
てビーズ11と発光管10を融着するが、加熱方法は1
例えば、発光管10の一端10a  を黒鉛製誘導加熱
部材2で保持し、誘導コイル3に通電して、外管1の外
側から誘導加熱部材2を発熱させる方法が採用される。
発光管10の一端10a  が融着されると、第4図に
示すように、発光管10の上下を反転して他端10b 
 からもフィラメント電極13を挿入する。
そして、加熱することなく、室温で発光管1oの内部を
排気しながら両フィラメント電極13に通電し、塗布さ
れたエミッタ15の本活性を行う。
この本活性によってH,OやCOを主とする不純ガスが
発生するが、ゲッター材14も常温であり、まだ活性化
されていないので、ゲッター材14にはほとんど吸収さ
れず、不純ガスは大気中に逃散する。
エミッタ15の本活性が完了すると、第5図に示すよう
に、両フィラメント電極13に通電したまま、電気炉で
発光管IOを400〜5oo℃に加熱して高温排気を行
う。これによって、発光管lOの内壁や他の構造材に付
着していた不純物がガス化して逃散し、発光管10の内
部が清浄になる。次に、清浄になった発光管1oの内部
に不活性ガスを注入し1発光管10の他端10b  を
、例えば第6図に示すように誘導加熱し、ビーズ11を
他端10b  に融着して封止する。
発光管10の両端にビーズ11を融着すると、電気炉に
よってゲッター材14を加熱する。これによって、ゲッ
ター材14は活性化し、同時に水銀を発光管10内に放
出して、低圧水銀ランプが完成する。
このように、エミッタ15の量が多いので、予備活性お
よび本活性における不純ガスの発生が多いが、いずれも
大気中に逃散し、製造工程において、この不純ガスはゲ
ッター材14にはほとんど吸収されない6従って、ゲッ
ター材14の不純ガス吸収能力は低減せず、点灯中に発
生する不純ガスが確実に吸収されるので、発光管lo内
に残留せず、点灯不良やスネーキングなどを防止するこ
とができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の製造方法によれば、フィ
ラメント電極に塗布されるエミッタ量が多くても、点灯
中に発光管内に不純ガスが残留せず、点灯不良やスネー
キングなどを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第6図は本発明実施例の工程説明図である。 1・・・外管 2・・・誘導加熱部材 3・・・誘導コ
イルlO・・・発光管  11・・・ビーズ  12・
・・リード線13・・・フィラメント電極  14・・
・ゲッター材15・・・エミッタ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 エミッタが塗布されたフィラメント電極より伸びるリー
    ド線が発光管の両端に融着されたビーズもしくはボタン
    ステムで保持されるとともに、このリード線にゲッター
    材が取付けられ、該フィラメント電極が発光管内に対向
    配置された低圧水銀ランプを製造する方法であって、 電気炉外の室温で発光管内を排気しながらエミッタの予
    備活性を行った両フィラメント電極に通電し、エミッタ
    の本活性を行う工程と、 両フィラメント電極に通電した状態で高温の電気炉内で
    排気を行い、次に不活性ガスを封入して発光管の他端に
    ビーズもしくはボタンステムを融着してシールする工程
    と、 電気炉内でゲッター材を加熱して、該ゲッター材を活性
    化し、該ゲッター材にしみこませた水銀を発光管内に放
    出させる工程と、 を含むことを特徴とする低圧水銀ランプの製造方法。
JP25385587A 1987-10-09 1987-10-09 低圧水銀ランプの製造方法 Pending JPH0197347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25385587A JPH0197347A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 低圧水銀ランプの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25385587A JPH0197347A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 低圧水銀ランプの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0197347A true JPH0197347A (ja) 1989-04-14

Family

ID=17257072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25385587A Pending JPH0197347A (ja) 1987-10-09 1987-10-09 低圧水銀ランプの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0197347A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008066117A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Sony Corp 蛍光管の製造方法、光源装置の製造方法、及び表示装置の製造方法
JP2008071636A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Stanley Electric Co Ltd 熱陰極蛍光管の製造方法
US7717766B2 (en) 2005-03-28 2010-05-18 Sony Corporation Fluorescent lamp and method of manufacturing fluorescent lamp

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7717766B2 (en) 2005-03-28 2010-05-18 Sony Corporation Fluorescent lamp and method of manufacturing fluorescent lamp
JP2008066117A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Sony Corp 蛍光管の製造方法、光源装置の製造方法、及び表示装置の製造方法
JP2008071636A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Stanley Electric Co Ltd 熱陰極蛍光管の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3913999A (en) Manufacturing electric devices having sealed envelopes
JPS5981830A (ja) 外側容器内の対流電流を抑制するための手段を備えたメタルハライドア−ク放電ランプならびにそれを動作させるおよび組立てる方法
US3983440A (en) Discharge lamp component
GB1564941A (en) Lamps
JPH0197347A (ja) 低圧水銀ランプの製造方法
US3821585A (en) Tungsten halogen incandescent lamp with group iva metal getter and method of manufacture
US3636398A (en) Subminiature electric lamp having a composite envelope
US3716285A (en) Method of manufacturing subminiature electric lamps
US3390298A (en) Electric discharge lamp envelope having molten inner surface at operating temperature
JPH0254616B2 (ja)
US3502932A (en) Incandescent lamp and method of manufacture
JP2783269B2 (ja) 低圧水銀蒸気放電ランプ
JPH11345592A (ja) 低圧水銀蒸気放電ランプおよび照明装置
JPS6124125A (ja) 高圧放電ランプの製造方法
JPH0733365Y2 (ja) 蛍光放電灯
JP2689219B2 (ja) 放電灯用電極材及び放電灯の製造方法
JPH04280033A (ja) 蛍光ランプの製造方法
JPH01243339A (ja) 蛍光ランプの製造方法
JP3431089B2 (ja) 低圧水銀蒸気放電ランプの製造方法
JPH0467743B2 (ja)
JPH08273600A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯およびこれを用いた照明装置
JP2000348675A (ja) 蛍光ランプおよび照明装置
JPH0515025B2 (ja)
JPS63164142A (ja) チツプレス蛍光ランプの製造方法と製造装置
JPH04349336A (ja) 負グロー放電ランプ