JPH0195456A - 静電型レンズ - Google Patents

静電型レンズ

Info

Publication number
JPH0195456A
JPH0195456A JP25221687A JP25221687A JPH0195456A JP H0195456 A JPH0195456 A JP H0195456A JP 25221687 A JP25221687 A JP 25221687A JP 25221687 A JP25221687 A JP 25221687A JP H0195456 A JPH0195456 A JP H0195456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
lens
insulation
electrodes
insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25221687A
Other languages
English (en)
Inventor
Mutsunori Obata
小幡 睦憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP25221687A priority Critical patent/JPH0195456A/ja
Publication of JPH0195456A publication Critical patent/JPH0195456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はイオンビームや電子ビームを集束するために用
いられる静電型レンズに関する。
(従来の技術) 図面を用いて、従来の静電型レンズを説明する。
第3図は従来の静電型レンズの断面構成図である。
図中、1は内部が高真空状態に保たれているチャンバで
ある。このチャンバ1の内壁には、アッパフランジ部1
a、ロアフランジ部1btfi設番ノられている。2は
アッパフランジ部1aに取付けられている略つば付円錐
台形の第1の電極で、中央部には穴2atfi穿設され
ている。3はロアフランジ部1bに取付けられる円板状
の第2の電極で、中央部には穴3aが穿設されている。
4は第1の電極2と第2の電極3との間に配設される略
つば付円錐台形の第3の電極で、中央部には穴4aが穿
設されている。そして、第3の電wA4は円筒形の第1
の絶縁体5を介して第1の電極2に取付9ノられ、更に
、円筒形の第2の絶縁体6を介して第2の電極3に取付
けられている。。
これらの電極2.3.4の内、第1の電極2と第2の電
極3とは接地され、第3の電極4は高電圧源7に接続さ
れ、高電圧が印加されている。
このような構成において、第4図に示すように第3の電
極4に負の高電圧二E (V)を与えると、図において
、破線で示すような等電位面が発生する。今、A点から
出た電子線が入射すると電子線は電位の異なる境界で次
々と進行方向を変え、第1のTi電極と第3の電極4と
の間では軸0から遠ざかる方向に発散する。第3の電極
4に近イ4くと今度は軸Oに近付く方向に曲る。この付
近では、第3の電極4の負の電位のため著しく減速され
、ゆっくり進む間に凸レンズに入射した光線のような収
斂作用を受ける。次に第3の電極4を越えると今度は加
速され、電界を去る時にはもとの高速度の電子にかえり
、軸上のB点で交わる。つまり、この3つの電[i2.
3.4で全体として、光学系の凸レンズの働きをする。
(発明が解決しようとする問題点) このような構成の静電型レンズにおいて、各電極2.3
.4は絶縁体5.6によって絶縁されている。レンズの
収差(特に球面収差)は、電極間に発生する電界強度が
大きければ大きい程小さくなる。このため、収差を小さ
くするためには静電レンズの耐電圧を向上させる必要が
ある。
ここで、この耐電圧を考える場合、各電極2゜3.4間
の放電と、絶縁体5.6表面上の沿面放電とを考慮しな
ければならない。しかし、この静電レンズが設けられて
いるのは高真空に保たれているチャンバ1内であるので
、各電極2,3.4間の放電は無視しても良く、実際に
耐電圧を決める主な要因は沿面放電である。この沿面放
電を防止するには沿面の距離(つまり、絶縁体5.6の
高さ1.第3図参照)を長くすれば良いが、これは静電
型レンズが大型化する問題点がある。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたもので、その目的
は、小型であって、耐電圧が向上し、レンズの収差が減
少する静電型レンズを提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決する本発明は、ヂ?ンバ側に固定され
、接地される第1.第2の電極と、前記第1.第2の電
極との間に配置され、前記第1の電極に絶縁体を介して
取付けられ、且つ高電圧が印加される第3の電極とを有
することを特徴とするものである。
(作用) 本発明の静電型レンズにおいて、第3の電極と第1の電
極との絶縁は絶縁体によってなされ、第3の電極と第2
の電極との絶縁は高真空によってなされる。
〈実施例) 次に図面を用いて本発明の一実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例の断面構成図である。
図中、11は内部が高真空に保たれているチャンバであ
る。このチャンバ11の内壁には、アッパフランジ部1
1a、ロアフランジ部11bが設けられている。12は
第1の電極でつば部12aと円錐台部12bとから成り
、円錐台部12bの中央部には穴12cが穿設されてい
る。14は第1の電極12のつば部12aに係合し、チ
ャンバ11のアッパフランジ部11aにねじ13を用い
て取付けられるリング状の絶縁サポータで、この絶縁サ
ポータ14によって、第1の電極12はチ1Fンパ11
に固定されている。15は円板状の第2の電極で、中央
部には第1の電極12の穴12Cと同軸上の穴15aが
穿設されている。この第2の電極15は、円周部に係合
しチャンバ11のロアフランジ部11bにねじ16を用
いて取付けられるリング状の絶縁サポータ17によって
チャンバ11に固定されている。18は凹状の第3の電
極で、底の中央部には第1の電極12の穴12Cと同軸
上の穴18aが穿設され、周縁部には突起18bが突設
されている。
一方、第1の電極12のつば部12aには、円筒状の絶
縁体19の一端がろう付()等の手段で取付けられる。
絶縁体19の他端は、円周部に満20aが刻設された第
1のフランジ20がろう付は等の手段で取付けられる。
21はフランジ21に対向して配設される第2のフラン
ジで、第1のフランジ20の溝20aに対向する溝21
aが円周部に刻設されている。22は第1の7ランジ2
0の外周部に係合する絶縁号ボーク、23は第2のフラ
ンジ21の外周部に係合する絶縁サポータである。これ
ら2つの絶縁サボーク22.23はねじ24で結合され
、第1.第2のフランジ20゜21を挟持している。そ
して、第3の電極18は、突起18bが第1.第2のフ
ランジ20.21の溝20a、21aに係合することに
より、第1の電極12に絶縁体19を介して取付けられ
る。
又、電極12.15.18の内、第1の電極12と第2
の電極15とは接地され、第3の電極18は高圧電源2
5に接続され、高電圧が印加されている。
上記のように構成すれば、第1の電極12と第3の電極
18との間の絶縁は絶縁体19で、第3の電極18と第
2の電極15との間の絶縁は高真空でなされている。よ
って、第3の電極18と第2の電極15との間の距離l
!1は短くすることが可能で、第1の電極12と第3の
電極18との間の距l1llt/2は従来例を示す第3
図における各電極間の距M/よりも長くとることができ
る。よって、小型であって、耐電圧が従来よりも向上し
、レンズの収差を減少させることができる。
尚、本発明は上記構成に限るものではない。例えば、第
2図に示すように、チャンバ11のロアフランジ部11
bに第1の電極31を固定し、チャンバ11のアッパフ
ランジ部11aに第2の電極32を固定し、第1の電極
31に絶縁体33を介して、第3の電極34を取付けて
も良い。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、第3の電極は第
1の電極に絶縁体を介して取付けられているだけなので
、小型であって、耐電圧が従来よりも向上し、レンズの
収差を減少させることができるWpルミ型レンズ実現で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示寸断面構成図、第2図は
本発明の他の実施例を示す断面構成図、第3図は従来例
を示す断面構成図、第4図は第3図における電子線の動
きを示す説明図である。 これらの図にJ3いて、 2.12.31・・・第1の電極 3.15.32・・・第2の電極 4.18.34・・・第3の電極 5.6.19.33・・・絶縁体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. チャンバ側に固定され、接地される第1、第2の電極と
    、前記第1、第2の電極との間に配置され、前記第1の
    電極に絶縁体を介して取付けられ、且つ高電圧が印加さ
    れる第3の電極とを有することを特徴とする静電型レン
    ズ。
JP25221687A 1987-10-06 1987-10-06 静電型レンズ Pending JPH0195456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25221687A JPH0195456A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 静電型レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25221687A JPH0195456A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 静電型レンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0195456A true JPH0195456A (ja) 1989-04-13

Family

ID=17234124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25221687A Pending JPH0195456A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 静電型レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0195456A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002013227A1 (fr) * 2000-07-27 2002-02-14 Ebara Corporation Appareil d'analyse a faisceau plan
JP2007524192A (ja) * 2003-06-26 2007-08-23 アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド イオンビームのための静電式平行化レンズ
JP2009545102A (ja) * 2006-07-20 2009-12-17 アビザ テクノロジー リミティド イオンソース
US11562879B2 (en) 2020-09-15 2023-01-24 Nuflare Technology, Inc. Low-blur electrostatic transfer lens for multi-beam electron gun

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002013227A1 (fr) * 2000-07-27 2002-02-14 Ebara Corporation Appareil d'analyse a faisceau plan
US7109484B2 (en) 2000-07-27 2006-09-19 Ebara Corporation Sheet beam-type inspection apparatus
US7417236B2 (en) 2000-07-27 2008-08-26 Ebara Corporation Sheet beam-type testing apparatus
US7829871B2 (en) 2000-07-27 2010-11-09 Ebara Corporation Sheet beam-type testing apparatus
JP2007524192A (ja) * 2003-06-26 2007-08-23 アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド イオンビームのための静電式平行化レンズ
JP4665233B2 (ja) * 2003-06-26 2011-04-06 アクセリス テクノロジーズ インコーポレーテッド イオンビームのための静電式平行化レンズ
JP2009545102A (ja) * 2006-07-20 2009-12-17 アビザ テクノロジー リミティド イオンソース
US11562879B2 (en) 2020-09-15 2023-01-24 Nuflare Technology, Inc. Low-blur electrostatic transfer lens for multi-beam electron gun

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4599534A (en) Electron gun for color picture tube
KR0173722B1 (ko) 컬러음극선관
US2400331A (en) Electron lens system
US5444256A (en) Electrostatic lens and method for producing the same
JP2964885B2 (ja) 電子放出素子
JP3324282B2 (ja) カラー受像管装置
US4728846A (en) Electron gun in which the large diameter portion of the first anode is rigidly supported
KR920017163A (ko) 고전압 아인젤포커스렌즈를 가진 핀치형 전자빔 음극선관
JPH0195456A (ja) 静電型レンズ
US5786657A (en) Field emission electron gun capable of minimizing nonuniform influence of surrounding electric potential condition on electrons emitted from emitters
KR100443163B1 (ko) 음극선관 장치
US2289071A (en) Electron lens
US3176181A (en) Apertured coaxial tube quadripole lens
US2347982A (en) Electron lens
US2277414A (en) Electron lens
US4965489A (en) Electron gun for cathode-ray tube
US4977348A (en) Electron discharge tube with bipotential electrode structure
JPH0147852B2 (ja)
JPS62145632A (ja) 電子銃
KR940003242Y1 (ko) 음극선관
JP2000223053A (ja) 静電レンズ
JP3661253B2 (ja) カラー受像管装置
JPH0973867A (ja) カラー受像管用電子銃
KR940007247B1 (ko) 칼라 음극선관용 전자총
KR20030084741A (ko) 냉음극 전자총을 구비한 고해상도 수상관장치