JPH0195211U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0195211U
JPH0195211U JP19218287U JP19218287U JPH0195211U JP H0195211 U JPH0195211 U JP H0195211U JP 19218287 U JP19218287 U JP 19218287U JP 19218287 U JP19218287 U JP 19218287U JP H0195211 U JPH0195211 U JP H0195211U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
water
air
compressed air
filter layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19218287U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19218287U priority Critical patent/JPH0195211U/ja
Publication of JPH0195211U publication Critical patent/JPH0195211U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例を示す断面図、第2
図及び第3図はそれぞれ浄上濾材を用いた従来の
濾過器を示す断面図である。
補正 昭63.6.6 考案の名称を次のように補正する。 考案の名称 浮上濾材を用いた濾過器用洗滌
装置 実用新案登録請求の範囲を次のように補正する
【実用新案登録請求の範囲】 竪型の円筒容器の上部に多孔状の仕切板を配置
し当該容器に水が充満した状態で多孔板下部附近
に濾層を形成するが如き水より比重の軽い濾材を
用いる下向流の濾過器において、次のごとき要件
を満足する空洗装置を装着したことを特徴とする
浮上濾材を用いた濾過器用洗滌装置。 (1) 空洗用ブロワから圧搾空気を供給する配管
と、供給原水の配管を濾過器前で合流せしめ夫々
は合流点前に設けられた仕切弁で切替える。 (2) 該配管は濾過器内でフレキシブルチユーブ
に接続され、該フレキシブルチユーブは(3)に示
す分散管に接続される。 (3) 該分散管は、管体をポリエチレン等比重が
比較的少さいもので構成され、調節可能な錘を附
しかつ上下に滑動しうるようにし、自動的に該分
散管が水で充満しているときは下降し、圧搾空気
で充満しているときは濾層付近まで上昇するよう
にし、以て濾過処理中は濾層に対して遠方から原
水を供給し空洗中は濾層に接近して圧搾空気を噴
射せしめるごとく作動する。 (4) 水洗は頂部から行ない得るようにし、かつ
水洗中の排液は直立円錘状の底部から抜かれるよ
うにし、また排出空気は頂部より抜かれるように
する設備をもつ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 竪型の円筒容器の上部に多孔状の仕切板を配置
    し当該容器に水が充満した状態で多孔板下部附近
    に濾層を形成するが如き水より比重の軽い濾材を
    用いる下向流の濾過器において、次のごとき要件
    を満足する空洗装置を装着したことを特徴とする
    浮上濾材を用いた濾過用洗滌装置。 (1) 空洗用ブロワから圧搾空気を供給する配管
    と、供給原水の配管を濾過器前で合流せしめ夫々
    は合流点前に設けられた仕切弁で切替える。 (2) 該配管は濾過器内でフレキシブルチユーブ
    に接続され、該フレキシブルチユーブは(3)に示
    す分散管に接続される。 (3) 該分散管は、管体をポリエチレン等比重が
    比較的少さいもので構成され、調節可能な錘を附
    しかつ上下に滑動しうるようにし、自動的に該分
    散管が水で充満しているときは下降し、圧搾空気
    で充満しているときは濾層付近まで上昇するよう
    にし、以て濾過処理中は濾層に対して遠方から原
    水を供給し空洗中は濾層に接近して圧搾空気を噴
    射せしめるごとく作動する。 (4) 水洗は頂部から行ない得るようにし、かつ
    水洗中の排液は直立円錐状の底部から抜かれるよ
    うにし、また排出空気は頂部より抜かれるように
    する設備をもつ。
JP19218287U 1987-12-18 1987-12-18 Pending JPH0195211U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19218287U JPH0195211U (ja) 1987-12-18 1987-12-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19218287U JPH0195211U (ja) 1987-12-18 1987-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0195211U true JPH0195211U (ja) 1989-06-23

Family

ID=31483055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19218287U Pending JPH0195211U (ja) 1987-12-18 1987-12-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0195211U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI950161A (fi) Syväkerroshiekkasuodatin
JPS58132558U (ja) セルロ−ス系パルプの製造において用いられる液剤のための砂捕集器
CN108772337A (zh) 一种清洗效果好的软胶囊清洗装置
JPH0195211U (ja)
TW330848B (en) Moving filter bed type filtering apparatus
US3624777A (en) Fish tank filter
JPS5833762Y2 (ja) 固液分離装置
JPS6369512U (ja)
JPH02142690U (ja)
JPS6129850U (ja) 空気動ジグ
SU1456200A1 (ru) Устройство дл мокрой очистки газов
JPS6314959Y2 (ja)
JPS63136703U (ja)
JPS58107126U (ja) 排気ガスの除塵装置
JPS6394509U (ja)
JPS631612U (ja)
JPH03109609U (ja)
JPS631697U (ja)
CN108743383A (zh) 设药材储存兜的煮药罐及煮药方法
JPS61102203U (ja)
JPS6085372U (ja) トイレツト用洗浄剤水造水器
JPH0245111U (ja)
JPS6085371U (ja) トイレツト用洗浄剤水造水器
JPS59186061U (ja) 実験動物用飲水供給装置
JPS62194403U (ja)