JPH0192409A - 繊維生成性ポリエステル共重合体のフイラメント - Google Patents

繊維生成性ポリエステル共重合体のフイラメント

Info

Publication number
JPH0192409A
JPH0192409A JP8814778A JP1477888A JPH0192409A JP H0192409 A JPH0192409 A JP H0192409A JP 8814778 A JP8814778 A JP 8814778A JP 1477888 A JP1477888 A JP 1477888A JP H0192409 A JPH0192409 A JP H0192409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
unit
filament
polyester copolymer
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8814778A
Other languages
English (en)
Inventor
Samiyueru Aauin Robaato
ロバート・サミユエル・アーウイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH0192409A publication Critical patent/JPH0192409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/06Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from hydroxycarboxylic acids
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/78Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from copolycondensation products
    • D01F6/86Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from copolycondensation products from polyetheresters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/45Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation
    • C07C45/46Friedel-Crafts reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/673Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by change of size of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/82Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
    • C07C49/83Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/84Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/60Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from the reaction of a mixture of hydroxy carboxylic acids, polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/605Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from the reaction of a mixture of hydroxy carboxylic acids, polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds the hydroxy and carboxylic groups being bound to aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G63/668Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/672Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/68Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G63/682Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing halogens
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/78Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from copolycondensation products
    • D01F6/84Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from copolycondensation products from copolyesters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は繊維生成性熔融紡糸可能芳香族ポリエステルか
らつくられた良好な強度及び高度のモジュラスを有する
フィラメントに関する。
光学的な異方性熔融物を生成し、それから配向したフィ
ラメントを熔融紡糸できる芳香族ポリエステルはシエフ
ゲン(Schaefgen)らの米国特許第4.118
.372号に記載されている。該特許に記載された大部
分のポリエステルは主としてパラ配向ジヒドロキシフェ
ノール及びバラ配向ジカルボン酸から誘導される。この
ようなポリエステルから熔融紡糸したフィラメントは熱
処理して高度の強度及びモジュラスをもたせることがで
きる。
前述のシエフゲンらの特許には他のポリエステルも記載
されており、これらはp−ヒドロキシ安息香酸、ジヒド
ロキシフェノール及びジカルボン酸から誘導された共重
合体である。
最近の米国特許第4.067.852号、第4 、08
3゜明細書の浄@(内容に変更なし)#:!A及968
29号、及び第4.130,545号には、実質的にp
−オキシベンゾイル部分、2.6−ジカルボニルナフタ
レン部分、及び種々の他の部分から成るポリエステルが
記載されている。米国特許第4゜130.545号は米
国特許願第832.147号を参照しており、これは実
質的にp−オキシベンゾイル部分、2.6−シオキシナ
フタレン部分、及びテレフタロイル部分から成る芳香族
ポリエステルが記載されている。本発明では2.6−シ
オキシナフタレン部分は用いない。本発明においては、
本発明の新規ポリエステルは熔融紡糸すると、熱処理し
た場合良好な強度と高いモジュラスを示すフィラメント
を紡糸し得ることが見出された。
本発明によれば構造式 但し式中X及びRは独立に水素、メチル又は塩素である
、 の構造単位1.I[及び■から実質的に成り、単位■は
約50〜75モル%−単位■は約10〜25モル%、単
位■は約10〜25モル%の割合で存在することを特徴
とする熔融状態で光学的異方性を示す繊維生成性ポリエ
ステル共重合体が提供さ存在していてもよい。別法とし
て0〜5モル%の■ 糸し熱的に強化された上記ポリエステルのフィラメント
も本発明に含まれる。
本発明のポリエステル共重合体は実質的に上記単位から
成っている。単位Iはp−ヒドロキシ安息香酸、又はそ
の3−メチル又は3−クロロ誘導体から誘導される。単
位■はテレフタル酸から誘導される。単位■は3,4′
−ジヒドロキシベンゾフェノン、3′−メチル−又は3
′−クロロ−3,4′−ジヒドロキシベンゾフェノン又
は3.4′−ジヒドロキシジフェニルエーテル、3′−
メチル−又は3′−クロロ−3,4′−ジヒドロキシジ
フェニルエーテル又はテレフタロイルジ(3−メチル−
4−ヒドロキシゾルシン又はヒドロキノンから誘導され
、このような化合物のような化合物の代りにポリエステ
ル共重合体製造用の反応原料としてその官能性同等物を
有用に用いることができる。p−ヒドロキシ安息香酸原
料は好ましくは低沸点脂肪族カルボン酸のエステルの形
で用いられる。
一般に反応原料はポリエステル共重合体生成物に望末れ
る単位のモル比に対応する割合で混合される。1.4−
オキシベンゾイル又はその3−メチル−又は3−クロロ
−誘導体に必要なp−ヒドロキシ安息香酸原料又はその
メチル−又はクロロ−誘導体(単位I)は単位Iを約5
0〜75モル%、好ましくは約60モル%供給するのに
十分な量で反応させなければならない。この範囲の上限
又は下限を超える場合には、重合体が不均一になる傾向
かある。3,4′−ジオキシジフェニルエーテル又は3
゜4′−ジオキシベンゾフェノン又はその3′−メチル
−又は3′−クロロ−誘導体、又はテレフタロイルジ(
3−メチル−4−オキシベンゼン)を与えるのに用いら
れる原料(単位■)は該単位を約10〜25モル%を供
給するのに十分な量で反応させなければならない。テレ
フタル酸原料の量は約10〜25モル%の1.4−ジカ
ルボニルフェニレン(単位1)を与えるように使用しな
ければならない。イソフタル酸原料は0〜5モル%の1
.3−ジカルボニルフェニレン単位を与えるように用い
ることができ、他方レゾルシン又はヒドロキノン原料は
ジオキシフェニレン単位を0〜lOモル%与えるのに十
分な量で用いることができる。ポリエステル生成物にお
いては、ジフェノール及びジカルボン酸原料は夫々実質
的に等モル量で存在する。
上記米国特許第4,118.372号に記載されたよう
な通常の重合法を用いることができ、その詳細は下記実
施例に示す。一般に単量体の混合物(好ましくはジアセ
テートを最大5%過剰に用いる)を250m(2の三ツ
−フラスコに入れ窒素下において撹拌しながらウッド合
金浴中で約250゜ないし330〜380 ’C!に加
熱する。重合は全部で0.5〜1時間繊維生成性の分子
量に到達するが、熔融粘度が過度にならない点まで続け
る。通常は例えば約1.0mmの真空に引いて最終粘度
を得る。
本発明の熔融紡糸可能重合体をつくる単一工程重合法に
よれば、4−ヒドロキシ安息香酸から誘導される単位の
モル%は70%、もつと実際的には約65%に限定され
る。約60%以上においては、4−ヒドロキシ安息香酸
(又はそのアセトキシ誘導体)のモル%の増加に伴い、
重合中に粒状物質の濃度が増加する。粒状物質の増加に
伴い紡糸性は減少する。粒状物質生成の機構はわかって
いないが、4−ヒドロキシ安息香酸(又はその3−メチ
ル及び3−クロロ誘導体)が、単量体濃度が高すぎる場
合には、不規則重合をせずに均質オリゴマーを生じる傾
向によるものだと考えられている。
オキシ酸成分を重合中段階的に加えると、芳香族オキシ
酸成分から得られる単位が少くとも75モル%存在する
熔融紡糸可能な重合体が得られることが発見された。も
との重合混合物はその単位を60〜65モル%与えるの
に十分なだけのオキシ酸成分を含むことが好ましく、重
合は例えば生成する酢酸の容積によって示されるように
80〜90%の変化率で行なわれ、次に残りのオキシ酸
成分は、熔融紡糸に必要な粘度が得られるまで重合させ
る間に、1回又はそれ以上の回数に分けて加える。
本発明のポリエステル共重合体は米国特許第4゜118
.372号記載の熱光学的方法(TOT)により決定さ
れるような光学的異方性を示す。
フィラメントの製造 ポリエステル(共重合体)は通常の熔融紡糸法により紡
糸してフィラメントにすることができる。
下記実施例においてフィラメントは熔融紡糸法により空
気又は窒素の急冷雰囲気中に押出され、下記実施例に規
定された捲取速度で集められる。唯一の相違として、使
用する紡糸口金は直径0.23 mm%長さ0.46m
mの直円筒の形をした単一の毛管を有している。実施例
2Cの紡糸口金はこのような同一の毛管を10個存して
いる。「熔融温度」とは熔融状態が保たれる温度である
。(カッコ内の値は紡糸口金の温度である)。
本明細書においては、「紡糸したままの繊維」とは押出
して通常の巻取りを行なった後、延伸も熱処理もしない
繊維である。
熱処理及び用途 捕集した後、未延伸(紡糸したままの)フィラメント(
又は実施例2Cの糸)を炉中で熱処理して弛緩させる。
加熱は窒素中で何段階かに分けて行なう。加熱過程は簡
略化した形で次のように示される。
RT−200℃/2時間+250°O/2時間+280
℃/18時間 これは試料を室温CRT)から2時間で200°Cに昇
温し、次に2時間250℃に加熱し、最後に280°O
’t’18時間加熱することを意味する。
熱処理した本発明の繊維はプラスチックス及びゴムの補
強剤のような種々の工業的用途に用いられる。
インヒーレントビスコシチー(7]:を式%式%) により計算される。ここでη  は相対粘度であel す、Cは重合体の濃度であって、ここでは0.5(溶媒
Loom(2中重合体0.5g)である。相対粘度は毛
管粘度計において、25°Cでの重合体溶液の流下時間
対溶液の流下時間の比である。使用する溶媒はトリフル
オロ酢酸7.5%/塩化メチジメチレン1フ/ジクロロ
テトラフルオロアセトン水和物12.5%/パークロロ
エチレン12.5%/4−クロロフェノール50%(ス
べて容量%)の混合物である。
本発明のポリエステル共重合体は米国特許第4゜118
.372号記載の熱光学的試験(TOT)を用いて決定
した場合、異方性を示す。報告された「流動温度」はこ
の試験で得られた。別法として(しばしばこれに付加し
て)重合体は重合体が最初粘着し始める点での熱勾配を
つけた高温の棒の温度を意味する「粘着温度」によって
特徴付けられる。
フィラメントの引張特性は70°F(21,1’O)、
相対湿度65%において応カー歪解析機を用い測定され
る。試料の長さは1.0インチ(2,54cm)、伸び
の速度は60%/分である。結果はD/T/E/M又は
T/E/Mとして報告され、ここでDはtex単位のフ
ィラメントの線密度、TはdN/ t e x単位の破
断強度、Eは初期の長さを増加させて得た%で表わした
破断時伸び、MはdN/lexの初期引張モジュラスで
ある。熱処理によりフィラメントの線密度は通常実質的
には変化しないから、これは1度しか報告しない。
本発明のフィラメントは高い熱処理強度(例えば約10
dN/lex以上)と高い初期モジュラス(例えば20
0 d N / t e x以上)を有している。
下記実施例に報告された引張特性は数回の測定の平均値
(殆んどつねに5又は6)である。個々の測定値の間で
かなりのばらつきが起こることがある。
従って潜在的な特性の予測された最良値を示すために最
大の強度値を別に示した。
3.4′−ジアセトキシベンゾフェノンの合成この中間
体は二つの方法のいずれかによってつくられた。第一の
方法においては、100gのm−アニス酸(0,628
モル)、250gの塩化チオニル(2,10モル)、及
び5m(2のジメチルフォルムアミドの混合物を、大気
中の水分を除去するために冷却器の頂部に脱水剤を取付
けた丸底フラスコ中で加熱還流させる。約26.6KP
aの圧力で回転フィルム蒸発器を用い生成物から過剰の
塩化チオニルを蒸溜し去る。次に塩化m−アニソイルを
109℃、1.6KPaにおいて25cmのヴイグロー
蒸留塔を通して精溜することにより分離する。
撹拌機、滴下漏斗、窒素入口、及び温度計を取付けた丸
底フラスコを氷/水浴中で冷却する。初期装入物は69
.0gのアニソール(0,638モル)、90gの無水
三塩化アルミニウム(0,675モル)、及び108m
αのテトラクロロエタンの混合物である。これを撹拌し
ながら15℃以下に冷却し、窒素流をゆっくりと混合物
上に通す。108mQのテトラクロロエタン中に上記塩
化m−アニソイル90g(0,528モル)を含む溶液
を、撹拌混合物の温度が15℃より上昇しないようにし
て滴下漏斗から加える(滴下時間1〜2時間)。混合後
、フラスコを室温で2日間放置した後、約250gの氷
を注意して加え、pncas錯体を分析する。
テトラクロロエタンは水蒸気蒸溜により除去し、有機生
成物は、500m12の塩化メチレンで抽出し、水性相
を分離して棄てることにより水性相から除去する。塩化
メチレン溶液をNaOH5%水溶液約200m12で2
回洗浄し、次に約200dの水で1回洗浄し、各回毎に
水性相を除去し、廃棄する。
回転フィルム蒸発器を用いて塩化メチレンを蒸溜し去っ
た後、102gの3.4′−ジメトキシベンゾフェノン
(0,42モル)が残り、これは室温に冷却すると結晶
化する。エタノールから再結晶すると87gが得られた
上記生成物の脱メチル化は、48%臭化水素酸水溶液2
40m(2、酢酸120m12、及び無水酢酸120m
Qの混合物中で15時間還流させて達成される。冷却し
た混合物を約400mQの水に注ぎ、濾過し、水で洗浄
し、80℃で乾燥してジヒドロキシ生成物を分離した。
上記生成物は、これ(73g、 0.34モル)を22
5dの無水酢酸中でスラリ化することによりアセチル化
する。約8滴の濃硫酸を加え、この混合物を30分間水
蒸気浴で加熱する。得られた透明な溶液を冷却し、次い
で約600mI2の水に注ぎ生成物を沈殿させる。これ
を濾別し、水洗し、約80℃で乾燥した。メタノールか
ら再結晶し、融点81〜83℃の3.4′−ジアセトキ
シベンゾフェノン80g(0,268モル)を得た。
別法として、100gのm−ヒドロキシ安息香酸(0,
724モル)及び68.1gのフェノール(0゜724
モル)を500m(+の弗化水素と混合し、容器中にB
P、を流す。この混合物をBP、で6時間0℃において
30ポンド/平方インチゲージ圧(207KPaゲージ
圧)に加圧し、室温に温める。
この混合物を水に注ぐと桃色の固体が沈殿する。
沈殿を5回水洗し、−晩真空で乾燥する。収率は融点1
95〜197℃の3,4′−ジヒドロキシベンゾフェノ
ン138gであった。アセチル化は前述の通りに行なう
ノンの合成 これらの単量体は3,4′−ジアセトキシベンゾフェノ
ンの上述の別製速決を用いてつくったが、次の点が異っ
ている。
(1)  3’−クロロ−3,4′−ジアセトキシベン
ゾフェノンをつくるためにフェノールの代りに0−クロ
ロフェノールを用いた。
(2)  3’−メチル−3,4′−ジアセトキシベン
ゾフェノンをつくるためにフェノールの代りに0−メチ
ルフェノールを用いた。
3.4′−ジアセトキシジフェニルエーテルの合成撹拌
機、窒素入口、及び蒸溜ヘッドをもったヴイグロー蒸溜
塔を取付けた1aのフラスコの中に次のものを加えた。
200gのm−メトキシフェノール(50%過剰)20
0gのp−ブロモアニソール 60gの水酸化ナトリウム 6gの銅粉 すべての水が放出され、さらに5時間経過するまで窒素
下において240℃に撹拌しながら加熱する。冷却後、
これをlloOmQの水中に60gのKOHを含む溶液
に注ぐ。エーテルで十分に振盪した後、水層を棄てる。
水で振盪してエーテル溶液を洗浄した後蒸発して乾燥す
る。残留物を160℃/1.6mmHg(0,21KP
 s)で蒸溜し、126gの粗製の3.4′−ジメトキ
シジフェニールエーテルを得た二この生成物を、315
mQの48%臭化水素酸、160mQの無水酢酸及び1
60mQの酢酸から成る媒質中で一晩還流させる。これ
をlQの水に注ぎ、エーテルで抽出し、蒸発させ、融点
105〜11・2℃の深床褐色の生成物91gを得た。
これを極めて少量のエチルアルコールを含むクロロフォ
ルムから再結晶する。色は変化しない。融点113〜1
18℃の生成物72gの収率を得た。この生成物を約2
16mI2の無水酢酸及び数滴の濃硫酸と共に水蒸気浴
上で1.5時間加熱してアセチル化を行なう。この混合
物を冷水中に注ぎ、灰色の固体を沈澱させ、これをエチ
ルアルコールから再結晶し、融点89〜92℃の3゜4
′−ジアセトキシジフェニルエーテル108gを得 I
こ 。
の合成 この合成の主要部分は次の反応で示される。
112のオートクレーブに49.8g(0,3モル)の
テレフタル酸、69.1g(0,64モル)の0−クレ
ゾール、及び500m12の弗化水素酸(0℃に冷却)
を入れる。オートクレーブを閉じ、BF、のボンベを取
付け、撹拌しながら0℃に6時間保ち、このBF、で圧
を3psi(207KP a)に保つ。クリムソン・レ
ッド(crimson red)の生成物は約2gの水
中で沈澱させ、濾別し、さらに水洗し、空気炉中で約1
00℃において乾燥することにより分離する。収率は融
点352℃の粗製物103g(100%)であった。粗
製ジオールは約0.25gの硫酸を含む無水酢酸約30
0mff中で3時間還流させてアセチル化した。ジアセ
テートはジオールと同様にして分離し、融点200〜2
08°Cの生成物121g(94%)を得た。クロロフ
ォルムとエタノールとの70/30混合物から再結晶し
、融点207〜211’Oの白色固体のジアセテートを
得jこ 。
実施例 すべての実施例において同じ一般的方法を用いjこ 。
最終重合体に望まれるのと実質的に同じモル比で単量体
成分を三ツ−フラスコに加えたが、ジアセテートはしば
しば過剰(通常3〜5%)に用いた。
得られた重合体は例えば I(BA/DPE/TPA(60/20/20)のよう
に表わす。これは重合体が60モル%の4−アセトキシ
安息香酸、20モル%の3.4′−ジアセトキシジフェ
ニルエーテル及び20モル%のテレフタル酸からつくら
れたことを意味する。(ジアセテートの過剰量はこの百
分率に含まれていない)。
三ツロフラスコには次のものを取付ける。(1)耐圧性
の樹脂のブッシングを通して延びたガラス製の撹拌期、
(2)窒素入口、及び(3)酢#iI!成物を集めるた
めのフラスコを取付けた水冷冷却器に到る短いヴイグロ
ー蒸留塔。ヴイグロー蒸留塔のアダプターには真空をか
けるための付属品を取付ける。電熱で加熱したウッド合
金浴を垂直に取付け、これを加熱のために用いる。反応
混合物を窒素雰囲気下で大気圧で撹拌しながら温度を上
げ、実質的にすべての酢酸が放出されるまで続ける。
次に通常約0.027KPaの真空をかけ、満足な熔融
紡糸ができる水準に粘度が上昇するまで加熱する。冷却
し固化した重合体を粉砕し、一部を紡糸のため円筒形の
棒に成型した。
実施例1 イソフタル酸(I PA)の重合体のフィラメント実験
C−1及びC−2は同じ紡糸したままの糸を二つの異っ
た方法で熱処理した結果を表わしたもので、得られる強
度に熱処理温度が影響を与えることを示している。事実
、本発明のすべての製品の引張特性は使用した最高熱処
理温度に非常に依存し、本明細書に報告した多くの強度
は熱処理温度を注意深く最適化する二七によりかなり改
善することができた。
実験りに対して示された比較的低い強度は4−ヒドロキ
シ安息香酸から得られる単位の最低有用濃度が約50モ
ル%であることを示している。
実施例2 イラメント 熱処理条件を最適化することにより改善した性質と、性
質の均一性が得られる。
実施例3 実施例4 実験B及びCの2組の熱処理した引張特性はこの場合も
最高熱処理温度を適切に選ぶことが重要なことを示して
いる。実験B−1及びC−1に対してはこの値は非常に
高い。実験Bによれば、レゾルシンジアセテートを加え
ると強度及び初期モジュラスを共に増加させ得ることが
わかる。実験Cは約モル%以上イソフタル酸を加えても
この系では効果がないことを示している。また実験りは
良好な性質を得るためには3−メチル−4−ヒドロキシ
安息香酸は70モル%存在するのは多すぎることを示し
ている。
実施例5 フィラメント 重合体の成分 トキシベンゾフエノン      (5%)テレフタル
酸          3.32gMHBA/MDHB
/TPA= (60/20/20)を得た。
これらの成分を大気圧下において34分2600Cから
350°Cに加熱し、次に真空下において2分間350
〜348℃で加熱し重合させた。インヒレーントビスコ
シチーは0.93であり、粘着温度は256°Cであっ
た。334°Cで熔融物から単一フィラメントを紡糸し
、549m/分で捲もった。集めたフィラメントをRT
−200°O/2時間+200−304°O/7時間+
304℃/7時間の条件で熱処理した。引張特性は次の
通り1ある。
紡糸したまま    熱処理     最高D/T/E
/M       T/E/M      To、68
/2.810.8/373  10.7/2.4/47
7  12.6実施例6 実験A及びBは、m−フェニレン単位を全く加えなかっ
たもので、実験Bでは最高熱処理温度をより高くした以
外実質的に同じである。引張特性の表かられかるように
、実験Bでは強度が僅かに増加した。両方共非常に高い
初期モジュラスと優れた強度が得られた。
実験C及びDでは適当なモル比でレゾルシン(即ちm−
フェニレン鎖単位)をさらに加えた。この場合も非常に
高い初期モジュラスと優れた強度が得られた。
実験Eでは実験りのようにレゾルシンからではなくイソ
フタル酸からm−メタフェニレン単位を加えたが、その
他は実験りと実質的に同等であった。優れた引張特性が
得られた。
実施例7 この実施例ではHBAを二段階で加える(実験A)か、
対照として一段階で加え(実験B)、重合体中にHBA
単位70モル%を与えた。
この点で対照の実験Bでの重合体の製造は終了する。し
かし実験Aではさらに6.0gのHBAを−ぺんに加え
重合を続けた。
継続重合 実験   大気圧下     真空下 A     340−356°C/13分+356℃7
1分実験Aにおける最終のモル比は実験Bと同じであり
、HBA/MDHB/TPA/RE=70/10/l 
515である。
重合体の特性 粘着温度 実験   [v]    (’C) A     1.31  260 8    1.13  280 フイラメントの押出 溶融物温度   捲取速度 衷秩   セル(紡糸口金)(ル/9)  Δ皇監A 
   332(340)     549    1B
    336(340)     549    1
熱処理 A−I   RT−200℃72時間+200−304
°O/7時間+304°O/7時間A−2RT−230
°O/2時間+250°O/2時間+270℃72時間
+290°O/108B−I   RT−200°C/
2時間+200−304°O/7時間+304°C/7
時間B−2RT−230℃/2時間+250°C/2時
間+270°O/2時間+290℃710a上記結果か
らは良くわからないが、実験Aでの重合体熔融物は透明
であり、熔融紡糸したフィラメントは光沢があった。し
かし実験Bではフィラメントは光沢が少なく、粒状物質
が存在することを示している。
実施例8 11.64 g(0,06モル)のMHBA、4.14
 g(0,0139モル、5%過剰)のDHB、3゜3
2 g(0,02モル)のTPA及び1.35g(0゜
007モル、5%過剰)のREを30分間270〜35
0℃の間に加熱する。30秒間真空に引いた後、MHB
Aをさらに6.40 g(0,033モル)加え、再び
真空に引いて、2分間360℃に加熱する。インヒーレ
ントビスコシチーは1.04、粘着温度は270°Cで
ある。熔融物の温度331°C(紡糸口金温度336°
C)で直径0.23mmのオリフィスから単一のフィラ
メントを押出紡糸し、549m/分で捲取る。重合体の
モル比は70/10/1515(MHBA/DHB/T
PA/RE)である。
紡糸したままのフィラメントの平均の引張特性は次の通
りである。
テックス(tex)フィラメント0.69強度(dM/
l ex)      2.8伸び(%)0.9 モジュラス(dN/1ex)   324  フィラメ
ントの一部を二つの異ったサイクルで熱処理した。
サイクル1 RT−230°0/2時間+250°O/2時間+27
0℃/2時間+290℃/10時間 サイクル2 RT−200℃/2時間+200−304℃/7時間+
304°O/7時間 平均の引張特性 サイクルl サイクル2 強度(dN/  7.9(最大 6.3(最大tex)
    9−25)   7.42)伸び(%”)  
 2.4    2.2モジユラス  345   3
04 (dN/1ex) フィラメントは優れた光沢を有していた。
実施例9 10.8 g(0,060モル)のHBA、3.28g
(0,0105モル、5%過剰)のMDHB、2゜75
g(0,0166モル)のTPA及び1.35 g(0
,00698モル、5%過剰)のREを22分間250
〜358°Cの間に加熱する。1分間真空に引いた後、
HBAをさらに7.00 g(0,0389モル)加え
た。再び30秒間真空に引いて、さらに5分間380℃
に加熱を続ける。粘着温度は270℃であり、インヒー
レントビスコシチーの測定を行える程溶媒に完全には溶
解しなかった。
熔融物の温度365℃(紡糸口金温度378°C)で直
径0.23!l1mのオリフィスから単一のフィラメン
トを押出し紡糸し、549m/分で捲取った。
重合体のモル比は 75/7.5/12.515(HBA/MDHB/TP
A/RE) であった。紡糸したままのフィラメントの引張特性は測
定しなかった。
RT−200℃/2時間+200−304°O/7時間
+304℃/7時間 で熱処理した後の平均引張特性は次の通りである。
テックス/フィラメント  0.75 強度(d N/ t e x)     9.5(最高
10.5)伸び(%)2.1 モジュラス(d N/ t e x)  397熔融物
中に粒状物質が存在しており、紡糸特性は限界ぎりぎり
であった。しかし75モル%のオキシ酸単位を含む重合
体から非常に良好な性質をもった繊維を集めることがで
きる。
実施例1O イラメント 16.2 g(0,090モル)のHBA、13.1g
(0,0306モル、2%過剰)のTDMP、2゜75
g(0,0166モル)のTP及び4.98g(0,0
30モル)のTPAの混合物を大気圧において28分間
に亘り282°から334℃に加熱し、2mmHg(0
,267K P a )の真空下において6分間334
°Cから350℃に加熱する。得られた重合体のモル比
は 60/20/20(HB、A/TDMP/TPA)であ
った。インヒーレントビスコシチーは1.14、粘着温
度は210°Cであった。
直径0.23mmの単一のオリアイスを通して重合体を
押出し紡糸し、549m/分で捲取る。紡糸したままの
フィラメントの平均的な性質は次の通りである。
テックス/フィラメント  101 強度(dN/ t e x)     4.29伸び(
%)2.0 モジュラス(dN/1ex)  277紡糸したままの
繊維を RT−200°O/2時間+200−304°C/7時
間+304℃77時間 のサイクルで熱処理した。熱処理しt;フィラメントの
平均の性質は次の通りである。
強度(dN/1ex)      8−33 (最高・
10.7) 伸び(%)           3.65モジユラス
(dN/1ex)   243実施例11 ジアセテート(HQ)の重合体のフィラメント実験A及
びBは優れた光沢のあるフィラメントヲ生じる。実験C
はフィラメントが光沢がなく、非常にもろく、長さに沿
ってテックスが変化しているという点について加工性は
限界値であった。
特許出願人 イー・アイ・デュポン・デ・ニモアス・ア
ンド・カンパニー 介 16 手粘T初T正書(方式) %式% ■、事件の表示 昭和63年特許願第14778号 2、発明の名称 繊維生成性ポリエステル共重合体のフィラメント3、補
正をする者 事件との関係  特許出願人 名称 イー・アイ・デュポンφデ・ニモアス・アンド・
カンパニー 5、補正命令の日付 昭和63年7月26日(発送口)
6、補正の対象 明細書(第6頁〜第61頁) 7、補正の内容

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、構造式 I ▲数式、化学式、表等があります▼;又は II▲数式、化学式、表等があります▼又は ▲数式、化学式、表等があります▼;及び III▲数式、化学式、表等があります▼ 但し式中X及びRは独立に水素、メチル又は塩素である
    、 の構造単位 I 、II、及びIIIから実質的に成り、単位
    I は50〜75モル%、単位IIは10〜25モル%、単
    位IIIは10〜25モル%の割合で存在し、1,3−又
    は1,4−ジオキシベンゼンから選ばれる▲数式、化学
    式、表等があります▼単位0〜10モル%及び ▲数式、化学式、表等があります▼単位0〜5モル%を
    有すること を特徴とする繊維生成性ポリエステル共重合体のフィラ
    メント。 2、単位 I が60モル%の量で存在する特許請求の範
    囲第1項記載の繊維生成性ポリエステル共重合体のフィ
    ラメント。 3、単位 I がp−オキシベンゾイルであり、単位IIが
    3,4′−ジオキシベンゾフェノンである特許請求の範
    囲第1項記載の繊維生成性ポリエステル共重合のフィラ
    メント。 4、単位 I がp−オキシベンゾイルであり、単位IIが
    3′−メチル又は3′−クロロ−3,4′−ジオキシベ
    ンゾフェノンである特許請求の範囲第1項記載の繊維生
    成性ポリエステル共重合体のフィラメント。 5、単位 I が3−メチル又は3−クロロ−p−オキシ
    ベンゾイルであり、単位IIが3,4′−ジオキシベンゾ
    フェノンである特許請求の範囲第1項記載の繊維生成性
    ポリエステル共重合体のフィラメント。 6、単位 I がp−オキシベンゾイルであり、単位IIが
    3,4′−ジオキシジフェニルエーテルである特許請求
    の範囲第1項記載の繊維生成性ポリエステル共重合体の
    フィラメント。 7、単位 I がp−オキシベンゾイルであり、単位IIが
    テレフタロイルジ(3−メチル−4−オキシベンゼン)
    である特許請求の範囲第1項記載の繊維生成性ポリエス
    テル共重合体のフィラメント。 8、さらに1,3−ジオキシフェニレン単位を含む特許
    請求の範囲第7項記載の繊維生成性ポリエステル共重合
    体のフィラメント。
JP8814778A 1979-09-17 1988-01-27 繊維生成性ポリエステル共重合体のフイラメント Pending JPH0192409A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/076,799 US4269965A (en) 1979-09-17 1979-09-17 Aromatic polyester which forms optically anisotropic melts and filaments thereof
US076,799 1979-09-17

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12733280A Division JPS5647423A (en) 1979-09-17 1980-09-16 Fiberrforming polyester copolymer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0192409A true JPH0192409A (ja) 1989-04-11

Family

ID=22134254

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12733280A Granted JPS5647423A (en) 1979-09-17 1980-09-16 Fiberrforming polyester copolymer
JP8814778A Pending JPH0192409A (ja) 1979-09-17 1988-01-27 繊維生成性ポリエステル共重合体のフイラメント

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12733280A Granted JPS5647423A (en) 1979-09-17 1980-09-16 Fiberrforming polyester copolymer

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4269965A (ja)
EP (1) EP0026991B1 (ja)
JP (2) JPS5647423A (ja)
KR (1) KR860000267B1 (ja)
AR (1) AR223239A1 (ja)
AU (1) AU533488B2 (ja)
BR (1) BR8005837A (ja)
CA (1) CA1142688A (ja)
DE (1) DE3067161D1 (ja)
ES (1) ES8200127A1 (ja)
IE (1) IE50384B1 (ja)
MX (1) MX156155A (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4335232A (en) * 1981-07-07 1982-06-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Optically anisotropic melt forming polyesters
US4410683A (en) * 1981-12-09 1983-10-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aromatic, melt-processible (co)polyesters
US4381389A (en) * 1982-07-15 1983-04-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Optically anisotropic melt forming copolyesters
US4399270A (en) * 1982-07-29 1983-08-16 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Fiber-forming polyesters of ketodiols
US4398015A (en) * 1982-08-03 1983-08-09 E. I. Du Pont De Nemours & Company Fiber-forming polyesters of aromatic ketohydroxy acids
JPS59213721A (ja) * 1983-05-19 1984-12-03 Mitsui Petrochem Ind Ltd 芳香族ポリエステル
US4447592A (en) * 1983-06-13 1984-05-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Anisotropic melt polyesters of 6-hydroxy-2-naphthoic acid
DE3325787A1 (de) * 1983-07-16 1985-01-24 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Mesomorphe aromatische polyester mit hoher steifigkeit und zaehigkeit, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von formkoerpern, filamenten, fasern und folien
US4603190A (en) * 1983-07-16 1986-07-29 Bayer Aktiengesellschaft Thermotropic aromatic polyesters having high rigidity and toughness, process for the production thereof and the use thereof for the production of moulded articles, filaments, fibres and films
US4499259A (en) * 1983-12-16 1985-02-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Optically anisotropic melt forming copolyesters
US4487916A (en) * 1983-12-16 1984-12-11 E.I. Du Pont De Nemours And Company Melt-spinnable copolyesters
US4496712A (en) * 1983-12-16 1985-01-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Optically anisotropic melt forming copolyesters
US6045906A (en) 1984-03-15 2000-04-04 Cytec Technology Corp. Continuous, linearly intermixed fiber tows and composite molded article thereform
DE3415530A1 (de) * 1984-04-26 1985-10-31 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermotrope aromatische polyester hoher steifigkeit und zaehigkeit, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von formkoerpern, filamenten, fasern und folien
US4500699A (en) * 1984-06-26 1985-02-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Optically anisotropic melt forming copolyesters
DE3427886A1 (de) * 1984-07-28 1986-01-30 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermotrope aromatische polyester mit hoher steifigkeit, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von formkoerpern, filamenten, fasern und folien
FR2580276B1 (fr) * 1985-04-16 1988-08-12 Rhone Poulenc Spec Chim Procede de preparation d'acylbiphenyles
DE3517948A1 (de) * 1985-05-18 1986-11-20 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermotrope aromatische polyester mit hervorragenden mechanischen eigenschaften und guter verarbeitbarkeit, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von formkoerpern, filamenten, fasern und folien
US4617369A (en) * 1985-09-04 1986-10-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyester polymers of 3-hydroxy-4'-(4-hydroxyphenyl)benzophenone or 3,4'-dihydroxybenzophenone and dicarboxylic acids
JP2506352B2 (ja) * 1986-12-29 1996-06-12 株式会社クラレ 全芳香族ポリエステル及びそれを用いた射出成形品の製造法
US4851503A (en) * 1986-12-29 1989-07-25 Kuraray Company, Ltd. Wholly aromatic thermotropic liquid crystal polyester
WO1998010926A1 (en) 1996-09-11 1998-03-19 Dupont Canada Inc. Heat exchangers containing liquid crystalline polymer layers
EP0925182A1 (en) 1996-09-11 1999-06-30 Dupont Canada Inc. Polymeric multilayer heat exchangers containing a barrier layer
US6364008B1 (en) 1999-01-22 2002-04-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Heat exchanger with tube plates
JP2004510123A (ja) 2000-10-06 2004-04-02 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 屈曲可能なプラスチック管材料から製造した冷却可能な熱交換器、および方法
US20040113129A1 (en) * 2002-07-25 2004-06-17 Waggoner Marion G. Static dissipative thermoplastic polymer composition
US20050082720A1 (en) * 2003-01-23 2005-04-21 Bloom Joy S. Moldings of liquid crystalline polymer powders
CA2538761A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-08 Anthony Joseph Cesaroni Method for sealing heat exchanger tubes
US7547849B2 (en) 2005-06-15 2009-06-16 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions useful in electronic circuitry type applications, patternable using amplified light, and methods and compositions relating thereto
EP1961727A1 (de) * 2007-02-26 2008-08-27 Bayer CropScience AG Verfahren zur Herstellung von 2,4-Dihydroxyphenyl-4-methoxybenzyl-ketonen
US8475924B2 (en) 2007-07-09 2013-07-02 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions and methods for creating electronic circuitry
US20090017309A1 (en) * 2007-07-09 2009-01-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Compositions and methods for creating electronic circuitry
US20100193950A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 E.I.Du Pont De Nemours And Company Wafer level, chip scale semiconductor device packaging compositions, and methods relating thereto
US7772441B1 (en) * 2009-02-26 2010-08-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing 3,4′ dihydroxybenzophenone
US7772418B1 (en) 2009-02-26 2010-08-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for producing 3,4′ diacetoxybenzophenone

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3637595A (en) * 1969-05-28 1972-01-25 Steve G Cottis P-oxybenzoyl copolyesters
SE416814B (sv) * 1974-05-10 1981-02-09 Du Pont Nya syntetiska polyestrar och sett for deras framstellning
PH15509A (en) * 1974-05-10 1983-02-03 Du Pont Improvements in an relating to synthetic polyesters
US4066620A (en) * 1975-04-29 1978-01-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Copolyester capable of forming anisotropic melt and shaped articles thereof
US4067852A (en) * 1976-05-13 1978-01-10 Celanese Corporation Melt processable thermotropic wholly aromatic polyester containing polybenzoyl units
US4083829A (en) * 1976-05-13 1978-04-11 Celanese Corporation Melt processable thermotropic wholly aromatic polyester
US4130545A (en) * 1977-09-12 1978-12-19 Celanese Corporation Melt processable thermotropic wholly aromatic polyester comprising both para-oxybenzoyl and meta-oxybenzoyl moieties
US4313870B1 (en) * 1977-09-21 1996-06-18 Sumitomo Chemical Co Process for producing polycondensates

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5647423A (en) 1981-04-30
AU533488B2 (en) 1983-11-24
KR860000267B1 (ko) 1986-03-22
BR8005837A (pt) 1981-03-24
MX156155A (es) 1988-07-19
DE3067161D1 (en) 1984-04-26
EP0026991B1 (en) 1984-03-21
AU6241180A (en) 1981-03-26
EP0026991A1 (en) 1981-04-15
ES495134A0 (es) 1981-10-16
JPH0240684B2 (ja) 1990-09-12
AR223239A1 (es) 1981-07-31
CA1142688A (en) 1983-03-08
US4269965A (en) 1981-05-26
ES8200127A1 (es) 1981-10-16
KR830003528A (ko) 1983-06-21
IE801931L (en) 1981-03-17
IE50384B1 (en) 1986-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0192409A (ja) 繊維生成性ポリエステル共重合体のフイラメント
US4370466A (en) Optically anisotropic melt forming polyesters
US4664972A (en) Optically anisotropic melt forming aromatic copolyesters based on t-butylhydroquinone
US4383105A (en) Polyimide-esters and filaments
US4412058A (en) Aromatic polyesters and high strength filaments thereof
US4232144A (en) Polyester which exhibits anisotropy in the melt containing p-oxybenzoyl units and 4-oxy-3'-carbonylbenzophenone units or methyl and chloro derivatives of said units
KR860000269B1 (ko) 코폴리에스테르의 제조방법
US4245082A (en) Polyesters derived from 3,4'-dihydroxy-benzophenones or 3-hydroxy-4'-(4-hydroxyphenyl-)benzophenone and certain aromatic dicarboxylic acids and filaments thereof
JPH01246416A (ja) ポリイミド―エステルのフイラメント
JPS6354805B2 (ja)
JPS588727A (ja) 光学的異方性「鎔」融物形成性コポリエステル
JPH0455210B2 (ja)
US4487916A (en) Melt-spinnable copolyesters
EP0169675A1 (en) Optically anistropic melt forming copolyesters
US4285852A (en) Anisotropic wholly aromatic polyester derived from 4-hydroxy-4'-carboxy azobenzene and process for preparation
JPS5951915A (ja) 6−オキシ−2−ナフトイル成分及び4−オキシ−4′−カルボキシビフエニル成分を含んで成る全芳香族ポリエステル
JPS6254128B2 (ja)
JPS58219226A (ja) 芳香族ポリエステル、並びにそのフイラメント、フイルム及び成形品