JPH0160686B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0160686B2
JPH0160686B2 JP60140654A JP14065485A JPH0160686B2 JP H0160686 B2 JPH0160686 B2 JP H0160686B2 JP 60140654 A JP60140654 A JP 60140654A JP 14065485 A JP14065485 A JP 14065485A JP H0160686 B2 JPH0160686 B2 JP H0160686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive shaft
frp
present
driveshaft
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60140654A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6136513A (ja
Inventor
Shiizaa Puresuta Jon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Toho Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Rayon Co Ltd filed Critical Toho Rayon Co Ltd
Priority to JP14065485A priority Critical patent/JPS6136513A/ja
Publication of JPS6136513A publication Critical patent/JPS6136513A/ja
Publication of JPH0160686B2 publication Critical patent/JPH0160686B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C7/00Connecting-rods or like links pivoted at both ends; Construction of connecting-rod heads
    • F16C7/02Constructions of connecting-rods with constant length
    • F16C7/026Constructions of connecting-rods with constant length made of fibre reinforced resin
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/02Shafts; Axles
    • F16C3/026Shafts made of fibre reinforced resin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、繊維強化プラスチツクス(以下
FRPと略記)製ドライブシヤフトに関するもの
である。
近年、省エネルギー的見地より自動車の軽量化
が急務となり、FRPの自動車部品への応用が
種々試みられている。
ドライブシヤフトのFRP化はその一例であり、
炭素繊維(以下CFと略記)、ガラス繊維(以下
GFと略記)等を強化繊維とし、強化繊維の組合
せ、配列角等を選ぶことにより、軽量化のみなら
ず、騒音の低下、振動の低減も可能となり注目さ
れている。
本発明において、ドライブシヤフトとは、エン
ジンの回転を駆動車輪軸に伝えるためのパイプ状
の軸を意味し、その前部はヨークエンド、ユニバ
ーサルジヨイントを介入してトランスミツシヨン
と、また、後部はヨークエンド、ユニバーサルジ
ヨインを介してデイフアレンシヤルと結合されて
いる。
従来、ドライブシヤフトは鋼管が用いられ、こ
のものと鋳物からなるヨークエンドとは溶接によ
り好適に結合されていた。これに対し、FRP製
ドライブシヤフトの場合、ヨークエンドとの溶接
は不可能なため、ヨークエンドに長さ30〜100mm
程度の鋼管を溶接し、この鋼管をFRP製ドライ
ブシヤフトに挿入し、接着剤、ボルト等、又は、
これらを併用することによつて結合されていた
(例えば特開昭52−127552号)。しかし、上記方法
は下記の如き欠点を有する。
(1) 接着剤を用いる場合の欠点 (イ) 接着剤の硬化に長時間を要する。
(ロ) FRPの成形時に用いた離型剤を接着前に
取除かねばならない。
(ハ) 接着強度に信頼性が低く、かつ、接着強度
を非破壊的に検査する方法がない。
(2) ボルトを用いる場合の欠点 (イ) 穴あけ加工が必要であるが、FRP、特に
炭素繊維を含むFRPは工具の摩耗が著しい。
(ロ) パイプ内をおさえる手段がないため特殊な
ボルトが必要となる。
(3) 接着剤、ボルトを用いる場合の共通な欠点 (イ) 結合時に直線性のずれ、偏心等が起り易
く、回転バランスをとることが困難である。
以上の欠点は、大量生産方式が採用され、安全
性が要求される自動車産業にとつて、いずれも重
大な問題であり、FRP製ドライブシヤフトの実
用化を阻む大きな要因であつた。
本発明は、これらの問題を解決せんとするもの
である。
本発明は、下記のとおりである。
(1) 本体部と両末端部とからなる繊維強化プラス
チツクス製ドライブシヤフトにおいて、そのド
ライブシヤフトの両末端部に、ヨークエンドと
溶接可能な金属製パイプをそれぞれ埋込んで、
同時成形一体化したものであつて、該金属製パ
イプがプラスチツクスとの接着面において多角
形である繊維強化プラスチツクス製ドライブシ
ヤフト。
以下、本発明を詳しく説明する。
本発明のドライブシヤフトは、FRPよりなり、
その両末端部にヨークエンドと溶接可能な金属製
パイプをそれぞれ埋込んで、同時成形一体化した
ものである。本発明のドライブシヤフトに用いら
れるFRPは、ガラス繊維、炭素繊維、高弾性有
機繊維(例えばデユポン社製ケブラー)、酸化ア
ルミニウム繊維、ボロン繊維の如き高弾性高強化
の繊維と、エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹
脂、フエノール樹脂、ポリイミド樹脂の如き熱硬
化性樹脂との複合材料である。強化繊維や樹脂
は、それぞれ必要に応じて2種以上の組合せとす
ることが可能である。
本発明における金属製パイプは、ヨークエンド
と溶接可能であることが必要であり、ヨークエン
ドの材質には、鉄、ニツケル、銅、アルミニウ
ム、及び、これらの合金が用いられる。通常、ヨ
ークエンドは、鋳鉄製のため、本発明における金
属製パイプも、鋳鉄や鋼鉄(スチール)等の鉄系
材料が用いられる。本発明のFRP製ドライブシ
ヤフトは、成形時に該ドライブシヤフトの両末端
部に、金属製パイプをそれぞれ埋込んで同時成形
一体化することにより製造される。ここで同時成
形とは、FRP製ドライブシヤフトのマトリツク
スとして用いられる樹脂の硬化前に、金属製パイ
プを密着させ、マトリツクス樹脂の硬化とドライ
ブシヤフト−金属製パイプの接着とを同時に行う
成形方法を意味する。同時成形することにより、
従来の如く成形後に接着する方法と比較し、接着
強度が増し、接着強度の変動が減少し信頼性が増
すとともに、直線性のずれ、偏心等の問題も発生
しなくなる。
本発明のドライブシヤフトは、第1図の如く、
FRP部と金属製パイプの先端が一致していても
よいし、第2図「a」部分の如く、金属製パイプ
が外に出ていてもよい。出ている長さ「a」は20
mm以下で充分である。FRP部と金属製パイプの
接着面の長さ(第1図、第2図の「l」)は、要
求される応力によつて異なるが、通常は50〜100
mmである。過度に長くなると、ドライブシヤフト
の重量が増し、好ましくない。第1図、2図にお
いて1は金属製パイプ、2はFRP部である。
FRP部と接着している金属製パイプは、接着
面において多角形である。ここに多角形とは、第
5図の如き多角形(好適なものとして12角形)の
ほかに、第4図の如き形状を有するものも含まれ
る。このように金属製パイプが接着面において多
角形であることにより、同時成形一体化した本発
明のFRP製ドライブシヤフトは、接着力を強化
することができ、特に大型自動車の場合に好まし
い結果を与える。更に、接着面に突起や溝を設け
て接着力を一層強化することが好ましい。
本発明のドライブシヤフトに似たドライブシヤ
フトとして、ドライブシヤフト全長にわたつて金
属製バイプとFRP部を一体化したドライブシヤ
フトが知られている(例えば、Conference On
Advanced Composite Techno−logy、1978 at
Los Angels 予稿集250頁)。
この公知のドライブシヤフトは、本発明のドラ
イブシヤフトと比較して、重量が増すばかりでな
く、金属とFRPの熱膨潤率の差に起因する熱ひ
ずみにより耐用年数が著しく短い等の問題が生ず
る。
本発明のドライブシヤフトは、両末端部の、ご
く短い部分にのみ金属製パイプを用いているの
で、このような問題も発生しない。
本発明のドライブシヤフトは、従来のスチール
製ドライブシヤフトと同様に溶接により容易にヨ
ークエンドと接合できるので、非常に好都合であ
る。
本発明のドライブシヤフトは、以下に示す成形
方法により効率的に成形可能である。
以下、成形方法を第3図により説明する。
第3図において、離型剤を塗布したマンドレル
3の上にドライブシヤフトの両末端部に当る位置
に、金属製パイプ1,1′をそれぞれセツトし、
この上にフイラメントワインド法、テープワイン
ド法等により強化繊維を巻く。第3図は、2対の
金属製パイプ1,1′をセツトし2本分を同時に
巻きつける場合を示しているが、1対の金属製パ
イプをセツトして1本ずつ巻くこともできるし、
また、2対以上の金属製パイプをセツトして多本
数を同時に巻きつけることもできる。多本数を同
時に巻きつけた場合には、硬化してマンドレルを
引抜いた後、AA′において切断することにより、
本発明のドライブシヤフトを得ることができる。
第3図における「L」はドライブシヤフトの長さ
を示す。
強化繊維4は、前述の如くガラス繊維、炭素繊
維、その他が用いられ、その形状は、多数のフイ
ラメントからなるストランド状、ストランドを或
る幅をもつて並べたテープ状、更に、織物、編
物、組紐等であつてもよい。樹脂が付着してない
強化繊維を巻きつけた後、樹脂を含浸させること
も可能であるが、樹脂を含浸させた強化繊維を巻
きつける方が好ましい。
強化繊維の巻角度α(繊維とドライブシヤフト
の中心軸との角)は、目的により自由に変え得
る。このようにして巻きつけた後、必要により加
温することによりマトリツクス樹脂の硬化と金属
製パイプとの接着を同時に行う。樹脂の硬化後、
マンドレルを抜取り、2本以上同時に巻きつけた
場合は切離すことにより、本発明のドライブシヤ
フトを得る。
以上の如くして得られたドライブシヤフトは、
両末端部に強く接着した金属製パイプを有するの
で、従来のスチール製ドライブシヤフトと同様
に、溶接により容易にヨークエンドと結合可能で
ある。
以下、実施例により本発明を説明するが、本発
明は実施例に限定されるものではない。比較例も
示す。
実施例 1 外径74mmのマンドレルに内径74mm、外径77mm、
長さ100mmの接着予定面が12角形であるスチール
製パイプ2個を第3図に示す「L」が1200mmとな
る如くセツトし、テープワインド法により直径
7μのフイラメント12000本からなる高強度炭素繊
維ベスフアイト7−12000〔東邦レーヨン(株)〕を
5本平行に並べ幅10mmのテープ状としたものにエ
ピコート827(日本シエル化学社製エポキシ樹脂)
100部(重量部以下同じ)、ヘキサヒドロ無水フタ
ール酸100部、ベンジルメチルアミン2部の混合
物を含浸させたテープ状物を軸方向に対し±45゜
厚さ1.0mmとなる如く巻き、次に、同じエポキシ
樹脂含浸ベスフアイト(前示)を軸方向に対し±
10゜厚さ1.9mmとなる如く巻き、次いで、同じエポ
キシ樹脂を含浸させたガラス繊維を軸方向に対し
±85゜、厚さ0.1mmとなる如く巻きつけた。巻きつ
けた後、マンドレルとともに150℃の硬化室に入
れ、マンドレルを水平に保ちつつ、1回/分で回
転させながら30分で硬化させた後、冷却しマンド
レルを脱却して両末端にスチール製パイプが埋込
まれたドライブシヤフトを得た。
得られたドライブシヤフトを、通常のスチール
製ドライブシヤフトと同様に、ヨークエンドに溶
接し、回転テストを行つたところ、バランスは良
好であつた。また、一端を固定し、他端にトルク
をかけて埋込まれたスチール製パイプとFRP部
のはく離強度を、同様に製造した10本について測
定したところ、最高193Kg/cm2、最低160Kg/cm2
平均177Kg/cm2であつた。
比較例 1 外径77mmのマンドレルを用い、スチール製パイ
プをセツトしない他は、実施例1と同様にして
FRP製ドライブシヤフトを得た。このドライブ
シヤフトの内壁の離型剤をサンデイングにより取
除いた後、実施例1で用いたと同じ金属製パイプ
をヨークエンドに溶接し、FRP製ドライブシヤ
フトに挿入してエポキシ樹脂で接着した。
このようにして得られたドライブシヤフトの回
転テストを行つたところ、10本中8本は10〜25g
の重りをヨークエンド部に溶接して、バランス調
整を行うことが必要であつた。
また、実施例1と同様に測定した10本のはく離
強度は、最高171Kg/cm2、最低84Kg/cm2、平均124
Kg/cm2であつた。
実施例 2 外径74mmのマンドレルに内径74mm、外径80mm、
長さ100mmで表面に幅2mm、深さ1mmで幅方向と
±45゜の角をなす溝20本(+45゜方向、−45゜方向各
10本)が等間隙に並んでいるところの接着予定面
が第4図に示すと同じスチール製パイプを、実施
例1と同様にセツトし、±45゜の層の厚みが2mm、
±10゜の層の厚みが2.8mm、±85゜の層の厚みが0.2mm
である他は実施例1と同様に成形してドライブシ
ヤフトを得た。このドライブシヤフトをヨークエ
ンドに溶接して回転テストを行つたところ、バラ
ンスは良好であり、はく離強度は平均330Kg/cm2
であつた。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明のドライブシヤフトの
未端の断面を示す。第3図は成形方法を示す略図
である。第4図、第5図は金属製パイプの横断面
形状の一例である。 1,1′:金属製パイプ、2:FRP部、3:マ
ンドレル、4:強化繊維。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 本体部と両末端部とからなる繊維強化プラス
    チツクス製ドライブシヤフトにおいて、そのドラ
    イブシヤフトの両末端部に、ヨークエンドと溶接
    可能な金属製パイプをそれぞれ埋込んで、同時成
    形一体化したものであつて、該金属製パイプがプ
    ラスチツクスとの接着面において多角形である繊
    維強化プラスチツクス製ドライブシヤフト。
JP14065485A 1985-06-28 1985-06-28 ドライブシヤフト Granted JPS6136513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14065485A JPS6136513A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 ドライブシヤフト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14065485A JPS6136513A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 ドライブシヤフト

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12783678A Division JPS5554710A (en) 1978-10-19 1978-10-19 Drive shaft and its manufacturing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6136513A JPS6136513A (ja) 1986-02-21
JPH0160686B2 true JPH0160686B2 (ja) 1989-12-25

Family

ID=15273669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14065485A Granted JPS6136513A (ja) 1985-06-28 1985-06-28 ドライブシヤフト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6136513A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103322016A (zh) * 2013-07-16 2013-09-25 株洲时代新材料科技股份有限公司 一种型面配合的粘结玻璃钢传动轴及其生产工艺

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2678546A1 (fr) * 1991-07-05 1993-01-08 France Etat Armement Procede d'insertion d'un bandeau metallique dans une structure en materiaux composites.
FR2935626B1 (fr) * 2006-12-11 2014-02-14 Mecastamp Internat Procede de fabrication de pieces mecaniques elancees tournantes
FR3103017B1 (fr) * 2019-11-08 2021-11-19 Conseil & Technique Bielle pour moteur a combustion interne, et procede de fabrication d’une partie de cette bielle.

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1330313A (en) * 1970-09-23 1973-09-19 British Aircraft Corp Ltd Composite structures
JPS49104053A (ja) * 1973-02-10 1974-10-02
JPS539378B2 (ja) * 1973-06-23 1978-04-05

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS539378U (ja) * 1976-07-09 1978-01-26
JPS5652409Y2 (ja) * 1976-10-28 1981-12-07

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1330313A (en) * 1970-09-23 1973-09-19 British Aircraft Corp Ltd Composite structures
JPS49104053A (ja) * 1973-02-10 1974-10-02
JPS539378B2 (ja) * 1973-06-23 1978-04-05

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103322016A (zh) * 2013-07-16 2013-09-25 株洲时代新材料科技股份有限公司 一种型面配合的粘结玻璃钢传动轴及其生产工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6136513A (ja) 1986-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4185472A (en) Fiber reinforced composite shaft with metallic connector sleeves mounted by radial pin interlock
US4236386A (en) Fiber reinforced composite shaft with metallic connector sleeves mounted by a polygonal surface interlock
US4187135A (en) Fiber reinforced composite shaft with metallic connector sleeves mounted by longitudinal groove interlock
US4265951A (en) Fiber reinforced composite shaft with metallic connector sleeves mounted by longitudinal groove interlock
US4259382A (en) Fiber reinforced composite shaft with metal connector sleeves secured by adhesive
US4238540A (en) Fiber reinforced composite shaft with metallic connector sleeves mounted by connector ring interlock
US4211589A (en) Shaft and universal joint assembly
US4279275A (en) Mechanical joinder of composite shaft to metallic end members
CA1068501A (en) Joint structure and method of joining
US5601493A (en) Drive shaft made of fiber reinforced plastics, and method for connecting pipe made of fire-reinforced plastics
US4272971A (en) Reinforced tubular structure
US4421497A (en) Fiber-reinforced drive shaft
US4348247A (en) Method of fabricating a reinforced tubular structure
US4289557A (en) Method for mass producing composite shafts
US5613794A (en) Bi-material tubing and method of making same
GB2051303A (en) Fibre-reinforced composite shaft with metallic connector sleeves
JPH0365786B2 (ja)
JPH0160686B2 (ja)
GB2051304A (en) Fibre-reinforced composite shaft with metallic connector sleeves
US7338380B2 (en) Composite shaft end assembly and composite shaft formed therewith
JPS63199915A (ja) 繊維強化プラスチツク製動力推進軸
JPH05106629A (ja) 繊維強化プラスチツク製荷重伝達軸
JPH0742974B2 (ja) 繊維強化プラスチック製伝動軸の製造方法
JPH0694024A (ja) 繊維強化樹脂製ドライブシャフトおよびその製造方法
JPH04347006A (ja) 繊維強化プラスチック製駆動軸