JPH0160405B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0160405B2
JPH0160405B2 JP60223484A JP22348485A JPH0160405B2 JP H0160405 B2 JPH0160405 B2 JP H0160405B2 JP 60223484 A JP60223484 A JP 60223484A JP 22348485 A JP22348485 A JP 22348485A JP H0160405 B2 JPH0160405 B2 JP H0160405B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten resin
nozzle
sleeves
drooling
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60223484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6283117A (ja
Inventor
Shuichi Hongo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP22348485A priority Critical patent/JPS6283117A/ja
Publication of JPS6283117A publication Critical patent/JPS6283117A/ja
Publication of JPH0160405B2 publication Critical patent/JPH0160405B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/20Injection nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、射出成形機のノズルに設けられる溶
融樹脂通路の調整方法に関するもので、特に、ド
ルーリングの防止のために溶融樹脂通路を調整す
る方法に関するものである。
(従来の技術) 射出成形機においては、シリンダ内に溶融樹脂
が蓄えられ、それにスクリユピストン等によつて
射出圧力を加えることにより、その溶融樹脂がノ
ズルから射出されるようになつている。その場
合、その溶融樹脂が粘度の低いものであつたり、
射出成形機が竪形のもので、そのノズルが下方に
向けて設けられていたりすると、シリンダ内の残
留圧力等によつて溶融樹脂がノズル孔から漏れ出
し、ドルーリングという現象が生じることがあ
る。このようなドルーリングが生じると、シリン
ダ内に蓄えられる溶融樹脂量がばらついて、成形
品の安定性が損なわれてしまう。また、ノズル孔
から漏れ出した溶融樹脂は、冷却されて半ば固化
するが、そのように半ば固化した樹脂が次の射出
時に成形品中に混入すると、コールドフローと呼
ばれる現象が生じ、成形品が不良となつてしま
う。
そこで、射出成形機には、通常、ドルーリング
防止手段が施されている。
そのようなドルーリング防止手段としては、従
来、種々のものが考えられているが、その一つと
して、サツクバツクを用いる方法がある。これ
は、溶融樹脂の射出後、スクリユピストンを強制
的に後退させ、シリンダ及びノズル内の溶融樹脂
圧力を減圧して、ドルーリングする溶融樹脂をノ
ズル内に引き戻そうとするものである。
しかしながら、このようなサツクバツク法で
は、スクリユピストンの後退量の調整が難しく、
その後退量がわずかでも大きいと、ノズル内の溶
融樹脂に空気が巻き込まれてしまう。そして、そ
の空気が次の射出成形時に成形品中に混入して、
成形品にシルバー等という不良現象を起こしてし
まう。
また、ドルーリング防止のたの他の手段とし
て、ニードル弁を用いたものがある。これは、ノ
ズルの内部に、ノズル孔を閉塞し得るニードル弁
を取り付け、通常的にはそのニードル弁をばねあ
るいは空気圧等によつてノズル孔に押し付けて閉
じるようにしたものである。溶融樹脂の射出時に
は、そのニードル弁は後退し、ノズル孔が開く。
しかしながら、このようなニードル弁を用いた
ドルーリング防止装置では、そのニードル弁を摺
動自在に支持し、それを一方向に付勢しなければ
ならないので、どうしても構造が複雑となつてし
まう。そのために、溶融樹脂が流れる樹脂通路に
樹脂滞留部が生じ、その部分の樹脂が焼けて、そ
れが成形品中に混入することがある。また、ニー
ドル弁のはめ合わせ部に溶融樹脂が入り込み、そ
のニードル弁の作動が不確実になるという問題も
ある。
このようなことから、第3図に示されているよ
うに、ノズル孔01の断面積を極めて小さいもの
として、そのノズル孔01を通る溶融樹脂に大き
な圧力損失が生じるようにさせ、ドルーリングを
防止するようにしたものや、第4図に示されてい
るように、ノズル内の溶融樹脂通路02に、多数
の細孔03,03,…を有する絞り04を設け、
その絞り04によつてドルーリングを防止するよ
うにしたもの等が提案されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、第3図のもののようにノズル孔
01によつてドルーリングを防止しようとするも
のでは、粘度の低い溶融樹脂のドルーリングが防
止されるようにするために、そのノズル孔01の
断面積を極めて小さくしなければならず、そのた
めに比較的粘度の高い溶融樹脂を射出するときに
はノズル孔01における圧力損失が大きくなり過
ぎ、金型のキヤビテイ内に働く有効射出圧力を十
分に確保することができなくなるという問題があ
る。また、そのようにノズル孔01の断面積が小
さくなるので、射出速度を大きくすることが必要
となるが、射出速度を増大させると、小径のノズ
ル孔01における剪断が大きくなり、溶融樹脂が
発熱して分解する恐れも生じる。
一方、第4図のように溶融樹脂通路02に多数
の細孔03,03,…を設けるものでは、全体の
有効断面積はある程度確保することができるが、
やはりその細孔03,03,…における圧力損失
の増大は避けられない。しかも、そのように多数
の細孔03,03,…を並列させたものでは、溶
融樹脂が絞り04を通るときに分流されることに
なり、成形品にフローマーク等の不良現象が生じ
やすくなるという問題もある。
ところで、ドルーリングは、ノズル内の溶融樹
脂の粘度やそれに加わる背圧等の条件によつてそ
の量が異なる。例えば、溶融樹脂の粘度が低く背
圧が高い場合にはドルーリングが生じやすいが、
逆の場合にはドルーリングは少ない。したがつ
て、その条件に応じてドルーリング防止手段を調
整するようにすれば、圧力損失は小さく抑えなが
らドルーリングを防止することが可能と考えられ
る。例えば第4図のものの場合には、溶融樹脂の
粘度等に応じて絞り04を細孔03の径の異なる
ものに交換するということが考えられる。しかし
ながら、溶融樹脂の粘度や成形条件等は極めて多
様に変化するので、第4図のようなものにおいて
どのような条件の場合にも対応させることができ
るようにするためには、細孔03の径がそれぞれ
異なる極めて多種類の絞り04を用意しておくこ
とが必要となる。しかも、そのようにしても、上
述のフローマーク等が生じるという問題は残る。
本発明は、このような問題に鑑みてなされたも
のであつて、その目的は、成形品に不良現象が生
ずることのないようにしながら、射出成形機のノ
ズルからのドルーリングが確実に防止されるよう
にすることである。
また、本発明の他の目的は、少種類の交換部品
を用意しておくだけで、どのような条件のときに
も、圧力損失は最小に抑えながら最大のドルーリ
ング防止効果が得られるようにすることである。
(問題点を解決するための手段) この目的を達成するために、本発明では、射出
成形機のノズルに設けられる溶融樹脂通路の一部
を、ノズル内に着脱可能にはめ込まれ、直列状に
配置される複数個のスリーブによつて形成される
ように構成し、射出される溶融樹脂の粘度等の条
件に応じて数種類のスリーブを適宜組み合わせ、
それをノズル内に装着するようにしている。その
スリーブとしては、絞り部と断面拡大部とを有し
その絞り部の径が異なる数種類の絞り付きスリー
ブと、絞り部のない平行スリーブとが準備され
る。
(作用) このように構成された射出成形機のノズルにお
いては、例えば溶融樹脂の粘度が低いときには、
絞り部の径の小さい絞り付きスリーブのみを用い
る。そのようなスリーブを複数個、ノズル内に直
列状にはめ込むと、ノズル内の溶融樹脂通路には
絞り部と断面拡大部とが順に複数個形成される。
そして、溶融樹脂通路内の樹脂圧力は、その各絞
り部の前後において減圧される。したがつて、ノ
ズル孔の直前の圧力を大気圧とほぼ等しくさせる
ことができ、ドルーリングを防止することができ
る。
絞り部は多段に形成されるので、各絞り部の径
は比較的大きいものとすることができる。したが
つて、溶融樹脂通路の有効断面積は十分に確保す
ることができ、射出時の圧力損失を小さく抑える
ことができる。
また、例えば溶融樹脂の粘度が比較的高いとき
には、絞り部のない平行スリーブを絞り付きスリ
ーブに組み合わせて用いる。すると、溶融樹脂通
路に形成される絞り部の数は減少する。溶融樹脂
の粘度が高いときには元々ドルーリングは少ない
ので、そのように絞り部が少なくてもドルーリン
グは確実に防止される。そして、絞り部が減るこ
とにより、圧力損失は更に低減される。
このように、絞り部の径の異なる数種類の絞り
付きスリーブと絞り部のない平行スリーブとの中
から適宜の組み合わせを選び、更にその配列順序
を適宜選定することにより、溶融樹脂通路の形状
を極めて多様に変化させることができる。したが
つて、数種類のスリーブを準備するのみで、溶融
樹脂の粘度等の多様な条件に合致した溶融樹脂通
路を形成することができ、圧力損失を最小に抑え
ながら最大のドルーリング防止効果を得ることが
可能となる。
(実施例) 以下、図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。
図中、第1図は本発明の方法を採用した射出成
形機のノズルの一実施例を示す縦断面図である。
この図から明らかなように、ノズル1は、ノズ
ル本体2とノズルチツプ3とにより構成されてい
る。ノズル本体2は、その基端側がねじ4によつ
てスクリユ射出機のシリンダヘツド5に結合され
ている。また、ノズルチツプ3は、ねじ6によつ
てノズル本体2の先端に結合されている。ノズル
チツプ3の先端には、ノズル孔7が設けられてい
る。
ノズル本体2の内部には、その軸心部の貫通孔
8が設けられている。この貫通孔8は、先端側が
大径部8aとされ、その大径部8aに、3個のス
リーブ9,9,9が直列状にはめ込まれている。
これらのスリーブ9は、貫通孔8の段部とノズル
チツプ3の端面との間に挟み付けられて固定され
ている。したがつて、ノズルチツプ3をノズル本
体2から外すことによつて、これらのスリーブ9
を着脱することができる。
この実施例は粘度の低い溶融樹脂を用いる場合
を示しており、各スリーブ9の内面側には、中央
の絞り部9aと、その両側の断面拡大部9b,9
bとが設けられている。その絞り部9aは、ノズ
ル孔7に比べると径は大きいが、比較的小径のも
のとされている。このように、この場合には、す
べてのスリーブに絞り付きスリーブ9が用いられ
ている。
貫通孔8の基端側小径部8bはシリンダヘツド
5の内部に連通し、その小径部8bがスリーブ
9,9,9の内面側を通してノズルチツプ3のノ
ズル孔7に連なつている。したがつて、スリーブ
9は、溶融樹脂が流れる溶融樹脂通路10の一部
を形成するようになつている。そして、それによ
つて、その溶融樹脂通路10に3個の絞り部9
a,9a,9aが直列に形成されている。
このように構成されたノズル1において、溶融
樹脂の射出時には、射出機のスクリユピストンが
作動され、シリンダヘツド5内の溶融樹脂が、貫
通孔8の基端側小径部8b、スリーブ9,9,9
の内面側、及びノズルチツプ3の内部通路からな
る溶融樹脂通路10を通して、ノズル孔7から金
型のキヤビテイ内へと射出される。このとき、そ
の溶融樹脂は、各スリーブ9の絞り部9aを流れ
ることになるが、その絞り部9aは長さが短く、
しかも、その径は比較的大きいものとされている
ので、圧力損失は比較的に小さい。したがつて、
金型のキヤビテイ内には、十分な大きさの射出圧
力をもつて溶融樹脂が射出される。また、その溶
融樹脂は、直列状に配置されたスリーブ9,9,
9内を流れるので、その樹脂通路10は単一のも
のとなり、溶融樹脂が分流されることもない。
射出が終了すると、シリンダヘツド5内の溶融
樹脂圧力は低下するが、若干の残留圧力が残る。
その圧力は、ノズル1内の溶融樹脂通路10に伝
えられるが、まず、最も上流側、すなわち図で最
も右側のスリーブ9において、その絞り部9a及
び断面拡大部9bにより減圧される。次いで、中
央のスリーブ9において同様に減圧され、最も下
流側のスリーブ9において更に減圧される。こう
して、直状列に配置されたスリーブ9,9,9に
より順に減圧され、ノズル孔7の直前では、大気
圧にほぼ等しい大きさとなる。そして、ノズル孔
7自体も絞り効果を有しているので、そのノズル
孔7から溶融樹脂が漏れ出すことは防止される。
すなわち、粘度の低い溶融樹脂であつても、ドル
ーリングは確実に防止されるようになる。
ノズル本体2の貫通孔大径部8aにはめ込まれ
るスリーブとしては、このような比較的小径の絞
り付きスリーブ9のほか、絞り部9aの径が更に
大きい絞り付きスリーブや、第2図に示されてい
るようなノズル本体2の貫通孔小径部8bと等し
い内径を有する絞り部のない平行スリーブ11が
準備されている。
比較的粘度が高く、ドルーリングの少ない溶融
樹脂を射出成形するときには、ノズルチツプ3を
外してスリーブ9,9,9を取り出し、代わりに
絞り部9aの径の大きい絞り付きスリーブを装着
する。また、第2図に示されているように、一部
に平行スリーブ11を用いるようにしてもよい。
更に、それらのスリーブ9,11等の配列順序も
適宜選定する。
そのようにすることによつて、溶融樹脂通路1
0に設けられる絞り部9aの断面積、その数、あ
るいはその位置が変化し、溶融樹脂通路10の形
状が調整される。そして、それによつて、射出時
における圧力損失及び射出後のドルーリング防止
効果が変化する。
したがつて、射出される溶融樹脂の粘度等の条
件に応じて、用いるスリーブの種類、あるいはそ
の配置を適切に選ぶことにより、射出時における
圧力損失を最小に抑えながら、射出後のドルーリ
ングが確実に防止されるようにすることができ
る。
なお、上記実施例においては、ノズル1の内部
に3個のスリーブが装着されるものとしている
が、その数は2個、あるいはそれより多くするこ
ともできる。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、ノズル内の溶融樹脂通路の一部を、着脱可能
に装着される複数個のスリーブによつて形成する
ようにし、そのスリーブとして、絞り部の径の異
なる絞り付きスリーブや絞り部のない平行スリー
ブを適宜用いるようにしているので、射出される
溶融樹脂の粘度等の条件に応じて、溶融樹脂通路
を適切に調整することが可能となる。そして、そ
の溶融樹脂通路に比較射小径の絞り部が形成され
るようにすれば、その絞り部の後の前後において
大きく減圧されるようになるので、大きなドルー
リング防止効果を得ることができる。また、溶融
樹脂通路に形成される絞り部を比較的大径のもの
とすれば、射出時における圧力損失を小さく抑え
ることができる。したがつて、用いるスリーブの
組み合わせを選定することにより、圧力損失を最
小に抑えながら最大のドルーリング防止効果を得
ることができる。
しかも、そのスリーブを直列状に配置するよう
にしているので、多段に減圧することができる。
したがつて、個々の絞り部の径は比較的大きくす
ることができ、粘度の低い溶融樹脂に対しても、
ドルーリングは確実に防止されるようにしなが
ら、射出時の圧力損失は小さく抑えることができ
る。また、各スリーブの配例順序を変えることに
よつても溶融樹脂通路を調整することが可能とな
り、少種類のスリーブを準備するだけで、樹脂通
路を多様な条件に合致させることができる。
更に、そのように溶融樹脂通路を多様に調整す
ることが可能となるので、ノズル本体やノズルチ
ツプを変えることなく、全体の圧力損失効果を自
在にコントロールすることができる。したがつ
て、広い成形条件幅で、安定した成形品を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による射出成形機のノズルの
溶融樹脂通路調整方法の一実施例を示す縦断面
図、第2図は、本発明による溶融樹脂通路調整方
法の他の実施例を示す縦断面図、第3図及び第4
図は、従来の射出成形機のノズルのそれぞれ異な
る例を示す縦断面図である。 1……ノズル、2……ノズル本体、3……ノズ
ルチツプ、5……シリンダヘツド、7……ノズル
孔、9……絞り付きスリーブ、9a……絞り部、
9b……断面拡大部、10……溶融樹脂通路、1
1……平行スリーブ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 射出成形機のノズルに設けられる溶融樹脂通
    路の一部を、そのノズルの内部に着脱可能にはめ
    込まれて直列状に配置される複数個のスリーブに
    よつて形成されるように構成し、 そのスリーブとして、絞り部と断面拡大部とを
    有しその絞り部の径が異なる数種類の絞り付きス
    リーブと、絞り部のない平行スリーブとを準備し
    ておき、 射出される溶融樹脂の条件に応じて、前記各種
    のスリーブを適宜組み合わせて用いることを特徴
    とする、 射出成形機におけるドルーリング防止のための
    溶融樹脂通路調整方法。
JP22348485A 1985-10-09 1985-10-09 射出成形機におけるドルーリング防止のための溶融樹脂通路調整方法 Granted JPS6283117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22348485A JPS6283117A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 射出成形機におけるドルーリング防止のための溶融樹脂通路調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22348485A JPS6283117A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 射出成形機におけるドルーリング防止のための溶融樹脂通路調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6283117A JPS6283117A (ja) 1987-04-16
JPH0160405B2 true JPH0160405B2 (ja) 1989-12-22

Family

ID=16798855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22348485A Granted JPS6283117A (ja) 1985-10-09 1985-10-09 射出成形機におけるドルーリング防止のための溶融樹脂通路調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6283117A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5952081B2 (ja) * 2012-05-16 2016-07-13 東洋機械金属株式会社 射出成形機
JP5952340B2 (ja) * 2014-05-28 2016-07-13 東洋機械金属株式会社 射出成形機
CN112743760A (zh) * 2020-12-29 2021-05-04 皇裕电子科技(扬州)有限公司 一种注塑机防流涎喷嘴结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6283117A (ja) 1987-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0363948B1 (de) Düse für Spritzgiessmaschinen
DE69807141T2 (de) Spritzgiessdüse mit einteiligem Einspritzöffnungseinsatz zum Halten eines zylindrischen Ventils
EP1654105B1 (de) Spritzgiesswerkzeug
AU714434B2 (en) Valve-gate bushing for gas-assisted injection molding
AT390758B (de) Spritzgussduese fuer eine spritzgussmaschine
US5164200A (en) Nozzle for gas assisted injection molding
JPH0422415B2 (ja)
US4117955A (en) Multi-port valved nozzle for co-injection molding
WO2001064418A1 (en) No nozzle member co-injection apparatus
DE4004225A1 (de) Spritzgiesssystem mit gasstroemung durch den nadelventil-anschnitt
DE102005024330A1 (de) Spritzgießdüse mit einer Ringströmungsspitze
DE102005050360B4 (de) Spritzgiessvorrichtung mit Seitenanguss
EP0462969A1 (en) METHOD AND SYSTEM FOR MANUFACTURING A HOLLOW BODY FROM MELTING RESIN BY INJECTION MOLDING.
JPH0160405B2 (ja)
US5162122A (en) Injection nozzle having a raised land portion
EP1590153B1 (de) Koinjektions-düse
EP1911564B1 (de) Einspritzdüse zur Führung von Schmelzemasse in einer Kunststoffspritzgießform
US6830447B2 (en) Valve gate assembly for injection molding
JP3523951B2 (ja) プリプラ式射出装置
DE19713874B4 (de) Vorrichtung zur Einleitung von Gas in ein Formwerkzeug
DE19528975C3 (de) Gaseinblasdüse und gasunterstütztes Spritzgießverfahren
DE2135792B2 (de) Spritzgießmaschine für Kunststoffe
JPS6227381Y2 (ja)
JP2007185842A (ja) 縦型射出成形機のシャットオフノズル装置。
JPH01215522A (ja) 射出成形法およびそこで用いるノズル