JPH0152639B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0152639B2
JPH0152639B2 JP12902186A JP12902186A JPH0152639B2 JP H0152639 B2 JPH0152639 B2 JP H0152639B2 JP 12902186 A JP12902186 A JP 12902186A JP 12902186 A JP12902186 A JP 12902186A JP H0152639 B2 JPH0152639 B2 JP H0152639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
valve
fluid
motor
coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12902186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6262084A (ja
Inventor
Eru Rojaazu Ratsuseru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aeroquip AG
Original Assignee
Aeroquip AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aeroquip AG filed Critical Aeroquip AG
Publication of JPS6262084A publication Critical patent/JPS6262084A/ja
Publication of JPH0152639B2 publication Critical patent/JPH0152639B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/28Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means
    • F16L37/30Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings
    • F16L37/32Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings at least one of two lift valves being opened automatically when the coupling is applied
    • F16L37/36Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings at least one of two lift valves being opened automatically when the coupling is applied with two lift valves being actuated to initiate the flow through the coupling after the two coupling parts are locked against withdrawal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/22Couplings of the quick-acting type in which the connection is maintained by means of balls, rollers or helical springs under radial pressure between the parts
    • F16L37/23Couplings of the quick-acting type in which the connection is maintained by means of balls, rollers or helical springs under radial pressure between the parts by means of balls
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/87925Separable flow path section, valve or closure in each
    • Y10T137/87965Valve- or closure-operated by coupling motion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/87925Separable flow path section, valve or closure in each
    • Y10T137/87973Coupling interlocked with valve, or closure or actuator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 継手半品又は継手部品内に自己密封性弁を用い
た流体継手により、2つの流体回路の一方又は両
方を加圧しながら流体の大きな損失なしにこれら
2つの流体回路を連結及び解除することができ
る。両方の自己密封性弁は、通常継手部品の連結
の最終段階の間に係合し、各々の流体回路を連通
する開放状態に互いに変位する。解除中自己密封
性弁の分離により自動閉鎖を可能にして各部品の
通路を密封する。
自己密封性弁継手部分を連結するとき、関連加
圧流体により自己密封性弁にかかる力に打ち勝た
なくてはならず、加圧流体に露出した自己密封性
弁の“ピストン”作用は継手部品を完全に連結す
ることを困難にさせる。両方の継手部品が加圧さ
れる場合、即ち流体圧力が両方の自己密封性弁に
作用し、流体圧力に打ち勝つてこれら部品を完全
に連結しなくてはならない場合、連結は達成が特
に困難である。
農機具について使用された流体継手、例えばト
ラクタに取付けたものは、加圧した圧力流体をト
ラクタにつないだ農機具へ供給するように使用さ
れ、このような継手は容易に連結及び外されなく
てはならず又自己密封性でなくてはならず、機具
のホースラインの軸線方向の張力が所定の力に達
したとき継手部品が自動的に分離する“分離”形
式のものではなくてはならない。農機具の継手で
は、加圧流体が各継手部品内に存在することは珍
しくなく、これら部品の一方はトラクタの油圧装
置によつて加圧され、他方は構成部品を油圧で作
動させる農機具の重さによつて加圧されており、
農機具の継手では、連結操作を補助するのに通
常、手動アクチユエータをしばしば使用してい
る。
手動アクチユエータを使用する自己密封性の流
体継手は既知であり、代表的な継手の構造は米国
特許第3710823号、米国特許第4009729号及び米国
特許第4222411号に示されている。圧力巾に継手
部分の連結を補助するのに補力の特徴を自己密封
性流体継手に組込むことも既知であり、このよう
な装置の例は米国特許第3646964号、米国特許第
4303098号及び米国特許第4303098号並びに譲受人
の米国特許第4540021号に示されている。
圧力下で自己密封性流体継手を相互に連結する
ことのいくつかの問題は、前述の特許に開示され
た先行技術の各装置によつて経験されるがこのよ
うな継手を製造するコストは高く、このような先
行技術の装置はこの型式の継手に存在する全ての
問題を克服していない。
本発明の目的は、手動操作式アクチユエータを
用いた自己密封性流体継手を提供することにあ
り、この継手は加圧流体を継手連結の達成に利用
することのできる構造を含んでいる。
本発明の他の目的は、継手部品の連結及び解除
を始めるための手動アクチユエータを用いた自己
密封性継手を提供することにあり、継手部品の一
方或いは両方が圧力下にあつても、連結操作を行
うのに小さい力が手動アクチユエータにかかるに
すぎない。
本発明のさらに方の目的は、手動アクチユエー
タを有する自己密封性補力流体継手を提供するこ
とにあり、継手部品の連結は加圧流体の供給で生
じる力によつて行なわれ、継手部品の解除は容易
になることができる。
本発明のさらに他の目的は、手動アクチユエー
タを用いた自己密封性継手を提供することにあ
り、ここに該アクチユエータは継手部品の動力操
作式連結を可能にさせ加圧流体圧力を制御する弁
構成部品を操作し、補力式連結は継手部品の一方
に明確に形成した伸長可能なモータ室により達成
され、第2の伸長可能なモータ室は第1のモータ
の作用を相殺するのに用いられ解除操作における
アクチユエータの手動操作を少ない労力で可能に
する。
本発明のさらに他の目的は、補力型式の自己密
封性流体継手を提供することにあり、継手部品は
過度の張力が継手にかかつたとき関連の導管及び
ホース管路の損傷を防ぐため自動的に外される。
本発明の実施では、継手の雌部品は加圧流体供
給源に連結した通路を有し、該通路の他端は自己
密封性弁の構成を付勢しするばねによつて閉鎖さ
れている。環状スリーブが雌部品上で伸長位置と
引込み位置との間を軸線方向に変位可能に取付け
られ、該スリーブは雄部品のノーズを受け入れる
ため雌部品の自己密封性継手をこえて延びている
開放外端を有している。ボールの形態の半径方向
に変位可能な止めが雄部品のノーズに形成された
溝と協働するためにスリーブの外端に取付けら
れ、雌部品はスリーブが雌部品の中に引込んだと
きに雄部品をスリーブに固定する止め操作アクチ
ユエータを有している。
雌部品のスリーブによつて取り囲まれた部分
は、両側に向い合つた半径方向の面を形成する半
径方向の肩を有し、該肩は円筒形スリーブの内面
と係合するシールを有している。スリーブは、雌
部品の肩面と向い合う関係に半径方向の環状面を
有し、スリーブが雌部品上で軸線方向に変位する
とき、肩の軸線方向両側の半径方向の面とスリー
ブの半径方向の面とによつて第1及び第2の伸長
可能な環状モータ室が形成されている。
スリーブは円筒形の外径部を有し、軸線方向に
変位可能な環状制御弁がスリーブの円筒形の外径
部を取り囲み、該制御弁は軸線方向に間隔をへだ
てたスリーブを係合する一対のシールを有してい
る。スリーブの外径部と弁の内径部との間には半
径方向の隙間が存在し、この隙間は雌部品の肩部
とスリーブの半径方向面とによつて形成された第
1及び第2の伸長可能なモータ室を相互に連通す
る流体回路の一部を形成する。
雌形部分の通路は、スリーブの開放端から離れ
た雌部品の肩の側部との間を連通し、スリーブに
形成した第2の通路はスリーブの第1の室と制御
弁の隙間とを連通する。第3の通路がスリーブと
制御弁との間の隙間と、雌部品肩のスリーブ外端
に向う側に配置したスリーブの室とを連通してい
る。スリーブ上での軸線方向の力をつくるための
第1及び第2の伸長可能なモータ室においてスリ
ーブ上に形成した圧力面の有効面積は実質的に等
しい。
手動アクチユエータが手動レバーによつて雌部
品に回転自在に取付けられ、該アクチユエータは
制御弁に形成した環状溝に受け入れられ偏心的に
位置決められたピンを持つハブを有している。か
くして、アクチユエータの回転により、弁はスリ
ーブ上で軸線方向に変位する。
解除状態では、アクチユエータは弁を雌部品開
放端へ移動させる位置へ回転され、弁はスリーブ
のスナツプリングに当接する端を有し、該端はス
リーブを雌部品の開放端に向け最大限軸線方向に
変位させる。この位置では、戻り止めアクチユエ
ータは戻り止めを開放し、スリーブに対する密封
関係のために継手の雄部品のノーズをスリーブ開
放端の中へ挿入させることができる。
雄部品がスリーブ開放端の中に完全に挿入され
たとき、手動アクチユエータを弁が雌部品開放端
から離れる軸線方向に変位するように回転しこの
弁移動により雌部品内の加圧流体に対して第2の
室を閉鎖する、第2の室を排出させるようにスリ
ーブの弁シールを位置決める。同時にスリーブの
第1の室は雌部品内の加圧流体に露らされ続け、
第1の室はスリーブを雌部品の中に引込め雄部品
を雌部品の中に引張るスリーブの軸線方向の力を
つくり、止めアクチユエータは戻り止めにより雄
部品を把持させ雄部品をスリーブに固定する。ス
リーブの第1の室内の圧力によつて雄部品を雌部
品の中に引張るとき、継手の両部品の自己密封性
弁の係合により、両部品が完全に連結する前に自
己密封性弁の一方或いは両方は開放することがで
きるが、加圧流体に露出した雄部品の端の面積が
第1の室の圧力面積より小さいものであるとき、
スリーブ及び雄部品は継手部品が完全に連結する
まで引込み続ける。
継手部品を解除するとき、スリーブ上で弁を変
位させ雌部品の加圧流体と、スリーブの第2の室
の圧力面を形成する肩及びスリーブの面とが連通
する位置へ手動アクチユエータを変位させる。制
御弁のこの移動により第2の室の排出が終了し、
第2の室を加圧する。今や等しい圧力が第1及び
第2のスリーブ室に存在するので、これらの室の
実質的に等しい面は第1の室内の流体によつてス
リーブがかかる力を釣合わせ或いは相殺する。手
動アクチユエータの連続回転により弁を変位さ
せ、弁をスリーブに係合させ、スリーブを雌部品
開放端に向けて移動させ、スリーブの延長端で止
めアクチユエータは止めを解放し、雄部品をスリ
ーブから取り出すことを可能にする。継手部品の
解除中、手動アクチユエータに及ぼすのに必要な
力は非常に少なく、解除の初期段階中雄部品の端
に作用する流体力はスリーブの伸長を助ける。
継手部品が連結される間、第1の室によつてス
リーブに加えた付勢力に打ち勝つような張力のと
きに、高い引張力が雄部品及び雌部品にかかつた
場合、スリーブは雌部品開放端に向つて完全解除
位置へ変位し、止めアクチユエータは止めを解放
し雄部品をスリーブから自由にさせる。
前述した本発明の目的及び利点は、以下の説明
及び添付図面から明らかになろう。
好ましい実施例の説明 本発明による流体継手は、基本的には雌部品1
0と雄部品12とから成る。これらの継手の部品
は、各々流体装置と関連しており、この型式の継
手がしばしば採用される通常の農機具の状況で
は、雌部品10は、図示しないトラクターの加圧
流体装置に連結された管又は剛性導管に取付けら
れている。雄部品12は、通常トラクターによつ
てけん引される農器具の油圧装置に連結されてお
り、多くの場合、雄部品は図示しない可撓性高圧
ホースの端部に取付けられている。
雌部品10は、図示しない加圧流体装置に取付
けるための拡大されかつねじ山16をもつ通路1
4を有している。部品10は、環状突出部20に
螺合された環状延長部18を有し、延長部18は
平らな半径方向のノーズ端面22と弁座24とを
有し、半径方向外方に延びる肩部26が延長部1
8上に形成されて半径方向に延びる肩面28,3
0を形成しOリングシール32が該肩部の環状溝
に取付けられている。
自己密封性のポペツト弁34が、通路14及び
延長部18内でスパイダー36によつて摺動自在
に支持され、圧縮ばね38によつて延長部の端に
向つて付勢され、弁34の弾性シールを弁座24
に係合させ通路14を密封する。図面からわかる
ように、弁34の外方端は半径方向の当接面を有
している。
環状ハウジング40は雌部品10にねじで固定
され、ハウジングは外方開放端を有し、該開放端
はハウジング内に位置決めしたスナツプリング4
2を有している。手動アクチユエータ44が、ハ
ウジング及び雌部品の長手方向軸線に垂直な軸線
を中心にハウジング40内に回転自在に取付けら
れ、該アクチユエータは操作ハンドル46と、内
側に延びた円筒形偏心クランクピン50を有する
ハブ48とを有している。ハブ48はハウジング
の円形開口内に保持されている。スナツプリング
と弾性シールとがアクチユエータとハウジングと
の間に介在させてある。操作中アクチユエータは
その終端操作位置の間で180゜より僅かに小さい角
度回転する。
環状スリーブ52は雌部品の延長部18及び突
出部20を閉じ込め、該スリーブは2部品構造の
ものである。スリーブ外側部分54及びスリーブ
軟側部分56は、駆動ワイヤ58によつて相互連
結され、これによりこれら部分54,56は継手
の使用中組立状態に維持される。適切に位置決め
したOリングシール60が、スリーブ52を雌部
品に対して密封し、肩部Oリング32がスリーブ
内径部を密封している。
環状スリーブ52は、オフセツトした半径方向
面62,64を夫々肩部面28及び延長部面66
の向い合い軸線方向関係に備え、該スリーブは
又、半径方向の環状面68を肩部面30と軸線方
向の向い合い関係に有している。通路70は雌部
品の通路14と延長部18の外面72とを連通
し、半径方向通路74は面62とスリーブ52の
円筒外径部とを連通している。同様に、半径方向
通路76はスリーブの半径方向の面68とスリー
ブの外径部78とを連通している。
スリーブ52はその開放外端に隣接して、ボー
ル戻り止め80を取付けた複数の半径方向開口を
有している。戻り止めアクチユエータ82はスリ
ーブ52に摺動自在に取付けられ、かつ、スリー
ブ取付スナツプリング86に支持された圧縮ばね
84によつて右方向に付勢され、戻り止めリテナ
ーは第1図のスナツプリング42によつてその右
方向への移動が制限されている。
アクチユエータ82は、カム面と凹所88とを
有し、スリーブに取付けたワイヤリング90と係
合可能であり、該ワイヤリングはスリーブ上のア
クチユエータの移動を制限する止めとして機能す
る。戻り止めアクチユエータ82は、雄部品12
が雌部品10内に固定されるときにボール戻り止
め80に重なつてこれに係合する円筒形内面を有
している。
後述するように、雄部品のノーズ部分と協働す
るためのOリング92が、スリーブの外端領域の
内側に取付けられている。
環状制御弁94がスリーブの円筒外面78を囲
み、かつ、スリーブの外径部と係合する間隔をへ
だてたOリングシール96,98を有している。
該制御弁の内径は、スリーブの外径78より僅か
に大きく、これらの間に半径方向の隙間100が
存在する。
制御弁94は、アクチユエータピン50を受け
入れる環状溝102を有しており、アクチユエー
タの回転により制御弁を軸線方向に変位させ、制
御弁の右端はスリーブリング86を受け入れ、か
つこれに当接するために凹んでいる。
雄部品12は、通路104を有し、かつ例えば
図示しない油圧ホース継手の端部に螺合される。
雄継手は半径方向の端面108で終る円筒形ノー
ズ106を外部に有し、ノーズには、戻り止め受
け入れ環状溝110である半径方向の環状肩部が
形成されている。
雄部品12は、円錐形弁座112を有し、通路
104内のスパイダーは自己密封性ポペツト弁1
14を支持しており、該ポペツト弁はこれを弁座
112と密封係合する方へ付勢する圧縮ばね11
6の作用で通路104内で軸線方向に移動可能で
ある。
連結サイクルの始めには、雌部品10の構成部
品は第1図に示す如くである。手動アクチユエー
タ44を、ピン50を雌部品の開放端に向う最も
右まで位置決めする回転位置へハンドル46で回
転させる。このアクチユエータの位置により、弁
94をスリーブリング86に係合させ、スリーブ
52を右に押し、戻り止めアクチユエータ82を
スナツプリング42に係合させ、スリーブが戻り
止めアクチユエータに対して右へ移動するときに
ばね84を圧縮し、アクチユエータの凹所及びカ
ム88をスリーブのボール戻り止め80と半径方
向に整合させる。従つてボール戻り止め80は雄
部品12のノーズ106をスリーブの中に挿入す
る際、半径方向外方へ凹所88の中に変位するこ
とができる。雄部品12を、スリーブの開放端の
中へ挿入してノーズ肩部をOリング92の密封リ
テナーと係合させ、このときに、Oリング92を
ノーズ106と流体密関係に係合させ、戻り止め
受け入れ溝110をボール80と半径方向に整合
させる。雄形自己密封性弁114は第1図に示す
閉鎖状態にある。
弁94が第1図に示すように右にあるとき、弁
シール96,98は半径方向通路74,76がこ
れら弁シールの間に位置決められるようにスリー
ブ52に対して位置決められている。雌部品の通
路14内の加圧流体は、通路70から、円筒面7
2に沿つてさらに肩面28に沿つて外方へ流れて
通路74及び弁94とスリーブ52との間の隙間
100に流入し、さらに加圧流体はこの隙間を通
り通路76から肩面30、スリーブ面68及びス
リーブ52によつて形成された伸長可能なモータ
室118へ流入する。第1図に示すように、通路
14内の加圧流体は、自己密封性ポペツト弁34
が閉鎖状態であるとき延長部を通り抜けることは
できない。
雄部品12を第1図に示すようにスリーブ52
の中に挿入した後、アクチユエータ44をハンド
ル46で時計回りに回転させて、クランクピン5
0を回転させ、かつ弁94を第2図に示すように
左へ移動させる。弁のこの移動により、弁肩部1
20をスリーブ肩部122に係合させてスリーブ
の左方への移動を開始させ、かつ、弁シール98
を半径方向通路76の左へ位置決めする。シール
98を通路76の左方へ移動させることにより、
室118内の流体は隙間100から右方に向つ
て、そして弁94の下を通つて室124の中に流
入する。室124は、図示しない圧力流体溜め或
いは地面への排出管と連通しており、第2図に示
す位置では室118は室をドレンするための排出
状態にある。
スリーブ52上での弁94の相対移動により、
スリーブを肩部26に対して左方へ移動させ、面
28,62,64,66で形成される室126を
形成する。室118を排出状態にするとき室12
6内の流体圧は、スリーブ52を左へ付勢する伸
長室モータをつくる。
第2図に示すように、スリーブ52の左方移動
によりボール戻り止め80を戻り止め保持孔と半
径方向に整合させボール戻り止めを雄部品の溝1
10に保持し、スリーブと雄部品12とを確実に
固定する。かくしてスリーブが左へ動くとき、雄
部品12は雌部品の開放端の中へ引張られる。
第3図は、手動アクチユエータ44をその完全
連結位置に回転しピン50を最大限左に位置決め
して、弁94を左に完全に変位させた際の継手構
成部品の関係を示す。第3図からわかるように、
室126の軸線方向の寸法は、第2図のその寸法
に比べ増加しており、室118の軸線方向の寸法
はスリーブ52の左への移動のため、減少してい
る。室118は排出状態のままであり、加圧流体
はスリーブを左へ付勢する室126内にある。
第3図は雄部品12内の加圧流体が雌部品の通
路14内の圧力より大きい状態を示す。かくして
雄部品は雌部品の中へ引張られ、弁114は弁3
4と係合してこれを左へ移動させ、弁34を開放
させ加圧流体を延長部18の端22及び雄部品の
ノーズの端108と連通させる。雄部品のノーズ
の端108に加圧流体があるため、雄部品及びス
リーブに右へ向う軸線方向力をつくる。しかしな
がら、室126を形成する圧力面の半径方向の面
積は、雄部品のノーズの端108の圧力面の半径
方向の面積より大きく、室126内の圧力により
スリーブ52及び雄部品12を左へ第4図に示す
完全に連結した位置へ引張り続ける。
第4図では、延長部の表面22及び雄部品のノ
ーズの端108は係合状態にあり、雄形弁114
は完全に開放して雄継手部品と雌継手部品とを完
全に連通させる。面30と面68とが完全的に係
合し、通路74が室124と排出状態で連通した
ままであるとき、室126はその軸線方向の寸法
が最大であり、室118はその軸線方向の寸法が
最少である。流体継手の構成部品は通常の継手操
作中第4図に示す関係にある。
継手部品を解除したいときには、手動アクチユ
エータ44を反時計方向に回転しピン50を右へ
移動させ始め、スリーブ52上の弁94を第5図
に示すように変位させる。第5図は、弁がスリー
ブで変位し始め、スリーブが第4図に示すような
作動位置に対して軸線方向に変位する前の構成部
品の位置を示す。
弁94が第5図に位置するようになるにつれ
て、通路76が今弁シール96と98との間に位
置することにより、室126と室118とを連通
する。室118と室126及び通路14内の加圧
流体とを連絡することにより、室126によつて
スリーブに左へ加える婦勢力に等しい大きさの右
に向うスリーブ52の付勢力を室118に加え
る。軸線方向のスリーブの移動を生じさせるため
の、室118,126を形成する有効圧力面は実
質的に面積が等しいので、これら室によつて生じ
たスリーブの付勢力は互いに釣合い即ち相殺す
る。
手動アクチユエータ44を第5図の位置から回
転し続けるとき、弁94は右へ移動しスリーブリ
ング86との弁係合により、スリーブ52を雄部
品12といつしよに右へ移動させる。
延長部分の端22と雄部品のノーズ端108と
を分離する際に、雄部品のノーズ端に作用する流
体圧力は、弁34が閉鎖するまでスリーブの移動
を助ける。室118,126の相殺効果のため、
アクチユエータ44を反時計回りに回し続けるの
に全く抵抗はなく、弁94及びスリーブ52は第
1図に示す右位置へ移動し、この位置では戻り止
めアクチユエータ82がリング42と係合する
際、戻り止め80は戻り止めアクチユエータ82
の下から出て、雄部品はスリーブ開放端から引張
られる。雄部品をスリーブ開放端から引張ると、
雌部品の構成部品は第1図に示すように次の連結
サイクルの準備状態にある。
従つて、本発明の流体継手はアクチユエータ4
4を回転させるのにほとんど手の力を要せず、さ
らに加圧流体が一方或いは両方の継手部品内に存
在していても室126内の流体によつて与えられ
る動力補助により両継手部品を連結することがで
きることがわかる。解除サイクル中、室126に
よつてスリーブに生じた力を相殺することによつ
て両継手部品を解除するのに必要な力を減少さ
せ、雄部品のノーズの流体圧力は、解除サイクル
中動力補助を加える。本発明の概念によつて構成
された流体継手は先行技術と比べ構成が比較的簡
単であり、サイクルの全段階中、信頼できる操作
が達成される。
継手部分10,12を連結するとき、過度の張
力が継手部分にかかつた場合、本発明の流体継手
は“分離”形態で機能することができる。
第4図に示すように構成部品を完全に連結した
とき、ピン50は継手の軸線に対して直接“中心
上”にはなく、継手部分に加わり、かつ、スリー
ブ52の軸線方向力を発生させる室126内の流
体圧力によつて生じた付勢力より大きな引張力に
より、スリーブを雌形部分10に対して右へ移動
させ、第1図に示すように構成部品を位置決めす
る。もちろん、スリーブ52を最大限右に引張る
とき、戻り止めアクチユエータ82は戻り止め8
0と整合せず戻り止めを雄部品の溝110から移
動させ雄部品をスリーブから開放する。従つて、
スリーブに加わる動力補助付勢力に持勝つ程の引
張力が加えられたときに、継手部品は自動的に外
れる。
弁94が肩120,122及びリング86でス
リーブ52と機械的に係合するので、弁とスリー
ブ52と機械的に係合するので、弁とスリーブと
の間に機械的な“かみ合い”が存在し、これによ
りいずれの装置に流体圧力が存在しなくても連結
及び解除を可能にしてこのような操作を補助する
ということが理解されるべきである。
本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、
本発明の概念に関する種々の変更が当業者に明ら
かであることがわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、上部半部を断面で示し、雄部品がス
リーブの中に挿入され戻り止めが固定される前の
本発明による継手の立面図、第2図は、戻り止め
が雄部品に固定された後における雌部品と雄部品
とを連結する初期段階を示す部分断面立面図、第
3図は、雌部品と雄部品との連結の最終段階中開
放状態の雌部品の自己密封弁を示す継手の部分断
面立面図、第4図は完全に連結され、かつ、動作
状態の両継手部品を示す部分断面立面図、第5図
は、スリーブの付勢力が相殺され、解除方向にス
リーブが移動するための弁とスリーブとの初期の
係合が起きた両継手部品解除の初期の段階を示す
本発明による流体継手の部分断面立面図である。 10……雌部品、12……雄部品、14……通
路、18……延長部、20……環状突出部、22
……ノーズ端面、34……弁、44……手動アク
チユエータ、48……ハブ、52……環状スリー
ブ、80……戻り止め、94……制御弁、106
……ノーズ、110……溝、118,124,1
26……室。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 流体装置を相互連結する手動操作式補力流体
    継手において、第1の加圧流体装置に連結可能な
    内端と開方外端とを有する軸線方向通路を持つ雌
    部品と、前記外端で前記通路内にある第1の自己
    密封性弁と、 第2の流体装置に連結可能な内端と前記雌部品
    の外端内に密封的に受け入れられるようになつて
    おり、かつ、端圧力面を有している外端とを有す
    る軸線方向通路を持つ雄部品と、前記雄部品の外
    端で前記雄部品の通路内にある第2の自己密封性
    弁と、前記雌部品内でその通路を中心に同心状に
    取付けられ解除位置への解除方向と完全連結位置
    への連結方向とに軸線方向に変位可能であり前記
    雌部品の外端に隣接した解放端を有し前記雄部品
    の外端を密封的に受け入れる管状スリーブと、前
    記スリーブの開放端に隣接し前記スリーブに形成
    された解除可能なロツク装置と、前記雄部品の外
    端に形成され前記ロツク装置を受け入れるロツク
    受け入れ装置と、 前記ロツク装置と前記ロツク受け入れ装置とを
    選択的に係合させ前記スリーブが前記解除位置に
    あるときに前記ロツク装置を前記ロツク受け入れ
    装置から解除する前記雌部品に形成されたロツク
    アクチユエータと、前記スリーブに操作的に連結
    され前記雌部品に形成された第1の伸長可能なモ
    ータ室及び第2の伸長可能なモータ室と、 前記第1のモータと前記第1の加圧流体装置と
    を連続する第1の流体回路と、前記第2のモータ
    と前記第1の加圧流体装置とを、選択的に接続
    し、かつ、前記第2のモータを選択的に排出状態
    にする第2の流体回路と、前記雌部品に取付けら
    れ第1の位置及び第2の位置の間で連結方向及び
    解除方向に移動可能な手動アクチユエータと、 前記雌部品に移動可能に取付けられ、前記手動
    アクチユエータと操作的に連結され、かつ、前記
    第2の流体回路を通る流体の流れを制御し、前記
    手動アクチユエータが前記解除方向に移動したと
    きに前記スリーブと係合可能な弁とを備え、前記
    第1及び第2の手動モータは前記雄部品の端圧力
    面より大きな面積の実質的に等しい圧力面を有
    し、前記第1のモータは前記スリーブを前記連結
    方向に付勢し、前記第2のモータは前記スリーブ
    を前記解除位置の方向に付勢し、前記手動アクチ
    ユエータの第1の位置では前記第2のモータを排
    出させ、前記第1のモータにより前記スリーブを
    前記完全連結位置への前記連結方向に変位させ、
    前記雄部品を前記雌部品の通路の中に引張つり前
    記第1及び第2の自己密封性弁を係合させて開き
    前記雌部品の通路と前記雄部品の通路とを連通さ
    せ、前記手動アクチユエータの前記第2の位置で
    は前記第2の流体回路によつて前記第2のモータ
    を加圧して前記スリーブに対する前記モータの作
    用を実質的に釣合わせ、 前記解除方向への前記手動アクチユエータの移
    動により前記弁を前記スリーブに係合させて前記
    スリーブを前記解除位置へ変位させることを特徴
    とする手動操作式補力流体継手。 2 前記第1及び第2の伸長可能なモータ室は、
    雌部品によつて一端が前記スリーブによつて他端
    が各々軸線方向に形成された環状室を備えている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    手動操作式補力流体継手。 3 前記雌部品は、半径方向に配置された第1及
    び第2の側部を持つ半径方向に延びる肩を有し、
    前記スリーブは前記肩を取り囲み、シールが前記
    雌部品と前記スリーブとの間及び前記肩と前記ス
    リーブとの間に介在し、前記肩の第1側部が前記
    第1のモータ室の一端を形成し、前記肩の第2側
    部が前記第2のモータ室の一端を形成しているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の手
    動操作式補力流体継手。 4 前記第1の流体回路は、前記雌部品に形成さ
    れ、前記雌部品の通路と前記第1のモータ室とを
    連通する通路を備えていることを特徴とする特許
    請求の範囲第2項に記載の手動操作式補力流体継
    手。 5 前記第2の流体回路は、前記第1のポンプ室
    と前記第2のポンプ室とを相互に選択的に連通す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第4項に記載
    の手動操作式補力流体継手。 6 前記スリーブは円筒形外面を有し、前記第2
    の流体回路は前記スリーブの円筒形外面の一部に
    よつて形成され、前記弁は前記スリーブの円筒形
    外面を取り囲み、前記スリーブ上で軸線方向に変
    位可能な環状シリンダを有し、軸線方向に間隔を
    へだてたシールが前記弁に形成され前記スリーブ
    の外面と密封的に係合し、前記弁は前記スリーブ
    上での前記弁の軸線方向の位置により 前記第2の流体回路を通る制御流を密封するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の手
    動操作式補力流体継手。 7 前記手動アクチユエータは前記雌部品に回転
    自在に支持されたハブと、前記ハブに偏心的に取
    付けられたピンと、前記弁内に形成され前記ピン
    を受け入れるカム溝とを備え、前記ハブを前記第
    1の位置と前記第2の位置との間で回転させるこ
    とにより前記弁を前記スリーブ上で軸線方向に変
    位させることを特徴とする特許請求の範囲第6項
    に記載の手動操作式補力流体継手。 8 環状当接部が前記スリーブに形成され、前記
    弁は前記当接部と軸線方向に整合している端を有
    し、前記弁が前記当接部に係合して前記スリーブ
    を前記解除位置へ変位させることを特徴とする特
    許請求の範囲第7項に記載の手動操作式補力流体
    継手。
JP61129021A 1985-09-09 1986-06-03 補力継手 Granted JPS6262084A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/774,034 US4592387A (en) 1985-09-09 1985-09-09 Power-assisted coupling
US774034 1985-09-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6262084A JPS6262084A (ja) 1987-03-18
JPH0152639B2 true JPH0152639B2 (ja) 1989-11-09

Family

ID=25100046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61129021A Granted JPS6262084A (ja) 1985-09-09 1986-06-03 補力継手

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4592387A (ja)
EP (1) EP0216440B1 (ja)
JP (1) JPS6262084A (ja)
CA (1) CA1255713A (ja)
DE (1) DE3665357D1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE451626B (sv) * 1986-02-05 1987-10-19 Ekman K R Hopkopplingsdel for snabbkoppling
US4809747A (en) * 1987-07-31 1989-03-07 General Motors Corporation Quick disconnect device
US4869300A (en) * 1987-09-14 1989-09-26 Rapidfil, Inc. Multifunction fluid charging device
US5462084A (en) * 1994-03-01 1995-10-31 Kabushiki Kaisha Kosmek Quick-acting coupling
US5730185A (en) * 1995-10-23 1998-03-24 Snap-Tite, Inc. Pressure locking dispenser half
US6016835A (en) * 1998-02-23 2000-01-25 Parker-Hannifin Corporation Hydraulic quick disconnect coupling
US5996632A (en) * 1998-12-14 1999-12-07 Aeroquip Corporation Pressure relief adapter
GB2362439A (en) * 2000-05-19 2001-11-21 Huang I Chuan Hose joint with locking arm and valve arrangement
JP4986520B2 (ja) * 2006-07-10 2012-07-25 サーパス工業株式会社 流体移送用カップリング装置
ITMI20122164A1 (it) * 2012-12-18 2014-06-19 Tec Ind Di Salvatore Orlando Innesto rapido per impianti idrodinamici
DE202014000898U1 (de) * 2014-02-04 2015-05-05 Pipe-Systems Gmbh Absperrarmatur
FR3021725B1 (fr) * 2014-05-28 2016-10-21 Parker Hannifin Mfg France Systeme de connexion pour connecter deux dispositifs avec communication fluidique entre les deux dispositifs
JP7150310B2 (ja) * 2018-07-27 2022-10-11 サーパス工業株式会社 流体移送用コネクタ及びその制御方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3646964A (en) * 1967-02-28 1972-03-07 Parker Hannifin Corp Coupling device for permitting coupling under trapped pressure
US3710823A (en) * 1971-01-25 1973-01-16 Dempco Hydraulic coupler with cam actuator
US4009729A (en) * 1975-10-20 1977-03-01 Dempco, Inc. Hydraulic coupler
US4222411A (en) * 1979-01-19 1980-09-16 Parker-Hannifin Corporation Lever actuated fluid coupling
US4303098A (en) * 1980-04-14 1981-12-01 Deere & Company Female coupler
US4540021A (en) * 1984-03-21 1985-09-10 Aeroquip Corporation Balanced valve coupling

Also Published As

Publication number Publication date
EP0216440B1 (en) 1989-08-30
DE3665357D1 (en) 1989-10-05
EP0216440A3 (en) 1987-10-14
EP0216440A2 (en) 1987-04-01
US4592387A (en) 1986-06-03
JPS6262084A (ja) 1987-03-18
CA1255713A (en) 1989-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2269875C (en) Quick coupling pipe fitting with safety valve and pressure relieve valve
US4540021A (en) Balanced valve coupling
JP2828299B2 (ja) 液圧雌型連結器
CA2034307C (en) Coupling part arrangement comprising pressure-reducing members
US4150691A (en) Quick disconnect coupling
US4098292A (en) Locking means for self-sealing quick disconnect couplings
US4598896A (en) Quick disconnect coupling
US4664148A (en) Quick disconnect coupling with a lockable valve actuator
US6776187B1 (en) Quick coupling with pressure assist piston
JPH0152639B2 (ja)
CA2273593C (en) Farm coupling
EP3171067A1 (en) Non-spill connect under pressure coupler
US3874411A (en) Hydraulic coupler attachment
EP1127236B1 (en) Farm coupling
EP1664612B1 (en) Low spill farm coupling
US4287914A (en) Self sealing coupling with full flow relief valve
EP0958468B1 (en) Farm coupling
EP1058043B1 (en) Farm coupling
AU728363C (en) Quick coupling pipe fitting with safety valve and pressure relieve valve
US20220325838A1 (en) Hydraulic pressure relief depressurization valve assembly for quick coupling